Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 06-10-2011
三重県桑名市の保育園で
親子で学ぶ おもちゃの選び方 与え方講座を
をしました
年齢と発達に沿ったおもちゃのお話
そのあと、実際に
親子で存分におもちゃで遊んで
楽しい時間を過ごしました
三重県桑名市の保育園で
親子で学ぶ おもちゃの選び方 与え方講座を
をしました
年齢と発達に沿ったおもちゃのお話
そのあと、実際に
親子で存分におもちゃで遊んで
楽しい時間を過ごしました
おもちゃと子どもと遊びの関係について
受講者のみなさんの感想をご覧下さい・・・
◆2時間が本当にあっという間で 楽しくおもちゃについて勉強させていただきました。
もっと話が聞きたかったです ・・・ M.K.さま
◆とても良かった。
自分の中で、だんだん積み重なっている知識が整理された。
また開催されたら、何回でも繰り返し参加すると思います。
家のおもちゃを整理しなくてはと思いました。
我が家の子どもたちは、まともに育ってくれているのだと
わかってホッとしました ・・・ K.A.さま
◆参考になることがたくさんありました。
男の子二人なので、おままごとや、人形のおもちゃを今まで家に置かなかったのですが
男の子にとってもおままごとが大切なことがわかりました。
これから少しずつそろえてあげたいと思いました ・・・ T.N.さま
◆アッという間に時間が過ぎてしまいました。
普段 職場で様々な親子の様子を見ながら感じていたことを
裏打ちしてもらえました ・・・ D.B.さま (児童施設勤務)
◆子どものために知識が増えればと思い参加したはずが
いつの間にか、自分自身がとても癒されていました。
いろんなおもちゃを紹介してもらい、見て、感じているうちに
とても穏やかで、優しい気持ちになりました ・・・ M.M.さま
◆赤ちゃん期は、取り返せない大事な時期なんですね。
幼児期(4,5歳~)の育児についてのお話も聞きたくなりました ・・・ Nさま
◆とてもわかりやすかった!感想を書ききれません。
すごすぎる。心に響く内容でした ・・・ K.S.さま
◆あっという間に時間が過ぎてしまいました。
ひきつけられるものがあり、自分も子どもたちにこんな風に関われるように
なりたいなあ・・・と思いました。
「驚き、楽しい」と思える時間でした ・・・ H.Y.さま(保育士)
保育士さんのためにも
ママやイクメンのためにも
ジジやババのためにも
私のお話でよろしければ、いつでも語らせていただきます(笑)
今度は
(3歳からの)大きいお子さんのお話し?
兄弟のこと、お勉強のこと?
それとも、絵本のお話し?
何のお話をしましょうか?
豊橋市 こども未来館ここにこ さんの
親子講座 で
子どもの発達と おもちゃのお話
もちろん
どんどんおもちゃをお見せしながら
お話ししました
お見せするだけじゃなくって
親子でたっぷり
遊んでもらいました
※この積木は お正月に愛子様、悠仁様が遊んでいた積木
迷った時には 御遠慮なく声をかけてください
何でもご相談にお答えしますよ♪
豊橋市 こども未来館ここにこ のみなさん
ありがとうございました
愛知県大府市の
大府市子どもステーションで
母親講座
子どもの成長のための正しいおもちゃ選び
熱心に訊いて下さるお母さんたちに
子どもの発達と
それに合わせた遊びの環境づくり
おもちゃ選びについてお話ししました
今日は安城市にある八千代病院で出張おもちゃライブラリー
産婦人科で子育てサークルを運営しているんですね。
はいはいの赤ちゃんから、2歳の子どもたちまで、
「子どもの発達と遊び、そしておもちゃの選び方」をお話してから
おもちゃで遊んで体験してもらいました。
ケラー社の4人乗りバスはシンプルな形、それと人形の出し入れも楽しい乗り物のおもちゃです。
出張おもちゃライブラリーのよいところは、子どもの育ちとおもちゃの役割を
子どもに遊ばせながら実感できるところ。
押し車は「歩けるようになる前」から、与えてあげたいおもちゃ
子どもに、「歩きたい」という気持ちを育てるおもちゃなんです。
キーナーさんの手回しオルゴールは、不思議なオルゴール。
反対向きに回しても、素敵なオルゴールの曲が続きます。
ちなみに、キーナーさんはスイスに住むこんな素敵な方
写真はドイツ・ニュールンベルクのおもちゃ見本市で
ウォルドルフ人形にぴったりのお人形用のバギー
大きさがちょうどよいことも、子どもにとって大切なことです。
このバギーは、2歳から3歳までの子どもが遊ぶのに、ぴったりの大きさ。
今日は参加された方が大勢でしたので、皆さんとの写真が撮れなくて残念
八千代病院での子育てサークル「やちぴよさん」は毎週火曜日10時30分から、
東郷町西部保育園・子育て支援センターで母親教室
この支援センターは、うらやましいほどいいおもちゃがいっぱい。
理解あるスタッフに見守られて、楽しい時間がすごせますね。
今日は母親教室、テーマは「子どもの発達と遊び」
親子でよいおもちゃに触れてもらいながら、楽しくお話しました。
質問タイムも、充実してましたね。
「兄弟で上手に遊ばせるには?」「絵本は何歳まで?」
「子どもが遊びに集中してるのに、お出かけしなきゃいけないときはどうする?」
一生懸命子育てすると、悩みも多くなるもの。
でも大丈夫。子育ての答えは必ず見つかります。一緒に楽しく頑張りましょう。
地域にこんな支援センターがあったら、どんどん利用しましょうね。
きょうは知立市の子育て支援センターでの
出張おもちゃライブラリー
赤ちゃんのためのおもちゃ講座。
3ヶ月から6ヶ月の赤ちゃんとママたちに
子どもの発達・成長と遊び、おもちゃの大切さを
トークしました。
前座のネフの積木のパフォーマンスはママたちのほうが
面白かったかも。
一番受けたのはキュービックスかな