親子体験型 おもちゃの講座 開催します!
〜お子さんのチカラを引き出す よいおもちゃの選び方と遊び方〜
@木育カフェ ピノス(豊橋こども未来館ここにこ真ん前)
5/29(金) 10:30〜12:00

おもちゃ、たくさん用意してお待ちしてます。
0才〜3才のお子さん連れでご参加ください♡
お子さんの成長にピッタリのおもちゃが見つかりますよ〜。
主催:一般社団法人東三河セーフティネット
子育て応援「Hanamaruカード」寄付金事業のため、今回は…
無料でご参加いただけます!!
定員:10組(定員にて締切)
~申し込み先~
⇒ w.mymymoemoe@gmail.com
講師: 和田晶子
日本知育玩具協会認定講師
ベビートイ・マイスター、キッズトイ・マイスター
詳しくは⇒日本知育玩具協会認定講師の紹介
Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座 | Posted on 17-05-2015
ベビートイ・マイスターの先輩、和田先生の

モデル体験講座を通して「体験講座」開講について学びました。

赤ちゃんのためのよいおもちゃの選び方、与え方
もっともっと、多くの方に広めたいと思います。
Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座 | Posted on 03-05-2015
子どもの発達と よいおもちゃの選び方・与え方を
直接おもちゃに触れ、子どもを遊ばせ、確かめながら、学ぶ
「よいおもちゃの選び方・与え方講座」
開講しました。
講師は、知育玩具協会認定講師 山川先生
山川先生は、岐阜・名古屋を中心に活動してる認定講師
ベビートイ・マイスター、キッズトイ・マイスターです。
山川先生の紹介はコチラ ⇒ 知育玩具協会認定講師の紹介
子どもたちが、飛びついて夢中になる姿に パパも、ママもびっくり!
おもちゃ選びの前に、聞いておきたいポイントを学びました

「何故積木は必要なの?どんな積木がいいの?どうやって与えるの?」
「人形の選び方は?与え方は?」
・・・赤ちゃんのための よいおもちゃと発達を促す与え方
その答えが学べる講座です。

アンケートから
「楽しかったです!」
「おもちゃの楽しみ方や、どんなことが学習できるのか
知ることができてよかった」 石川様より
大人も子どももぐいぐい惹きこまれる講座でした。
今日は10時半から、よいおもちゃの選び方、与え方講座の日
山川先生のデビューです。

長年の幼稚園教諭の経験を生かし、赤ちゃんの発達とおもちゃについて
養成講座で学び、子どものための情熱を持って
岐阜県 岐阜市、大垣市を中心に
講座を開講していこうとしています。
今日の講座が楽しみです。
Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座, よもやま話 | Posted on 13-04-2015
ベビートイ・マイスター&キッズトイ・マイスターが
あなたの子育てサークルに出張します!

⇒ベビートイ・マイスター&キッズトイ・マイスターのご紹介
⇒お申し込み・お問い合わせはこちら
<お電話によるお問合せ&お申込>
TEL: 0566-28-3933
受付時間:火曜日(定休日)を除く毎日 朝10時30分~18時
Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座 | Posted on 08-04-2015

おもちゃ選び、悩んでいませんか…?
●積木やおもちゃの選び方、与え方はどうしたらよいのでしょう?
●お人形遊びを好きにさせる方法は…?
●パパ・ママはどう関われば??
そんなお悩みにお答えするべく
日本知育玩具協会認定講師が
【 よいおもちゃの選び方・与え方講座 】を開催します
4/15(水) @愛知県東海市 0・1歳対象
by ベビートイ・インストラクター・マイスター 蟹江真理恵
4/18(土) @岐阜県揖斐川町 0~3歳対象
by ベビートイ・インストラクター・マイスター
キッズトイ・インストラクター・マイスター 山川眞智子
4/26(日) @福井県坂井市 0・1歳対象
by ベビートイ・インストラクター・マイスター 織田侑里
4/30(木) @愛知県豊橋市 0~3歳対象
by ベビートイ・インストラクター・マイスター
キッズトイ・インストラクター・マイスター 和田晶子
< 受講者さまの声 >
・楽しい時間でした。
子ども達が楽しそうに遊んでいる姿を見るのも楽しかったです。
・ひとつひとつのおもちゃに対しての説明や良いところなど、分かりやすかったです。
・ヨーロッパのおもちゃの安全性の高さについて知らなかったので勉強になりました。
・おもちゃは遊ぶためだけじゃなく、子どもの発達に大きく影響することが分かって良かったです。

お申込みは、講師まで!
Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座 | Posted on 05-04-2015

何でこどもは遊んでいるのかな?
そもそもおもちゃって必要なの?
など、皆さんの小さな疑問解決のヒントがみつかるお話をしています
是非お越しください(*^_^*)
ひにち 4月15日水
時間 10時受付
10時15分開始
11時15分終了
定員 10組
会費 1000円 オリジナルテキスト「赤ちゃんのための知育玩具」付き
会場 東海市加木屋市民会
東海市加木屋町一本木2-1
0562-32-7880
対象 0.1歳のお子さん中心のお話となりますが
プレママ、お父さん、おじいちゃんおばあちゃんの参加も大歓迎です
講師 申し込み お問い合わせ
日本知育玩具協会
ベビートイ、インストラクター、マイスター
蟹江真理江

あかちゃんの事、もっと知りたいと思っていませんか?
遊ぶ事は、目の前にいるお子さんの「なぜ?」を知るとても良い方法です。
なぜ遊んでいるのかな?なぜ今こんな事をしているのかな?
おもちゃを通して、お子さんの成長を感じ、見守り、楽しんでみませんか。
⇒詳しい講師プロフィールはコチラ
連絡先アドレス⇒kanikani.maritaka@gmail.com
フェイスブックは⇒コチラ
Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座 | Posted on 14-12-2014
知立市の子育てサークル「ふわり」さんで、出張おもちゃライブラリーを開催しました。
赤ちゃんのための、よいおもちゃの選び方、与え方を子どもたちと一緒に遊びながら学ぶ、あっという間の1時間。「すわり」の皆さま、ありがとうございました。

★☆★ 子育てサークルさん限定 特別企画 ★☆★
【 出張おもちゃライブラリー 】 をお受けします。
対象:認定講師が訪問できる地域の子育てサークルさん 1回限り
講座内容:よいおもちゃの選び方・与え方講座(社)日本知育玩具協会認定講座 ※ テキスト 『赤ちゃんの知育玩具』 わが家のおもちゃチェックリスト 付
会費:親子1組 800円 7組~15組まで 交通費:別途500円
※6組 までは:5,000円
会場:いつも活動されている会場にて
※公共の会場の確保をお願いします
講師:ベビートイ・インストラクター・マイスター
(社)日本知育玩具協会 認定講師
※現在の地域は下記の通りです。
愛知県:西三河、名古屋市、一宮市、長久手市、尾張旭市、東海市、大府市
石川県金沢市、野々市市
富山県:砺波市
お申込み、お問い合わせは:
事務局までお気軽に♪
0566-28-3933 10:30-18:00 火曜日定休(カルテット内)

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座 | Posted on 20-11-2014
【よいおもちゃの選び方・与え方講座】開講!
0歳~3歳の子どもたちに創造力を豊かに育てるおもちゃを学び、たっぷり遊んだ、あっという間の1時間
「何故積木は必要なの?どんな積木がいいの?どうやって与えるの?」
積木、人形、発達を促すおもちゃ盛りだくさん。おもちゃ選びを始める前に、必ず聞きたいポイントを子どもを遊ばせながら学びます。
子どもたちが、飛びついて夢中になる姿に、ママもびっくり!
【感想より】
笑顔が素敵でした。
ためになりました!
子どもと一緒に遊ぶ機会をもっと増やしたいと思います。
子どもたちの目が、きらきらと輝いていました!
話が分かりやすかったです。
毎回、ためになります。(リピーター)
おもちゃにたくさん触れられてよかったです。
私たち親子にとって、楽しい一日になりました。
Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座 | Posted on 03-06-2014
●積木やおもちゃの選び方、与え方はどうしたらよいのでしょう?
●お人形遊びを好きにさせる方法は…?
●パパ・ママはどう関われば??
そんなお悩みにお答えするべく
カルテットオーナー藤田篤(日本知育玩具協会理事長)が
【よいおもちゃの選び方・与え方講座】 を
開催します♪♪

日時:7月6日(日) 14:00~15:00
受講料:1000円(非売品「よいおもちゃの選び方Q&A」付)
定員:親子15組
会場:刈谷市中央生涯学習センター 501号室
講師:藤田篤(カルテットオーナー兼 (社)日本知育玩具協会理事長)
お申込み〆切:6/29(日)
⇒ネットから申し込む