ウォルドルフ人形教室開催しました♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in 実店舗のイベント, 店長のブログ, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 06-10-2024

タグ: , , , , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です。

カルテットでは恒例の「ウォルドルフ人形」 教室を開催しました!

シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

Y.Mさんは、もうすぐ3歳になる娘さんのママ。
手仕事に苦手意識が強かったそうですが、
ウォルドルフ人形に憧れていたところ、
カルテットのおもちゃの体験講座で再びウォルドルフ人形を紹介され、
教室があることも知り、思い切ってご参加。
まさか、自分が娘のために手作りのお人形を作るとは!
とご自分で驚いておられました😆
名前は“クララちゃん”からの“クッちゃん♡”



A.Yさんは、4歳と1歳の2人の娘さんのママ。
今回は4歳の娘さんのために初めてご参加。
手仕事はもともとお好きなようで、
ワンピースを『ウォルドルフ人形の本』を参考に作って来られました。
1歳の娘さんのためにまた作りにいらっしゃりたくなったご様子😊
名前は“ペンちゃん♡”

Y.Sさんは、娘さんから頼まれてお孫さんのためにとご参加。
宿題があることやなかなかの力仕事だということを何もご存知なかったので、
初めは苦労されていましたが、だんだん形作られ、
かわいいお人形が誕生すると、今度はご自分のために作りたくなったとのこと😁
名前は娘さんがそよ風の“そよちゃん♡”と付けたそう。


無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!

講師のむっちママが丁寧にサポートしてくれるので、
お裁縫が苦手な方でも安心してご参加いただけますよ☆

教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまに
お送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

フレンド会員になりませんか?

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、

フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)

10月7日(月)11:00〜【ライブ】「知育玩具マイスターになって、ドイツゲームで被災地支援に参加しませんか?」

0

Posted by 蟹江真真理江 | Posted in 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 05-10-2024

タグ: , , , ,

こんにちは

日本知育玩具協会認定講師の蟹江真理江です

私は愛知県知多地域、西三河を中心に活動する

認定シニアマイスターです。

本日のブログを担当させていただきます。

よろしくお願いいたします。


10月7日(月)11:0からFacebookrライブを開催します。

テーマは

「知育玩具マイスターになって、ドイツゲームで被災地支援に参加しませんか?」です。

日本知育玩具協会の活動は多岐にわたります。

その中の一つにドイツゲームを使った活動があります。

ドイツゲームは人と人を繋ぐ役割があり、遊ぶことで心が元気になります。

そんなドイツゲームを被災地域に届ける活動を、知育玩具マイスターが取り組んでいます。

先日私は石川県に、知育玩具マイスターとして「被災地応援プロジェクト」で伺いました。

この時のお話も交えながら、知育玩具マイスターの活動と、知育玩具マイスターの入り口となる知育玩具2級講座についてご紹介します。

我が子にだけではなく、何かできることはないのか?

そんな気持ちのある方にも聞いていただきたいライブです。

【ライブ】

「知育玩具マイスターになって、ドイツゲームで被災地支援に参加しませんか?」

10月7日月曜日 11:00から

講師:オーナー むっちパパ


聞き手:認定講師 蟹江真理江

お時間になりましたら
日本知育玩具協会Facebookページまでお越しください。

ライブでのコメントもお待ちしております。

本日のブログは

日本知育玩具協会認定講師

蟹江真理江が担当いたしました。

蟹江真理江のブログも是非ご欄ください。

おもちゃの遊びで細かな成長が見えてくる【カルテット幼児教室】刈谷モデル校

0

Posted by 伊藤真理子 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 02-10-2024

タグ: , , , , , , , , ,

こんにちは。日本知育玩具協会認定講師

伊藤真理子です。

私は、愛知県名古屋市を中心に活動をしている

日本知育玩具協会 認定マイスターです。

カルテット幼児教室刈谷モデル校のブログを

担当させて頂きますので

どうぞよろしくお願いします^^

9月のカルテット幼児教室刈谷モデル校を開講いたしました。

とことこクラス

(後列左が私、伊藤です)

今月もわらべうた・絵本・おもちゃを

親子で楽しみましたよ。

とことこクラスのお子さんたちは

はいはいから、あんよも上手になってきて

親子で向き合って遊ぶだけでなく

体を動かして遊ぶわらべうたも一緒に遊んでご機嫌。

できることがどんどん増えてきて

やってみたい!がどんどん増えていきますね。

おもちゃでも、お母さんと一緒に

何度も何度も繰り返して遊ぶ様子が見られました。

初めは辿々しい動きだったのが、

お母さんに「やって」とやって見せてもらい

だんだん自分でもやってみて、上手くできるようになっていく

じっくり集中して遊ぶ姿に

短い時間の中にも成長のプロセスを感じます。

また、今月は2024年度前期の修了の月でした。

そこで、お母さんたちに

「カルテット幼児教室に通って良かったことは?」

とお伺いしたところ、こんなお声をいただきました。

・「月1回」が親子で通うのにちょうどいいペースでした!

・子どもの成長を一緒に見てもらえるので嬉しいです。

・今の我が子の様子を見て相談したり

 アドバイスをもらえるのが良かったです!

そう、カルテット幼児教室は「月に1回」の教室です。

週1回など、たくさん通える教室もあるけれど

私たちは、教室で学んだことを

ご家庭で実践していただくことを大事にしています。

ぜひ、2024年度後期もカルテット幼児教室で

わらべうた・絵本・おもちゃを親子で学び

家庭でのお子さんと向き合う時間を

豊かなものにしていきましょう。


➡︎【カルテット幼児教室】モデル校お申し込みフォーム

★カルテット幼児教室は東京・愛知で開講中!

開講しているお近くの教室はこちらです
➡︎カルテット幼児教室開講教室一覧

☆カルテット幼児教室は

すくすく子育てでもお馴染みの汐見稔幸先生からも
ご推薦をいただいています。
ご推薦文はこちら

☆カルテット幼児教室のお問合せ
公式サイト⬇️

https://school.quartett.jp


または
木のおもちゃカルテット
0566-28-3933
info@quartett.jp まで。

本日のブログは

日本知育玩具協会認定講師

カルテット幼児教室『そらいろ』(愛知県名古屋市緑区・瑞穂区)

伊藤真理子が担当いたしました。

伊藤真理子のブログもどうぞご覧ください^_^

3歳からの絵本を学ぶ!10/25(金)絵本大好きな子に育つむっちパパによる魔法の読み聞かせ講座オンライン

0

Posted by 中村桃子 | Posted in 絵本・ファンタジーで遊ぼう♪, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 02-10-2024

タグ: , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師 中村桃子です。

私は東京都国分寺市、府中市を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定 シニアマイスターです。

魔法の読み聞かせ講座のブログを担当いたしますので

どうぞよろしくお願いいたします。

魔法の読み聞かせ®︎講座(3~5歳向け・大人対象)

待望の講座をオンライン受講できる

チャンスです!!

2024年の開講は今回限り!

1時間半の本講座受講で

あなたの絵本人生が変わるかもしれません

「以前オンラインにて開催されていたむっちパパこと藤田篤理事長の絵本の読み聞かせ講座はもうやらないのですか?」

「地方に住んでいるので絵本のことを学びになかなか愛知までいくことが出来ません、、、」

そんなリクエストにお応えして

2024年10月25日(金)19:30より

私、認定講師中村桃子がむっちパパを講師として

15万人の子ども達を絵本好きにした

オンライン3・4・5歳対象 魔法の読み聞かせ®️講座を

開講いたします。

絵本

2024年の開講は今回限り!

どんな子どもでも、想像力・感性豊かな絵本好きに育つ

読み聞かせの方法

15万人の子ども達を絵本好きにした

3・4・5歳向け魔法の読み聞かせメソッドについて

むっちパパよりお話しいただきますよ^^

絵本講師 藤田篤

この講座はオンラインで、お子さんに読み聞かせを行うのではなく

より良い絵本習慣を身につけて頂くために

大人に学んで頂くための講座です。

 
過去にオンラインにて300名以上ご参加頂いたこの講座
 
それだけ、絵本に対するお悩みや、関心の高さが伺えます♪

実際にご参加いただいた方の感想を紹介しますね。

◇昔話を読み聞かせることでの子どもとの信頼関係の築きと読んであげることの必要性を知ることができました。

◇大人が子どもに寄り添い、信じて読んであげることが大事であることを再確認できた。

◇子どもたちが希望を持てる絵本の読み聞かせについて学ぶことができました。

◇想像力が伸びるのは3歳から大きくなった時に育つ。絵本とリアルでの掛け算で想像力が育つ事を知りました。

◇2級講座での学びの再確認ができました。

◇最近、他職員の読み聞かせのことで、気になる点があったので、今回のことを中心に伝えてみようと思いました。

◇絵本は心にまるごと残る事が心に響きました

◇子どもの感じる力と絵本の力を信じたいと思いました。

◇読んで、読んでと言われるので、心を込めて読みたいです。

絵本を学ぶ保育士_魔法の読み聞かせ講座

 
3・4・5歳魔法の読み聞かせ講座の詳細はこちらです。

オンラインライブ 3・4・5才対象魔法の読み聞かせ®️講座

【日程】
10月25日(金)

【時間】
19:30~21:00
(後日の動画配信はありません)

【場所】
zoomオンラインライブ
全国どこからでもご参加頂けます。

【料金】
3,300円(税込・事前払い)

【定員】
20名

【支払い方法】
・Paypalによるクレジット支払い
・お振込み

【対象】
3~5歳児を子育て中のお母さん、お父さん
保育士
*お子さんへの読み聞かせは行いません。
小さいお子さんとの同席は可能です。

【講師】
藤田 篤
(社)日本知育玩具協会 代表理事
おもちゃと絵本のカルテット オーナー

【主催】
中村 桃子
(社)日本知育玩具協会 認定
カルテット幼児教室アクティココブンジ校 講師

絵本大好き!な子に育つように。

そして絵本の読み聞かせという体験を通して

お子さんとの素晴らしい時間を手に入れる方法を

あなたも学んでみませんか?

たくさんのご参加をお待ちしていますね。

★10月25日 藤田篤理事長 3~5歳オンライン魔法の読み聞かせ講座
申込みはコチラ

★東京・国分寺にて活動中の認定講師 中村桃子のブログもよろしくお願いいたします。
⇒日本知育玩具協会認定講師 中村桃子のブログはこちらで

◆10/17(木)臨時休業のお知らせ◆

0

Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ | Posted on 28-09-2024

タグ: , , , ,

10月17日(木)は、スタッフ研修のため、
実店舗・ネットストアともに臨時休業を頂きます。

よりよいお店を目指してまいりますので、
どうぞよろしくお願い致します!

≪ ネットストアのご注文受付について ≫
【 10月16日(水)正午 ~ 10月17日(木) 】のご注文は 
10月18日(金)の受付となります。

9/25(水)締切!9/27(金)絵本大好きな子に育つむっちパパによる魔法の読み聞かせ講座オンライン

0

Posted by 中村桃子 | Posted in 絵本・ファンタジーで遊ぼう♪, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 24-09-2024

タグ: , , , , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師 中村桃子です。

私は東京都国分寺市、府中市を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定 シニアマイスターです。

魔法の読み聞かせ講座のブログを担当いたしますので

どうぞよろしくお願いいたします。

2024年9月27日(金)19:30より

私、認定講師中村桃子がむっちパパを講師として開講する

15万人の子ども達を絵本好きにした

オンライン0・1・2歳対象 魔法の読み聞かせ®️講座 の締め切りが

9月25日(水)に迫っています!

2024年の開講は今回限り!

どんな子どもでも、想像力・感性豊かな絵本好きに育つ

読み聞かせの方法

15万人の子ども達を絵本好きにした

0・1・2歳向け魔法の読み聞かせメソッドについて

むっちパパよりお話しいただきますよ^^

絵本講師 藤田篤

この講座はオンラインで、お子さんに読み聞かせを行うのではなく

より良い絵本習慣を身につけて頂くために

大人に学んで頂くための講座です。

 
過去にオンラインにて300名以上ご参加頂いたこの講座
 
それだけ、絵本に対するお悩みや、関心の高さが伺えます♪

実際にご参加いただいた方の感想を紹介しますね。

◇絵本のことが好きになりました。

◇2級講座での学びの再確認ができました。

◇最近、他職員の読み聞かせのことで、気になる点があったので、今回のことを中心に伝えてみようと思いました。

◇絵本は心にまるごと残る事が心に響きました

◇娘が好きになれる本に出会えるように繰り返し、いろいろ読んでいきたいです。

◇子どもの感じる力と絵本の力を信じたいと思いました。

◇読んで、読んでと言われるので、心を込めて読みたいです。

絵本を学ぶ保育士_魔法の読み聞かせ講座

 
0・1・2歳魔法の読み聞かせ講座の詳細はこちらです。

オンラインライブ 0・1・2才対象魔法の読み聞かせ®️講座

【日程】
9月27日(金)

【時間】
19:30~21:00
(後日の動画配信はありません)

【場所】
zoomオンラインライブ
全国どこからでもご参加頂けます。

【料金】
3,300円(税込・事前払い)

【定員】
20名*残席わずか

【支払い方法】
・Paypalによるクレジット支払い
・お振込み

【対象】
0~2歳児を子育て中のお母さん、お父さん
保育士
*お子さんへの読み聞かせは行いません。

【講師】
藤田 篤
(社)日本知育玩具協会 代表理事
おもちゃと絵本のカルテット オーナー

【主催】
中村 桃子
(社)日本知育玩具協会 認定
カルテット幼児教室アクティココブンジ校 講師

絵本大好き!な子に育つように。

そして絵本の読み聞かせという体験を通して

お子さんとの素晴らしい時間を手に入れる方法を

あなたも学んでみませんか?

たくさんのご参加をお待ちしていますね。

★9/25(水)23時59分〆切!!9月27日 藤田篤 0~2歳オンライン魔法の読み聞かせ講座
⇒申込みはコチラ

★東京・国分寺にて活動中の認定講師 中村桃子のブログもよろしくお願いいたします。

⇒日本知育玩具協会認定講師 中村桃子のブログはこちらです>>

9月の積木ショーを開催しました♪

0

Posted by 木ノ瀬美奈 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 23-09-2024

タグ: , , , , , , ,

こんにちは。
みなスタッフです♪

9月21日(土)に開催した
積木博士ことオーナーむっちパパによる、
ネフの積木ショーの様子をご紹介します!

今月も小さなお子さんから大人の方までたくさんの方にご参加いただきました♪

▼まずは ネフスピール の登場!

「ネフスピール」は、積木選びに迷ったらぜひ選んでほしい積木です♪
”0歳6ヶ月から”のはじめての積木にも、
”小学生以上”の遊びこめる積木としてもオススメです♪

5cm角の立方体に切込みが入った形が特徴的で、
ちょうちょ形、りぼん形とも表現されるこの形が、
子どもの「成長にあわせた」遊びに応えてくれますよ!

積木博士は、ネフスピールのタワーを作っていますね♪
このタワーは崩れると予想外な動きをするんですよ!
会場のみんなもびっくり!

▼続いては アングーラ の登場!

アングーラはすべての積木の色と大きさが違っているカエデ材の積木です。

バランスをとって積み上げるのはなかなか難しいのですが、
だからこそ繰り返し根気強く積んで、できたときのうれしさは格別!

積木ショーは他にもたくさんのネフ社の積木が登場しますよ♪
どの積木にも小さなお子さんから大人の方まで釘付け!

みんなで「ちちんぷいぷい♪」積木に魔法をかけたり、
会場の子が積木の世界に迷い込んだりと、
沢山笑って、「わぁ!」っと驚くしかけも盛り沢山の積木ショーでした♪

▼最後はみんなで集合写真!

「積木 大好き!」の掛け声でパシャリ!
みなさん素敵な笑顔です♪
この写真は、ネフ社のパトリック社長が毎月楽しみにしているんですよ♪

積木ショーが終わったら、積木との自由時間もあります。
ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ(^^)
ぜひ、お家での遊びに活かして下さい♪

子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう
積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!

積木ショーは、毎月無料で開催しています♪
次回の開催は2024年11月16日(土)11:00~12:00です。

お申込みはお電話にて受け付けています♡
☎TEL:0566-28-3933(受付:10:30~18:00 火曜定休)

そしてなんとこの積木ショーは、
カルテット店内またはネットストアで
ネフの積み木をご購入された方限定に、YouTubeの動画共有をしています!

1ヶ月間何度でもご視聴できますので、遊び方をマスターできますよ♪

▽ネフの積木ショーYouTubeフル動画の共有

さらにカルテットだけのネフ社の積木購入特典は、もう2つあります!

▽カルテットオリジナル「これだけはやってみようパターンブック」

簡単な積み方から難しい積み方まで載っているので、
遊び方が分からなくて心配な方も安心して、
楽しくお子さんと一緒に遊んでいただけます。

▽「カルテットオリジナルの木箱」

ネフの積木は紙箱に入っていますが、
カルテットではお片付けがしやすいよう丈夫な木箱をお付けしています。

店内には、常時ネフの積木の見本があります。
あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑


また、カルテットのイベントは
毎月「フレンド会員」にお送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

フレンド会員の方には、
お誕生日割引やドイツゲームのレンタルなど、
お得な特典がまだまだたくさんあります!

多くの方にご登録いただいているフレンド会員♪
あなたも「フレンド会員」になりませんか?

フレンド会員になりませんか?

感情を育てる関わり【カルテット幼児教室】刈谷校を開講しました

0

Posted by 内山紗江加 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 17-09-2024

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師
内山紗江加です。

私は、
愛知県(岡崎、安城、刈谷)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

 

今回は、カルテット幼児教室の
ブログを担当いたします。

どうぞよろしくお願いいたします^_^

 

240913_カルテット幼児教室_刈谷モデル校_よちよち

▲よちよちクラス(満6ヶ月~1歳)

240913_カルテット幼児教室_刈谷モデル校_ぴょんぴょん

▲ぴょんぴょんクラス(1歳半~2歳半)

 

カルテット幼児教室に通って

 

今回の教室で、
前期クラスが修了した
よちよちクラスとぴょんぴょんクラス。

カルテット幼児教室に通って、
変化したことや良かったことを
お母さん方が語ってくれました。

 

・わらべうたがお家でも習慣になって、
嬉しそうに見て真似るようになりました 

・月1回は、最初は少ない気がしましたが
通ってみると、無理なく楽しみに通えました
 

・子どもの毎月少しずつの変化に
目が向くようになりました 

・0歳の子にも、
感情を育ててあげられる関わり方があることが
よくわかりました

 

お子さんはもちろんですが、
お母さん方の子育てへの向き合い方に
変化があったことが
講師としてもとても嬉しかったです^_^

カルテット幼児教室_おもちゃ_親子教室

 

▲お子さんの表情を見つめるママも幸せそうですね

 

これからも、
お子さんと親御さんが
ご家庭で楽しく過ごしていけるように
サポートしていきたいです。

 

カルテット幼児教室_わらべうた_ふれあい遊び

▲毎日続けることでお子さんの成長が見えてきます

 

カルテット幼児教室_わらべうた_親子

▲わらべうたのもつ意味と遊び方をしっかりと学べます

 

教室で遊ぶわらべうたを
ご家庭での時間にプラスすることで
豊かな子育てになっていきますね。

 

カルテット幼児教室_絵本_魔法の読み聞かせ

▲絵本の世界に浸っています

 

絵本は子ども達の想像力を育ててくれますね。

絵本の中でしか味わえない世界を
子ども達と一緒に、
通っているママも楽しんでもらっています。

 

 

後期教室の受付

 

カルテット幼児教室は
10月~3月の後期教室の受付を開始しています。

 

少人数クラスで
じっくりと親子の時間を

わらべうた・絵本・おもちゃ

楽しく過ごしていく教室です。

 

カルテット幼児教室_木のおもちゃ_赤ちゃん

▲成長にぴったりの遊びが見つかります

 

お子さんの心の成長を支え、
お母さんの子育て力がUPしていく教室です。

ぜひ、お近くの教室へいらしてくださいね。

ご参加、お待ちしています。

 

今回のブログは、

日本知育玩具協会認定講師
カルテット幼児教室『すくすく教室』

内山紗江加が担当いたしました。

内山紗江加のブログもぜひご覧ください♪

 

カルテット幼児教室は、

すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら下差し

汐見稔幸

 

カルテット幼児教室の公式サイトはこちら下差し

カルテット幼児教室

 

カルテット幼児教室の教室一覧はこちら

お近くの教室をチェック★

楽しい時間を一緒に過ごしましょうね^_^

 

 

岡崎市総合子育て支援センター主催 子育て講座「おもちゃと遊びを通して育つもの」開催報告

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 15-09-2024

タグ: , ,

良いおもちゃが育むものとは

講座では、子どもの発達に応じた適切なおもちゃを与えることで、子どもたちの感受性、意欲が豊かになり、体や心、そして社会性が豊かに育つことをお伝えしました。これらは今、「非認知能力」として注目されており、協調性や自制心、創造力といった、将来に役立つスキルが育つための土台となります。おもちゃの役割は単なる遊具を超えて、子どもの健全な成長を支える重要なツールなのです。

 良い積みの選び方

手指の運動能力や創造力を養う積み木は、よい積み木を選び、子どもの育ちに応じて発達を支えるおもちゃことで、子どもの発達に寄り添った成長を促すことができます。

人形の選び方

良い素材と想像力を育む特長ある人形は、子どもの感受性を引き出し愛情を育みます。ごっこ遊びを通じて、子どもたちは感受性、社会性や感情表現のスキルを身につけ、愛情豊かに育ちます。

発達を支えるおもちゃ

見る力、聞く力、身体を使う基本的な能力がこの時期豊かに育ちます。何故、木のおもちゃがいいのか?おもちゃ選びのポイントを伝えながら、実際に子どもたちにも遊んでもらい、体感、時間してもらいました。

全身を使わせる乗り物の選び

車生活、気候変化の影響を受け、小さな子どもたちが歩く機会が少なくなった今日、足腰、手足の運動を促し、バランス感覚や筋力、コントロール力を育てる乗り物は、子どもたちの体の発達に欠かせないものになりつつあります。安全安心で安定性が高く、自信を持って使えるものを選ぶことが大切です。

実践を通じて感じたおもちゃの効果

講座中、子どもたちは次々とおもちゃに夢中になり、その姿を見守る保護者の皆さんも、良いおもちゃがもたらす効果を実感されました。お子さんにとって成長段階に合ったおもちゃがどれだけ重要であるか、保護者の皆さんに深く理解していただけました。

店頭でのサポートとさらなる学びの機会

カルテットの店頭では、皆さんをお迎えして、さまざまなおもちゃをご紹介しながら、お子さんに合ったおもちゃ選びのアドバイスをしています。

また、日本知育玩具協会のベビートイ・インストラクターやキッズトイ・インストラクターたちも、この講座を開講し、子どもたちの成長を促すための「良いおもちゃの選び方と与え方」を丁寧にお教えしています。おもちゃの選び方にお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

積木遊びを広げるための保育園内研修 東京都中央区にて

0

Posted by 戸北 百々代 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境 | Posted on 06-09-2024

タグ: , , , , , ,

こんにちは。日本知育玩具協会認定講師の戸北百々代です。本日のブログを担当させて頂きますのでよろしくお願いいたします。

今回は東京都中央区の保育園で積木遊びを広げたいとのことで、発達を踏まえた遊びに関する園内研修をしました。積木とは何か、積木遊びの必要性と与え方、遊び方など乳児期を中心にお伝えしました。そして、最後には、実際にどんな遊びができるかを体験し、笑顔あふれる研修となりました。

クラスにある積木のことを知る

クラスにある積木について、名前や特徴、、なぜそのクラスに、その積木が用意されているのか、どういう特徴があるのか、どうやって遊ぶのか・・・

日本知育玩具協会のベビートイ・キッズトイ・知育玩具の各講座を受講する多くの保育士さんから、日々の保育に追われ、おもちゃについて知る機会がないまま過ごしているのが現状だという事を伺っています

今回の研修が、日々の保育がより楽しいものに、子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごせるようにという思いで積木についてお伝えしました

積木の遊びを体験しよう

保育園では、保育士さん自身が積木などのおもちゃで遊びこむという機会は、日々の保育の中ではなかなか見られないとのこと

そこで、今回は、積み木に触れて、感じて、遊んで、楽しさを体験しよう!ということで、積木遊びをみんなですることにしました

実際やってみると、最初は戸惑う様子がありましたが、段々作りながら、試行錯誤する姿や崩れても挑戦する姿、思うようにできて笑顔になる姿など、変化が見られました。

これは、お子さん達が積木と出会った時と同じですよね・・・

受講後の感想など

研修後の保育士さん達の声はどうだったか一部お伝えします

・ただの積み木・・と思っていたが、いろいろなことができるんだとわかった。

・積み木の名前をまず知らなかったので知ることができた。

・子どもと一緒に遊び込み、崩したり崩されたりしながらも遊びたい。大人が遊びをみせることで子どもがやってみたい!と思えることが大切だと思った。

・組み合わせて遊ぶことで遊びの幅が広がることがわかった。

・キュービックスが難しそうだけど楽しそうでやってみたい。

・子どもが見立てたものは全て正解、という言葉が心に残った

・一緒に楽しみ、共感し、遊びのパートナーになりたい。

・ネフスピールの扱い方、積み方がたくさんあることを知れた。リグノの遊び方が学べた。

・積み木の遊び方はたくさんあって、大人が柔軟に捉えていく必要がある。

・クラスにあるリグノの遊び方が分からず片付けてしまったので再度出してみて、子どもたちと遊びたい。
・子どもたちと今まで以上に積み木で遊ぼうと思った。積み方によってオブジェのような形になるのがおもしろいと思った。

・大人も楽しめば子どもも楽しんでやってくれると思う。
・面白い形の積み木があること、サイズが揃っていることで組み合わせて遊べる事が知れた。
・積み木遊びは楽しい!と改めて感じだ。積み木を組み合わせることで色々なものが作れて面白かった。

・実際に遊んでみて、遊び方は無限だと感じだ。こんなこともできるよ~と子どもたちの探求心を引き出したい

おもちゃの事を知っている大人が周りにいる子どもは幸せです

積木の特徴や遊び方を知ると自信をもってそのおもちゃを提供し、子どもたちと向き合えます。

子どもたちと遊びあいをすることで、楽しさが伝わり、子どもたち自身で遊び始めます。

こらからも、どんどん子どもたちと積木で遊んでほしいと思います。

今回の研修で登場した積木はこちら

→ネフスピール

→リグノ

→キュービックス