Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 27-09-2017
林先生が驚く早耳学の中で
将棋の藤井四段が幼少期から
空間認識能力、論理的思考力、集中力を養った玩具として
詳しく紹介された、キュボロ

スイスの小学校では、授業に取り入れられているというので、見学に来ました
チューリッヒから約1時間

ツツヴィルの小学校です
私たちが入ると、
子どもたちが「コンニチハ」と声をかけてくれるのです
教室を見ると 「ようこそ!」の日本語でお出迎え

子どもたちは、私たちの訪問を楽しみにしてくれていたのだそうです

グロデック先生は、2010年からキュボロを授業に取り入れています
使用しているテキストは先生の手元に見えている
キュボロ・クリエイティブシンキング

カルテットのキュボロ教室でも、テキストとして使用しているタスクカード集です
子どもたちは、課題に取り組んでから、先生のアドバイスを受けます。
そして、次の課題の説明を受け、取り組んでいくのです。

空間認識能力、論理的思考力、集中力を伸ばすための
指導がされていました。

授業の最後に、子どもたちと記念写真
「キュボロ ダイスキ!」と日本語でニッコリ
このクラスは、10歳~12歳の子どもたちのクラスでした。
小学校へ向かう途中、素敵なカフェに立ち寄りました

なんと綺麗なお店なんでしょう

店の中に、同行したむっちママたちがなかなか入ってこないので、
どうしたの?と外を覗くと
ドアの写真を撮っていたんだそうで・・・
おかげで素敵なエッター氏と私の記念写真になりました。
キュボロ ご予約者限定特典♪

キュボロのを学びたい方
キュボロのインストラクターを目指す方は
キッズトイ・インストラクター養成講座2級・1級を受講してください。
→キッズトイ2級インストラクター養成講座
Posted by 藤田篤 | Posted in メディアでの紹介, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 25-06-2017
報知新聞さんからのご相談を頂き
藤井四段が愛用したとして注目されているキュボロについて
詳しくお話しました。
注文殺到7か月待ち!「28連勝」藤井聡太四段の「読み」養った?スイス生まれの立体パズル

キュボロと、将棋とは一見すると、全く違います。
将棋は、平面の盤面の上で対局し、相手の駒の動きに応じて
自分の王を守り、相手の王を取る
のに対し
キュボロは
一つ一つが5cmの立方体のブナの積み木
12種類のパーツの組み合わせで、
1本の玉の道を完成させる立体パズル。

↑キュボロスタンダード
全く違うように見えるけれど、実は
お互いに密接に関連しているのです。
将棋史上最年少プロ棋士 藤井聡太さんを育てた立体パズルの秘密とは NHK名古屋放送局「ナビゲーション」 1月6日放送
大人は苦手に感じるけれど
3歳、5歳の子どもは先入観がない分、直感的に理解して遊び始めます。
むしろ大人が 「難しく思い込む」 ことが子どもにとってマイナスになります。
のびのび遊ばせてあげること。
お待ちいただく間に、
キュボロが届いたら、すぐにキュボロで楽しく遊び始められるよう
インターネット体験版 キュボロ教室を提供したいと思います。
もう少々お待ちください。
満員御礼で、キッズトイ1級講座が開講しました。
キッズトイ1級講座は、
今話題のキュボロをマスターし、わが子、わが孫に与えるスキルを学べるのです。
満員御礼
キッズトイ1級講座では
2・3歳のお子さんへの知育玩具のコンサルティング
子どもへのおもちゃの指導法を学びます
1級講座の楽しみは実習です。

藤井騎士の直観力を育てた知育玩具として、注目される
直観力を育てる
キュボロ実習
同じ課題に対して
答えの数は無限。自分の答えを模索します。

キュボロ・スタンダード、ベーシスでの教室が開講します

キュボロをマスターして自由自在な発想力を手に入れましょう
【キャンセル待ち受付中】【銀座校】5月25日(木)キュボロ教室

【キャンセル待ち受付中】【愛知県・刈谷】5月27日(土)キュボロ教室

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, メディアでの紹介 | Posted on 01-04-2017
フジテレビ企画 【専門家100人のススメ】

に協力しました

藤本美貴さんの疑問
本当に「子どもの頭がよくなるオモチャ」とは ・・・
の質問に応えてオススメしたのは

ストーリーキューブス

9つのストーリーキューブを振って、
でたイラストを繋げて1つのストーリーを作るゲームです。
ストーリーキューブスのいいところは
「何でも言ってごらん」なんです
新規事業にチャレンジする経営者に向いています ^^
ということで
劇団ひとりさんが、即興ストーリー作りに挑戦
ひとりさんは、どんなお話を作ったでしょう?
すぐに欲しい方はコチラ ↓

ストーリーキューブス