Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 04-02-2023
タグ: おすすめ, おもちゃ, カルテット, 日本知育玩具協会, 木のおもちゃ, 木のおもちゃカルテット, 知育玩具, 絵本の読み聞かせ, 藤田篤
こんにちは。
あゆみスタッフです。
「良いおもちゃを子どもに与えたいけど、何を与えたらいいのか分からない」
「おもちゃはあるけど、ただ与えるだけでいいのかな…?」
「自分の子育て、自分の保育に自信がない…。」
そんな子育て・保育に関するお悩みをお持ちの親御さん、保育士さん!
日本知育玩具協会の
「知育玩具インストラクター2級養成講座」で
そのお悩みをスッキリさせませんか?
子どもたちの発達を理解し、
「ただなんとなく…」といった直観的な理由ではなく
発達に基づく根拠を持った理由で、
目の前のわが子にぴったりのおもちゃを選べるようになります!
「知育玩具インストラクター養成講座」には
年齢別の3つのコースがあります。
①ベビートイ(0~1歳)
まだお話できない赤ちゃん。
「何を求めているんだろう」「今何を与えたらこの子にとって良いのか分からない」と戸惑っている方、
「いやだいやだ」を繰り返す「魔の2歳」が来るのが怖いと感じている方におススメ♪
ベビートイ2級講座では
0・1歳の子ども達が必要としている
「愛情」「おもちゃ」「絵本」について理解し、
具体的な導入方法について学びます。
不安に感じていた「魔の2歳」が、講座を通して、不安⇒自信へと変わりますよ♪
②キッズトイ(2~3歳)
「いやいや!」「~しない!」
お子さんが繰り返す「イヤイヤ!」に
「イヤイヤ期は誰もが通る道だから、仕方のないことなんだろう…」と諦めかけている方、
「毎日、1日中、子どもの『イヤイヤ!』にあれこれ提案してみるも結局『イヤイヤ!』…もう疲労困憊…」
とお悩みの方におススメ♪
2・3歳は、自我が芽生え始める大事な時期!
キッズトイ2級講座では
お子さまの発達にあった遊びの課題をしっかり見極めていくことで、
自律心と自制心が養われ、「花の2歳」を過ごすことができるようになりますよ♪
③知育玩具(4歳~99歳)
言葉が段々増え、お友達とも遊んで自分で色んなことが出来るようになり始める時期
「集団生活の中で我が子が馴染めるか、不安…」
「どうしてルールを守って、お友達と仲良く遊べないの?」
「子どもに集中する力がないように見える。小学校にあがったら上手くやっていけるのかな…」
とお悩みの方にオススメ!
知育玩具2級講座では
「集中力」や「やる気」を養う知育玩具を学び、
「折れない心」と「思いやり」を育てる子どもへの大人の接し方や
おもちゃ・絵本の与え方選び方を獲得することができますよ♪
▼実際に2級講座を受講した方々の声
——————————————————
・おもちゃがここまで子どもの精神的な拠り所になってくれるものだと知り驚きました。
・こんなに素晴らしいおもちゃが世の中にあったんだ…と感動ばかりの一日でした。
・もっともっと学んでみたい、何より子どもと遊ぶことが楽しみです!
・あっという間の一日で、講座で学んだことをすぐに園でも実践したいと思った。
・明日からの保育がとってもワクワクするものに変わりました!
—————————
明確な悩みがないけれど、子育てや保育に関してなんだかモヤモヤする…
そんな親御さんや、保育士さんも大歓迎!
自分の中にあるモヤモヤを、
知育玩具インストラクター2級養成講座でスッキリさせてみませんか?
▼講座の詳しい内容・日程はこちらからご確認頂けます