+Index‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
  [1] 《赤ちゃんのおもちゃ》カテゴリーリニューアル♪
  [2] 水遊び『アクアプレイ』在庫状況
  [3] 再入荷情報
  [4] むっちパパの7月
  [5] セミナー情報
  [6] ブログ新着情報
  [7] ネットストア・実店舗の臨時休業のご案内
  [8] 編集後記
  +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
こんにちは カルテット
  メルマガ担当 森川です。
7月になりましたね。
  こちら愛知はまだ梅雨の中ですが、
  夏もすぐそこに感じられるようになりました。
  本日、今年初のイチジクを頂きました♪
旬の食べ物でこの夏も乗り切りたいところです!
☆───────────────☆
  [1] 《赤ちゃんのおもちゃ》カテゴリーリニューアル♪
  ☆───────────────☆
前回の積み木カテゴリーに続いて
  「赤ちゃんのおもちゃ」カテゴリーをリニューアル致しました♪
■赤ちゃんのおもちゃ
  https://www.quartett.jp/products/c_1.html
これまでの《振る・にぎる・ラトル》《引く・押す》などに加え、
  月齢ごとの最適なおもちゃをご紹介致します。
■0~3ヶ月児に最適なおもちゃ
  https://www.quartett.jp/products/c_325.html
■4~6ヶ月児に最適なおもちゃ
  https://www.quartett.jp/products/c_331.html
■7~9ヶ月児に最適なおもちゃ
  https://www.quartett.jp/products/c_330.html
■10~12ヶ月児に最適なおもちゃ
  https://www.quartett.jp/products/c_329.html
■13~18ヶ月児に最適なおもちゃ
  https://www.quartett.jp/products/c_332.html
お買い物を楽しく♪ より選びやすく!
  リニューアル後もぜひお立ち寄りくださいませ。
 
☆───────────────☆
  [2] 水遊び『アクアプレイ』在庫状況
  ☆───────────────☆
いよいよ夏。
  既に今季入荷分、完売となった商品もございます!
  在庫状況の問合せをも続々と増えてきました。
季節商品のため、この時期しか入荷はありません。
  今から遊べる水遊びアイテム!
早目のご検討をお勧めします!
◆アクアプレイ カナルロック ハーバーマリーナセット[AQ530]
  https://www.quartett.jp/products/634.html
2015年も売れ筋人気≪NO.1≫
  成長に合わせコースを組み方を変えることが出来る
  附属パーツ充実セット
  きょうだいで遊ぶならコレ!
⇒今季入荷分 残り:6台
◆アクアプレイ アクアボックス カナルロック・ハーバー[AQ516]
  https://www.quartett.jp/products/2313.html
狭い場所でも楽しめる、場所を選ばないコンパクトサイズ!
  小さいながらも基本の機能装備♪
  玄関先、ベランダ・お風呂場に。
◆【完売】アクアプレイ カナルロック NEWドックセット[AQ520]
  https://www.quartett.jp/products/635.html
《5月下旬》今季入荷分完売いたしました!ありがとうございました。
 
■アクアプレイ[AquaPlay]
  ~運河の国スウェーデン生まれの水遊びアイテム~
  https://www.quartett.jp/aquaplay.php
何といってもお手軽に水遊びを楽しめるのが『アクアプレイ』の魅力♪
≪数量限定≫の人気商品。ご注文お待ちしております! 
 
☆───────────────☆
  [3] 再入荷情報
  ☆───────────────☆
お待たせいたしました!
◆競技用けん玉 「大空」|山形工房(日本)
  https://www.quartett.jp/products/1939.html
品薄が続いていますけん玉「大空」ですが、
  現在、定番の【赤】【青】
  ファンシーなパステル系【緑】
  大人色、シックな【黒】
  こちらは、在庫があります。
  但し≪限定数≫となりますので、お早めに!
■伝統玩具・世界中で人気沸騰中『けん玉』一覧ページ
  https://www.quartett.jp/products/c_220.html
 
☆───────────────☆
  [4] むっちパパの6月
  ☆───────────────☆
「幼稚園の父兄向け講演に奔走中」
今月は幼稚園PTAからのご依頼が集中しました。
  いずれも「子育てを感動にするおもちゃと絵本」を読んでくださった読者からのご依頼です。
  私は自分の子育ての経験から、話を始めました。
ありのままのわが子を受け入れること、
  子どもたちを成長に寄り添って見守り続けること、
  何故 私が 子どもたちを「テレビ漬け」「デジタルゲーム漬け」にしたくなかったのか。
  キャラクターや戦隊モノのテレビやおもちゃを与えたくなかったのか。
それは私が「親子の幸せと絵本の大切さ」を大学で学んだからです。
  ところが社会に出て、日本のおもちゃの商業主義という現実に直面しました。
  「これではいけない」よい絵本とおもちゃを広めなければ、
  とこの仕事に生涯を賭けようと心に決めたのです。
私が子育てをはじめたときには、
  経済的にも時間的にもゆとりがあったわけではありませんでした。
  でも子ども達のために、これだけは与えておきたい
  と思った絵本、木のおもちゃ、子どもとの読み聞かせのひと時、
  積木やドイツゲームで遊ぶ時間だけは何がなくても 守ってきました。
テレビの習慣を作らない。幼い時期にデジタルゲームを与えない。
  キャラクターや戦隊モノのテレビやおもちゃを与えない家庭のほうが少ないのかもしれません。
  我が家は、そんな少数派の家庭でした。
中学生に成長した子どもたちがデジタルゲームを持つ友達の間で悩んだときには、
  子どもと一緒に私も悩んできました。
そんな子どもたち・・・たっぷり絵本を読み積木で遊び
  ドイツゲームで遊んだわが子が思春期を向かえ 
  社会に旅立つところまで、共に寄り添ってきたからこそ
  今、振り返りつつ語れる話があるのです。
私は大学で、発達心理学を学びました。
  当時、最先端の学説を学んだだけでなく心理学研究の基礎を学びました。
  観察し、推論を立て仮説に基づいて実験し検証する。
絵本の大切さ、遊びの大切さ、そして与え方について先人の知恵に傾聴し、
  その論理性を検証しよいと信じられることはブレることなく実践を重ねてきました。
  その方法でわが子の子育ても保育園の環境づくり、遊び作り、
  絵本の与え方も心理学研究のアプローチで検証し、実証してきました。
  だからこそよいおもちゃを与え、観察し 子どもの心が見えてくるのです。
テレビやゲーム、ネット依存症から強い心と習慣を作る
  「デジタルデトックス子育て」講座が5月に大変な反響をいただきました。
  7月12日(日)午後、金山で追加開催します。
  あなたもゆったりと流れる子育ての時間を楽しんでみませんか?
オーナー藤田
 
☆───────────────☆
  [5] セミナー情報
  ☆───────────────☆
◆【銀座校】7月5日(日) 13:00~15:00
  知育玩具インストラクターR養成講座「東京0期生」募集説明会【お子さま同伴OK】
  https://www.quartett.jp/products/2952.html
昨年秋の開校以来大変ご好評を頂き、すでに複数名の認定講師(マイスター)が誕生。
  その優れたカリキュラムの一部を東京圏の皆様にぜひご経験いただきたく、
  このたび銀座校(東京都中央区銀座)の開設にあたり、0期生の募集に関する説明会を開催致します。
◆【満員御礼!】【名古屋校】7月12日(日) 10:00~12:00
  「子どものやる気が育つ」アドラー子育てセミナー
  ~子どもの「やる気」が育つ叱らない子育て~
  https://www.quartett.jp/products/2945.html
講師:岸見一郎先生
◆【残席5】【名古屋校】7月12日(日) 14:30~16:30
  「知育玩具でデジタルデトックス子育て」
  https://www.quartett.jp/products/2951.html
講師:日本知育玩具協会 理事長 藤田篤 
  ベビートイ・マイスター 蟹江真理江
◆【愛知・刈谷校】8月29日(土)~30日(日) 1日目 10:30~18:00 / 2日目 10:00~17:00
  「おもちゃコーディネーター養成研修講座」子どもと育ち総合研究所主催セミナー
  https://www.quartett.jp/products/2955.html
講師:子どもと育ち総合研究所 所長 宮野亮・主任研究員 宍戸信子
なんとなく「木のおもちゃっていいな~」と思っているあなたへ
  子育て中のお母さん、保育士さんに大好評のセミナーが愛知に上陸!
  からだと心で体感しながら、専門知識、技術が身に付く資格取得講座です
◆【愛知・刈谷校】9月23日(水・祝) 
  日本知育玩具協会 第4回セミナー「子どもへのまなざし」
  https://www.quartett.jp/products/2946.html
講師:児童精神科医 佐々木正美
  日本知育玩具協会 理事長 藤田篤
生きることの基本は、「人を信じること」「自分を信じること」
  0・1歳の子育てになくてはならない土台「基本的信頼」を育てるにはどうしたら?
  子育ての不安の中、ついイライラしてしまい自己嫌悪に・・
  そんな子育て真っ最中の方に聞いてほしい対談です
 
■セミナー・研修・イベント一覧
  https://www.quartett.jp/products/c_28.html
 
◎日本知育玩具協会 講座案内
  ─────────────────
◆7月19日(日) 10:00~17:20
  【銀座校】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
  https://www.quartett.jp/products/2953.html
◆8月2日(日) 10:00~17:20
  【名古屋校】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
  https://www.quartett.jp/products/2956.html
◆8月29日(土) 10:00~17:20
  【金沢】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
  https://www.quartett.jp/products/2957.html
◆10月18日(日) 10:00~17:20
  【愛知】知育玩具インストラクター【2級講座】
  https://www.quartett.jp/products/2933.html
子育てに自信が持てない
  子育て、保育に不安を抱えている
  おもちゃ選びに確信が持てない
  そんな悩みを抱えるお母さん、保育士に大好評!
  子育てをしたくなる、楽しくなる講座、申込み受付中です。
■日本知育玩具協会 インストラクター講座
  詳細は、HP・FBをチェック >≫≫
  http://edu-toy.or.jp/
  https://www.facebook.com/edutoy.jp
☆詳しくはスタッフブログ・HPでチェックしてくださいね♪
=================
  ■公式ブログ『木のおもちゃカルテット』更新中♪
  https://blog.quartett.jp/staff/
●楽しい♪実店舗のイベント情報
  ●人気商品の【再入荷】情報
  ●【新商品】のご案内をいち早く!
  ●カルテット「一押し」のおもちゃは?
  ●超人気の【セミナー】只今受付中!
  ●メルマガバックナンバー
 
☆───────────────☆
  [6] ブログ新着情報
  ☆───────────────☆
◆講演依頼・取材依頼の皆様へ オーナー藤田のプロフィール紹介
  https://blog.quartett.jp/staff/?p=9087
◆室内遊びでお困りの保育士さんへ ベビートイ・マイスターのすすめ
  https://blog.quartett.jp/staff/?p=9077
◆出張おもちゃライブラリー @金沢 ベビーマッサージサークル BAOBABOOさん
  https://blog.quartett.jp/staff/?p=9067
◆えいとくん、4歳のお誕生日会でした♪
  https://blog.quartett.jp/staff/?p=9057
 
☆───────────────☆
  [7] ネットストア・実店舗の臨時休業・夏休みのご案内
  ☆───────────────☆
《ネットストア・実店舗》
■臨時休業:7月27日(月)
 ※日・火は定休日となります。
⇒7月25日(土)正午までのご注文分当日出荷。
  ※決済方法:クレジットカード、代引のみ。
  ※在庫のある商品に限ります。
実店舗とネットストアとで、在庫を共有しているため、
  在庫の表示に誤差が生じる場合がありますことをご了承ください。
  お電話での在庫のお問い合わせを随時承っております。
  お気軽にお問い合わせくださいね。
《ネットストア》
■夏休み:8月11日(火)~16日(日)
⇒休み前最終出荷日:8月10日(月)
8月10日(月)正午以降のご注文分は、
  8月17日(月)よりご注文順に順次発送致します。
《実店舗》
■夏休み:8月11日(火)~15日(土)
8月16日(日)より通常営業致します。
どうぞよろしくお願いいたします。
  m(_ _)m
☆───────────────☆
  [8] 編集後記
  ☆───────────────☆
先日の休日、姪っ子たちと遊びました。
  ついにこの日が来たか・・・という出来ごとが。
ついに追い越されました。
  身長・・。
足のサイズは既に追い越されていましたで
  覚悟はしていたものの、
  実際に背くらべをして目の当たりにすると
  ちょっとショック・・。
すくすく育ったんだな~とじわじわ
  やっと嬉しくなりました。
=================
  ●水遊びの決定版スウェーデン生まれの『アクアプレイ』:
  https://www.quartett.jp/aquaplay.php
●ドイツ・プステフィックス社【シャボン玉】外遊び人気《 NO.1 》:
  https://www.quartett.jp/products/c_99.html
●出産祝いにおすすめ玩具:
  https://www.quartett.jp/birthday0.php
●1歳児におすすめ玩具:
  https://www.quartett.jp/birthday1.php
●2歳児におすすめ玩具:
  https://www.quartett.jp/birthdaypresent2.php
●3歳児におすすめ玩具:
  https://www.quartett.jp/birthday3.php
●4歳児におすすめ玩具:
  https://www.quartett.jp/birthday4.php
●5歳児におすすめ玩具:
  https://www.quartett.jp/birthday5.php
●6歳児におすすめ玩具:
  https://www.quartett.jp/birthday6.php
●年齢別おすすめ「知育ゲーム」
  https://www.quartett.jp/game.php
=================
  カルテットのFacebookページでは、
  再入荷情報など商品のご案内はもちろん、
  実店舗のイベントのお知らせや
  ネットストア以外での研修など、カルテットの活動、
  オーナーやスタッフの日常などなど
  楽しい情報を紹介しています。
皆さま、ぜひ「いいね!」をお願いします♪
★当店のFacebookページはこちら
  https://www.facebook.com/toyQUARTETT
  =================