Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 15-04-2022
こんにちは、あやねスタッフです。
カルテットでは恒例の、 「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!
シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

E.Kさんは5月で4歳の誕生日を迎える娘さんのために初めてのお人形作り。
作っているうちに自然に娘さんに似てくるから不思議です。
お人形の名前は娘さんに決めてもらうそう。
この春、小学1年生になって頑張っている上の息子さんのためにも作ってあげたくなったそうです。

M.Kさんは、2回目のお人形作り。
今回は、男の子を作りたい!とすでに名前も決めて、お洋服も用意済みです。
名前はドイツ語で“光“を意味する「りひとくん」♡
実は、お人形は3人お持ちで、「シェリちゃん」「リアンちゃん」「クレアちゃん」とそれぞれ名づけて、ご家族で可愛がっているそう。

K.Uさんも2回目のお人形作り。
今回は2歳の男の子のお孫さんのために男の子のお人形です。
1回目に誕生したお人形は、もうじき10歳になる女の子のお孫さんにプレゼントされ、
お孫さんが「みほちゃん」と名づけて2人の世界がぐっと広がっているそう。
そして、今回の男の子の名前は、家族会議をして決めるそうです!

無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!
お互いにマスクを着用し、消毒・換気をしつつ、
コロナ対策を行ったうえでの開講となりました!
集合写真の撮影、この時ばかりはマスクを取って「心の中でハイチーズ!」
講師のむっちママが丁寧にサポートしてくれるので、
裁縫が苦手な方でも安心してご参加いただけますよ☆
教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまにお送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 02-04-2022
こんにちは、あやねスタッフです。
カルテットでは恒例の、 「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!
シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

Y.Tさんは、3歳の男の子と1歳の女の子のママ。
お兄ちゃんはすでにジルケ人形を可愛がっているので
今回は下の娘さんのために、初めてのお人形作り。
お裁縫が苦手なので、本当に完成するのか不安に思いつつのご参加でしたが、
かわいい女の子が誕生して大喜びでした。

A.Mさんは知育玩具協会のマイスター活動をされていて、
講座用のお人形はおうちにいるそうですが、
今回は、この春1年生になる娘さんのためのお人形作りに初めてのご参加。
名前は娘さんが顔を見てから決めるそうです!

K.Sさんは、2回目のご参加。
男の子と女の子の双子ちゃんのお孫さんのために2人目のお人形作り。
今回は男の子です。
お孫さんは3歳半で、お人形が2人揃ってから渡してあげようと思っているそう。
お孫さんが喜んでくれる顔を思い浮かべながら手を動かしました。
今回もお子さんやお孫さんへの愛に溢れていました。

無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!
お互いにマスクを着用し、消毒・換気をしつつ、
コロナ対策を行ったうえでの開講となりました!
集合写真の撮影、この時ばかりはマスクを取って「心の中でハイチーズ!」
講師のむっちママが丁寧にサポートしてくれるので、
裁縫が苦手な方でも安心してご参加いただけますよ☆
教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまにお送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 26-02-2022
こんにちは、あやねスタッフです♪
本日2/26(土)に、
カルテット店内で
ワークショップ「ぽんぽん鳥つーくろっ!」を開催しました!

毛糸を鳥の木型にぐるぐるぐるぐる巻きつけて、
ふっくらぽんぽんっの鳥さんに
豊橋で活動されているぱたぽん(スウェーデンひつじの詩舎講師)の
和田晶子先生もサポート講師としてご参加くださいました!

▼かわいく出来上がりましたっ♡






なんと、4歳から80代のおばあちゃままで
ご参加くださいました!
ぽんぽん鳥はキットの販売がございます。
ぜひお家でも作ってみてくださいね♪

ウォルドルフ人形巡回展は2/28(月)まで開催しています♪
ぜひ可愛いお人形たちに会いに来てください♡
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 26-01-2022
こんにちは、あやねスタッフです。
カルテットでは今年最初の、「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!
シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

M.Tさんは、7歳になったばかりの娘さんのために初めてのお人形作り。
今日、完成するのを楽しみに待っているそうです。お人形の名前も2つ候補を考えていて、
最終的には「会ってから決めたい!」と言っているそう♡

T.Hさんは、もうすぐ4歳の息子さんのために初めてのお人形作り。
女の子が大好きなので、女の子を作ることにしたのだそう。
名前も本人に決めてもらう予定です。
ワンピースはアトリエノートⅧを参考に作ってみえました!

Y.Kさんは、なんと、7人目のお人形作り!!
3人は甥っ子、姪っ子ちゃんたちの元へ嫁がせたのだそう。
「アンちゃん」、「ししまるくん」、「ユーリちゃん」がおうちで待っているそうです。
そして今回は、黒髪の男の子「むつみくん」です♡

無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!
お互いにマスクを着用し、消毒・換気をしつつ、
コロナ対策を行ったうえでの開講となりました!
集合写真の撮影、この時ばかりはマスクを取って「心の中でハイチーズ!」

講師のむっちママが丁寧にサポートしてくれるので、
裁縫が苦手な方でも安心してご参加いただけますよ☆
教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまにお送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)
こんにちは、あやねスタッフです。
カルテットでは恒例の、「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!
今回は年内最後の教室でした♪
シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

M.Kさんは12歳と8歳の2人の娘さんのママ。
今回は下の娘さんのために初めてのお人形作り。
名前はお母さんが「こずえちゃん」と決めているそうで、愛称は「こっちゃん♡」
娘さんは、同居しているおばあちゃまに「こっちゃんがやってくるよ」とをお話して、楽しみに待っているそう。
ワンピースもアトリエノート8を参考に作って来られました。

K.Oさんは、今回はご自分のためのお人形作り。
以前、 ヴェロアで作る抱き人形を作られたことがあり、
すでに園のお子さんたちが可愛がっているそう。
名前はまだ考え中ですが、きっと園の子どもたちの人気者になりそうです。
ワンピースも作られている途中だそうで、今日はむっちママのものを借りて撮影しました。

M.Yさん2歳8ヶ月と娘さんと10ヶ月の息子さんのママ。
今回は、上の娘さんのために初めてのお人形作り。
おもちゃの選び方・与え方講座でウォルドルフ人形に出会い、ぜひ我が子に!
と思われたそう。
初めは完成させられるか不安そうでしたが、
想像以上に可愛い子が誕生しました!と大喜びでした♡
.

無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!
お互いにマスクを着用し、消毒・換気をしつつ、
コロナ対策を行ったうえでの開講となりました!
集合写真の撮影、この時ばかりはマスクを取って「心の中でハイチーズ!」
教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまにお送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)
こんにちは、あやねスタッフです。
カルテットでは恒例の、 「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!
シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

K.Yさんは3歳と0歳の2人の男の子のママさん。
ウォルドルフ人形を作りたいな〜と教室を探していたところカルテットに出会ってくださったそう。
今回初めて女の子のお人形作りに挑戦です。
お洋服は、おばあちゃまが縫ってくれたんだとか。名前は「くうちゃん」と決めたそうです。

R.Yさんは6歳、4歳の男の子と2歳の女の子、3人のママさん。
今回は悩みに悩んで、まずは、真ん中の弟くんのためのお人形を作ることに決められました!
きっとお兄ちゃんも妹さんにも作ってあげたくなっちゃいますね。
お洋服も、当日の朝に早起きして縫ってこられました!

無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!
お互いにマスクを着用し、消毒・換気をしつつ、
コロナ対策を行ったうえでの開講となりました!
集合写真の撮影、この時ばかりはマスクを取って「心の中でハイチーズ!」
教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまにお送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 26-09-2021
「ウォルドルフ人形」とは…
シュタイナー教育から生まれたすべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形です
お子さんとって身近な人が、そのお子さんを思いながら
一針一針ていねいに仕上げるお人形なんですよ

そんな素敵なお人形を、むっちママと一緒に楽しくおしゃべりしながら作りませんか?
日 程:10月1日(金)・10月8日(金)
時 間:AM9:30~PM2:30
講 師:藤田 紀子 スウェーデンひつじの詩舎所属
講習費:8,000円
材料費:7,837円(C体キット ジャージー縫製済み)
※髪の毛の色をご指定ください。(こげ茶・うす茶・金髪)
※その他必要に応じて
アトリエノート5(ウォルドルフ人形を作る):902円
肌色の丈夫な糸:330円
コサージュピン(5本入):110円
短針:38円
持ち物:裁縫セット、メジャー、まち針(大きいもの 又はコサージュピン)、
輪ゴム(2、3本)
定 員:3名
場 所:カルテット原崎教室
★お昼休憩ははさみませんので、朝ご飯をしっかり召し上がってきてくださいね
なお当日はマスクの着用や手指の消毒にご協力いただき、
発熱など体調のすぐれない方はご参加をお控えください。
毎月、募集開始とともにすぐに満席になってしまうほど、大人気の教室です(^O^)
通常フレンド会員様のみの募集になりますが、
今回はキャンセルが出たため、特別にフレンド会員様以外の方もご案内します!
興味はあるけど、1人で作れるか心配という方も安心!
この機会にぜひ、ご参加ください♪

お申込みはお電話にて!
☎TEL:0566-28-3933(受付:10:30~18:00 火曜定休)
Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 25-09-2021
こんにちは、あやねスタッフです。
カルテットでは恒例の、 「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!
シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

R.Kさんは4歳と2歳のお2人の男の子のママ。
今回は、まずはご自分のためのお人形作りに参加されました。
名前は「メープルちゃん」と決めているそう。
息子さんたちも楽しみにメープルちゃんの誕生を待っているので、取られちゃうかも!と、その反応を楽しみに帰られました。

S.Mさんはもうすぐ11ヶ月になる息子さんのために参加されました。
そのお子さんは、ご主人とご主人のお義母さまに預けて来られたそう。
そしてなんと!そのお義母さまがお人形のためのお洋服を2セットも手作りしてくださったそう!
誕生後に着せてみるとサイズもぴったりでした(^^)

無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!
お互いにマスクを着用し、消毒・換気をしつつ、
コロナ対策を行ったうえでの開講となりました!
集合写真の撮影、この時ばかりはマスクを取って「心の中でハイチーズ!」
教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまにお送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 01-09-2021
こんにちは、あやねスタッフです。
カルテットでは恒例の、 「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!
シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

M.Iさんは、1歳3ヶ月のお孫さんのために参加されました。
男の子さんなので、男の子のお人形にしようか、女の子のお人形にしようか迷われて、女の子に決められました。
カルテット幼児教室に通われていて、そこでウォルドルフ人形に出会われたそう。
今回はM.Iさんが「アンちゃん」と命名されました。

A.Oさんは、5歳と2歳の2人の娘さんのママ。
今回は上のお姉ちゃんのために参加されました。
作っていることはまだ内緒なので、実際にお顔を見てから本人に名前をつけてもらうそう。
お洋服も手作りされましたよ♪
無事に誕生すると、次はご自分のためにも作りたい♡と仰っていました。

無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!
お互いにマスクを着用し、消毒・換気をしつつ、
コロナ対策を行ったうえでの開講となりました!
集合写真の撮影、この時ばかりはマスクを取って「心の中でハイチーズ!」
教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまにお送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)
「ウォルドルフ人形」は、シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形です
その子にとって身近な人が、その子の事を思いながら
一針一針ていねいに仕上げるお人形なんですよ

そんな素敵なお人形を、むっちママと一緒に楽しくおしゃべりしながら作りませんか?
日 程:9月12日(日)・9月25日(土)
時 間:AM9:30~PM2:30
講 師:藤田 紀子 スウェーデンひつじの詩舎所属
講習費:8,000円
材料費:7,837円(C体キット ジャージー縫製済み)
※髪の毛の色をご指定ください。(こげ茶・うす茶・金髪)
※その他必要に応じて
アトリエノート5(ウォルドルフ人形を作る):902円
肌色の丈夫な糸:330円
コサージュピン(5本入):110円
短針:38円
持ち物:裁縫セット、メジャー、まち針(大きいもの 又はコサージュピン)、
輪ゴム(2、3本)
定 員:3名
★キャンセル待ち受付中★
場 所:カルテット原崎教室
★お昼休憩ははさみませんので、朝ご飯をしっかり召し上がってきてくださいね
なお当日はマスクの着用や手指の消毒にご協力いただき、
発熱など体調のすぐれない方はご参加をお控えください。
毎月、募集開始とともにすぐに満席になってしまうほど、大人気の教室です(^O^)
ただいまキャンセル待ちでの受付中です

お申込みはフォームにて!
こちらをクリック!