こんにちは、スタッフの中村です。
昨日はキュボロ・マイスターとして
カルテット原崎教室で、
キュボロ教室体験レッスンの
親子クラスと1名受講クラスの講師をしました!
体験レッスンの様子をご紹介します。

パーツを見つけたり、パーツを組み合わせることができたら
元気よくハイっと先生に見せてください!


”ハイっ!”
レッスンの最後には、
5分間でお子さんが自由に道を作りました。


完成したら、みんなで集まって一人ずつ作品を確認。
どんなところを通るのか、興味津々!

全員が見事に自分だけの道を作ることができました。

藤井棋士の子どもの頃の遊びや
海外でのプログラミング教育の様子など、
キュボロの秘密をもっと知りたい方におすすめ!
オンラインセミナー(動画受講)のお知らせです。
去る3月20日収録された
第9回知育玩具協会セミナー のオンライン受講受付が
好評につき25日(木)午前10時まで延長!
◆創造力と直観力はどう育つ? 藤井棋士の育ちとキュボロの秘密
カルテットオーナー/(社)日本知育玩具協会 代表理事 藤田 篤
◆AIに負けない才能の伸ばし方
東京大学名誉教授 汐見稔幸先生
3月30日の配信開始から 約1ヶ月間、オンライン=インターネットで何度でも試聴していただけます。
好評につき受付延長!
申し込みは下記よりどうぞ
https://resast.jp/events/418765
キュボロ教室公式サイトはコチラ↓

こんにちは、スタッフの中村です。
カルテット原崎教室で、
キュボロ教室体験レッスンの
1名受講クラスの講師をしました!
今回は、初めての平日夕方の開催でした。

大人気のキュボロ教室。
平日の夕方18時からの開催でもすぐに満員となりました。

みんなでパーツの特徴を確認しています。

予想した通りに転がるかな?
全員で確認してみましょう!

今回も無事に全員が3段の玉の道を完成させました。
最後はみんなで記念撮影!
<お知らせ キュボロの事をもっと知りたい方へ>
3月20日(金・祝)第9回 知育玩具協会セミナー
『AIに負けない才能の伸ばし方』開催決定!

AIに負けない子どもの能力と 才能の伸ばし方を日本知育玩具協会代表理事 藤田篤氏と、東京大学名誉教授 汐見稔幸氏が語ります!
お申込みはこちらから↓
https://www.reservestock.jp/events/405028
こんにちは、スタッフの中村です。
カルテット原崎教室で、
キュボロ教室体験レッスンの
親子クラスと1名受講クラスの講師をしました!

スイスやロシアでは小学校の「プログラミング授業」の教材として用いられているキュボロ。
カルテットオーナーのむっちパパが実際にスイスの小学校を訪問し、
日本人向けにカリキュラムをカスタマイズしているのが、キュボロ教室です。

できた子は手を上げてね、と声を掛けると
元気の良い返事がありました!

無事に全員が3段の玉の道を見事完成!

最後に、藤井聡太棋士が3歳の時に作ったモデルを遊んで、
お子さんが、「お母さん、これすごいよ!」ととても楽しそうにしていました。
次回のキュボロ体験レッスンは平日開催!
■ 2月14日(金)
18時00分~19時00分
【お申込ページ】 5歳~大人1名体験レッスン【残席僅か!】
——————————————
ご希望の方は今すぐお申し込みください(*^^*)
※先着順での受付となります。ご了承くださいませ。
また、体験レッスンを受講することで、
半年間全6回の継続レッスンへのお申し込み資格が得られます。
▼詳しくはキュボロ公式HPで♡
https://cuboro.edu-toy.jp/
こんにちは。
むっち兄店長です。
先日の定休日は、カルテットのスタッフ全員集合して、
新年会を開催しました♪
お昼ごはんにおいしいおそばをいただきながら、
昨年2019年の良かったことや、
今年2020年の目標をみんなでシェアしました。
食後は、オーナーむっちパパの家に移動して、
「新春スタッフゲーム大会」を開催しました♪
最近入荷したばかりの「バイキングの谷」では
あすかスタッフが思わぬところに玉を転がし、大盛り上がり♪

大人気のカードゲーム「ソロ」では、
全く同じ色・数字のカードを出せれば、
順番を抜かして割り込めるルールのおかげで、
一瞬も気の抜けませんでした。
全員でカードを交換する強力な効果を駆使して、
見事、まなスタッフの勝利となりました♪
そして「新春カルテットスタッフゲーム大会」の総合優勝は、
見事!昨年入社したばかりのゆうたスタッフとなりました。
そして準優勝は、白熱した2位決定戦を勝ち抜いて
入社10年のベテラン森川ネットストア店長となりました♪

優勝のゆうたスタッフと準優勝の森川スタッフ
カルテットでは2020年も
楽しいおもちゃ、ドイツゲーム、絵本の情報をどんどん提供していきます!

実店舗・ネットストアでは個性豊かなスタッフが、
皆さまのおもちゃ選びのお手伝いをさせていただきますので、
これからもよろしくお願いいたします!
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, スタッフ日記 | Posted on 07-01-2020
明るく元気でおもちゃの大好きなあなた!
おもちゃに囲まれたお店で
働いてみませんか?

写真は2015年度入社 後藤万奈さん
全国の保育園のおもちゃをサポート
キュボロ教室の企画運営などを担当。
⇒詳しいプロフィールはコチラ
カルテットは「日本知育玩具協会」の
講座開講と講師育成を通じて、
社会貢献をする企業
→(社)日本知育玩具協会

NHKカルチャーキュボロ教室(東京青山、横浜、浜松、名古屋、他)
2019年度入社 中村勇太さん
ホームページ、フライヤーの制作、
キュボロ教室を教師として担当。

保育環境改善セミナー(東京銀座、名古屋)

(社)日本知育玩具協会の講師は、北は北海道から南は沖縄まで。

刈谷市の実店舗では日々お客様と交流しおもちゃを紹介。
店内での積木ショー

講師育成・幼児教室・講座セミナーなどを
企画・事業展開し、
絵本、知育玩具の普及、
子育て支援に貢献しています。
このたび
事業拡大に伴い
フルタイム正社員、時短社員ともに
スタッフを募集します。
私たちと一緒に
日本中の子どもの未来に貢献しませんか?
子ども達の笑顔大好きな人なら未経験の方でも大歓迎です。
おもちゃ・絵本に囲まれた明るく楽しいお店で、私たちと一緒に働いてみませんか?
2021年新卒者向け募集案内も開始。

↑ スタッフ野外研修の様子
皆様のご応募、お待ちしています。
こんにちは。むっち兄店長です。
みなさま、明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
本日より、カルテットの実店舗の営業がスタートしました♪
本年も「子育てが100%感動になるおもちゃ屋」を目指して、
スタッフ一同頑張ってまいりますので、
どうぞよろしくお願い致します。

本日は初売り!
例年開店前からお並びいただくほどですが、
今年も開店前になるとお店の前にたくさんのお客さまが!
開店前のドアの向こうから、
お子さんやご家族の楽しい声を聞こえてきて、
お店のスタッフもワクワクしながらの開店となりました♪

午前中は、入場制限がかかるほどの大賑わい!
本当にたくさんのお客様にお越しいただきました。

ドイツゲーム福袋はどれもこれもスタッフ一押しのゲームが入っています(^O^)
ぜひドイツゲームでご家族一緒に楽しいお正月をお過ごしください!
そして!
【~1月10日(金)】 までは ★ プラステンくじ引き 大会 ★

豪華景品があたる?!毎年ご好評いただいているくじ引き大会です♪
1回50円でご参加いただけます。 何があたるかお楽しみにっ
本日お越しいただいたお客様の様子をご紹介!
▼何がでるかな?

▼見事1等賞!

1等賞もまだご用意がございますので、
ぜひプラステンくじにチャレンジしてください。
皆さまのご来店をお待ちしております!
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
ネットストア・カルテットは、
2020年1月7日(火)まで年末年始の休暇を頂きます。
休業中のご注文、又コンビニ・銀行のお支払い手続き分に
つきましては、1月8日(水)より順次発送となります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
こんにちは。
むっち兄店長です♪
今年もたくさんのお客さまに支えられて、
無事に2019年の営業が終了しました。
今年は12月28日(土)~1月3日(金)まで冬休みをいただきます。
冬休み初日の本日は、スタッフ総出で、
カルテットの店内やカルテット原崎教室の大掃除
そして、毎年皆さまに楽しみにお待ち頂いている…
ドイツゲーム福袋
の準備をしました(*^_^*)

毎年大人気で完売続出! カルテットの福袋は、
ご家族みんなで楽しめるドイツゲームの福袋です♪
ラインナップは
3・4歳向け
5・6歳向け
7・8歳向け
9・10歳向け
そして大人向け の全5種類となっております!!
もちろん昨年とは違うアイテムが入っていますよ~
年々福袋を求めてご来店されるお客様が増え、
今年も開店前にはこんなにたくさんの行列が!
毎年皆様にカルテットの福袋を楽しみにしていただけているようで、
スタッフ一同嬉しい限りです(^O^)

⇒2019年1月の様子はこちらをチェック!!
ドイツゲーム福袋の他に、こちらも大人気【BRIO】の福袋もご用意しています!

カルテットの初売りは
2020年1月4日土曜日 10時30分スタート!!
福袋の他にも、毎年恒例 ★プラステンくじ引き大会★ もありますよ♪
今回のプラステンくじの景品も超豪華!
空くじなしのプラステンくじでぜひ1等を狙いましょう♪

※ドイツゲーム福袋、BRIO福袋は実店舗のみでの販売となります。
※ネットストアの営業開始についてはこちらのブログをご確認ください。
新年も、ご家族そろってカルテットへ!
2020年もどうぞよろしくお願いします!
Posted by 藤田篤 | Posted in カルテットのクリスマス, スタッフ日記, 実店舗のイベント | Posted on 25-12-2019
皆さん、こんにちは。
スタッフの岩間です。
12/25(水)待ちに待った、クリスマスがやってきましたね♪
お子さんそれぞれに、素敵なサンタさんがやってきたでしょうか?
今日のカルテットは、サンタさんからのプレゼントが届き
嬉しそうなお子さんでいっぱいでした!
「次はお年玉でアナログゲームを買うの!」と
宣言してくれたお子さんまで、、、♪
みなさんの笑顔がとてもまぶしく、私まで嬉しくなった一日でした。
さて、本日は
カルテットの実店舗にて「むっち兄店長のクリスマス♪」と題し
プチイベントを行いました!

むっち兄店長に「メリークリスマス」と声をかけてくれたお子さんに
カルテットオリジナル「秘密のクリスマスカード」をプレゼント!
なぜ秘密なのか、、、
実はカードの裏に、むっち兄店長直伝の
”ゲームに強くなる秘策”が書かれていたのです!
クリスマスカードを受け取ったお子さんは皆さんこの笑顔♪


とても喜んでいただきました♪
みなさん、楽しいクリスマスをお過ごしください。
カルテットのイベントは
毎月「フレンド会員」にお送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

この機会にぜひ、ご入会ください(^O^)

こんにちは。
むっち兄店長です。
いよいよ待ちに待ったクリスマス!
今晩はどこの家の子どもたちもドキドキしながら、眠りにつくことでしょう。
本日は火曜日ですが、
実店舗、ネットストアともに臨時営業しています。
店頭のアドベントカレンダーの最後の窓を開けてくれたお友だちとパシャリ!


私も子どもの頃は、
日本中の子どもたちにプレゼントを届けてくれる、
サンタさんのために、クリスマスケーキを枕元に用意していました。
翌朝目覚めたときに、食べていってくれていたときは
すごく嬉しかったのを覚えています♪
そして明日12月25日(水)クリスマス当日は実店舗にてイベント開催!
むっち兄店長に「メリークリスマス」と声をかけてくれたお子さんへ
カルテットオリジナルのクリスマスカードをプレゼント♪

カードの裏面にはむっち兄店長直伝のドイツゲームに勝つための秘策が書かれています♪
ドイツゲーム大好きな子どもたちはカルテットに集え!!
こんにちは!スタッフの中村です。
クリスマスまで残りわずか!
プレゼントが待ち遠しくて、わくわくしますね(^^)
さて、今回ご紹介するのは9歳~おすすめのドイツゲーム「スコットランドヤード」です。
年末年始にたっぷり時間を使って、怪盗と刑事の真剣勝負はいかがでしょう?


ロンドン市内を舞台に、大胆不敵に逃走する怪盗Xを、
刑事たち5人がチームワークで追い詰めていきます。
怪盗は5回に1回しか姿を現さないので、怪盗が使った移動手段を手がかりに刑事は推理をします。

どうやって怪盗を追い詰めていくのか、刑事たちのコミュニケーション能力が問われます。
捜査会議が怪盗に筒抜けなので、怪盗は裏をかいて逃走する手段を考えるところが面白いですね。
刑事の隣をひっそりと通る時のヒヤヒヤ感も楽しみの一つです。
怪盗が逃げ続けると1ゲーム1時間以上かかり、根気強さも大切です。
以前、スタッフで遊んだときは怪盗Xをやらせていただきましたが、
敏腕刑事の追跡に疲れてしまい、隙を見せてしまった所をすぐに捕まえられてしまいました。

みなさんもぜひ、「スコットランドヤード」を遊んでみてください。