Posted by 木ノ瀬美奈 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 23-09-2024
タグ: カルテット, ネフの積木, ネフの積木ショー, ネフ社, 木のおもちゃ, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 知育玩具, 積木博士
こんにちは。
みなスタッフです♪
9月21日(土)に開催した
積木博士ことオーナーむっちパパによる、
ネフの積木ショーの様子をご紹介します!
今月も小さなお子さんから大人の方までたくさんの方にご参加いただきました♪
▼まずは ネフスピール の登場!
「ネフスピール」は、積木選びに迷ったらぜひ選んでほしい積木です♪
”0歳6ヶ月から”のはじめての積木にも、
”小学生以上”の遊びこめる積木としてもオススメです♪
5cm角の立方体に切込みが入った形が特徴的で、
ちょうちょ形、りぼん形とも表現されるこの形が、
子どもの「成長にあわせた」遊びに応えてくれますよ!

積木博士は、ネフスピールのタワーを作っていますね♪
このタワーは崩れると予想外な動きをするんですよ!
会場のみんなもびっくり!
▼続いては アングーラ の登場!

アングーラはすべての積木の色と大きさが違っているカエデ材の積木です。
バランスをとって積み上げるのはなかなか難しいのですが、
だからこそ繰り返し根気強く積んで、できたときのうれしさは格別!
積木ショーは他にもたくさんのネフ社の積木が登場しますよ♪
どの積木にも小さなお子さんから大人の方まで釘付け!
みんなで「ちちんぷいぷい♪」積木に魔法をかけたり、
会場の子が積木の世界に迷い込んだりと、
沢山笑って、「わぁ!」っと驚くしかけも盛り沢山の積木ショーでした♪
▼最後はみんなで集合写真!

「積木 大好き!」の掛け声でパシャリ!
みなさん素敵な笑顔です♪
この写真は、ネフ社のパトリック社長が毎月楽しみにしているんですよ♪
積木ショーが終わったら、積木との自由時間もあります。
ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ(^^)
ぜひ、お家での遊びに活かして下さい♪
子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう
積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!
積木ショーは、毎月無料で開催しています♪
次回の開催は2024年11月16日(土)11:00~12:00です。
お申込みはお電話にて受け付けています♡TEL:0566-28-3933(受付:10:30~18:00 火曜定休)
そしてなんとこの積木ショーは、
カルテット店内またはネットストアで
ネフの積み木をご購入された方限定に、YouTubeの動画共有をしています!
1ヶ月間何度でもご視聴できますので、遊び方をマスターできますよ♪
▽ネフの積木ショーYouTubeフル動画の共有

さらにカルテットだけのネフ社の積木購入特典は、もう2つあります!
▽カルテットオリジナル「これだけはやってみようパターンブック」

簡単な積み方から難しい積み方まで載っているので、
遊び方が分からなくて心配な方も安心して、
楽しくお子さんと一緒に遊んでいただけます。
▽「カルテットオリジナルの木箱」

ネフの積木は紙箱に入っていますが、
カルテットではお片付けがしやすいよう丈夫な木箱をお付けしています。
店内には、常時ネフの積木の見本があります。
あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

また、カルテットのイベントは
毎月「フレンド会員」にお送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪
フレンド会員の方には、
お誕生日割引やドイツゲームのレンタルなど、
お得な特典がまだまだたくさんあります!
多くの方にご登録いただいているフレンド会員♪
あなたも「フレンド会員」になりませんか?

Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 13-09-2024
タグ: カルテット, 刈谷, 木のおもちゃ, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 木のおもちゃカルテット
★追記:満席になりました!★
ウォルドルフ人形とは…
シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形。
ひと針ひと針心を込めて。
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

カルテットの教室は
2日間と宿題を経て、お人形を1体完成させます♪
日 程:10/19(土)・10/27(日)
時 間:AM9:30~PM2:30
講 師:藤田 紀子 スウェーデンひつじの詩舎所属
講習費:8,800円
材料費:8,349円(C体キット ジャージー縫製済み)
場 所:カルテット原崎教室
持ち物:裁縫セット、メジャー、まち針(大きいもの 又はコサージュピン)、
輪ゴム(2、3本)
★お昼休憩ははさみませんので
朝ご飯をしっかり召し上がってきてくださいね
毎月、募集開始とともにすぐに満席になってしまうほど
大人気の教室です(^O^)
通常フレンド会員様のみの募集になりますが
今回はキャンセルが出たため1名様に限り、
特別にフレンド会員様以外の方もご案内します!
興味はあるけど、1人で作れるか心配という方も安心!
この機会にぜひ、ご参加ください♪

お申込みはお電話で受け付けています♡
TEL:0566-28-3933(受付:10:30~18:00 火曜定休)
※9/19(木)はスタッフ研修のため臨時休業となります。
Posted by 伊藤真理子 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座, よもやま話, キュボロ教室 | Posted on 28-08-2024
タグ: ドイツゲーム, 体験講座, 子育て, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 知育玩具, 絵本
こんにちは。
日本知育玩具協会認定講師
伊藤真理子です。
8月29日(木)10:00〜 愛知県名古屋市緑区
徳重地区会館にて開催の体験講座イベント
「おもちゃ 絵本 ドイツゲームで遊ぼう会」
当日、会場での参加の受付が決定しました!

すでに各講座へお申し込みもいただいており
皆さんのにお会いできることを楽しみに
名古屋近郊の日本知育玩具協会の講師チームが準備を進めて参りました。
皆さんのご参加を、講師一同お待ちしています!
小さなお子さんの成長はあっという間です。
ぜひ、この機会を逃すことなく
良いおもちゃ 絵本 ドイツゲームに出会わせてあげてくださいね。
台風の影響でお天気が心配・・・
お出かけをどうしようかと迷っていたという方
今日は予定が空いたわ!という方も!
名古屋市緑区 地下鉄徳重駅すぐの
徳重地区会館にて開催
「おもちゃ 絵本 ドイツゲームで遊ぼう会」に
ぜひお越しください!
【開講講座 タイムスケジュール】
10:10〜11:10 魔法の読み聞かせ®︎講座
0歳〜2歳親子対象
10:30〜11:30 キュボロ教室親子体験
3歳〜6歳親子・7歳〜大人
11:30〜12:30 はじめてのドイツゲーム講座
2歳〜3歳親子対象
13:00〜14:00 親子ではじめるドイツゲーム
4歳〜小学生親子
13:30〜15:00 よいおもちゃの選び方・与え方講座
0歳〜3歳親子対象
14:15〜15:15 親子ではじめるドイツゲーム
4歳〜小学生親子
▼Googleマップはこちらからご確認いただけます。
今回のブログは
日本知育玩具協会認定講師
カルテット幼児教室 そらいろ
伊藤真理子が担当いたしました。
Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ | Posted on 25-08-2024
タグ: カルテット, 刈谷, 木のおもちゃ, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 木のおもちゃカルテット

臨時休業①
9月5日(木)は、スタッフ研修のため、
実店舗・ネットストアともに臨時休業を頂きます。
よりよいお店を目指してまいりますので、
どうぞよろしくお願い致します!
≪ ネットストアのご注文受付について ≫
【 9月4日(水)正午 ~ 9月5日(木) 】のご注文は
9月6日(金)の受付となります。
臨時休業②
9月19日(木)は、スタッフ研修のため、
実店舗・ネットストアともに臨時休業を頂きます。
よりよいお店を目指してまいりますので、
どうぞよろしくお願い致します!
≪ ネットストアのご注文受付について ≫
【 9月18日(水)正午 ~ 9月19日(木) 】のご注文は
9月20日(金)の受付となります。
Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ | Posted on 24-08-2024
タグ: カルテット, 木のおもちゃ, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 木のおもちゃカルテット

こんにちは。
木のおもちゃカルテット むっち兄店長です。
いつもカルテットをご利用頂き、誠にありがとうございます。
輸入元より、一部商品についての価格改定のお知らせがございました。
取り急ぎ対象商品をお知らせ致します。下記表をご覧下さい。
▼ 2024年9月29日価格改定商品

PDF版:240929価格改定表
お買いものはカルテット実店舗、またはネットストアからお待ちしております。
上記PDFファイルから、商品掲載ページのURLをクリックください。
※入荷未定の商品も含まれます。在庫状況はお問い合わせください。
◆ 価格改定日前日 までの ご注文+ご入金確認分 ◆
は、旧価格にて受付させて頂きます。
※銀行・コンビニ振込みをご希望の場合は【ご入金確認後】の受付となりますのでご注意下さい
納期やお支払のご相談、在庫状況のお問合せも承っておりますので、
お気軽にお電話下さいませ。
℡ 0566-28-3933(10:30~18:00 火曜定休)
Posted by 伊藤真理子 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座 | Posted on 18-08-2024
タグ: ドイツゲーム, 子育て, 木のおもちゃ, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 知育玩具, 絵本
こんにちは。
日本知育玩具協会認定講師
伊藤真理子です。
本日は愛知県名古屋市緑区にて開催する体験講座のイベント
「おもちゃ 絵本 ドイツゲームで遊ぼう会」について
お知らせいたします。
名古屋市緑区 徳重地区会館にて
夏休みの終わりに親子でデジタルデトックスタイム!
「おもちゃ 絵本 ドイツゲームで遊ぼう会」を開催します

0歳から小学生、そして大人まで楽しめる体験講座が盛りだくさん!
名古屋市を中心に活動している日本知育玩具協会の認定講師がチームとなり
夏休みの終わりに、ぜひ多くの方に
じっくり親子で関わることのできる遊びを体験してほしい!
お子さんの持つ力を存分に発揮できるおもちゃに出会ってほしい!
豊かなコミュニケーションを可能にするドイツゲームを広めたい!
そんな思いの詰まった体験講座のイベントです。

《開講講座はこちら》
- 魔法の読み聞かせ®︎講座 (0〜2歳親子)
- キュボロ教室体験 (3歳〜6歳親子)(7歳〜大人)
- よいおもちゃの選び方与え方講座 (0〜3歳親子)
- はじめてのドイツゲーム講座 (2・3歳親子)
- 親子ではじめるドイツゲーム講座 (4歳〜小学生親子、大人)
各講座とも事前予約制となっております。
カルテットでも大人気のおもちゃ、絵本、ドイツゲームを遊びながら
選び方・与え方を一緒に楽しく学びましょう!
ご参加お待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーー
親子で楽しむ体験講座イベント
「おもちゃ 絵本 ドイツゲームで遊ぼう会」
日時:8月29日(木) 10:00〜15:00
会場:名古屋市緑区 徳重地区会館
地下鉄桜通線 徳重駅直結
▼Googleマップはこちらからご確認いただけます。主催:日本知育玩具協会認定講師 伊藤真理子・粂圭子・吉松明子
後援:日本知育玩具協会
ーーーーーーーーーーーー
今回のブログは
日本知育玩具協会認定講師
カルテット幼児教室 そらいろ
伊藤真理子が担当いたしました。
Posted by 中村桃子 | Posted in お知らせ | Posted on 08-08-2024
タグ: アナログゲーム, カルテット幼児教室, 夏休みのお出かけ, 子育て, 川崎市, 川崎市デジタルデトックス子育て, 木のおもちゃ, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 武蔵小杉子連れ, 絵本, 藤田篤
日本知育玩具協会認定講師の
中村桃子です。
本日のブログを担当させて頂きますので
よろしくお願いいたします。
8/9(金)15:30~
Facebookライブを開催します。
今回のテーマは
『8/21(水)川崎市 デジタルデトックス 子育てフェスタ開催決定!』

8/21(水)川崎市総合自治会館にて デジタルデトックス 子育てフェスタが開催されます。
日本知育玩具協会認定講師によるアナログな遊びの祭典を
関東では6年ぶりに開催します。
0歳から小学生までの親子が楽しめる
アナログな遊びが満載のこのフェスタ
藤田理事長による大人が学ぶ
「我が子とデジタル どう付き合う?
子育てママ&パパのための デジタルデトックス子育て®講座」
もありますよ!
ライブではフェスタ開催に先駆けて
藤田先生に色々お話をお伺いします^^
対談
講師:木のおもちゃカルテットオーナーむっちパパ 日本知育玩具協会藤田篤 理事長
聞き手:認定講師 中村桃子➡ブログ>>
キュボロ教室【府中・国分寺校】(東京 府中・国分寺)
カルテット幼児教室【国分寺校・国立校】(東京国分寺・国立)
お時間になりましたら
日本知育玩具協会Facebookページまでお越しください。
⇒日本知育玩具協会公式Facebookページ
★東京国立・国分寺・府中にて活動中の認定講師 中村桃子のブログもよろしくお願いいたします。
Posted by 藤田勇 | Posted in 実店舗のイベント, 店長のブログ, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 28-07-2024
タグ: カルテット, 木のおもちゃ, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 木のおもちゃカルテット
こんにちは。
むっち兄店長です。
カルテットでは恒例の「ウォルドルフ人形」 教室を開催しました!
シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!
M.Tさんは、1歳の女の子ママさんで、初めてのお人形作り。
お裁縫は好き、ということで、
1回目と2回目の間が2週間空いていたこともあり、
夏のワンピースを縫って来られました!
名前は“きらりちゃん♡“とご家族で決めたそう。

K.Kさんは、4歳の女の子のママさんで、同じく初めてのお人形作り。
K.Kさんもお裁縫が好き、ということで、
なんとアトリエノート8を参考に2枚もワンピースを縫って来られました!
名前は娘さんが“なおちゃん♡”と付けたそう。

Y.Dさんは、実はむっちママと中学生以来の親友だそうで、遠方からのご参加でした。
ずっと作りたかった女の子のお人形を今回はご自分のために作られました。
名前もいくつか候補があった中、
作っている途中で“ららちゃん♡”と決定!サンドレスも縫って来られましたよ!

無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!

講師のむっちママが丁寧にサポートしてくれるので、
お裁縫が苦手な方でも安心してご参加いただけますよ☆
教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまに
お送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、
フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)
Posted by 藤田勇 | Posted in キュボロ教室 | Posted on 24-07-2024
タグ: カルテット, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 木のおもちゃカルテット, 知育玩具, 藤田篤
こんにちは。
カルテットのむっち兄店長です♪
NHK文化センター青山教室からご依頼をいただき、
東京でカルテット キュボロ教室を開講することになりました!
”好奇心の、その先へ”でお馴染みのNHKカルチャー。
全国46ヶ所で、一流の講師による多彩な講座を企画・開催されています。
その拠点ともいえる、NHK文化センター青山教室での開講です♪

夏休みということもありお申し込みを多数いただいております。
残席わずかとなっておりますのでお申し込みはお早めに!

カルテットで毎月大好評のキュボロ教室。
5歳のお子さんから大人まで、本場スイスで学んだ指導法を通して
楽しくキュボロに取り組んでいます。

藤井棋士が3歳から遊んでいた玩具として注目を集めたキュボロですが、
実は、小学生、中学生、高校生…大人もハマるとっても奥が深い知育玩具なのです。

キュボロが得意なお子さんと一緒に遊びたい!と受講される親御さんも…
キュボロを120%楽しむための秘訣がぎゅぎゅっと詰まった60分間。
「苦手だと思っていたけど、私にもできた!」
「キュボロの楽しみ方が広がった!」
「キュボロってこんなに面白いんだ!」
ポイントを押さえ、継続的に取り組むことで、
キュボロの世界はぐっと広がります。
▼講座詳細▼
NHK文化センター青山教室
”初めての玉の道「キュボロ」に挑戦 ”
8月4日(日)
10:30〜11:30 3〜6歳 親子クラス
受講費 5,148円 教材費 880円
13:00〜14:00 7歳以上 クラス
受講費 4,004円 教材費 880円