Posted by 堀之内信子 | Posted in お知らせ | Posted on 22-05-2023
こんにちは。日本知育玩具協会認定講師
堀之内信子です。
私は、宮崎市と福岡市を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
本日のブログを担当させて頂きますので
どうぞよろしくお願いします^^
Facebookライブのお知らせです。
5月24日(水)10:00より
Facebookライブを開催します!
今回のテーマは
「保育士養成校で授業を担当して感じたこと」
です。

2022年8月と2023年2月に
日本知育玩具協会の
「ベビートイ2級講座」と「キッズトイ2級講座」
に準拠した授業が保育士養成校で初めて行われました。
おもちゃや絵本を学ぶ授業が大学・短大で行われた意味、
保育士を目指す学生さんに授業する中で感じたこと、
学生さんたちの様子などを
私と一緒に授業を担当していただいた
藤田先生とお話したいと思います。
▼対談
講師:木のおもちゃカルテットオーナー 日本知育玩具協会藤田篤 理事長
聞き手:認定講師 堀之内信子
キュボロ教室【福岡校】【宮崎校】
お時間になりましたら
日本知育玩具協会Facebookページまでお越しください。
⇒https://www.facebook.com/edutoy.jp
★堀之内信子のブログはこちらです(^^♪
⇒【おもちゃと絵本でのびのび育つ環境を!!】
Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 02-04-2022
オーナーむっちパパ藤田
藤田です
皆様に嬉しいお知らせ
日本知育玩具協会で開講している
ベビートイ2級講座
キッズトイ2級講座
を大学の授業で提供することになりました。

2022年度より
宮崎学園短大、宮崎国際大学で
各1単位、計2単位の授業を提供します。

2022年度1回目の授業は私が担当し
その後は引継ぎ
堀之内先生を大学非常勤講師として派遣します。
(宮崎在住トリプルマイスター)
画像は、山下理事長、堀之内先生、宗和学長と宮崎学園短大にて
おもちゃの絵本のメソッドが
保育士養成校の皆さんに学んでいただける事
心から感謝しています。
また
協会認定講師から、大学非常勤講師を送り出せることも感謝です。

保育環境コーディネーター養成講座(2級基礎幼児)宮崎学園にて
絵本とおもちゃのメソッドで
世界中を幸せにしていきたいですね。
⇒ベビートイ2級講座について詳しくはコチラ
⇒キッズトイ2級講座について詳しくはコチラ
Posted by 内山紗江加 | Posted in お知らせ | Posted on 22-08-2021
こんにちは。
日本知育玩具協会 認定講師 内山紗江加です。
私は、
愛知県(岡崎・安城・高浜)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
オーナーむっちパパであり、
日本知育玩具協会代表理事である藤田篤先生と認定講師による
Facebookライブのお知らせを担当させていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします^_^

カルテット幼児教室の先生
10年以上保育士をしていた内山が、
カルテット幼児教室の先生になった経緯とその魅力について
お話します。
カルテット幼児教室についてもお話していきますので、
教室にご興味のある方もぜひご視聴くださいね。
きっかけはベビートイ2級講座
今から7年前、
保育士をしていた時に、
わが子の出産と育児という素晴らしい機会がやってきました。
それを機に、
日本知育玩具協会の講座と出会い、
今もなお現在進行中で学びを進めています。
幼児教室の先生になったきっかけは、
ベビートイ2級講座でした。
ベビートイ2級講座を受講する事で、
カルテット幼児教室の先生への道が開かれます!
Facebookライブ!8月23日㈪14:00スタート!
Facebookライブ
『保育士から幼児教室の先生へ その魅力とは?』
日本知育玩具協会 藤田篤理事長
認定講師 内山紗江加
8月23日(月) 14:00~
日本知育玩具協会公式Facebookページにて
ご視聴ください。
日本知育玩具協会Facebookページ
どうぞお楽しみに^_^
今回のブログは、
カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。
内山紗江加のブログもぜひご覧ください♪