【刈谷校】保育環境コーディネーター1級講座 8/9(日)

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 知育玩具インストラクター養成講座, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 22-07-2015


このエントリーをはてなブックマークに追加

保育環境コーディネーター1級養成講座

【対象】
・保育環境コーディネーター2級講座(乳児・幼児共)修了者 または
・知育玩具インストラクター・マイスター資格者

【得られるもの】
1)保育園・幼稚園でのおもちゃの揃え方、与え方が分かり、アドバイスできる様になります。
2)協会認定講座:保育士向け「体験講座」を開講できます。
3)協会認定講座:保育園・幼稚園保護者向け「体験講座」を開講できます。
※開講には、
1)知育玩具協会に入会し、協会会員であること。
2)デュプロマ試験に合格し、講師免許の交付を受けること。
3)ベビートイ教材、キッズトイ教材、知育玩具教材をインストラクターが所有していること(または所属保育園・幼稚園に揃っていること&インストラクターアクティビティセット)が必要です

【カリキュラム】
1)発達に応じて0歳児クラスから5歳児クラスまでの子どもたちが、ままごと遊び、積木遊び、構成遊び、ブロック、塗絵、ドイツゲームがどのように成長していくのかの、知識。
2)上記に応じた、適切なおもちゃ、遊具の知識と選択方法
3)人数と遊びの成熟度に応じたおもちゃの量の算出方法
4)それらを導入する際の保育室での配置の仕方と使用方法
5)1年を通じて、前期、中期、後期と分け、遊びの成長に応じて展開するおもちゃの与え方
6)講座実技
7)開講手順と手続き

↑ここまでが、本講座【保育環境コーディネーター1級講座】のカリキュラム

【講師】
藤田篤 
おもちゃと絵本のカルテット オーナー
(一社)日本知育玩具協会理事長

『グッドトイ!グッドライフ!よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに ! 』の理念を掲げ、知育玩具・絵本を生かした子育てについて毎年 250 件以上の講演やセミナーを行い、母親、保育士、知育玩具インストラクターなどの育成指導に当たっている。
著書に「 子育てを感動にするおもちゃと絵本 」(KTC 中央出版)

⇒ 藤田篤の詳しいプロフィールはコチラ

⇒ 藤田篤の詳しいプロフィール(PDF版)はコチラ

【日時】
2015年8月9日(日)
10:00~17:30

【会場】
日本知育玩具協会 刈谷校

【受講料】
32,400円

【デュプロマ試験】
10,800円

【デュプロマ証発行手数料】
10,800円

【知育玩具マイスター特典】
1回の受験に限り、デュプロマ試験料を無料とします。
※マイスター認定手続きを完了していることが条件

【申し込み方法】
⇒講座受講規約を確認のうえ、事務局まで申し込んでください。
受講資格者には、事務局より、お支払のご案内をお送りします。

【定員】
4名

↓こちらは【保育環境コーディネーターマイスター養成コース】のカリキュラム

【保育環境コーディネーターマイスター養成コース】108,000円(12時間)
1)子どもたちへのおもちゃの紹介と初期導入方法
2)自由遊びにおける保育室の子どもたち全体への配慮
3)遊べない子どもの類型分類
4)正規保育士とパート保育士の役割分担
5)リーダーとサブ保育士の役割分担
6)2年目、3年目の保育室の成長に応じた遊びの変化
7)おもちゃの管理法(事務編)
8)おもちゃの管理法(メンテナンス編)
9)保護者との情報共有
10)保育への共感を得る方法
11)保育士のスキルUP、スキル維持の仕組みづくり


↓【保育環境コーディネーター2級講座】カリキュラムはこちら

【保育環境コーディネーター2級講座】
【乳児】受講料:21,600円(6時間)
1)乳児のままごと遊び
2)乳児の積木遊び
3)乳児の発達を支えるおもちゃと遊び
4)乳児の絵本の読み聞かせ
5)乳児のドイツゲーム
6)乳児の構成遊び、ブロック遊び
7)保育家具の使用方法
8)手作りおもちゃの役割と用意の仕方

【保育環境コーディネーター2級講座】
【幼児】受講料:21,600円(6時間)
1)幼児のままごと遊び
2)幼児の積木遊び
3)幼児の絵本
4)構成遊び
5)ブロック遊び
6)ドイツゲーム
7)塗絵
8)手仕事
9)保育家具の使用方法
10)手作りおもちゃの役割と用意の仕方



Comments are closed.