Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 26-02-2024
オーナーむっちパパです
去年復活した
ドイツゲーム体験会での
子どもたちの笑顔
子どもたちの目の輝きを
能登半島地震で被災された
子どもたちとその周りの皆さんにお届けしたい
という願いが実現しました。

1月のドイツ視察研修に
参加してくださった
汐見稔幸東京大学名誉教授から

被災地におもちゃを届けられないかな?
とご相談いただいたのです
勿論かねてから準備していた

ドイツゲームで
被災地に笑顔を届けよう
専門家派遣&寄贈 プロジェクト
を
提案しました。

ドイツゲームで被災地に笑顔を
というプロジェクトとして
スポンサーを募集していたからです。
⇒詳しくはコチラ
日本知育玩具協会で
学んでいただいた
知育玩具マイスターの中から
ドイツゲーム・インストラクターの皆さん
で取り組むことになり

打ち合わせを重ね
準備を進めています。

2月28日(水)の訪問と寄贈のスポンサーは、カルテットです。
残念ながら、継続的なスポンサーが
決まったわけではありません。
ですが
子どもたちには笑顔が必要です。
この1回だけは
何としても
被災地の皆さんの期待に応えて
訪問させていただきたいと思います。
たとえ1回限りだとしても
心を込めて
笑顔の種をまいてきます。
笑顔の花が咲く、その姿を見ていただいて
このプロジェクトの賛同が得られたら
と心から願っています。
Posted by 藤田篤 | Posted in 一押し♪おもちゃ | Posted on 17-02-2024
オーナーむっちパパ藤田です
全国8名の
ドイツゲーム・インストラクターと共に
能登半島地震の被災地、石川県を訪問し
ドイツゲームで
子どもたち、ご高齢者の皆さんに
笑顔をあふれさせる方法を
お教えしながら
18アイテムのドイツゲーム
を寄贈する

ドイツゲーム で
被災地に笑顔を届けよう
専門家派遣&寄贈
プロジェクト
が
始まりました

ドイツゲーム・インストラクター
の一人
粂先生に同行していただき
石川県
能登半島を目指して
出発

石川県庁を訪問し
被災、避難とボランティアの状況を取材し
ドイツゲーム(=玩具)の物資提供と
ドイツゲーム・インストラクター(=専門家)の派遣
プロジェクトの主旨と内容を報告し
活動への助言を頂きました。

石川県内は
もちろんあちこちに
手つかずの被災の跡があります。
羽咋町

中能登町

内灘町

小松市

加賀市

等を訪問し
一次避難所の状況
二次避難所の状況
避難しているご家族のお子さんの状況
ご高齢者の状況
各地で避難者を受け入れている
集いの場や、NPO、社団法人の活動
避難所の旅館、ホテルなどでの
配慮ある取り組みの状況
被災地の
学童保育書
こども園
小学校
保育所
などでの
子どもたち、ご高齢者の多大なストレスや不安の様子
心のケアの必要について
伺いました。
ドイツゲームで
笑顔が届けられるよう
必要とされる方々と
ドイツゲームインストラクターの皆さんが
繋がってもらえれば
と心から思いながら
愛知県との
往復15時間の訪問を終えました。
この
専門家派遣&ドイツゲーム寄贈プロジェクトは
企業・団体の寄付によって実現しています。
寄付者の志に感謝しつつ
被災地に笑顔を届けたいと思います。

→本プロジェクト資料はコチラ
プロジェクト名は
ドイツゲームで被災地に笑顔を届けよう
専門家派遣&寄贈プロジェクト
略称は
ドイツゲームで被災地に笑顔を届けよう
または
ドイツゲームで被災地支援
です。
皆様の応援を
どうぞよろしくお願いいたします。
本企画は
東京大学名誉教授
汐見稔幸先生にご監修いただいています。