Posted by 島袋智子 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境 | Posted on 08-03-2024
こんにちは。
日本知育玩具協会 認定講師の島袋智子です。
私は、沖縄を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
第2クール 保育環境コーディネーターオンラインセミナーの
ブログを担当させて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします^_^
いよいよ 今年度も残すところわずか…
私事ではありますが
仕事をしながら子育てをしている一人のママとして
末っ子の保育園入所決定通知に ホッ♪としたところ。
改めて 保育士さんに頼らずには
両立は難しいなと思うのです。
改めて 保育士という職業に敬意を感じます。
そんな保育士さんたちも
まだまだ今年度の締めに追われている頃かと思いますが
同時に
新年度 子どもたちが安心して過ごせるよう
どのように保育環境を整えようか?と
お考えの時期でもあるでしょう。
2クールに亘って開催してきた
保育環境コーディネーター・オンラインセミナーですが
いよいよ最終回となります!
保育環境コーディネーター・オンラインセミナー
最終回のテーマは【 保育家具と空間構成】です!
保育を行うにあたり
保育環境が重要であることは常々感じて入るものの
どのように空間を整えれば良いかわからない…
限られた保育スペースの中で
コーナー分けはしたものの
なかなか子どもたちが落ち着いて遊ぶ姿が見られない…
あなたの園では このようなことでお悩みではありませんか?
保育環境コーディネーター・オンラインセミナー最終回では
このお悩みを解決すべく
【保育家具と空間構成】について 深く学ぶことができます‼︎
前回受講した方の感想を一部ご紹介します↓↓
==========================
*棚と遊びの理論など具体的で、まずこれからやってみようと思えることばかりでした。おもちゃは使ったらお片付け、が当たり前でしたが、先生の、「子どもの仕事は遊ぶことで、片付けではない」というお話、目から鱗でした。
*なるほどなるほど!と思いながら聞いていました。研修済みの園なので、大体のことは実践されているのですが、今の子供達の様子から何か打開方法はないものかと思っていたところでした。明日からの保育でまた試してみようと思います。
*棚、机の配置、身体に合った高さの家具など、早速園で生かしてみたいと思える学びができとても良かったです。
*コーナーの分け方や良いおままごとキッチンには扉が付いていない理由や絵本棚には読んであげた絵本を飾ることなどコーナー作りの基本を写真や具体的に説明してくださったので、沢山のことを学ぶことができました。また、今のクラスに足りないものは何かを知ることが出来ました。今回学んだことをいかし、子どもたちがワクワクする保育室を目指し、今日より明日、明日より明後日、より良い環境にしていくために、前向きに考えていきたいと思います。ありがとうございました。
*生活と遊びは繋がっていてどちらもとても大切にしなければいけない中で、育児担当制や環境構成についてのポイントを知ることができました。
*とてもよかったです。あそびで子どもがどんな力をつけていくのかを知ることで、保育者の働きかけや玩具の選び方、環境設定を意識することができます。セミナーで学んだことをまとめて職場で伝えたいと思います。今はクラスを持っていませんが、益々現場で保育がしたくなりました。
*子どもたちがワクワクするテーマパークを基本にして考える、これは保育者としてもワクワクしてきました。また、棚を中心にジョイントマットや机を配置することが知れたことがよかったです。
===========================
【日程】2024年3月22日(金) 19:00~21:00
※お申込の方全員に、後日約2週間の動画配信があります
リアルタイムでのご参加が難しい方もお申込いただけます!
【対象】現役保育士の方
保育施設(保育園・幼稚園・こども園)に所属されている方
保育環境コーディネーター養成講座修了マイスター
【講師】日本知育玩具協会 代表理事 藤田篤先生
【主催】日本知育玩具協会 認定講師 島袋智子
▼詳細・お申込みはこちらから
3/22(金)【保育家具と空間構成】保育環境コーディネーター・オンラインセミナー お申込みページ
※お申込締切は 3月19日(火)21時です。
あなたの園のお子さん そして保育士さんが
毎日ワクワクして登園してくれる保育室を
是非 新年度から実現していきましょう!!
☆保育環境に悩む全国の園長先生・施設長へ
本セミナーをご受講いただきますと
日本知育玩具協会 保育環境コーディネーターによる
オンラインコンサルの特典をお受けいただけます!!
あなたが目指す “園の姿” に向けて
確かな見通しを掴みましょう!
毎回満席となる 大人気のセミナーとなっておりますので
お早めにお申込みください。
今回のブログは、
日本知育玩具協会認定講師 島袋智子が担当いたしました。
⇒日本知育玩具協会 認定講師 島袋智子のブログも是非ご覧ください。