Posted by 吉松明子 | Posted in よもやま話, 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 08-05-2024
タグ: おもちゃの資格, ベビートイ2級講座, 知育玩具
こんにちは
日本知育玩具協会認定講師の
吉松明子です
ベビートイ2級講座を
4月29日(月・祝)愛知県刈谷市産業振興センターにて
開講しました

4名の受講生。真ん中が私です。
全国各地から受講して下さいました。
この講座に参加された理由を受講生に聞いてみました
・我が子のためにどんなおもちゃが必要か学びたい
・保育園の環境を整えたい
・保育園におもちゃはあるけれど、どうやって遊んだらよいかわからない
・おもちゃに興味があるのでもっと知りたい
実は、保育士も母親も
同じ悩みを持っているのですね
どんなおもちゃを、いつ、どのように与え、遊んだらよいのか
それが全て解決できる!一歩が
ベビートイ2級講座です

受講された方から
「なんとなく子どもにおもちゃを与えるのではなく
意味を理解して与えられるようになった」
という感想がありました。
これからの子育て・保育が楽しみですね
子どもと楽しく遊びたい!保育士、お母さんお父さん、
子どもと関わる全ての大人に
ぜひ知ってほしい内容が盛りだくさんの講座です
全国各地・オンラインで開催されている
今回のブログは
愛知県名古屋市周辺で活動中の
吉松明子が担当いたしました