本日のカルテット店頭イベントは…
蜜ろうクレヨンでMYエコバックを作ろう!の会です!!!★
まさきくん(3歳) どんな絵を描いているのかな?
みさきちゃん(10歳)、まさきくん(3歳)、ゆうきちゃん(5歳)
家族みんなでステキなエコバックが完成しました!
あんなちゃん(5歳)、あれんくん(3歳)も楽しんでくれました~♪
こうしてみんなの作品を見てみると、自分の描きたいものをしっかり描いていて
どの作品もホントにいいなぁ!って思います(*^^*)
蜜ろうのクレヨンの描き心地や、香り、透明感なども味わってくれたかな?
でもとにかく楽しいのが一番ですよね♪ どの子もみんな一生懸命楽しんでましたよ
こちらのイベントは、本日15:00まで受付していますので
お近くの方は急いでカルテットへっ!今からでも間に合います(^^)
■蜜ろうクレヨンの商品一覧
https://www.quartett.jp/products/c_119.html
![]()
![]()
本日のイベントは羊毛ツンツンしましょの会です♪
羊毛を使ってかわいい『 ピンクッション 』を作りました(^v^)
“ツンツン”に集中していますっ!
ピンクッションの丸い土台ができたら、自分の好きなデザインでさらにかわいく♪
世界にひとつだけの素敵な『 ピンクッション 』ができました!!!
皆さん、完成し大満足の表情です♪ 楽しいひとときとなりましたね。
ご参加くださり、ありがとうございました!

ドライフェルト・スターターセット|ヴォレ マニファクチュア(ドイツ)

草木染め 12色羊毛50g|ヴォレ マニファクチュア(ドイツ)
本日のイベントはかえるさんジャンプ競争!ですっ♪
4匹のかえるさんを指ではじいてバケツの中に入れま~す
スタッフと競争して、買った人にはちょっとしたプレゼントが…!(^v^)
まずは各々練習タイム~♪
さあ!いざスタッフと競争だー!!!
まだ上手にできない子も一生懸命! だんだん指先を上手に使えるようになります
そしてそして♪
ままごとやごっこ遊びに大活躍!「チェーリング・花はじき」詰め放題も 大好評 !
袋の中に、たくさん詰めて 最後に封ができればギリギリまで詰めてもOK♪
詰め放題は、一回500円で、GW中毎日行っています!(^^)!
※4/30(火)は定休日です
ですが、まだまだGWは始まったばかり!
ぜひ家族みんなでカルテットへお越しくださいネ♪
★大人気のネフの積み木ショー GWも開催★
5/5(日)ネフの積み木ショー こどもの日スペシャルバージョン!です
定員:親子5組
参加無料(^◇^)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
こちらのイベントですが
現在、定員になっております。
キャンセル待ちで受付中ですので
お気軽にお電話下さいね⇒0566-28-3933
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
かえるさんジャンプ ってご存知ですか?

かえるさんのおしりを指でちょんっと押して、バケツの中に入れるゲームなんです
単純だけど面白くてハマるハマる~
GW 4/29(祝・月)のイベントは、この かえるさんジャンプでスタッフと競争!
見事勝てた方にはちょっとしたプレゼントがありますよ(*^o^*)/
去年は、家で特訓してきて挑んでくれた努力家の女の子が印象的でした
さぁ!あなたもぜひ!! 参加費無料ですっ
エントリ―受付は 11:00~16:00
みんなでピョンピョンしましょう♪
シャボン玉が楽しくてわくわくしちゃう季節がやってきましたネ!
今年も開催します♪ オーナーむっちパパによる 店イベント【シャボン玉パーティー】
ドイツ プステフィックス社のシャボン玉は、とにかくキレイ!安全!割れにくいんですっ
小さなシャボン玉はもちろん、Bigなシャボン玉や、ちょっと変わった面白いシャボン玉まで
いろいろ体験できます♪
—————————————————————
日時:5/4(祝・土) 11:00~
定員:親子7組
参加費:1人750円(おみやげ付)
持ち物:ハンカチ
お店の前で行います。雨天の場合は中止
—————————————————————
昨日、スタッフみんなで今年の新商品を試したのですが
楽しすぎて時間を忘れて没頭…(^^ゞ
すっごく楽しくて盛り上がりますヨ~
ぜひこの機会にプステのシャボン玉を体験してください♪♪
お電話にてご予約くださいネ 0566-28-3933
GWの楽しいイベント
蜜ろうクレヨンで絵を描いてMYエコバック作り!
蜜ろうクレヨンを使って、布袋にイラストを描いて
自分だけのエコバックを作りましょう!
あゆみ店長が教えてくれま~す♪
日時:5/3(祝・金)
当日参加でOKです 受付は11:00~15:00
参加費:1人300円

エコバックの大きさは、【31×27㎝】
おこさんにちょうどいい大きさっ
◎蜜ろうクレヨンって何? という方…
シュトックマーの蜜ろうクレヨンをご紹介(*^^*)
——————————————————-
『 STOCKMAR(シュトックマー)社(ドイツ) 』
創業者はハンス・シュトックマーさん。
世界のシュタイナー学校や幼稚園で使われている
蜜ろうクレヨン、蜜ろう粘土、水彩絵の具を製造しています。
創業当時は、養蜂業を営み夏は蜂蜜作り、冬はキャンドル作りを
しているんですって。
その中から作り出されたのが、この『蜜ろうクレヨン』。
安心安全のレベルは、食品基準!
なので「食べれるクレヨン」なんておっしゃるお客さまも♪
——————————————————-
■蜜ろうクレヨンの商品一覧
https://www.quartett.jp/products/c_119.html
![]()
![]()
自分の描いた絵が、バックになるなんて素敵ですよね♪
おでかけもより一層楽しくなると思います!
蜜ろうクレヨンの素晴らしさを
お子さんに味わせてあげてください(*^_^*)
TEL:0566-28-3933
受付時間 10時~18時(定休日/火曜日)
今日から3日間、 実店舗にお越しくださった方に
日替わりでオーガニックハーブティを試飲していただくイベントを実施中!
本日は、ハーブティのイベント1日目(*^_^*)
「女性のためのお茶」の日でした
*“女性のためのお茶”は、現代女性に足りないものを補い身体のバランスを整えてくれます♪
⇒いつも冷えを感じる方、身体が疲れやすいと感じる方… そんな方にオススメ
本日、試飲していただいたお客さまも 皆さま飲みやすいとおっしゃってくださいました!
スタッフもみんな大好きなお茶ですっ
身体全体に染みわたるような感じがして、ホッとできますよ
何より、全て有機栽培のハーブでブレンドされているので安心なんです
さて! 明日は、サンシャインベビーティーの日(*^o^*)
ぜひお気軽に試飲しに来てくださいネ♪






































