Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 31-05-2021
こんにちは。日本知育玩具協会認定講師
立花由加です。
私は、浜松を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
キュボロ教室刈谷モデル校のブログを担当させて頂きますので
どうぞよろしくお願いします^^
5月22日(土)に刈谷市産業振興センターで、
2021年度前期2回目のレッスンを開講しました。


継続レッスンは2クラス!
5歳~ ジュニアクラス
毎回、五感を使ったワークを楽しみながら
キュボロの構造を理解していきます。
今回は特別に、コンペティション時のビー玉の扱い方を教えてもらいました♪
指先に神経を集中させて…
上手くできるまで何度も挑戦する姿が印象的。
こうしたことを繰り返す中で、やり抜く力や集中力が育っていきます!





7歳~ チャレンジクラス
今期のチャレンジクラスは、7歳~大人まで幅広い年齢層で切磋琢磨しています。
キュボロを前にしたら、年齢なんて関係なし!
他の受講生が作った作品を見ることで、学べることがたくさんあります。
昨年度からの継続生は新たなことにもチャレンジ♪
「むずかしー!」なんて声も聞こえましたが、しっかりと脳を活性化させました。



継続レッスンへの参加は、
親子体験レッスン
及び、
1名体験レッスンの受講が必須です。
キュボロ体験レッスンは
全国各地で開講中!
体験レッスンを受講した方は、
途中からの継続レッスンのご案内も可能です。
(お席に限りがございます。)
キュボロ教室公式HP(https://cuboro.edu-toy.jp)より、
各教室のHPをご覧ください^^
お問い合わせは随時お待ちしております。

キュボロ教室の教材となっているキュボロ・スタンダード。
藤井棋士が3歳から親しみ通称「藤井君モデル」とも呼ばれています。
残念ながらキュボロ社の仕様変更に伴い、今回の入荷分を持って販売終了となります。
最大5,500円分のキュボロ教室無料体験特典をはじめとする
多くの特典付きの
藤井君モデルをご希望の方は
お早めにお求めください。
![cuboro_standard[1]](https://blog.quartett.jp/staff/wp-content/uploads/2021/05/cuboro_standard1.jpg)
【在庫あり・藤井君モデル最終入荷】キュボロ・スタンダード(正規品)
本日のブログは、
キュボロ教室 静岡・浜松校講師の立花由加が担当しました。
https://ameblo.jp/seitaka-noppo3/
最後までご覧いただきありがとうございました♪
Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 30-05-2021
こんにちは。日本知育玩具協会認定講師
立花由加です。
私は、浜松を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
キュボロ教室刈谷モデル校のブログを担当させて頂きますので
どうぞよろしくお願いします^^
4月17日(土)に刈谷市産業振興センターで、
2021年度前期1回目のレッスンを開講しました。


1回目…ということで、キュボロで育まれる情報活用能力についての話も!
これからの社会を生きていくために、絶対に必要となってくる「情報活用能力」
キュボロ教室で取り組まれている
キュボロでの予測・検証・修正という、
問題解決のプロセスがまさに、
情報活用能力の育成に繋がっているのです。

5歳~ジュニアクラス
7歳~チャレンジクラス
どちらのクラスにも新しい仲間が増えました ^^
初めは緊張している面持ちの子もいましたが、大丈夫♪
昨年からの継続生が不安なところは自然と教えてくれます。
優しい天才が育っていると感じる瞬間です。





自分で考え、人の話を聞き、やってみることで気づく。
主体的に学ぶ1時間の中で「社会を生き抜く7つの力」が
育つキュボロ教室継続レッスン。
今期も子どもたちの成長が楽しみです!
継続レッスンへの参加は、
親子体験レッスン
及び、
1名体験レッスンの受講が必須です。
キュボロ体験レッスンは
全国各地で開講中!
体験レッスンを受講した方は、
途中からの継続レッスンのご案内も可能です。
(お席に限りがございます。)
キュボロ教室公式HP(https://cuboro.edu-toy.jp)より、
各教室のHPをご覧ください^^
お問い合わせは随時お待ちしております。

キュボロ教室の教材になっているキュボロ・スタンダード。
藤井棋士が3歳から親しみ通称「藤井君モデル」とも呼ばれています。
残念ながらキュボロ社の仕様変更に伴い、今回の入荷分を持って販売終了となります。
最大5,500円分のキュボロ教室無料体験特典をはじめとする
多くの特典付きの
藤井君モデルをご希望の方は
お早めにお求めください。
![cuboro_standard[1]](https://blog.quartett.jp/staff/wp-content/uploads/2021/05/cuboro_standard1.jpg)
【在庫あり・藤井君モデル最終入荷】キュボロ・スタンダード(正規品)
本日のブログは、
キュボロ教室 静岡・浜松校講師の立花由加が担当しました。
https://ameblo.jp/seitaka-noppo3/
最後までご覧いただきありがとうございました♪
Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, メディアでの紹介 | Posted on 29-05-2021
こんにちは!
まいスタッフです。
先日5/27(木)にTBSラジオ「オヤノココロコシラジ」に、
日本知育玩具協会認定講師の中村桃子先生が出演しました。
その時の様子はこちらから♪
中村先生と知育玩具の出会いから、知育玩具って何?といった話など、
内容たっぷりの20分でした。
アーカイブもありますので、まだ聴いてないよ!という方はぜひお聴きください。
⇒TBSラジオ◆アシタノカレッジ YouTubeチャンネル 5/27(木)放送分
ラジオの中でも紹介されていたキュボロ。
【今なら在庫あり!藤井君モデル最終入荷】 キュボロ(cuboro)スタンダード(正規品) | 木のおもちゃ カルテット
![cuboro_standard[1]](https://blog.quartett.jp/staff/wp-content/uploads/2021/05/cuboro_standard1.jpg)
5歳から大人の方まで楽しんでいただけるおもちゃです。
キュボロスタンダードで
玉の道の組み合わせをじっくり考え、見えない道を構成する遊びを続けることで、空間認知能力、創造力、直観力が育ちます。

こちらのキュボロスタンダード、残念ながら
キュボロ社の仕様変更に伴い、今回の入荷分を持って販売終了となります…。
⇒スタッフブログ「藤井くんモデル最終入荷 キュボロ・スタンダード生産終了」
ぜひこの機会にご購入を検討してみてください!
Posted by 藤田篤 | Posted in メディアでの紹介, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 28-05-2021
こんにちは。
広報担当のすみかスタッフです。
5月24日(月) 朝日新聞さん からご依頼いただき、
オーナーむっちパパが取材協力しました。

こちらは立体パズル「キュボロ」シリーズより、「キュボロ・スタンダード」です。
(商品名をクリックするとカルテットの商品ページに移ります!)
↓ネフスピール

↓シロフォン付玉の塔(クーゲルバーン)

↓LaQ(ラキュー)

ほかにも、「ティキ」「スカリーノ」「キュボロ・クゴリーノ」など、さまざまなおもちゃに触れていただきました。
どんな記事になるか楽しみですね。
記事は東海地域向けに公開予定です。
ぜひご覧いただけると嬉しいです。
Posted by 藤田篤 | Posted in お待たせ!再入荷しました♪, お知らせ, スタッフ日記 | Posted on 22-05-2021
こんにちは。まいスタッフです。
3歳から始められるキュボロ入門編『クゴリーノ』が入荷しました!
【在庫あり】 キュボロ(cuboro)クゴリーノ(正規品)
【キュボロって?】
キュボロは溝のついた立方体を組み合わせ、上から落とした玉が下まで落ちる道を工夫して作り上げる遊びです。
外側からは見えない内側にも玉の道ができるのが楽しさの秘密♪
工夫次第でさまざまな道を作ることが出来ます。
そして、組み立てる喜びを通して三次元での構成力や論理的思考、集中力などが育ちます。
詳しくはコチラ♪
玉の道に興味を持ち始めた3歳からでも楽しむことができるのが、この『クゴリーノ』

ビー玉の道が見える長い道や、三角屋根のパーツが含まれており、組み立てのわかり易さが特徴です。
まずは、大人が先に道を作ってあげて、お子さんに玉を転がさせてあげてください。
コロコロと玉が上から下へ落ちていく感覚に子どもたちはきっと夢中になりますよ♪
小さいお子さんにオススメの『クゴリーノ』
「今はいいけど、子どもが大きくなったら遊べなくなるかなぁ…」
「うちの子はもう大きいし…」
そんなことを考えているそこのお父さん、お母さん!!
このクゴリーノは、他のキュボロシリーズと組み合わせて遊ぶことも出来ちゃうんです!
キュボロスタンダードは、立法体のパーツで構成されていますが、
クゴリーノのクネクネとした道や、長い道を組み合わせると遊びの幅がいまよりもっと広がります。
【在庫あり・藤井君モデル最終入荷】 キュボロ(cuboro)スタンダード(正規品)

ぜひ、お子さんと一緒に長い長い玉の道を作ってみてくださいね♪
Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 18-04-2021
こんにちは。日本知育玩具協会認定講師
立花由加です。
私は、浜松を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
キュボロ教室刈谷モデル校のブログを担当させて頂きますので
どうぞよろしくお願いします^^
3月27日(土)に刈谷市産業振興センターで、
2020年度後期6回目のレッスンを開講しました。

まずは「2020年度全国コンペティション」の表彰から♪
チャレンジクラスの部 グランプリ!

チャレンジクラスの部 準グランプリ!

おめでとうございます!
今回、残念ながらジュニアクラスの部に刈谷モデル校の受賞者はいませんでした。
それだけ全国の仲間が力をつけてきているということ^^
2021年度は全国にさらにキュボロ教室が増えます。
次回の全国コンペティションも楽しみですね!
5歳~ ジュニアクラス
コンペティションを経験し、
「少しでも長い道が作りたい!」
「ビー玉がゴールする道を作りたい!」
「できるだけたくさんのパーツ、全部のパーツを使って道を作りたい!」
と、それぞれが目標を持って取り組みました。



7歳~ チャレンジクラス
今回はいつもと少し趣向を変えたワークでしたが、そこはチャレンジクラスの生徒たち!
しっかりと仲間とコミュニケーションを取りながら、スタートからゴールまでを思い描いていきます。


今回は親御さんと一緒に

キュボロで育てるプログラミング的思考力
の話も聞きました。
(動画はキュボロ教室公式ホームページで見ることができます。)
全力で没頭し、集中し、仲間と切磋琢磨しながら、
理想の結果に満足し、時には思うようにいかず悔しい思いをしたり。
継続レッスンでは毎回これを繰り返し、
人を思いやる心を持った優しい天才が育ちます^^
継続レッスンへの参加は、
親子体験レッスン
及び、
1名体験レッスンの受講が必須です。
キュボロ体験レッスンは
全国各地で開講中!
体験レッスンを受講した方は、
途中からの継続レッスンのご案内も可能です。
(お席に限りがございます。)
キュボロ教室公式HP(https://cuboro.edu-toy.jp)より、
各教室のHPをご覧ください^^
お問い合わせは随時お待ちしております。

本日のブログは、
キュボロ教室 静岡・浜松校講師の立花由加が担当しました。
https://ameblo.jp/seitaka-noppo3/
最後までご覧いただきありがとうございました♪
Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 13-04-2021
キュボロ教室 代表を務める
オーナーむっちパパ藤田です
2月に開催されたキュボロ合同コンペでは

5歳から中学生までの子どもたちが一堂に会し

キュボロに向き合いました。









ご来賓に大西健介衆議院議員をお迎えし
表彰状の授与を行いました。

全国の子どもたちの記録会の結果はコチラ↓
ュ

⇒キュボロ教室公式サイト
「 藤井君と同じキュボロを 」は
残念ですが今回で最後となります。
最大5,500円分のキュボロ教室無料体験特典をはじめとする
多くの特典付きの
藤井君モデルをご希望の方は
お早めにお求め下さい。

【在庫あり・藤井君モデル最終入荷】キュボロ・スタンダード(正規品)
Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 12-04-2021
こんにちは。日本知育玩具協会認定講師
立花由加です。
私は、浜松を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
3月20日(土)に原崎教室で開講したキュボロ教室体験レッスンの講師をさせて頂きました。
ブログを担当させて頂きますので
どうぞよろしくお願いします^^

今回の開講は2クラス!
——————————————
◆3歳~ 親子体験レッスン
◆5歳~大人 1名対象体験レッスン
——————————————

▲様々なワークに集中して取り組んでくれました。


これからの社会で最も必要とされている「情報活用能力」
キュボロで遊ぶとなぜ情報活用能力を磨くことができるのか等
キュボロ教室でしか聞けないお話をたくさんさせていただきました。

▼受講生の皆さんの感想をご紹介します!
・分かりやすく、やり方やコツを教えてもらえる点に魅力を感じました。
・ビー玉がいろんなところを通るのが楽しかった!
・もっとたくさんパーツを使って遊べるようになりたい。
・継続レッスンに通わせたくなりました。
◆2021年度前期継続レッスンのご案内
4月からは2021年度前期継続レッスンがスタートします。
体験レッスンを受講した方は、
継続レッスンのご案内も可能です。
(お席に限りがございます。)
キュボロ教室公式HP(https://cuboro.edu-toy.jp)より、
各教室のHPをご覧ください^^
お問い合わせは随時お待ちしております。

本日のブログは、
キュボロ教室 静岡・浜松校講師の立花由加が担当しました。
https://ameblo.jp/seitaka-noppo3/
最後までご覧いただきありがとうございました♪
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 05-04-2021
キュボロ・スタンダードが
仕様変更に伴い生産終了となりました。
スイス・キュボロ社で大幅な仕様変更が決定しました。
藤井棋士のお母様、裕子さんがテレビなどのメディアを通じてご紹介下さった、
藤井君が3歳から親しんだモデル「キュボロ・スタンダード」が生産終了。


通称「藤井くんモデル」として博したキュボロの人気と共に
2年以上の予約待ちを頂いた、キュボロ・スタンダード。



小泉孝太郎さんにもお喜び頂いたこのキュボロ・スタンダードが
惜しまれつつも生産終了しました。
スイス・本国で創業者、エッター氏から
2代目社長セバスチャン氏に世代交代した事も
モデルチェンジのきっかけとなっています。

創業者エッター会長は私の左
2代目セバスチャン社長は私の右 2012年の見本市にて
新モデルでキュボロ・スタンダードでの後継となるのが「キュボロ・スタンダード50」
50ピース入り46,200円となり残念ながら実質値上げ。
※キュボロ・スタンダードは、54ピース41,800円
新モデル キュボロ・スタンダード50は、50ピース46,200円

カルテットでは、特別に最終生産の追加分を確保しました。
「 藤井君と同じキュボロを 」は
残念ですが今回で最後となります。
最大5,500円分のキュボロ教室無料体験特典をはじめとする
多くの特典付きの
藤井君モデルをご希望の方は
お早めにお求め下さい。

【在庫あり・藤井君モデル最終入荷】キュボロ・スタンダード(正規品)
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 27-03-2021
今年度最後のキュボロ教室
を楽しみにしている
オーナーむっちパパ藤田です
今日の教室を前に

東京大学名誉教授・汐見稔幸先生との
対談動画
キュボロで育てるプログラミング的思考
を
→キュボロ教室公式ホームページ
で公開しました。
プログラミング的思考力とは何か?

キュボロとプログラミングの関係

について
ズバリ、お話ししています。
【奈良】では
4月3日(土)に臨時クラス開講!
産経学園 奈良登美ヶ丘教室
12:30~13:30 3歳から6歳親子体験レッスン
→詳細・申込はこちら
14:30~15:30 7歳から大人体験レッスン
→詳細・申込はこちら
※購入者・予約者無料受講特典対象外
奈良でキュボロを体験するチャンスです!
動画はコチラ↓
⇒キュボロ教室公式ホームページはこちら
