Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記 | Posted on 14-06-2014
以前、カルテットを紹介していただいた雑誌 momo
若いママをはじめ、多くの年齢層に愛読されています

6/5に発行された最新号では、カルテットオリジナル 子どもの三角箸を紹介していただきました(^^)/

『三重県松坂市、わかすぎ保育園の食育実践から生まれた子どもの「三角箸」。
お箸を持てない子がこの箸を持って上手に使えるように。
塗り箸ながら、先が滑りにくい加工になっている。』
そうなんです!
他のお箸で試しても上達しなかったお子さんが、このお箸で上達する という嬉しいお声も
たくさんいただいています(*^o^*)
大人用もありますので、是非親子でお試しください♪

正しい箸の持ち方が身につく【国産】こどもの三角箸(16cm)

正しい箸の持ち方が身につく【国産】三角箸(22.5cm)
Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 一押し♪おもちゃ | Posted on 07-06-2014
6月13日から始まる「2014 FIFAワールドカップ」 いよいよですね~!
オーナーむっちパパは大のサッカーファン!
サッカーファンのスタッフを中心に、カルテットでも盛り上がっています
今朝の練習試合も、逆転勝ち!という結果に大喜びです♪
そんな今こそ、ご紹介したいのが
フィンランド ユシラ社の 木製『サッカーゲーム』♪

サッカーゲーム|ユシラ社(フィンランド)
木のスティックで交互にスチールボールをはじきながら相手のゴールを目指す、迫真のサッカーゲームです
こう見えて、ディフェンスのピンたちがなかなか手ごわいんですよ
気分は日本代表(^_^)/
5歳くらいから楽しめますっっ
親子で一勝負いかがですか?
サッカーゲームも楽しみつつ、W杯を盛り上げていきましょ~☆
ニッポン頑張れ~~!!!
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, スタッフ日記, 実店舗でのエピソード | Posted on 29-04-2014
カルテット朝礼では
お客様への対応の仕方、お子さんへの対応の仕方、スキル、有名な会社の社長さんの話などなど
色んなことをオーナーから学びます

また、発声練習をして
声と表情に磨きをかけますっ(*^◇^*)

さぁ、今日も一日笑顔で元気に頑張りましょうっ!
Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記 | Posted on 13-04-2014
「あ・え・い・う・え・お・あ・お ・・・ 」
「あめんぼあかいなあいうえお ・・・ 」
おはようございます。
週末の朝礼は発声練習から。
はっきりと、美しく声を出すこと。
表現豊かかな表情でお客様と接するための基礎訓練です。

Posted by 藤田篤 | Posted in おすすめ絵本, スタッフ日記, 一押し♪おもちゃ | Posted on 06-04-2014
美しいおもちゃは、子ども達のの感性を豊かに育みます。

もうすぐ商品ページをUPします。
お楽しみに。
Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記 | Posted on 20-01-2014
今日は、紀子先生が長久手市子育て支援センターに招かれて
ベビーマッサージの指導をしました。

お陰様で満員御礼、20組の親子を指導しましました。
受講するママたちには、掌を通して
心と心を通わせる素晴らしい時間を過ごして欲しいと思います。
Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, スタッフ日記, 実店舗でのエピソード | Posted on 31-12-2013
2013年、オープンから9年目のカルテットを
応援していただき
ありがとうございました

私たちは、子どもたちにとって
まるで「ふるさと」のように思えるおもちゃを
両親や祖父母の愛情を思い出せるようなおもちゃを
世界中から、探してきたいと思います
そして、皆様とともに
お子さんにぴったりのおもちゃ選びの
お手伝いをしたいと思います
私たちは、おもちゃを通して、皆様に笑顔と平和を
お届けしたいと思います
2014年が皆様にとって
素晴らしい年になります様に
賞品が掛かっていると、目が本気です。
ちなみに、実店舗初売りのゲーム福袋にはいっているゲームは
レアなゲームばかりです〜♪

さあ 賞品を手に入れるのは、誰でしょう?
Posted by 藤田篤 | Posted in お待たせ!再入荷しました♪, スタッフ日記 | Posted on 29-11-2013


昨日のブログで紹介させていただいた 可愛くてふっかふかの ぬいぐるみたち♥
ただの ぬいぐるみじゃないとお伝えしましたが…
みなさん!
もう答えはお分かりですよね(^ω^)?
冬に大活躍するもの!

そうですっ
ご察しの通り
この子たち、『湯たんぽ』 なんです~!!!

↑見てください♪
冷えちゃった クミちゃんのお腹にピタッとくっついて
白くまさんが温めてくれていますよ

マジックテープをはがしてもらうと
中に亜麻の種子が入っていて
それをレンジでチンッ!
とってもあったかくてきもち~い♪♪
種子の水分で温かくなるんですよ~
(長持ちさせるために、コップに少量の水を入れて
一緒にチンすることをおすすめします)
まるで、ぬいぐるみたちが生きているみたい!
今日は、ご来店されたお客様が
くまさんを連れてい帰られました(*^_^*)
在庫、残りわずかですっ!!!

むっちママお気に入りのミーヤキャット♥

むっちパパおすすめのダルメシアンもっ
誰のもとへいくのでしょう~
可愛い可愛い
残りの4匹たちが
みなさんを待っていますよっ♥
ちなみに
スタッフクミちゃんは ↓この くまさんを愛用中(※在庫残り1です!)

スタッフもえこちゃんは ↓この ひつじさんを愛用中で~す(※在庫残り2です!)

こちらの クッション型の くまさんとひつじさんですが
足と手の間にマジックテープがついていて

↑こんなふうに
立つこともできちゃうんですっ!!!

この姿もとっても愛らしいですよね(^^)
湯たんぽとして使うのはもちろん
クッションとして使ってもよし!ぬいぐるみとして飾っておいてもよし!
使い方は あなた次第♪
お考えの方は
どうぞお早めに~♥♥♥
Posted by 藤田篤 | Posted in お待たせ!再入荷しました♪, スタッフ日記 | Posted on 28-11-2013
入荷しましたっ!
NICIのふっかふっかで肌触り抜群のぬいぐるみたちっ(*^^*)♥

おもわず ぎゅ~っと 抱きしめちゃいますっ

さて、この愛らしいぬいぐるみたち
ただのぬいぐるみではありませんよっ
何だと思いますか~?(^ω^)
ヒントは冬に大活躍するものですっ
これが欠かせない~!って方も多いのでは??

答えは 明日のブログでチェックしてみてくださいねっ!
お楽しみに~♪