本当におもちゃの先生になれるのか?

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 27-10-2015


このエントリーをはてなブックマークに追加

ベビートイ、キッズトイ、知育玩具各インストラクター2級養成講座は

インストラクターにになると、学ぶだけでなく、

講師となって講座を開講できる道が開けます。

実際に、開講することになる2級講座は

1)発達心理学に基づいた子育てのメソッド
2)絵本の成功体験を保証するメソッド
3)おもちゃの選び方・与え方のメソッド

の実践メソッドを1日で学べる充実した内容。

母親はもちろん、保育、教育専門家、看護師、小児科医も同じ教室で学ぶ、高度な内容。

この充実した内容を6時間に凝縮し、平易に教える講座。

となれば

「マイスター養成講座、認定講座まで含めても、2級講座から数えてのべ5日間。

こんな短期間では、開講できるはずがない。」

と思われても仕方ありません。

実は、講師デビューのための、協会独自の「講座開講支援システム」があるのです。

2級講座開講を目指すマイスターは

5日間のスクーリング、それにホームスタディ(通信教育)で

インストラクターからマイスターになり、自分の講座を開講できるようになるために

この「講座開講支援システム」を利用しているのです。

その中の一つが今日、和田先生と錦見先生が受講した

「2級模擬講座」
模擬講座_151026_01

各カリキュラムの意図、受講生の導き方、講座の実際の進め方を
先輩講師から細かく手ほどきを受けます。

ちなみに ↑ この画像は、その復習のために受講生限定で共有される動画配信。

模擬講座_151026_02

これでめでたく、二人は自ら講座を開講できる準備が整いました。

このほかにも

・2級・1級講座の再受講システム
・講師専用SNS
・動画配信による各種講座・研修の共有
・セミナーや、支援センターや児童館、市役所など公共の講座講師の助手経験による実習

など、通常の育児、保育の中では経験できない「活動」と「学び」の場が用意されています。

マイスター養成講座での

公益財団法人日本生涯学習協議会認定「講師力」養成講座で講師としてのメソッドを学んだ後

これらのシステムを利用して講師デビューのための研修、実習の経験を積み、

無理なく講師としての活動を始めることができます。

ただし

子育て真っ最中に 子育てをおいてまで、講師活動に没頭しろ!

という指導はありません。

一番大切なこと

誰よりも、幸せにしてあげなければいけないのは

あなたの子どもたち。

「我が子」を幸せにすることなしに、ほかの子を幸せにできるはずはありません。

お子さんが対象年齢であれば

講師活動を急ぐより、我が子の子育ての中で、子どもを観察し

おもちゃと絵本、子育ての成功体験を積んでいただくことが、最優先です。

焦る必要はありません。

幸せな子育ての成功体験をたくさん積んでおきましょう。

それが、急がば回れ、我が子を幸せにして

その成功体験を「エビデンス」= 証拠として、後輩のママたちの子育てに
アドバイスしていくのです。

Good Toy! Good Life!
良いおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに。



Comments are closed.