Posted by 内山紗江加 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 26-01-2021
タグ: わらべうた, カルテット幼児教室, 刈谷市, 幼児教室, 昔伝えのわらべうた, 木のおもちゃ, 母親学級, 汐見稔幸, 知育玩具, 絵本, 絵本の読み聞かせ, 親子の関わり方, 魔法の読み聞かせ
こんにちは。
日本知育玩具協会 認定講師 内山紗江加です。
私は、愛知県岡崎市、安城市、高浜市を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
カルテット幼児教室刈谷モデル校のブログを担当いたしますので、
どうぞよろしくお願いいたします^_^
(写真の時は、マスクを外してパチリ)
刈谷モデル校とことこクラスを開講いたしました。
左上が、わたくし内山です。
子どもの心に寄り添う
カルテット幼児教室は、
お子さんのありのままの姿を受け止める事から始まります。
この日、教室に来たお子さんは、
ママとお外に散歩に行きたかったり、
遊びたいおもちゃが使えなかったりで、
ぐずれてしまったり、涙が出たりしました。
でも、大丈夫。
「そうだったのね」と、
優しく受け止めてくれるママ。
思いを受け止め、寄り添う事で、
お子さんは安心できます。
そしてそのうちに、
わらべうたや絵本、おもちゃの魅力に惹きつけられ、
涙は笑顔に変わっていきます。
わが子の成長が見えてくる
この日のとことこクラスは、
満12ヶ月~1歳8ヶ月頃のお子さんでした。
少しずつ自分の思いが出てきて、
言葉や仕草、表情などでそれを表現できるようになっています。
ぐずれたり、涙が出たりするのも
その心の成長があるからです。
教室に通うママ達は、
目に見える成長はもちろん、
目に見えない心の成長も
わかるようになっています。
だからこそ、
子どもの思いにもっともっと寄り添う事ができるようになるのです。
そして、わが子の成長と共に、
他のお子さんの成長を温かく見守る目も持てるようになります。
同じくらいの月齢でも、
それぞれ一人一人の成長は異なります。
でも、同じ教室に通う仲間として、
お互いの成長や姿を認め合う事で、
子育ての楽しさを共有しています。
ママ自身の心の栄養
この日、教室に通うママ達が
「教室に通って良かった事、変わった事」を
話してくれました。
・わらべうたを親子で楽しむ時間が幸せです
・忙しくて手が離せない時も、わらべうたやおもちゃがあるから焦らずに過ごせます
・絵本をよく聞いてくれるようになって、私も楽しいです
・子育てで不安な事が減り、心にも時間にも余裕ができます
etc.
お子さんの事を思って、子育てに頑張っているママ、
時に考えすぎて疲れてしまう事もありますよね。
カルテット幼児教室は、
お子さんはもちろん、
ママも楽しくて、ほっとできる場所です。
わらべうたと絵本とおもちゃで、
楽しくて幸せな子育てを応援しています。
カルテット幼児教室で、
お待ちしています(^_^)ノ
今回のブログは、
カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。
カルテット幼児教室は、
すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら
カルテット幼児教室の公式サイトはこちら
または
0566-28-3933 木のおもちゃカルテット
info@quartett.jp まで。