メリークリスマス!

0

Posted by 藤田勇 | Posted in カルテットのクリスマス, スタッフ日記, 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 24-12-2019

2019年クリスマスカード

こんにちは。

むっち兄店長です。

 

いよいよ待ちに待ったクリスマス!

今晩はどこの家の子どもたちもドキドキしながら、眠りにつくことでしょう。

 

本日は火曜日ですが、

実店舗、ネットストアともに臨時営業しています。

店頭のアドベントカレンダーの最後の窓を開けてくれたお友だちとパシャリ!

2019/12/24アドベントカレンダー1

DSC01496

 

私も子どもの頃は、

日本中の子どもたちにプレゼントを届けてくれる、

サンタさんのために、クリスマスケーキを枕元に用意していました。

翌朝目覚めたときに、食べていってくれていたときは

すごく嬉しかったのを覚えています♪

 

 

そして明日12月25日(水)クリスマス当日は実店舗にてイベント開催!

むっち兄店長に「メリークリスマス」と声をかけてくれたお子さんへ

カルテットオリジナルのクリスマスカードをプレゼント♪

むっち兄店長のクリスマスカード

カードの裏面にはむっち兄店長直伝のドイツゲームに勝つための秘策が書かれています♪

ドイツゲーム大好きな子どもたちはカルテットに集え!!

 

 

 

 

2歳~おすすめ!ファンタジーの世界が広がる♪クリスマスにおすすめの積木をご紹介♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in カルテットのクリスマス, スタッフ日記, 一押し♪おもちゃ, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 17-12-2019

タグ: , , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です♪

 

12月も半ばに入り、

いよいよクリスマス本番が近づいてきましたね!

 

カルテットのお店には、

お孫さんのため、お子さんのため、

おもちゃを真剣に選ぶ

おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさんで

毎日にぎわっています♪

 

そんなおもちゃ選びにお悩みの皆さんに好評なのが、

日本知育玩具協会認定講師である、

ベビートイ・マイスター

キッズトイ・マイスター

知育玩具マイスター

によるおもちゃの選び方・与え方相談会♪

知育玩具マイスターのおもちゃ相談_間瀬

マイスターは、子育て中のお母さんなので、

自身の子育ての実体験も織り交ぜながら、

おもちゃの選び方・与え方の相談にお応えしています。

知育玩具マイスターのおもちゃ相談_深谷

次回は12月22日(日)10:30~12:30に開催予定

講師はキッズトイ・マイスター、知育玩具マイスターの

若狭美保先生です。

参加費無料、ご予約不要となりますので、

ぜひご来店ください。

 

 

さて、そんなクリスマス真っ只中にご紹介するのは、

「アルビスブラン 積木」 です。

アルビスブラン積木イメージ2

 

なんといっても、目を引くのは、

ぬくもりのあるブナとカエデの美しいコントラストと、美しい仕上げ。

 

そして木材を切り出して、

徹底的に乾燥させてから、

積木として加工されているので、

ゆがみもなく、正確に積み上げることができます。

それでいて、滑らかな肌触りが心地よい積木です。

 

アルビスブラン積木イメージ

更に積木選びで大切なのは、基本の尺度 「基尺」 です。

アルビスブラン積木は基尺が4cmなので、

「HABA 玉の道-組み立てクーゲルバーン」や、

「スカリーノ・基本セット」といった

同じ4cm基尺の玉の道のおもちゃとも、

ぴったりあわせて遊べます。

 

実はこの積木、私自身が子どものころに何度も遊んでいた、

思い出の積木です。

我が家には「アルビスブラン 積木(中)」がありました。

積木を並べて、街に見立てたり、

三角のパーツとアーチのパーツを組み合わせて、

橋を作り、そこを車を走らせたりして、

遊んでいたのを覚えています。

更には、収納用の木箱をひっくり返して、

スロープを組み立てて、

箱を屋上の駐車場に見てて遊んでいました。

アルビスブラン積木_収納箱

 

 

そして最後に、この積木のフタの裏には、

収納する図柄が描いてあるので、お片づけも簡単です♪

この積木で遊んだおかげで、大人になった今でも、

お片付けが大好きなのかもしれません!?

アルビスブラン積木 中 フタ

 

 

アルビスブラン積木にはこの49ピース入りの「中」の他、

90ピース入りの「大」44ピース入りの「小」があります。

アルビスブラン積木サイズ比較

おもちゃの先生によるおもちゃ選びの相談会開催します♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in カルテットのクリスマス, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 22-11-2019

タグ: , , , , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です。

 

11月も終わりに近づき、

寒さが厳しくなってきましたね。

その一方で、みんな楽しみにしている

クリスマスが少しずつ近づいているのを感じます。

76689073_2700377193355705_5741153217731887104_o (1)

店頭には、素敵なくるみ割り人形が入荷しましたよ♪

 

 

さて先日の11月18日(月)には、お店で、

おもちゃの選び方・与え方の相談会を開催し、

たくさんのお母さんとお話しさせていただきました。

・積木遊びを始めたいけど、どの積木から始めたらいいのかわからない

・姉妹で一緒に遊べるドイツゲームはありますか?

などなど様々なご相談に乗らせていただきました。

 

今回はいよいよクリスマスも近づき、

おもちゃ選びを急がないと!と思っていらっしゃる、

お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃん必見の

おもちゃ選び相談会をご紹介します。

 

来る11月24日(日)と11月25(月)に

おもちゃの専門家である日本知育玩具協会認定講師の先生をお招きし、

おもちゃ選びの相談会を開催します♪

 

木のおもちゃカルテットにある、

たくさんのおもちゃの中から

あなたのお子さんにぴったりなおもちゃを紹介してくれます。

参加は無料!事前予約も不要です。

ぜひお気軽にご参加ください。

 

【日程①】

日程:11月24日(日)

時間:10:30 ~ 11:30

会場:木のおもちゃカルテット

講師:ベビートイ・マイスター
キッズトイ・マイスター
知育玩具マイスター   深谷 早希

IMG_3333

 

【日程②】

日程:11月25日(月)

時間:13:00 ~ 16:00

会場:木のおもちゃカルテット

講師:ベビートイ・マイスター
キッズトイ・マイスター
知育玩具マイスター   伊藤由見子

IMG_3314

 

皆さんのご来店をお待ちしています♪

クリスマスにオススメ!大人気の汽車セットをご紹介♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in カルテットのクリスマス, スタッフ日記, 一押し♪おもちゃ, 店長のブログ | Posted on 20-11-2019

タグ: , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です♪

 

11月も半ばを過ぎて、

徐々に寒さを感じる季節になってきましたね。

 

皆さんはすでにアドベントカレンダーは用意されましたか?

子どもの頃、アドベントカレンダーの小窓を開けるのが、

朝起きて最初の楽しみでした。

だんだんと小窓が開いていくので、

クリスマスの訪れが近づいているのを感じることができ、

毎日ワクワクしていたものです♪

カルテットの店頭ではドイツのアドベントカレンダーを販売しています。

IMG_3254

すでに完売の商品も出ていますので、

まだの方はお早めにご来店くださいね!

 

 

さて今回は、みんな大好き!汽車セットをご紹介します♪

 

何を隠そう、私自身が、小さな子どもの頃に、汽車のおもちゃで、

何度も何度も夢中になって遊んでいました。

汽車だけでなく、家にあったミニカーと組み合わせたり、

積木で家を作ったりしながら、遊ぶ度に、異なる

自分だけの遊びの世界を作って遊んだものです。

 

今回ご紹介するのは、

そんな汽車遊びが大好きな子どもたちに

ぜひ遊んでもらいたいレールセットです。

 

木製レールの汽車セットで有名なスウェーデンのBRIO社から

ボリューム満点のレールセットが届きました!

86ピースものレールや人形がセットになった

【数量限定】2019年クリスマス限定汽車レールセットです。

 

BRIO4375

これだけたくさんの汽車やレールがあると、

遊びもどんどん広がります。

 

電動の汽車のおもちゃもありますが、

こちらの木製の汽車のおもちゃは、

お子さん自身の好きなスピードで動かすことができるので、

たっぷり自分だけの世界を築くことができます。

 

BRIO4382

 

レールも自由に組み替えができるので、

組み合わせは無限大です。

お子さんの想像力の広がりに応えてくれる、

頼もしいセットです。

 

さらにお片づけに嬉しい収納BOXもセットになっています。

BJBX003

 

数量限定販売ですので、ご購入はお早めにっ

 

お店で

お電話で

インターネットで

ご購入いただけます。

 

インターネットストアはこちら

>>【数量限定】2019年クリスマス限定汽車レールセット

 

 

カルテットにもクリスマスが近づいてきました♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in カルテットのクリスマス, スタッフ日記, 店長のブログ | Posted on 01-11-2019

タグ: , , , , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です。

最近は日が落ちるのも早くなり、

冬の訪れが近づいてきているのを感じます。

 

昨日の10月31日は臨時休業をいただき、

スタッフ皆でクリスマスの準備をしました♪

IMG_3231

 

店内はクリスマスの装いとなり、

オーナメントや、クリスマスの工芸品、

アドベントカレンダーなど、もりだくさんです♪

写真 2019-10-31 19 48 14

IMG_3254

 

今年もウィンドウディスプレイはまなスタッフが担当♪

IMG_3290

ツリーの大きさが一目でわかるように

90cm、120cm、150cmのクリスマスツリーをきれいに並べてくれました。

 

 

その他にも、スタッフがクリスマスにオススメする

おもちゃ・ドイツゲームも

ピックアップしてご紹介しています。

IMG_1902

ぜひチェックしてみてください♪

 

さらにカルテット幼児教室キュボロ教室でお馴染みの

カルテット原崎教室にも90cmのクリスマスツリーが飾られていますよ♪

75071216_3072099752818448_4091797467245314048_n

 

 

DSC00381

クリスマスプレゼントのご相談はお気軽にスタッフまでお声かけください。

スタッフ一同、皆さんのご来店をお待ちしています!

 

 

来年4月入社予定の新入社員の歓迎会を行いました♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in スタッフ日記, 店長のブログ | Posted on 26-10-2019

こんにちは。

むっち兄店長です。

 

来年4月からカルテットの仲間に加わるスタッフの歓迎会を行いました♪

75418228_2241887729250311_8567254192559751168_n

歓迎会では、スタッフそれぞれの、

最近心が動いた本や映画の話や、

子どもの頃の思い出話などで盛り上がりました。

 

来年入社予定のスタッフは

スイス・ドイツに住んでいた経験があり、

子どもの頃から、カルテットで扱っているような

ヨーロッパの木のおもちゃで遊んでいたそうです。

 

英語のみならず、ドイツ語も堪能なので、

オーナーむっちパパの海外出張の際は、

通訳としても活躍してくれることでしょう。

 

 

73257459_482277302379945_6383685419044700160_n

 

 

今年入社の中村くんから、

スタッフ全員からのひとことメッセージ入りの色紙が渡されました。

 

 

スタッフ一同、これからも、

よいおもちゃ・よい絵本を日本中の子どもたちに届けるお手伝いをしていきます。

どうぞよろしくお願いします!

 

73321485_1185394644986118_4431697399479533568_n

 

【キャッシュレス消費者還元事業】5%ポイント還元!カルテット実店舗でスタート♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 03-10-2019

タグ: , ,

こんにちは。

むっち兄店長こと藤田勇です。

 

ついに10月1日から消費税が10%に上がりましたね。

カルテットの実店舗では、スタッフ総出で、

税率改正の対応を行いました。

 

当日誕生日を迎えたまなスタッフをみんなでお祝いしましたよ♪

IMG_1791

 

 

さて今回の増税に伴い、経済産業省が主導して、

【キャッシュレス消費者還元事業】

がスタートしたのをご存知でしょうか?

 

対象店舗にてクレジットカードなどのキャッシュレスでのお買い物をすると、

後日ポイント還元がされるというものです。

カルテットの場合、還元率は5%となっています!

※ポイント還元については、月当たりの上限額があります。

※還元方法については、ご利用の決済事業者へお問合わせください。

 

制度の詳細については下記をご覧ください。

消費者の皆様 キャッシュレス還元事業

 

カルテット実店舗では、ネットストアに先行して、

10月1日より、

クレジットカードの

【JCB、AMEX、ダイナーズクラブ】と

【Mastercard、VISA】

が対象となりました。

IMG_1814

 

ネットストアについても、手続きを進めていますので、

取扱いが可能になれば、順次お知らせします♪

 

 

ぜひ、対象のクレジットカードをお持ちの方は、

キャッシュレス決済をご利用ください。

 

7月31日(水)小学生ドイツゲーム体験会 開催しました♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in よもやま話, カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 03-08-2019

タグ: , , , , ,

こんにちは!むっち兄店長です♪

7月31日(水)は、実店舗・ネットストアともにお休みを頂き、

毎年恒例の★カルテット夏休み特別企画「小学生ドイツゲーム体験会」を開催しました(^^)

1907小学生ドイツゲーム体験会

IMG_1381

毎年大人気のイベントですが・・・

今年はなんと定員40名のところ

70名以上のお申し込みを頂き、

増席するほどの大盛況となりました♪

ご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございます!

 

日本知育玩具協会 認定講師の

知育玩具マイスター 若狭美保さん にもお越し頂き、

小学生ドイツゲーム体験会は大盛り上がりとなりました♪

IMG_1137

 

体験会が始まる前の、ドキドキ・わくわくした雰囲気もイベントの醍醐味♪

子どもたちの元気な様子にオーナーのむっちパパもはりきってますよー!

IMG_1187

 

▼ 今話題のキュボロ・トリッキーウェイトリッキーウェイ ファサール

今大注目のキュボロを、ゲーム形式で楽しめるのがトリッキーウェイ♪

相手の道を利用して更に長い道を作り上げよう! 大人も唸る楽しさですよっ

IMG_1203

 

▼ 大人気!! ユシラ社のサッカーゲーム

ルールはシンプル!

順番にスティックでボールを弾いて相手のゴールに入れるだけ!

でもフィールドのピンのおかげで意外な動きをして、

あわやオウンゴール!なんてことも、、、

誰でも手軽に楽しめて、盛り上がること間違いなしですよ♪

IMG_1312

 

▼ 今までにないタイプのバランスゲーム バオバブ

土台となる木の上に、カードを乗せていきます。

カードにはそれぞれ 「フリスビーの様に投げて」 「目をつむったまま」 など

さまざまな乗せ方があるので、その指示に従ってカードを乗せて行きます。

落ちてしまったらマイナス点!うまくカードを乗せられるかな?

IMG_1294

 

▼ 怪盗Xを追い詰めろ! スコットランドヤード

怪盗VS刑事の頭脳ゲーム! 怪盗が逃げ切るか?!それとも刑事が追い詰めるか?!

戦略を立て、協力しながら進めるゲームは、コミュニケーション能力も問われます(・O・)

IMG_1200

 

 

今回は特に大人も子どもも関係なく、

時にはスタッフも一緒になって、

ドイツゲームを楽しむ姿が印象的でした。

IMG_1263

 

これを機に、ぜひお家でもご家族みなさんで

ドイツゲームを遊んでみてくださいね♪

 

そして今回「ゲームマスター」の称号を手に入れたおともだちは、

カルテットに来た時はスタッフに自慢してくださいね。

もっともっとドイツゲームを楽しみましょう♪

IMG_1394

 

カルテットの実店舗には、

いつでも実際に遊んでいただける

ドイツゲームをたくさんご用意しています!

 

スタッフがお子様にぴったりのドイツゲームをお選びしますので、

お気軽に、店頭にてお声かけください♪

 

 

【 受付開始! 】7月31日(水)小学生ゲーム体験会を開催します!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 17-07-2019

タグ: , , ,

 

こんにちは。

むっち兄店長です♪

 

いよいよ梅雨の終わりも見え始め、

もうすぐで夏本番!

 

小学生の子どもたちは、待ちに待った夏休みですね♪

 

カルテットでは毎年、夏休みに合わせて、

「小学生ゲーム体験会」を実施しています。

 

昨年は当初の想定をはるかに越える

80名の皆さんにご参加いただきました。

180730_9

昨年のゲーム体験会の様子はこちら!

 

申込み開始からあっという間に満席となった

大人気のイベントを今年も開催します!

 

夏休みの1日を利用して、ドイツゲームをたっぷり遊びましょう♪

 

 

開催するにあたり、新人のゆうたスタッフから、

開催前にドイツゲームを予習しておきたい!

という要望があったので、先週のお休みを利用して、

スタッフみんなでプレドイツゲーム大会を開催しました♪

 

普段はなかなか、

大きい子向けの時間のかかるゲームを遊ぶ機会がなかったので、

みんな、ここぞとばかりに真剣に遊びましたよ!

 

IMG_1471

私とゆうたスタッフの大好きなスコットランドヤードから、

最近入荷した新作ゲームのカルバなど、

今回小学生ゲーム体験会でご紹介するゲームを

朝から晩までたっぷりと遊び、、、

 

IMG_1476

大人同士の真剣勝負の結果、

新人のゆうたスタッフが優勝!

2年目のあすかスタッフが準優勝!

と若手の活躍が目立つ、プレドイツゲーム大会となりました。

 

 

 

 

 

そんなドイツゲームをこよなく愛するスタッフが

優しくゲームを教えてくれる小学生ドイツゲーム体験会を

7月31日(水)に開催します!
1

180730_4

 

体験会当日は約30種類のゲームを用意する予定で

ゲームのルールが分からないときは

スタッフが優しく教えてくれますよ♪

 

トリッキーウェイ魔法のラビリンスバオバブなど、、、

たくさんの大人気のゲームを楽しめます!

 

2

 

 

+——————————————+

・興味があったけど、ルールが分からなかった。

・ゲームを購入する前にお子さんの反応を見てみたい。

・ドイツゲームの良さってなんだろう?

+——————————————+

 

こんな疑問や悩みがある方は是非お申し込みください。

 

——————————————

日時:7月31日(水) 10:00から13:00

場所:刈谷市産業振興センター 306会議室

料金:入場料3歳以上 おひとり500円

対象:小学生以上

(弟くんや妹ちゃん達のためのゲームもご用意しています)

——————————————

 

【 お申し込みはお電話にて 】

 ℡: 0566-28-3933 (10:30~18:00)※火曜定休

 

スタッフ研修 ~野外学習~

0

Posted by 藤田勇 | Posted in スタッフ日記, 店長のブログ | Posted on 25-05-2019

タグ: , , , , ,

こんにちは!

むっち兄店長です。

 

22日(水)は臨時休業を頂き、スタッフ研修を行いました♪

 

今回は「愛・地球博記念公園」で野外学習!

よいお天気に恵まれ、気持ちのよい1日になりました。

 

19052203

19052201

まずは、綺麗な芝生の広場で

人間ゴマ(トップ)で遊んだり、

ボール遊びやおにごっこをして、体を動かしました。

 

久々に運動して、翌日には筋肉痛になるスタッフも…

 

 

たくさん運動した後は、スタッフみんなで、

私たちカルテットがどのように社会貢献できるか

そのために何をすればいいのか

真剣に語り合いました。

19052202

それぞれのスタッフが、

担当している部門で、社会貢献するための「ミッション」と、

目標に向けての「ビジョン」をプレゼンテーションし、

意見交換を行いました。

新人のゆうたスタッフも真剣なまなざしで、

先輩のプレゼンの様子を見ていました。

 

 

 

それぞれが、今後の取り組みの方向性をしっかりと確認した後は、

愛・地球博記念公園内にある

愛知県児童総合センター」を訪問させていただきました。

19052204

 

愛知県児童総合センターには、

木のおもちゃがたくさん♪

19052206

ネフの積み木カプラで真剣に遊びました。

 

19052207

あすかスタッフの力作は カニ に見えるかな?

 

19052205

立体パズルを完成させて満足気なゆうたスタッフ

 

19052208

むっちパパとまなスタッフは

今話題のキュボロで大作を作ります♪

 

体験イベントや、体を動かせる室内遊具なども充実していますので、

お近くの皆さんは、是非一度訪れてみるといいですよ♪

 

大きな子どもたちを暖かく受け入れてくださった、

愛知県児童総合センターの皆さまありがとうございました!

 

19052209

 

 

スタッフ全員でこれからも力を合わせて、

カルテットのおすすめするよいおもちゃを、

一人でも多くの子どもたちに届けられるように、

頑張っていきたいと思います。

 

どうぞ、これからもカルテットをよろしくお願いします!