Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 27-09-2017
タグ: cuboro, キュボロ, クボロ、キュボロ、Cuboro, スイスの積み木, ビー玉, ピタゴラスイッチ, 天才, 将棋, 空間認識能力, 藤井聡太, 詰将棋, 論理的思考力, 集中力, 頭が良くなるおもちゃ
林先生が驚く早耳学の中で
将棋の藤井四段が幼少期から
空間認識能力、論理的思考力、集中力を養った玩具として
詳しく紹介された、キュボロ
スイスの小学校では、授業に取り入れられているというので、見学に来ました
チューリッヒから約1時間
ツツヴィルの小学校です
私たちが入ると、
子どもたちが「コンニチハ」と声をかけてくれるのです
教室を見ると 「ようこそ!」の日本語でお出迎え
子どもたちは、私たちの訪問を楽しみにしてくれていたのだそうです
グロデック先生は、2010年からキュボロを授業に取り入れています
使用しているテキストは先生の手元に見えている
キュボロ・クリエイティブシンキング
カルテットのキュボロ教室でも、テキストとして使用しているタスクカード集です
子どもたちは、課題に取り組んでから、先生のアドバイスを受けます。
そして、次の課題の説明を受け、取り組んでいくのです。
空間認識能力、論理的思考力、集中力を伸ばすための
指導がされていました。
授業の最後に、子どもたちと記念写真
「キュボロ ダイスキ!」と日本語でニッコリ
このクラスは、10歳~12歳の子どもたちのクラスでした。
小学校へ向かう途中、素敵なカフェに立ち寄りました
なんと綺麗なお店なんでしょう
店の中に、同行したむっちママたちがなかなか入ってこないので、
どうしたの?と外を覗くと
ドアの写真を撮っていたんだそうで・・・
おかげで素敵なエッター氏と私の記念写真になりました。
キュボロのを学びたい方
キュボロのインストラクターを目指す方は
キッズトイ・インストラクター養成講座2級・1級を受講してください。