Posted by 藤田篤 | Posted in 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 21-05-2014
保育園の保育環境コンサルティング
経験も立場も違う保育スタッフのシェアを通して、課題を明確化していきます。
自ら考え、一体、一丸となって保育課題に向かうためのワークです。
藤田篤への研修の依頼は
【藤田篤への講演依頼について】のページをご覧ください。
お問い合わせは
保育園の保育環境コンサルティング
経験も立場も違う保育スタッフのシェアを通して、課題を明確化していきます。
自ら考え、一体、一丸となって保育課題に向かうためのワークです。
藤田篤への研修の依頼は
【藤田篤への講演依頼について】のページをご覧ください。
お問い合わせは
カルテット10周年を記念して、
実店舗では抽選でBIGな商品があたっちゃうイベントをおこないました♪
今日は、幸運に恵まれたお客様、Sさんご一家に商品をプレゼントっ
はじめは恥かしがっていた隼士くんも、プレゼントの汽車をみたら興味津々です!
木製のあたたかな汽車が子どもの心を動かします♪
隼士くんがあたったのは ミッキィ社(スウェーデン)の 8の字セット !
シンプルな8の字レールに、赤・緑・青・黄色のカラフルな列車が魅力的♪
つづいて、
ドイツ研修スタッフが、現地で厳選したお土産マグネットにご当選されたNさん!
マグネットは全部で10名様がご当選♪
「いいものをありがとう」
と喜んでいただけ、選んだスタッフもニコニコです(^O^)/
●おもちゃと子どもの育ちをつなぐ『おもちゃコーディネーター』の養成研修講座では
おもちゃを色々な側面から取り上げ、専門的な知識と技術とマインド
「楽しい!と思う気持ち」をお伝えします!
講座受講後には、自信を持っておもちゃ選びや子育てができるようになりますよっ
また、おもちゃの本質を考えるための講義だけでなく、実践の機会もたくさんありますので
子どもにかえって、たくさんおもちゃで遊べます♪♪
子育て中のお母さん、お父さんはもちろん!
保育園・幼稚園・小学校・支援センターや教室の先生、おもちゃが大好きな方
遊ぶことが大好きな方、おもちゃに興味がある方… ご参加おまちしております♪
●中世のヨーロッパから、ドールハウスは家庭の遊びに広がったと言われています
子どもたちがドールハウス遊びで創造力を伸ばすのは、だいたい5~12歳くらい
ミニチュアの世界での「見立て遊び」が始まります
ミニチュアの調度品や家具を追加して楽しむ遊びを通して
「将来の自分の家を手をかけて豊かにしよう」と夢見て楽しむのが本来の遊びと言えるかもしれません
ドールハウス遊びは、想像を豊かに表現し、心を育てていく、思春期までにたっぷり体験させたい遊び
ご検討中の方!是非この機会にどうぞ♪(通常商品の品質に変わりはありません)
★5歳・6歳・小学生から
●子どもの遊び環境・空間作りの観点から考案された棚です
背板付きの整理棚は、ちょっとした空間の仕切りの役割をしながらおもちゃの整理に活用できます
棚は固定されています。ウレタン塗装が施され、耐久性にも優れているので安心♪
棚の内寸:約25cmH
プラスドライバー一本で組み立てられます
★年齢問わず
●扉の開閉が出来る木製の電子レンジです
この本物らしさが「ごっこ遊び」や「ままごと遊び」を
一段と楽しいものにしてくれます
汚れや傷がつきにくく安全なウレタン塗装
ごっこ遊びのコーナー作りに最適です
★3歳・4歳から
+Index‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
[1] 誕生!【食べこぼさない】子どもの食器セット
[2] 【送料改定】のお知らせ[6月1日出荷分より]
[3] 【クリアランス】ドールハウス《セレクタ社》
[4] 今がお得!キャンペーン情報【期間限定】
[5] 厳選!絵本『カルテットの本棚』
[6] 電話注文・クレジットカードもご利用開始
[7] 実店舗イベント・セミナー情報
[8] ブログ新着情報
[9] 編集後記
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
こんにちは カルテット
メルマガ担当 森川です。
お待たせいたしました!
カルテットスタッフ一同、自信を持ってお勧めする
『子どもの食器セット』ネットストア販売開始いたしました!
実店舗でも実績ある人気のセットです。
では・・・
☆───────────────☆
[1] 誕生!【食べこぼさない】子どもの食器セット
☆───────────────☆
カルテットオリジナルのギフトセットに『子どもの食器セット』が仲間入り♪
食べこぼし、お箸のもち方・・食事での悩みは多いですよね。
そんな悩みを解消します!
子どもにとっての《 食べやすい 》を追求した食器セット。
使いやすいと評判のお皿・スプーン・お箸のセットです。
★オススメする4つの理由★
【1】清潔:
陶器食器は、プラスチック製品とちがい、
お皿ににおい・色うつりすることなく、清潔にご利用頂けます。
【2】長く使える:
離乳食期から、小学校にあがるまで、
あがった後もスープ皿やデザート用など、長いスパンでお使い頂けます!
【3】食べこぼし軽減:
食器の随所に食べこぼさないための工夫が施されており、
どなたでもじょうずに すくうこと ができます♪
【4】マナーが身につく:
上手にすくえるため、食べこぼしません。
「犬食い」ができないようなお皿の形状になっています。
正しい箸のもち方も身につきます♪
◆子どもの食器セット【出産祝い/御祝に】【食べこぼさないマナーが身に付く】
https://www.quartett.jp/products/2786.html
商品ページでは、商品の特長を分かりやすく紹介しています。
お客さまの声もぜひ参考にしてみてください!
[セット内容]
◆ユニバーサルプレート 14cm《シリコン付》|日本製
https://www.quartett.jp/products/654.html
◆ユニバーサルプレート16.5cm|日本製
https://www.quartett.jp/products/651.html
◆離乳食スプーン|レーベン社|日本製
https://www.quartett.jp/products/1269.html
◆ソフトスプーン〈小 右用〉|日本製
https://www.quartett.jp/products/1271.html
◆正しい箸の持ち方が身につく こどもの三角箸(16cm)|カルテットオリジナル(日本)
https://www.quartett.jp/products/2128.html
☆───────────────☆
[2] 【送料改定】のお知らせ[6月1日出荷分より]
☆───────────────☆
サービス改善に伴う、送料改訂のお知らせ
【2014年 5月 31日(土)お昼12:00以降ご注文分より 】
下記の通り、配送料等変更となりますので、どうぞご了承ください。
商品代金 9,000円以上で送料無料となります。
※各地の配送料は以下の通りです。
──────────────
北海道 :1,404円
東北 :777円
関東・中部・関西 :540円
中国 :777円
四国・九州 :777円
沖縄 :1,404円
──────────────
■配送・送料について
https://www.quartett.jp/shopping.php#delivery
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
☆───────────────☆
[3] 【クリアランス】ドールハウス《セレクタ社》
☆───────────────☆
5月・6月生まれのお誕生日プレゼントに!
【限定1個】ドールハウスの人気メーカー
《セレクタ社》からドールハウスのご紹介です♪
◆ドールハウス 本体-ドールハウス・B|セレクタ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/2799.html
想像を豊かに表現し、心を育てていく、ドールハウス遊び。
思春期までにたっぷり体験させたい遊びです。
兄弟・姉妹でも楽しく遊べる、3階建て!
通常価格:45,360円
⇒クリアランス価格:36,200円
●5歳・6歳から
通常商品と品質に変わりはありませんのでご安心下さい♪
ぜひご検討くださいませ~。
☆───────────────☆
[4] 今がお得!キャンペーン情報【期間限定】
☆───────────────☆
◎保育施設・法人様向けご予約キャンペーン
─────────────────
対象商品を【5月中】にご予約いただくと、今なら≪3%OFF≫にて承ります!
《対象商品》
◆お昼寝(午睡)ベッド各種
https://www.quartett.jp/products/c_139.html
※ご注文後、当店より3%OFFの価格に変更し
折り返しメールにてご請求のご案内をいたします。
ご不明な点はお気軽にお問合わせください。
【 TEL:0566-28-3933 】
◎アクアプレイ[AQ530]【早期購入★特別価格】
─────────────────
ご注文ありがとうございます!
例年完売するほどの人気商品です。
今季入荷数、残り少なくなってきました!
お早めにご注文くださいね。
只今、通常販売価格:16,200円のところ
⇒【特別価格:14,904円】にて好評販売中♪
充実のセット内容で今年も《人気NO.1》
◆アクアプレイ カナルロック ハーバーマリーナセット[AQ530]
https://www.quartett.jp/products/634.html
☆───────────────☆
[5] 厳選!絵本『カルテットの本棚』
☆───────────────☆
今、愛知県刈谷市美術館で開催されている
『レオ・レオニ 絵本のしごと展』。
それにちなみまして、今回はレオ・レオニの美しい色の世界へ・・
◆【絵本】フレデリック|好学社 ●3・4歳から
https://www.quartett.jp/products/2607.html
◆【絵本】じぶんだけのいろ|好学社 ●3・4歳から
https://www.quartett.jp/products/2788.html
◆【絵本】コーネリアス|好学社 ●3・4歳から
https://www.quartett.jp/products/2789.html
◆【絵本】スイミー|好学社 ●3・4歳から
https://www.quartett.jp/products/2790.html
◆【絵本】あおくんときいろちゃん|至光社(日本) ●2歳から
https://www.quartett.jp/products/2633.html
☆───────────────☆
[6] 電話注文・クレジットカードもご利用開始
☆───────────────☆
カルテットは通販サイト・実店舗とありますが、
【電話注文】ができること、ご存じでしたか?
この度、「クレジットカード決済」のご利用も開始し、便利になりました!
パソコン操作がちょっと苦手・・という方にも
安心してお買い物ができるようお手伝いさせていただきます。
またおもちゃ選びのご相談も承っております。
お気軽にお電話くださいませ!
■電話でのご注文
https://www.quartett.jp/shopping.php#order_tel
☆───────────────☆
[7] 実店舗イベント・セミナー情報
☆───────────────☆
◎5月の実店舗イベント
─────────────────
◆5月24日(土)
5月のネフの積木ショー 開催します♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=4605
◆5月29日(木)☆満員御礼☆
手縫いで作る ウォルドルフ人形C体のワンピース作り 開催します♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=4608
◎今後のセミナー情報
─────────────────
◆6月22日(日)お待たせしました!
ウォルドルフ人形C体1日講習会 開催決定!!
https://blog.quartett.jp/staff/?p=4494
◆【愛知】8月2日(土)~3日(日)
おもちゃコーディネーター養成研修講座|子どもと育ち総合研究所主催セミナー
https://www.quartett.jp/products/2798.html
◆中部コミュニティカレッジ 2014年度|中部コミュニティカレッジ
https://www.quartett.jp/products/2741.html
2014年度の今年も好評受付中!《 定員間近 》
佐々木正美先生の講義録などの冊子・テキストを年4回(6冊)お届け。
講義録今年度から「出張・ビデオ学習」開講します。
☆詳しくはスタッフブログ・HPでチェックしてくださいね♪
=================
■公式ブログ『木のおもちゃカルテット』更新中♪
https://blog.quartett.jp/staff/
●楽しい♪実店舗のイベント情報
●人気商品の【再入荷】情報
●【新商品】のご案内をいち早く!
●カルテット「一押し」のおもちゃは?
●超人気の【セミナー】只今受付中!
●メルマガバックナンバー
☆───────────────☆
[8] ブログ新着情報
☆───────────────☆
◆5/11「母の日のプレゼント」の様子♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=4684
◆新商品:ボードゲーム【カルカソンヌ】
https://blog.quartett.jp/staff/?p=4692
☆───────────────☆
[9] 編集後記
☆───────────────☆
昨日、我が家にまたまたお魚の差し入れがありました!
義兄よりヒラメ&スズキ。しかも大きい!
ヒラメを釣ったのは一緒に船に乗った仲間だったらしいのですが、
大きすぎてさばくのが大変・・と、
自分が釣ったちょっと小ぶりの鯛と交換してきたとか。
お兄さん、グッジョブ!
ごちそうさまでした♪
=================
カルテットのFacebookページでは、
再入荷情報など商品のご案内はもちろん、
実店舗のイベントのお知らせや
ネットストア以外での研修など、カルテットの活動、
オーナーやスタッフの日常などなど
楽しい情報を紹介しています。
皆さま、ぜひ「いいね!」をお願いします♪
★当店のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/toyQUARTETT
=================
参加しませんか?5月の積み木ショー【参加無料】
スイス ネフ社の個性的な積み木をご紹介する
「ネフの積み木ショー」 by積木博士
今月の開催は ★ 5月24日(土) 11:00~ ★
毎回大人気です!(^◇^)
こちらは前回の積み木ショーの様子↓
小さなお子さんはもちろん、小学生・中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんも楽しめます♪
是非ご家族でご参加くださ~い
(定員:親子5組)
ご予約はお電話にて!⇒0566-28-3933