Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 16-07-2015
シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形
7月の 「ウォルドルフ人形」 教室 1日目でした(*^o^*)
カルテットでのお人形づくりは2体目!というYさんと、
はじめてのお人形作りにドキドキしながらご参加下さったSさん♪
それぞれ、思いのこもったお人形を真剣につくらていましたよ!

2体目のYさん、今回は男の子に挑戦されています!

羊毛ボールは力仕事。
汗をかいちゃうね!なんてお話をしながら、
真剣に、でも和気あいあいと♪お人形づくりが進んでいきます。

紀子先生の丁寧な指導の下、
どんどん材料がお人形へと姿をかえていきます!
魔法みたいで、撮影している私もなんだかとてもワクワクしました♪
この続きは7月23日(木)!
お楽しみに~(^u^)♪
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 14-07-2015
2012年に実施された
全国中高生約10万人に対する調査によると
ネット依存が強く疑われる中高生は、男子6.4%、女子9.9%
その数は推計52万人以上に上ると言われています。
感性を育てる良いおもちゃを与え
バーチャルな遊び体験ではなく、充実したリアルな遊び体験と
一人一人の力に応じて遊ぶ力を伸ばし
人間関係の力をつけるドイツゲームを与える子育てをすることで
我が子を
ネット依存
ゲーム依存
テレビ依存にしない子育てを
デジタルデトックス子育てと私たちは呼んでいます
デジタルデトックス子育てセミナーには、
そんな子育てを目指したい という多くの 親たちが集まりました

リアルな遊びと絵本に出会わせながら 想像の翼を広げる
力が育つ12歳まで
そして 自律心、自制心 =セルフコントロールの力が育つ 12歳までに
良いおもちゃに出会い
リアルな経験を積み
人と関わる力を身につけていくのです
インストラクターの蟹江先生の子ども達の事例
私の子どもたちの事例を紹介しながら
デジタルデトックス子育ての方法を紹介し
道標を提示しました

幼児期にそんな体験をさせずに お子さんが小学校になってしまっていたら
経験させておきたかった
積み木遊び
ままごと遊び
五感を育てる遊び は手遅れなのでしょうか?
自分がそんな遊びに触れずに大人になってしまったら
手遅れなのでしょうか?

いいえ 間に合うのです
人は「育ち直し」が出来るのです
必要な遊び、遊び足りない遊びは、飛び級できません。
いつからでも遊び直したいのです。
それが 「育ち直し」
小学生や、中学生の子が、弟や妹のために
小さな子どもの遊びを真剣に向き合っている姿
どっちが真剣に遊んでるの?
と見える瞬間、それは大きな子が、「育ち直し」をしている瞬間なのです。
知育玩具インストラクターの大学生のお子さんが
教材で届いて真剣に遊びながら
「こんなおもちゃで遊びたかったなあ」
と言ったそうです。
良いおもちゃには
誰でも育ち直しができるチャンスがあります
そうです。
良いおもちゃとの出会いは、何歳からでも「遅すぎる」ということはないのです。
Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 13-07-2015
敬愛する岸見一郎先生をお招きし

アドラー心理学子育てセミナーを開講しました
岸見先生は、日本におけるアドラー心理学の第一人者
個人における心理とともに社会に適応するために必要な
「共同体感覚」について語るアドラー心理学を
育児面においてわかりやすく紐解いた
叱らない子育て
アドラーが教える親子の関係が子どもを勇気づける!
だからやる気が育つ!
を 2015年2月に上梓されたばかり

アドラー心理学では、子どもの成長を促すためには
「叱らないこと」とともに「褒めないこと」である
と 一見 裏腹な提案がなされます。
それは決して「放置」ということではなく
親は、上からではなく
子どもと同じ目線で子どもの取り組みを理解するべきである
ということなのです

講演では、「叱る」「褒める」という上から下への目線ではなく
素直に「なぜこの子はこのような行動を起こしているのか?」を問いかければ
子どもは必ず思いをぶつけてくれる
という理論が展開されていきました
子育ては、大人の考えを植え付けるものではなく
いずれ一人立ちする子どもたちに
自分を好きになる「勇気」を与えるための行為であるべきである、
と話は進んでいきます
ひきこもりといった社会から孤立する青少年が
急激に増えている昨今
自らを信じて社会に関わろうとする
強い勇気を持つ子ども達を育てたい親と保育者、医療従事者にとって
大変心強いメッセージとなりました
次回セミナーは、9月23日

9月23日 対談:佐々木正美・藤田篤 こどもへのまなざし
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 12-07-2015
お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた
フレンド会員様限定 「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^
今日は、あつきくん(5歳)のお誕生日をお祝いしました♪
ブラウン・うさこ「あっくん、こんにちはー!」

お誕生日プレゼントを抱えて、ブラウンとうさこのお話しを聞いてくれました♪

今日はご家族そろってのご来店!
最後の記念撮影も、
パパと一緒がいい!とご指名♪ とっても仲良しです!

あっくん、お誕生日おめでとう!!
お誕生日プレゼントは「LaQ フリースタイル クリスタル」♪
どんなものを作る予定なの?と尋ねた所
「お城!!」と元気いっぱいに教えてくれました!
お父さんと一緒に大作をたくさーん作っているあっくん。
どんなものを作るのかスタッフもわくわく楽しみです♪

LaQ フリースタイル クリスタル
「LaQ(ラキュー)「LaQ ベーシック 511」

パーツをプチッ!パチッ!とつなげて、様々な作品が作れるLaQ
平面から、立体作品まで幅広くつくることできるんですよ♪
あなたも、フレンド会員になってお誕生日をお祝いしませんか?
まずはお電話でご予約ください ⇒ ℡0566-28-3933
飛び込みでもOK!(準備に少々お時間を頂くことがあります)
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 11-07-2015
本日のイベントは 「積木博士」こと
オーナーむっちパパによる ネフの積木ショー♪♪

たくさんのご家族が参加してくれました(^^)
中には、2回目の参加のお子さんもいました♪

大人も子どもも、とっても元気よく反応してくれましたよっ

子ども達の目がキラキラっ☆

積んでみたい!遊んでみたい!という気持ちが伝わってきますね~

そうなんです♪
スイス ネフ社の積木は子どもたちだけでなく大人も思わず触りたくなる、遊びたくなる積木
博士がみんなに積木の対象年齢を聞いた時、思わず「100歳!」なんて
叫んでいたお子さんがいましたが、大正解だと思います!!!
いくつになっても、その年齢にあった遊び方で必ず楽しめますよっ
ネフ社の積木が気になっているそこのあなた♪
まずは、「ネフの積木ショー」に参加してみませんか??

スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑
知育玩具インストラクター養成講座の説明会を
協会本部がある

銀座校にて開催しました。
よいおもちゃの選び方、与え方講座は
佐藤先生の担当。

この春社会人になった長男は
調布から記録スタッフをしに来てくれました。

彼にとっては、マイスターがこの講座で紹介するおもちゃは
全て自分が育ったおもちゃ
それを今は
マイスターの皆さんが、わが子の子育てに使い
その幸せなわが子の体験、姿を講座の中で語っています。
この講座の受講者から頂く質問の中でよくある質問に
「この講座で紹介されるおもちゃで育った子どもは、
将来どんな大人になるのでしょう」・・・という質問があります
彼も、その1人
親が子を愛する思いを継承するおもちゃ
それが
世代を超えて、愛される 子どものためおもちゃです。
22歳になった青年が20年前に遊んだおもちゃを
今は、佐藤先生の2歳の長男が遊んでいる。
よいおもちゃとは、そういうおもちゃです。

私は、認定講師養成講座をプレゼンテーション

銀座の喫茶店での反省会は
マイスターの粂さん、佐藤さん、紀子先生、長男との
楽しい時間になりました。
【銀座校】7月19日(日)ベビートイ・インストラクター®2級講座
Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座 | Posted on 07-07-2015
認定講師ベビートイ・マイスター、キッズトイ・マイスターは
発達に沿ったよいおもちゃの選び方、与え方のエキスパート!
親子でおもちゃに触れながら
よいおもちゃの選び方、与え方を学びましょう。
というおもちゃの講座
よいおもちゃの選び方・与え方講座 を
知育玩具協会 銀座校にて開催しました

講師は
キッズトイ・インストラクター マイスター
佐藤先生
⇒佐藤先生の講師紹介
ベビートイ・インストラクター
キッズトイ・インストラクター
知育玩具インストラクターの活動地域なら どこでもうかがいます。
それ以外の地域は
ご要望があれば、理事長藤田が
全国どこでも伺います
理事長 藤田のプロフィール
マイスター不在地域への講師派遣は協会までお問合せください。
お問い合わせは
(社)日本知育玩具協会まで
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 06-07-2015
「ウォルドルフ人形」は、シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形です

その子にとって身近な人が、その子の事を思いながら
一針一針ていねいに仕上げるお人形なんですよ
そんな素敵なお人形を一緒に作りませんか?

日 程: 7月16日、23日 (木)
時 間: AM9:30~PM1:30
講 師: 藤田 紀子 スウェーデンひつじの詩舎所属
講習費: 6,300円
材料費: 6,339円(C体キット ジャージー縫製済み)
※髪の毛の色をご指定ください。(こげ茶・うす茶・金髪)
※その他必要に応じて
アトリエノート5(ウォルドルフ人形を作る):885円
丈夫な肌色のぬい糸:324円
コサージュピン(5本入):108円
持ち物: 裁縫セット、メジャー、まち針(大きいもの 又はコサージュピン)、
輪ゴム(2、3本)
定 員: 3名
場 所: カルテット店内
お申込みはお電話にて!⇒0566-28-3933(受付10:30~18:00/火曜日定休)

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 05-07-2015
お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた
フレンド会員様限定 「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^
今日は、こうすけくん(5歳)のお誕生日をお祝いしました♪
「こうすけくん、こんにちはー!」
にこっと笑顔のこうすけくん、
一緒にみよう!と妹のちさとちゃんと仲良くお隣で聞いてくれました♪

「こうすけくんは、何歳になりましたかー?」

カメラに照れてしまった、こうすけくんですが、しっかり「5歳だよ」と教えてくれました!
記念撮影も兄妹なかよく一緒にパシャリっ♪

その後は、
カルテットでお誕生日プレゼントを選びながら
めいっぱい遊んでくれ、とっても楽しそうでした!
こうすけくん、お誕生日おめでとう♪
たくさん悩んで決めたお誕生日プレゼントは
LaQベーシック311 ♪
すてきな作品をたくさんつくってね!
こちらはボリューム満点
「LaQ(ラキュー)「LaQ ベーシック 511」

パーツをプチッ!パチッ!とつなげて、様々な作品が作れるLaQ
平面から、立体作品まで幅広くつくることできるんですよ♪
ぜひ大作に挑戦してみて下さい!