お待たせしましたっ!(^^)!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 20-08-2016

こんにちは、クミ店長です♪

今日は皆さまに嬉しいお知らせです!(^^)!

 

カルテットでも大人気のゲーム、【うさぎのニーノ】と【ねことねずみの大レース】

メーカーが代わる関係で、長らく在庫切れだったこの2つのゲーム

本日ようやく入荷しました!

IMG_2796

新しいパッケージデザインになって初お披露目です♡

 

輸入元からメーカー変更のお知らせがあってから早1年以上…この日をずっと待っていました(^^)

この1年間、お客さまからもたくさんのお問合わせをいただき、詳細な入荷時期を伝えられずずっと心苦しかったので、この日を迎えられて本当に嬉しいです♪

 

メーカーが変更になった関係もあり、以前と比べ、よりうさぎが可愛くなった【うさぎのニーノ】

IMG_2800

ルール自体に変更はないのですが、以前は階段を1段ずつ上り、うさぎを助け出していたのが…

IMG_2798

新しいデザインは、それぞれの色の穴にまず入れ、同じ色が2回出たときに、お外に出せるようになっています!

 

入荷したばかりの今日、お問合わせをいただいていたお客さまが偶然ご来店くださったので、早速【ねことねずみの大レース】を紹介したところ、とっても喜んでくださいました(*^_^*)

 

どちらのゲームも、サンプルを用意しておりますので、ぜひ遊びにきてくださいね♪

 

もちろんネットショップでもご紹介しますよ~

発売開始時期は、メールマガジンでご案内する予定ですので、ぜひこの機会にご登録ください(*^_^*)

お得な情報盛りだくさんです♡

【 メルマガ登録はこちら♪ 】

 

「それまで待てない!」という方もご安心ください(^^)

お電話でのご注文も承っております!

℡ 0566-28-3933 (10:30~18:00 / 火曜日定休)

夏休みのお楽しみ♡

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 11-08-2016

こんにちは、クミ店長です♪

カルテットは明日12日(金)~16日(火)までの5日間、夏休みをいただきますっ!

 

そんな夏休み初日の明日、私はとっても楽しみなことがあります(^o^)

それは、幼稚園の年少時代からの、友人の赤ちゃんに会いに行くこと♡

 

8日(月)に、「産まれたよ~」と嬉しい報告があり、

ちょうど夏休みの期間中と、友人の入院期間がピッタリ合うので、これは絶対に会いに行かなきゃ!と(*^_^*)

 

そんな友人への出産祝いですが…

IMG_2680

じゃ~ん!【ジルケくま】 です(^^)

私と同じ、クマ好きの友人なので、「これしかないっ!」とずっと心に決めていました♡

このジルケくま、赤ちゃんに与える前にお母さんが1週間ほど抱いて寝ると、ほのかにお母さんの香りが移るという裏技が!

そんなお母さんの香りがするジルケくまのそばで、赤ちゃんは安心して眠ることが出来ますっ

これから永く、赤ちゃんの大事なお友だちになってくれることを願って…♡

 

幼稚園時代からの友人ということで、私の母も明日一緒に会いに行くことに♪

そんな私の母からの出産祝いは、友人がカルテットのHPを見て、「かわいい~♡」と言っていた

IMG_2681

【ラトル・ピロ】 に決定♪

 

ラッピングも完了し、準備はバッチリです!

IMG_2683

友人のことを想いながら選んだプレゼント、喜んでくれるといいなぁ(*^_^*)

 

産まれたばかりの赤ちゃんの写真を見て、嬉し泣きをしてしまった私…

実際に会ったら、もっと泣くんだろうな~…笑

友人に引かれないことを祈ります(笑)

 

皆さまも素敵な夏休みをお過ごしくださいねっ!

 

 

トリッキーウェイ FASAL、新登場!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 06-08-2016

こんにちは、クミ店長です♪

今日は新商品【トリッキーウェイ FASAL】を紹介します(^^)

 

IMG_2523

従来の【cuboro トリッキーウェイ】と、遊び方は全く同じ♪

違いは、素材と大きさの2点!

IMG_2525

右:従来のトリッキーウェイ 左:トリッキーウェイ FASAL

 

商品名にもなっているFASAL(ファサール)とは、素材の名前で、ウィーンの大学で開発された新しいエコロジー素材のこと。

再生可能な素材なので、環境にも易しいんですよ!

耐久性があり、軽量で扱いやすいのが特長です(*^_^*)

大きさは4.4cmと、少し小さめ!

パーツを全部並べてみると、こんな感じです

IMG_2524

トリッキーウェイ FASALは、cuboro社・エッター社長の「cuboroをもっと身近に感じて欲しい」という想いから誕生しました!

素材をFASALにすることにより、価格も従来の半額以下の9,720円となっています♪

値段は下がっても、cuboroが大事にしたいことはしっかり詰まっているので、安心してくださいね(^o^)

トリッキーウェイFASALをきっかけに、もっと日本にcuboroが広まりまるように…★

 

見本もありますので、ぜひこの夏休み中に、トリッキーウェイ FASALで遊んでみてくださいっ

子どもだけでなく、大人もハマること間違いなしです!

お電話でのご注文も承っておりますので、「実店舗にはなかなか行けない…」と言う方もご安心くださいね♡

ご質問、ご相談等もお気軽にお電話くださいっ

℡ 0566-28-3933 (10:30~18:00 / 火曜日定休)

 

今年も「小学生ドイツゲーム体験会」、開催しましたっ♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 29-07-2016

こんにちは、クミ店長です♪

7月27日(水)は、実店舗・ネットストアともにお休みを頂き、カルテットの夏休み特別企画 「小学生ドイツゲーム体験会」 を開催しましたっ(^^)

DSC03497

毎年恒例となったこのイベント、今年もたくさんの方にお申込みいただき、なんとキャンセル待ちが多数出るほど大人気!

写真は開始前の様子ですっ

ぞくぞくと参加者の皆さんが集まってきました(^O^)

 

まずは、むっちパパから開始の挨拶

DSC03519

子どもたちに囲まれるむっちパパ。子どもたちは早くゲームがしたくてウズウズしています(笑)

 

いよいよ、お待ちかねの「小学生ドイツゲーム体験会」がスタート!!

DSC03557

こちらのテーブルでは、トリッキーウェイで男同士の熱い戦い?!が繰り広げられています♪

1番長い道を作れるのは誰かな?

 

DSC03561

今回の体験会で、1番人気だったのが「ヒューゴ」

お城のパーティに招待されたお客さんたちは、オバケに捕まらないように逃げ切ることは出来たのか?!

オバケのコマが出ると、一気に3マス進めるということもあり、子どもたちから何度も悲鳴が聞こえてきましたっ(笑)

 

DSC03570

こちらは、「ガイスター」の兄弟対決が始まっていますっ

相手の良いおばけと悪いおばけを見抜くことは出来るかな?!

2人ともとってもいい笑顔ですね(*^_^*)

 

DSC03546

キンダースタジアムでは、大人VS子どもの白熱した試合が繰り広げられていました

お兄ちゃんが勝った様子を見て、弟くんもチャレンジしましたが、その結果は果たして…?!

年齢関係なく、みんなが楽しめるのがキンダースタジアムのいいところ(^O^)

 

 

DSC03588

子どもだけでなく、大人もカードゲームで盛り上がっていましたよ~

「ぴっぐテン」は、足し算と、少し駆け引きの要素も入っていて、スタッフ篠田も真剣です!!
DSC03615

 

最後はみんなで記念撮影♡

「いっぱい遊べましたか~?」と聞くと、「もっと遊びたい!!」との声がっ

みんなドイツゲームの楽しさに、すっかり虜になっていました(^^)

 

皆さんも、バテてしまうような、あつ~い夏は、

家族でボードゲーム、カードゲームなんていかがですか?

 

 

 

おもちゃの修理、はじめます!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 25-07-2016

こんにちは、クミ店長です♪

カルテットでお買い上げいただいたおもちゃは、修理可能な商品もあるってみなさんご存知でしたか?(^O^)

お子さんが愛着を持って遊んでいるおもちゃが、壊れてしまうと、とても悲しい気持ちになりますよね。

カルテットとしても、永く遊んでいただきたい!という思いがあり、日頃、保育園さんのおもちゃの修理をしていただいている『クッポさん』に、お店の修理もお願いし、はじまったこのサービス

皆さんがどんな事でお困りかを知る為に、昨日は修理相談会を開催しましたっ

IMG_2464

実際に壊れたおもちゃを持ってきていただき、修理が出来るかどうかプロの目で判断してもらいます!

IMG_1243

様々な工具を使い、入念にチェック!

IMG_1244

この写真で見てもらっているサウンドワゴンは、実はお店のサンプル品

開店当初から、たくさんのお子さまの成長を見守り続けているこのサウンドワゴン。

新しくすることも考えましたが、私としても思い入れがあるので、なんとか修理が出来ないか、お願いしてみました!

すると、「綺麗に直りますよ!」と心強いお返事が!!

 

修理が必要なのは、こちらの2ヶ所!

IMG_2470

IMG_2471

果たして、どんな風に生まれ変わるのか?!

またサウンドワゴンで遊べる日を楽しみに、修理完了までしばしお別れです(>_<)

また修理が完了したら、ブログでも紹介したいと思います♪

 

修理相談会ですが、今後も開催予定!

決まり次第、フレンドレターやブログでお知らせしますっ

 

「それまで待てないっ!」というかたは、お電話または店頭でご相談くださいっ

まずは見積もりをさせていただきます!

℡0566-28-3933

小さな積木博士♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 15-07-2016

こんにちは、クミ店長です♪

明日は、積木博士ことむっちパパによる、ネフの積木ショーがあります!(^^)!

 

それに先がけ、先日お店ではあっくん(5歳)による積木ショーが開催されましたっ

まずは、セラを使ってお家作りからスタート!

IMG_2321

3階建てでしょうか?立派なお家の完成です!

小さいパーツも上手に使って積んでいました(^O^)

次はダイアモンドも使って…

 

IMG_2320

おっと!弟のりょうくんも、お兄ちゃんの積木ショーが気になって緊急参戦!

崩されないか内心ヒヤヒヤの私…

でしたが、すぐにお母さんの元へ(笑)

 

キュービックス、アークレインボウも登場!

IMG_2324

アークレインボウを使うことにより、とても色鮮やかになってきました(*^_^*)

IMG_2325

あっくんもこの笑顔♡

上手に積めるかな?

IMG_2329

いよいよ終盤に!

両手を使い、あっくんの表情も真剣そのものです!

 

その後、出来上がった積木をお母さんに見せ、あっくんの積木ショーは大盛況のまま幕を閉じましたっ

 

最後はしっかりお片づけまで♪

IMG_2323

あっくん、素敵な積木ショーをありがとう!!

 

ネフの積木が気になった方はぜひ、明日の積木ショーにご参加ください(^^)

まだ少し空きがございます!

先日のブログでもお知らせがありましたが、今月の積木ショーは

【15:00~】となっておりますっ

お申し込みはこちらまで⇒ ℡0566-28-3933

 

 

小さなお母さん♡

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 11-07-2016

こんにちは、クミ店長です♪

今日は、お店紹介第2弾!

みんな大好き♡おままごと体験コーナーを紹介します(^^)

 

おままごと体験コーナーはカルテットに入ってすぐ左にありますっ

小さなお父さん・お母さんたちが一生懸命お料理を作ったり、赤ちゃんのお世話をしたり♡

毎日かわいい光景が繰り広げられています(*^_^*)

IMG_2291

この日は、かほちゃん(3歳)が私のために手料理をふるまってくれました(^O^)

 

かほちゃんが何を作っているのか、覗いてみましょう♪

IMG_2294

 

なんと!落とし蓋!!

3歳にして、落とし蓋を知っているなんて…かほちゃんの女子力の高さに驚きを隠せない私(笑)

お母さんが料理していると、いつもお手伝いをしてくれるそうです♡

大好きなお母さんが料理をしている姿を、しっかり見ているんですね

 

IMG_2298

 

そしてお次はホットケーキ♡

『出来ました』と見せてくれましたっ(^^)

 

IMG_2295

作った料理をお皿に盛りつけて…

 

IMG_2300

 

『いただきま~す!!』

 

その後、かほちゃんのお母さんも一緒に、3人で美味しくいただきましたっ♡

かほちゃん、ごちそうさまでした(*^_^*)

 

次は、どんな手料理をふるまってくれるかな?

小さなお父さん・お母さん、いつもお腹をすかせて待っているからねっ

 

アナログゲームを体験しよう!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 04-07-2016

こんにちは、クミ店長です♪

今日は、カルテットのお店についてご紹介したいと思います(^^)

 

前回のブログで紹介したアナログゲーム

カルテットにはアナログゲームの体験コーナーがあり、常時100アイテム以上のサンプルが用意されています!

IMG_2166

「我が子にぴったりなゲームは何だろう?」

「ゲームによってどんな力が育つの?」

そんな疑問や不安が、体験コーナーで解消されます!(^^)!

 

種類が多すぎて、どのゲームがいいのかわからない…

そんなときはぜひ、お近くにいるスタッフにお声かけくださいっ

IMG_2167

スタッフおすすめのゲームを3点まで、紹介させていただきますっ!

みなさんとゲームで対戦できる日を、楽しみにお待ちしております(*^_^*)

 

そして、体験コーナーでも大人気の【ガイスタートレッペ】

最近コマが新しくなったのは、皆さんご存知でしたか?

IMG_2157

右が今までのコマで、左が新しくなったコマ

写真だと伝わりづらいのですが、今までのコマはだいぶ色が変わってきており、中にはおばけの顔が薄くなっているものまで…

全部真っ白なコマじゃないと、ゲームの本当の楽しさが伝わらない!!

 

ということで、新調しました♪

IMG_2156

じゃ~ん!

うん、いい感じ(^O^)笑

これで、よりガイスタートレッペの魅力が皆さんに伝わるのではないかと思っています!

 

実際に新しくなったコマで最近お客さまと試したところ、どれが自分のおばけかわからなくなり、今まで以上にゲームが盛り上がりました♪

 

皆さんもぜひ、新しくなったガイスタートレッペで遊んでみてくださいっ(^^)

小学生向けのゲーム、入荷しましたっ(^^)

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 01-07-2016

こんにちは、クミ店長です♪

カルテットの実店舗では今、小学生におすすめのアナログゲーム特集をしています(^^)

IMG_2234

陣地取りゲームの【カルカソンヌ】や、しりとりのゲーム【ワードバスケット】など、どれも楽しいゲームばかり♪

大人も一緒になって楽しめること間違いなしですっ!

 

そして、今回新たなゲームが2つ、カルテットに仲間入りしました!(^^)!

IMG_2235

【寿司ダイス】と【バオバブ】です

 

 

【寿司ダイス】は、2人対戦型のゲーム!

IMG_2237

サイコロを振り、注文されたネタを早く握れた方が勝ちです

 

サイコロの中には、ドクロのマークがあり、相手がドクロを出したときは「ヤック!」と叫びます!

叫ばれたプレーヤーはサイコロを全て振り直さなければいけません(>_<)

 

以前むっちパパと対戦した際、私はむっちパパがドクロを出すたびに「ヤック」と叫んでいました(笑)

妨害したり、されたり…小学生だからこそ、楽しめるルールですね♪

3人以上で遊ぶときの特別ルールもあります(^o^)

 

そして、もう1つのゲーム【バオバブ】は、木の上に動物カードを置いていくアクションゲーム!

IMG_2239

カードにはそれぞれ置き方があり、落としてしまうと減点になります

 

例えば、このトゥーカンという鳥のカード

IMG_2258

フリスビーのように投げ、上手く木の上に乗せることが出来ればセーフ!

木の上の動物がだんだん増えてくると、表面が滑りやすいカードなので、落下してしまう危険も増えます…

後半になればなるほど、バオバブの面白さは増すばかり?!

6人まで一緒に遊べますよっ(*^^*)

 

本日紹介したゲームは、全て見本もあります♪

小学校低学年のお子さまから楽しめますよ~(^o^)

ぜひ1度遊んでみてくださいっ!

プレゼント選びに悩んだときは…

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 24-06-2016

こんにちは、クミ店長です♪

みなさん、カルテットのギフト券はご存知ですか?(^^)

IMG_2170

お客様から以前、

「プレゼントに何を贈ったらいいか決められなくて…ギフト券とかカタログがあったらいいのに」

とご要望をいただいたことがきっかけで誕生したこのギフト券

発売開始以来、出産祝いや誕生日のプレゼントとして、たくさんのお客様にお喜びいただいています!(^^)!

 

「なにを贈っていいか迷っている…」

「人とプレゼントが重複しないか心配…」

「いちばん欲しがっているものを贈りたい!」

そんなあなたにぴったりですよ(*^^*)

 

プレゼント以外にも、ご自身でお使いいただくのもOK!

買った当日から使えるのも嬉しいところ♪

お客様の中には、ギフト券のリピーターの方もいらっしゃるんですよ(*^^*)

 

9,500円で10,000円分のお買い物が出来るので、500円分お得なカルテットのギフト券

ご希望の方は、レジスタッフまでお気軽にお声かけくださいっ♪

 

※フレンド権、おもちゃ券(ポイントカード)、お誕生日割引、その他セールとの併用は出来ません

※ギフト券利用分は、カードポイントは付きません