Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント | Posted on 07-07-2017
スイス ネフ社の個性的な積木をご紹介する
「ネフの積木ショー」 by積木博士
【参加無料】 毎回大人気!(^◇^)
“子どもにどんな積木選んだらいいの?” “積木を買ったけど、どう遊んでいいのか分からない”
そんなお父さん、お母さんは是非ご参加下さい!!
積木ショーの後には、実際に手に取って遊んでいただけますよっ
今月の開催は ★ 7月17日(月・祝) 11:00~ ★
ご予約はお電話にて!⇒ ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

こちらは前回の積木ショーの様子↓
⇒ 詳しくはブログをチェック!
小さなお子さんはもちろん、小学生・中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんも楽しめます♪
ご家族でご参加くださいね(^^)
(定員:親子5組)
ご予約はお電話にて!⇒ ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑
Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ | Posted on 26-06-2017
◆ 臨時休業日のお知らせ ◆
6月28日(水)は、スタッフ研修のため、実店舗は
臨時休業を頂きます。 よりよいお店を目指してまいりますので、
どうぞよろしくお願い致します!(*^v^*)
Posted by morikawa | Posted in お知らせ, カルテット幼児教室 | Posted on 17-06-2017
毎月大人気!の【カルテット幼児教室】
7月の開催予定をお知らせいたします♪

会場 : 武蔵小金井教室
シェアする地域の教室CO-舎(コーシャ)
東京都小金井市本町1丁目6 エクセレンス小金井
⇒ JR中央線武蔵小金井駅南口徒歩3分
定員 : 親子5組
【7月10日(月)】
② 10:00~11:00 ぴょんぴょんクラス
対象: 2014年10月~2015年9月 生まれ
② 11:15~12:15 よちよちとことこクラス
対象: 2015年10月~2016年3月 生まれ

お申込みはコチラ ⇒お申込みフォーム
⇒カルテット幼児教室について詳しくはコチラ
Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント | Posted on 16-06-2017
スイス ネフ社の個性的な積木をご紹介する
「ネフの積木ショー」 by積木博士
【参加無料】 毎回大人気!(^◇^)
“子どもにどんな積木選んだらいいの?” “積木を買ったけど、どう遊んでいいのか分からない”
そんなお父さん、お母さんは是非ご参加下さい!!
積木ショーの後には、実際に手に取って遊んでいただけますよっ
今月の開催は ★ 6月24日(土) 11:00~ ★
ご予約はお電話にて!⇒ ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

こちらは前回の積木ショーの様子↓
⇒ 詳しくはブログをチェック!
小さなお子さんはもちろん、小学生・中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんも楽しめます♪
ご家族でご参加くださいね(^^)
(定員:親子5組)
ご予約はお電話にて!⇒ ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑
Posted by 藤田篤 | Posted in お待たせ!再入荷しました♪, お知らせ | Posted on 12-06-2017
お待たせいたしました!
年始から大好評いただき、ご予約で【完売】続きの大人気の 木製 玉の道 おもちゃ
スイス・キュボロ(クボロ/Cuboro/Cuboro)社の「立体パズル」
『スタンダード』が再入荷! ご予約順に、出荷が始まりました♪
【2017年6月上旬~中旬 入荷分】でご予約をいただきました皆さま、
どうぞお楽しみに!

▼ 現在のご予約状況について ▼
・ キュボロ(クボロ) スタンダード
・ キュボロ(クボロ) ベーシス
・ キュボロ(クボロ) クゴリーノ
いずれも、 次回2018年7月以降 入荷予定分※のご予約を承っております。(2017/06/30 21時現在)
※ご予約後、入荷日程が分かり次第ご連絡いたします
※ご予約順のご用意となり、現段階では詳細な配送日は確定しておりません。
※入荷時期は目安となり、前後する場合もございます。
お届け時期をお約束するものではございません。
※お誕生日やクリスマスなど季節のイベントに間に合う確約は出来かねますので、ご了承の上ご予約下さい
◆ 現在のご予約について ◆
テレビなどマスコミ報道で伝えられておりますとおり、皆様より連日多くのご予約を頂いております。
品質維持のため、良質な材料の確保・生産量には限りがあり、現在のところ具体的なお届けの日程をお伝えできません。
できるだけ多くの皆様に、早くお届けできるよう、メーカー側も誠意をもって対応してくださっています。
どうぞ楽しみにお待ち頂けますよう、ご理解の程よろしくお願いいたします。
ご予約順に、入荷次第お届けいたします。
入荷の目処がたち次第、個別にメールにてご連絡させていただいております。
◆ お支払いについて ◆
ご予約は、前払い(コンビニ振込・銀行振込・クレジット決済)となっております。ご入金の確認を持って、ご予約の完了となります。
そのため、代金引換便はお選びいただけません。クレジット決済は、ご予約時点での決済となります。
※ メールの設定にご注意下さい ※
ご注文をいただきましたら、24時間以内に当店スタッフよりお支払い内容確認のメールをお送りします。
(休業日前日の正午12時以降のご注文への対応は翌営業日とさせていただいております。)
Gmailの場合、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかもご確認下さい。
Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ | Posted on 07-06-2017
いつもカルテットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ヤマト運輸株式会社の配達時間帯指定枠の変更に伴い
当店でも、
2017年6月14日(水)正午より、
ご注文時にご指定いただける配達時間帯を
以下のとおり変更させていただきます。
■変更日時
2017年6月14(水) 12:00以降のご注文より順次
■変更内容
・「12:00~14:00」の時間帯指定を廃止
・「20:00~21:00」の時間帯指定を廃止し、「19:00~21:00」の時間帯指定を新設
変更後は、以下5つの時間帯よりご選択いただけます。
・午前中
・14:00~16:00
・16:00~18:00
・18:00~20:00
・19:00~21:00
何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
今後ともカルテットをどうぞよろしくお願いいたします。
5月に開講した、キュボロ教室ですが
6月の案内とともに、即満員御礼
キュボロ少年、キュボロ少女が急増しています。

↑↓ キュボロ教室での、チームリビルドのワーク

知っていますか?
キュボロの生まれたスイスでは、

キュボロが小学校の授業に取り入れられてるんですって
テレビ、新聞の取材へ忙しく対応していた5月末、
キュボロ社から私にメールが届きました。
「 キュボロでの教育をスイスの小学校に見学に来て欲しい 」と。

↑実は、キュボロ社社長エッター氏から
一昨年もご招待いただいていたのですが、
一昨年はスイス訪問が実現しませんでした。

ですが、何とか日程を調整し
今急増中のキュボロ少年、キュボロ少女たちのため
小学生のためのキュボロ教育のカリキュラムを学びに
9月、スイスへ行って来ることにしました。
開講したキュボロ教室に、
さらに充実した内容を盛り込めることになるでしょう。
小学校の授業にも、キュボロが登場したら、子どもたち、嬉しいでしょうね。
【キャンセル待ち受付中】【愛知県・刈谷】6月24日(土)キュボロ教室

キュボロのインストラクターを目指す方はコチラ
↓
【愛知・豊橋】6月10日(土)「キレない心」をおもちゃと絵本で育てる キッズトイ・インストラクター®2級資格講座

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント | Posted on 03-06-2017

———————————————————-
カルテットの『 シャボン玉パーティー 』は
ドイツ プステフィックス社の
美しいシャボン玉を数種類体験できます!
割れにくく、口に入ってしまっても害のないシャボン玉…
誰もがその美しさ・楽しさに魅了されます
———————————————————-
楽しいシャボン玉を一緒に体験しませんか?
日 時 : 6月18日(日) 11:00~
場 所 : カルテット敷地内
定 員 : 親子7組
参加費 : 1人800円(お土産つき)
持ち物 : 吹き口をふくハンカチ

こちらは前回のシャボン玉パーティーの様子↓
⇒ 詳しくはブログをチェック!
※雨天の場合は中止になります
ご予約はお電話にて!⇒0566-28-3933
Posted by morikawa | Posted in お知らせ, カルテット幼児教室 | Posted on 02-06-2017
毎月大人気!の【カルテット幼児教室】
6月の開催予定をお知らせいたします♪

会場 : 武蔵小金井教室
シェアする地域の教室CO-舎(コーシャ)
東京都小金井市本町1丁目6 エクセレンス小金井
⇒ JR中央線武蔵小金井駅南口徒歩3分
定員 : 親子3組
【6月12日(月)】
② 10:00~11:00 ぴょんぴょんクラス
対象: 2014年10月~2015年9月 生まれ
② 11:15~12:15 よちよちとことこクラス
対象: 2015年10月~2016年4月 生まれ

お申込みはコチラ ⇒お申込みフォーム
⇒カルテット幼児教室について詳しくはコチラ