沖縄でよいおもちゃの選び方・与え方講座 初開講

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座, よもやま話, 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 12-12-2015

沖縄県名護市 あい保育園子育て支援センターで

よいいおもちゃの選び方・与え方講座を開講しました。

笑顔!笑顔!笑顔!

沖縄のおもちゃの先生

沖縄県初のベビートイ・マイスター&キッズトイ・マイスターは

島袋智子先生

⇒島袋智子先生のプロフィールはコチラ

shimabukuro_01

沖縄のベビー達、そして沖縄旅行を計画のベビー達、
是非 島袋先生の講座を受講してくださいね。

あかちゃんのためのおもちゃ選びの相談もお受けしています。

次回は 12月18日(金)10時から12時まで

【 良いおもちゃの選び方、与え方 0.1才編 】

場所 今帰仁村 あいあいファーム
〒905-0412 沖縄県国頭郡今帰仁村湧川369
費用 体験会1,000円 ランチ代1,000円 計 2,000円

問い合わせ 島袋 智子まで
niconiconico.rainbow@gmail.com

赤ちゃんのおもちゃはこの講座で選ぼう! よいおもちゃの選び方・与え方講座

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座, 一押し♪おもちゃ, 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 25-10-2015

めぐみ保育園 子育て支援センターで

よいおもちゃの選び方・与え方講座 開講

よいおもちゃの選び方与え方講座_01

ということで 訪問してきました。

よいおもちゃの選び方与え方講座_02

職員室では ウォルドルフ人形の ひとみちゃんがお出迎え

知育玩具マイスター粂先生の手作り。穏やかな表情 ^^

「よいおもちゃの選び方・与え方講座」は

よいおもちゃの選び方与え方講座_08

知育玩具協会認定のおもちゃのテキスト付きの講座。

よいおもちゃの選び方与え方講座_03

本日、13組のお申し込みをいただきました。

よいおもちゃの選び方与え方講座_05

良いおもちゃの選び方、与え方を実際におもちゃに触れ、体験して学ぶ講座。

よいおもちゃの選び方与え方講座_06
粂先生は、ベビートイ、キッズトイ、知育玩具の3つのマイスター資格を持つ現役 保育園園長。

粂先生は、この講座を開講し、社会貢献をしています。

ちなみに

粂先生が講座で紹介したおもちゃは、

ベビートイ・インストラクター®1級ホームスタディのおもちゃ。

ベビートイ・インストラクター®1級ホームスタディのおもちゃには、4つの活躍の場があります。

【1つ目の活躍の場】

我が子に与え、子どもが心と体、感受性、社会性が豊かに育つ。

おもちゃとして活用していただきます。

【2つ目の活躍の場】

インストラクターにとっては

1)子どもの心と発達を学ぶ

2)よいおもちゃの、特徴、その働きを学ぶ

3)おもちゃの使い手になる。子どもへの与え方を学ぶ

教材です。

【3つ目の活躍の場】

そして、学んだ成果は、デュプロマ試験に合格することで

「よいおもちゃの選び方・与え方講座」を開講し、社会貢献することができるようになります。

講座を開講する時には 受講者が体験する「おもちゃ」として活躍することになります。

【4つ目の活躍の場】

わが子が成長し、独り立ちし、結婚し、家庭を持ち、そして親になったら
このおもちゃを贈ってあげましょう。

親の愛情と、遊んでもらったたくさんの思い出が込められたおもちゃで
子育てをスタートすることができます。

愛されてきた記憶を 愛情の源泉としていることほど幸せなことはありません。

ベビートイ・インストラクター®1級ホームスタディのおもちゃは

子育ての中で、わが子が遊び育ち、その姿から学び、それを後輩ママ、保護者に教え、

そして、孫育てに生かされていくのです。

この講座のおもちゃ ベビートイ・インストラクター®1級ホームスタディは、
いつからでもスタートできる通信講座としても、ご案内しています。

ベビートイ・インストラクター®1級ホームスタディ

ベビートイ・インストラクター®1級ホームスタディ

子どもたちが児童館に求めている「遊び」とは? 児童館 厚生員研修

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 24-10-2015

児童館厚生員研修にお招きいただき

子どもたちが児童館に求めている「遊び」について

考えていただきました。

児童館 厚生員

児童館での「遊び」についての悩み

たとえば

小学生の子どもたちが、年齢より幼い遊び、時には赤ちゃんのためのおもちゃで遊ぼうとする

仲よく遊べない

ルールを守れない

すぐに飽きる

その時どきに、子どもに求められるおもちゃにぴったりのおもちゃを提案できない。

というい悩み。

これらを解決し、子どもたちが豊かな時間を過ごすためには、厚生員が

1)おもちゃを選べるスキル

2)おもちゃを使えるスキル

3)おもちゃを与えるスキルを 身につけることが必要です。

今回はそのための学びを用意しました。

【1】子どもたちは、より高度な遊びを求めている

積木・・・積木といえば赤ちゃんのおもちゃ?

いいえ、違います。

大人でもバランスを取れないような難しい積み方に挑戦できる高度な積木は、

小学生も、中高生も、大人も夢中にさせます。

「出来ないこと」に挑戦し、達成する喜びを求めているのです。

【2】甘えたりさせて大丈夫?

子どもは、ばねの様に伸びたり、時には逆に縮んだりを繰り返しながら成長します。

小学生の子どもたちでも、時には難しい遊び一辺倒ではなく、小さい子向けのおもちゃに向かったり

あるいは、厚生員に甘えたり、しつつ子どもたち成長していくのです。

そんな場所、甘える相手が自分の家に求められない子どもたちも現実には多くいます。

児童館は、そんな子どもたちにとって、生きる力を得る「支え」になっているのです。

【3】アナログゲーム・ドイツゲームって?

デジタルゲームから守ってあげられるのが、児童館の強みです。

ドイツゲームは

・言葉、会話する力、コミュニケーションの力が育ちます。

・知的な能力を絞り出し、競い合い、自分の意思で磨いていきます。

・負けることを受け入れるには、沢山勝つ体験が何より大事。
 勝つこと、負けることを積み重ね、自分を客観的にみる力が育ちます。

・友達を認め、自分を認められ、自信を持ち、自己肯定感が育ちます。

・論理的な思考の訓練になり、落ち着きます。

・性格、年齢、立場が違う友だちと仲よくなれるようになります。

・対象年齢は99歳まで。人生で必要な全ての経験が凝縮されています。
 子どもだけでなく、大人もお年寄りも本気で一緒に遊べます。

【3】ごっこ遊びをすること

・ごっこ遊びは、勤勉な姿勢、働く意欲を育てる遊び。

・人形遊びは、子どもたちが人形をいとおしく思う気持ちを育てます。

・人形を大切にする気持ちは、自分を信じる気持を育てます。
 そして人を信じる気持を育て、子どもの自立心を育てます。

【4】武器にならないブロックを

・構造的に武器になりやすいブロックは、退屈すると剣や武器になりやすいものです。

・武器になりにくい構造のブロックは、空間認識力を高め、想像力、そして創造力を育てます。

・難易度、構造の違う良いブロックを選べるようにしてあげることで、より集中できるようになります。

【5】まじめに遊べる物的環境、人的環境を作る

・児童館は、「休み時間に落ちこぼれない子」=友だちと豊かに関わる感受性を育てる大切な場所。

・真剣に友だち同士、年齢の違う子同士で遊び、認め合う豊かな経験の場です。

・ですから、真剣に遊べる物的環境、人的環境を整えてあげましょう。

児童館で、豊かな社会的人格=「休み時間に落ちこぼれない子」を育ててあげたいものです。

知育玩具インストラクター養成講座では4歳~99歳を対象に

おもちゃを選び、与え、使うスキルを教える認定講師を育成しています。

知育玩具インストラクター2級講座のご案内

Good Toy! Good Life!

良いおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに。

10月24日よいおもちゃの選び方・与え方講座@名古屋市緑区

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座 | Posted on 21-10-2015

10月24日(土)

名古屋市緑区のめぐみ保育園内

子育て支援センターで

0~3歳対象 よいおもちゃの選び方・与え方講座があります。

定員まで、あと若干名

詳しくは ↓ こちらをご覧ください。

151024_体験講座

児童館にアナログゲームを!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座, カードゲーム・ボードゲーム, 知育玩具インストラクター養成講座, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 11-10-2015

12月に開催される児童館・児童クラブ職員の研修会の打ち合わせに

清洲児童センター、小牧児童センターからそれぞれ

市江先生、瓜生先生が遊びに来てくれました。

児童館は各市町村がそれぞれ工夫を凝らして運営していて

子どもにとってなくてはならない

放課後の「居場所」です。

151206_集まれ愛知の児童館02

お二人に、最近の児童館での子どもたちとの様子を伺いました。

どこにでもデジタルゲーム機を持ち歩き

家族や友達と一緒にいてもゲーム機とだけ向き合っている子どもたちが

コミュニケーションが未熟だったり

自分の気持ちや感情を伝えることが苦手で

他人との関わりに飢えていたりする。

そんな

デジタルな遊びが広がっている風潮の中

他人と関わり、ルールを守り、社会性を育てる遊びを保障すべき

児童館として、「アナログ遊び」の伝道師を育てたい。

というのが、今回の研修の趣旨。

151206_集まれ愛知の児童館01

アナログゲーム=ドイツゲームを通じて

子どもたちは

自分の知的能力・身体能力・人の心を読む力・見通しを立てる力、忍耐力を

総動員して勝つことの面白さを知ります。

これが、「やる気」の源になります。

ルールを守る楽しさを知り

友達、大人と顔と顔を合わせて

感情を出してぶつかり合い

ありのままの自分と向き合い社会的人格が成熟していきます。

負ける悔しさ、勝つ喜びを全身で感じ

勝って自信と自己肯定感が育ちます。

幼児期に育ちきれなかった

「人を信じ、自分を信じる気持ち」が再構築されるのです。

ドイツゲームは、「3歳から99歳までの」ゲームとも言われる所以です。

ところが何故

そんな素晴らしいドイツゲームが広がらないのか

理由は

保育士、児童館のスタッフが子どもの頃に出会っていないから

そして、どのゲームが今、ちょうどよいのか。選び方が分からない。

どうやって与えたらいいのか、を学んでいないからです。

ドイツゲームの選び方、与え方をお教えしましょう。

これが、ドイツゲームの選び方、与え方です。

【ドイツゲームの選び方】

1)発達的なレベル
2)勝ち方、ゲームで使う能力とテーマ
3)物語性
4)参加人数、ゲーム時間
5)基本ルールと変更ルールの幅

で選べば、いつでもそこにいる子どもたちにぴったりのゲームを

提供してあげることが出来ます。

【ドイツゲームの与え方】

1)知識としてのルールではなく、勝つ喜びで、出会わせる
2)簡単に全体像を伝える
3)「遊びたい」気持ちを引き出してゲームを始める
4)出来ないステップをサポートする
5)勝たせて、褒めて、嬉しさを実感させる
6)その場にいる全員に楽しさ、勝つ喜びを共感させる
7)負けそうな子を励ます

これを守れば、誰でも楽しくドイツゲームを指導することが出来ます。

今回のワークショップでは

これらのことを

実際に、ドイツゲームを体験しつつ学んでいただきます。

元気スイッチon!!あつまれ!あいちのじどうかん!151206パンフ

第3分科会 やっぱりいいよね!アナログ遊び です。

→元気スイッチon!!あつまれ!あいちのじどうかん!のサイトはコチラ

おススメのアナログゲームのサイト「脳と体を育てる知育ゲーム」はコチラ

ドイツゲームのインストラクターになるには、

3歳からの初めてのドイツゲームインストラクターは、

キッズトイ・インストラクター養成講座

4歳から小学生のドイツゲーム・インストラクターは、

知育玩具インストラクター養成講座

で学び、資格の取得が出来ます。

知育玩具2級インストラクター養成講座の案内はコチラ

出張おもちゃライブラリー 「魔の2歳」に育てない おもちゃの選び方・与え方講座

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座, 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 08-09-2015

名古屋市中川児童館からのお招きで

知育玩具インストラクター 和田晶子先生と共に

日本知育玩具協会認定 よいおもちゃの選び方・与え方講座 

を開講しました。

発達の欲求に沿ったおもちゃを与え

子どもに幸せな体験を大人が用意することで

大人との信頼関係を築き

大好きなおもちゃが 必要十分なだけある環境を整え

0歳、1歳を過ごす。

150903_01_出張おもちゃライブラリー

巷で言う イヤイヤ期 が来る前に

大好きな = 幸せな遊びをおもちゃによって、いくつ作っておけるか

2歳を幸せに迎えられるかどうかの分岐点。

150903_04_出張おもちゃライブラリー

2歳になったときに

自分から選べるおもちゃ=幸せな時間 をいくつ用意してあげていますか?

150903_03_出張おもちゃライブラリー

そのおもちゃは、

わが子の発達に合っていますか?

1年後に、おもちゃとわが子の関係が不幸になる結末はありませんか?

よいおもちゃは、愛着を育てるので、長く遊べるのです。

学校は、大人になるために必要な勉強を科目にし = 国語、算数、理科、社会・・・

バランスよく学びます。

遊びは、将来幸せな大人になるために

積木、ままごと、発達を支える遊びをバランスよく用意します。

与えられたおもちゃを

わが子が

すぐに遊べる = よいおもちゃとは限りません

発達に寄り添うおもちゃ

つまり

「出来ない」ところで出会い

「出来た!」という体験をし

「上手に出来た!」という自信を持てるおもちゃが 

よい遊びの経験を育てるのです。

赤ちゃんには

「ちょっと先」、つまり上手に遊べないところで与えてあげる

のがベスト。

「出来た!」の体験をさせてくれるおもちゃを子どもは大好きになります。

その大好きを

選べるくらい

 = お友達や、弟、妹に譲っても、代わりにおもちゃがあるくらい

が適正なおもちゃの種類と量です。

この時期に

発達的な遊びに満ち足りて過ごした子どもは

落ち着きが身につき、生涯、気質が安定します。

わが子のタイミングを逃した!

わが子は、もう5歳です! 小学生です!

と焦る必要はありません。

年齢と体の成長に合わせ、性格と興味を確かめながら

満たされていない発達の欲求を満たしてくれる

おもちゃと引き合わせてあげればよいのです。

イヤイヤ期を「魔の2歳」にしない

子育てを失敗しないための よいおもちゃの選び方・与え方講座。

150903_02_出張おもちゃライブラリー

インストラクターがいる地域は、インストラクターが伺います。

インストラクターがいない地域は、全国、私が伺います。

子育てで悩む前に 受講してください。

笑顔で働きたいママのフェスタ 2015 in 名古屋 8/5

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座, 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 03-08-2015

笑顔で働きたいママのフェスタ@ウィンクあいちS

お知らせです

【笑顔で働きたいママのフェスタ 2015 in 名古屋 8/5】が開催されます。

開催地域で実際に活動するパワーウーマン(女性起業家)による癒し、学び、子育て、体験スペースなど・・・ワークショップを通じて自分の趣味やスキルをいかして収入を得る働き方(起業)を紹介しています。
 
 日本知育玩具協会・知育玩具インストラクターの各マイスターたちも参加します。

 【女性が子育てで輝く資格取得の生かし方 15:30~15:45】
輝く女性の資格

 ・知育玩具インストラクター養成講座のご紹介
 ・子どもたちと絵本やおもちゃを通じて豊かな時間を過ごしながら、
 講師として活躍する方法をご紹介します♪


【ワークショップコーナーにて終日】

赤ちゃんのためのよいおもちゃの選び方、与え方 30分 個人コンサルタント ※今回は特別無料、各時間定員あり、ブース受付でご確認ください

jate-babykyozai2

■おもちゃの個人コンサル 時間帯■
ハートの点(blue) 10:30~11:00 2名
ハートの点(blue) 11:00~11:30 2名
ハートの点(blue) 11:30~12:00 2名
 12:00~12:30 1名
 12:30~13:00 1名
 13:30~14:00 1名
 14:00~14:30 2名
 14:30~15:00 2名
 15:00~15:30 1名
 15:30~16:00 2名
 16:00~16:30 2名


満席御礼!! 
【よいおもちゃの選び方・与え方講座 13:35~14:20】
講師:佐藤槇子

150605_教える人

【女性が子育てで輝く資格取得の生かし方 15:30~15:45】
・ 知育玩具インストラクター養成講座のご紹介 


お申込み不要の無料イベントです。お気軽にご来場くださいね!

 尚、ウェブで事前来場予約いただいた方には、 【素敵なプレゼント】を進呈!受付でお名前をお伝えくださいね。
申し込みは各会場詳細ページより。

・ 紹介者の選択肢で、『27 日本知育玩具協会』 を選択してください

詳細はコチラ下

http://powerwomen.jp/festatype/2015/

よいおもちゃの選び方・与え方講座@東京

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座 | Posted on 07-07-2015

認定講師ベビートイ・マイスター、キッズトイ・マイスターは

発達に沿ったよいおもちゃの選び方、与え方のエキスパート!

親子でおもちゃに触れながら

よいおもちゃの選び方、与え方を学びましょう。

というおもちゃの講座

よいおもちゃの選び方・与え方講座 を

知育玩具協会 銀座校にて開催しました

150705説明会

講師は
キッズトイ・インストラクター マイスター
佐藤先生

⇒佐藤先生の講師紹介

ベビートイ・インストラクター
キッズトイ・インストラクター
知育玩具インストラクターの活動地域なら どこでもうかがいます。

それ以外の地域は

ご要望があれば、理事長藤田が

全国どこでも伺います

理事長 藤田のプロフィール

マイスター不在地域への講師派遣は協会までお問合せください。

お問い合わせは

(社)日本知育玩具協会まで

出張おもちゃライブラリー @金沢 ベビーマッサージサークル BAOBABOOさん

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座 | Posted on 01-07-2015

金沢で人気のベビーマッサージサークル BAOBABOOさんで

出張おもちゃライブラリーを開催

出張おもちゃライブラリー

遊びながら

よいおもちゃの選び方 与え方を親子で学びました

⇒ベビーマッサージサークル BAOBABOOさんのサイトはコチラ

中先生 サークルの皆さま ありがとうございました。

金沢&北陸では

織田先生が 出張おもちゃライブラリー(対象:0~1歳)に訪問します。

tr_img02_big
ベビートイ・マイスター 織田侑里

⇒出張おもちゃライブラリーについて詳しくはコチラ

よいおもちゃの与え方のメソッドで 子育て支援センターを支える 社会貢献

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座, 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 20-06-2015

子育て支援センターを支える

ボランティアグループ ほっとミルクの皆さんです

地域の行政と力を合わせて

ママの子育てを支えています

IMG_3498

私が 子育て支援センターに招かれて

講座をお引き受けするのは

二つの目的があります

IMG_3497

この講座を通して

親子が良いおもちゃに出会うこと

おもちゃに関わる悩みを解決すること

IMG_3496

そして

支援センターとボランティアスタッフの

おもちゃの勉強のためです

IMG_3495

今日受講した親子だけでなく

その地域の親子全員が、おもちゃを通して 幸せになってほしい。

それが

子育て支援センターの願いでもあり、私の願いでもあり

日本知育玩具協会の理念でもあります

ですから

ベビートイ・マイスターたちも 私と共に、この講座を引き受け

親子に教え、スタッフの皆さんに学んでいただいています。

⇨ 知育玩具協会認定講師

Good Toy! Good Life!

良いおもちゃの与え方のメソッドで 日本中を幸せに!

出張おもちゃライブラリーは

ベビートイ・マイスターたちと私が行っている

子育て支援センターを支える

地域貢献活動です。

現在、ベビートイ・マイスターが在籍する地域限定ですが

マイスターがいない地域には、できるだけ 私が伺います ^^

⇨出張します^^!よいおもちゃの選び方・与え方講座