新入社員の歓迎会と勤続表彰を行いました♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in スタッフ日記, 店長のブログ | Posted on 20-05-2019

タグ: , ,

こんにちは。

むっち兄店長です。

 

今年の4月から平成最後の新入社員として、

新たな仲間が加わりました♪

長身ではにかむ笑顔が初々しい中村勇太くんです。

 

そこでスタッフみんなで歓迎会を開催しました!

 

19051401

あすかスタッフから

スタッフ全員からのひと言メッセージ入りの色紙が送られました。

 

 

それぞれの好きなドイツゲームや、

子どもの頃の楽しい思い出を語り合い、

親睦を深めました。

 

中村勇太くんはドイツゲームが大好き!

子どもの頃に遊んだゲームがきっかけで、

様々なボードゲーム、カードゲームで遊んできたそうです。

お店で見かけたら、ぜひおすすめのドイツゲームを聞いてみてください。

 

 

 

さらに!

おかげさまでカルテットは今年で15周年を迎えました。

現在はネットストア店長として、

全国の子どもたちにおもちゃを届けている、

森川スタッフが晴れて勤続10年を迎えました。

 

19051402

むっちパパから表彰状が送られました。

 

森川スタッフはベテランスタッフとして、

後輩スタッフの頼りになる先輩です♪

これからもカルテットで

子どもたちに幸せを届けてくれることでしょう。

 

これからもカルテットをよろしくお願いします!

 

19051403

19051404

 

明日は「母の日」♡ カルテットに来てくれた女性の方には…♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 11-05-2019

タグ: , , ,

こんにちは。むっち兄店長です。

 

今年は令和に元号も改まり、例年にない10連休となりましたが、

皆さんいかがお過ごしだったでしょうか。

 

カルテットのゴールデンウィークは、お店で実施している

「ねずみくんのかくれんぼ」企画を楽しむ子どもたちで、とてもにぎやかでしたよ♪

 

ねずみくんは小さいので、意外と見つからなかったり?

5匹のかくれたねずみくんをあなたは見つけることができましたか?

IMG_1326

実は昨晩、かくれていたねずみくんたちが、

こっそりと移動していました!

既に1度参加された方も、

本日からもう一度参加できるようになりましたので、

ぜひまたお店に遊びに来てくださいね。

大好評の「ねずみくんのかくれんぼ」は5月20日(月)まで実施中です♪

 

 

さてお話し変わって

明日はいよいよ「母の日」ですね♡

5月12日(日)にカルテットでは

ご来店いただいたすべての女性のお客さまに

ハーブティをプレゼントします。

IMG_5911

こちらは昨年の様子

⇒詳しくはブログをチェック!

 

毎年大好評のこの企画!

お子さんからお母さんへ、「いつもありがとう♡」と感謝の気持ちとともに、

ハーブティーを手渡す姿に、

私たちは幸せをいただいています(*^_^*)

 

今回プレゼントするハーブティーは

オーストリア ゾネントア社のオーガニックハーブティー♥女性のためのお茶です。

ビタミンを補い、ホルモンバランスを整える効果が期待できます。

朝飲むと、その日一日あなたがすてきな女性でいられるようサポートしてくれますよ♡

IMG_1325

 

女性の皆さま、

ご来店、お待ちしております(^^)/

「令和」元年 最初のイベントはスコットランドヤード大会!

0

Posted by 藤田勇 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 01-05-2019

タグ: , , , ,

こんにちは。

店長のむっち兄(にぃ)です。

 

皆さん、令和元年おめでとうございます。

カルテットは新しい時代においても、

子どもたちに幸せを届けるべく、

素敵なおもちゃ・絵本を紹介していきたいと思います。

 

さて、令和のスタートを飾るイベントとして

「スコットランドヤード大会」が行われました。

19050101

スコットランドヤードは毎年行われている

「小学生ドイツゲーム体験会」でも大人気のゲームで、

今回はこちらのゲームをたっぷり楽しんでもらおうと企画しました。

 

今回、怪盗X役に立候補してくれたのはTパパです。

それ以外のみんなと、

スコットランドヤードが大好きなゆうたスタッフも、

刑事役に加わり、推理合戦が繰り広げられました。

 

19050102

19050103

怪盗がここにいたから、今いるのはこことここのどちらかな?

おとなも子どもも関係なく、真剣に推理します!

 

刑事同士で作戦を練りながら、怪盗を追い詰めていきます。

最後はNちゃんが見事に怪盗Xを捕まえ、

刑事チームの大勝利に終わりました。

 

ゲームを楽しんだみんなで記念撮影♪

19050104

ぜひ皆さんもカルテットイチオシのドイツゲーム

スコットランドヤードで遊んでみてください!

 

————————————————————————————

ゴールデンウィーク期間中は、

カルテットWeeeekと題して親子でご参加いただけるイベントを開催♪

10連休の締めくくりに「積木ショー」はいかかがですか?

—————————————————–

▼ こどもの日スペシャルVer!積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー♪

5月  6日(月/祝)11:00~ ネフの積木ショー

 

ご予約はお電話にて♪ ℡ 0566-28-3933
(火曜定休 / 電話受付け10:30~18:00)

—————————————————–

 

 

 

 

ウォルドルフ人形B体1日教室を開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 23-03-2019

こんにちは、クミ店長です♪

 

一昨日、カルテット原崎教室では 『ウォルドルフ人形B体1日教室』 が開催されました(^O^)

B体は、C体に比べ一回り小さい30cmのお人形(写真右側)

実は小さいほどバランスを取るのが難しいのです…

そこで!今回の教室は、今までにC体を講師と一緒に作った方限定で行いました!

 

C体と同じように、少人数制の教室なので、むっちママが丁寧にサポートしてくれます♡

久しぶりにお人形作りに挑戦する方でも安心ですね(*^_^*)

IMG_1864

以前、ご自身でB体を作ったことがあるというWさん

今回初めて、濃い茶色の髪の毛をセレクトされたということで、娘さん2人で取り合いになりそうな予感とのこと…目に浮かびます(笑)

 

Wさんと同じく、ご自身では何度かB体を作られているTさん

自力で作ると、どうしても羊毛が柔らかくなってしまうとご相談をいただきました

そんなお悩みも、むっちママと一緒に作れば簡単に解決します!(^^)!

 

IMG_1861

今までに作ったC体は、保育士をしている娘さんが保育園に連れて行っているそうで、

今回誕生するB体は、ご自身のために!

 

Iさんは、B体作りに初挑戦!

今まで作ったC体は、それぞれ3人のお孫さんにプレゼントしたそうです♡

Tさんと同じく、今回はじめてご自身のために作ります(^^)

IMG_1862

 

最後はみんなで記念撮影♪

IMG_1867

とっても可愛い、3人のウォルドルフ人形が誕生しました!(^^)!

ご参加いただいた皆さん、1日お疲れ様でした♡

 

今後もC体の教室は定期的に開催します♪

B体を作ってみたいという方は、まずはC体作りからチャレンジしてみてくださいっ

 

次回のウォルドルフ人形教室の日程は、フレンド会員さまにいち早くお知らせしています♪

フレンド会員になりませんか?

この機会にぜひ、ご登録くださいね(^O^)

ふたり展:ワークショップを開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント, 店長のブログ, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 17-02-2019

こんにちは、クミ店長です♪

 

金曜日から始まり、連日たくさんのお客様にご来店いただいた 『ふたり展〜ウォルドルフ人形大好き♡〜』 

本日が最終日でした!

なんとお洋服や小物、手作りキットはすべて完売!(^^)!

ご来店いただいた皆様、ありがとうございました♡

 

昨日と今日開催したワークショップも、申込開始と同時に埋まってしまい、キャンセル待ちが出るほど!

今回はそんな大人気のワークショップの様子をご紹介しますっ

 

★2月16日(土曜日)

手縫いで簡単!C体用洋服作り

 

昨日は、大西先生によるC体用の洋服作りのワークショップでした♪

IMG_8511

ワンピースかチュニックをチクチク手縫いで仕上げていきます(^O^)

男の子用でも女の子用でもアレンジ次第!なんと、袖だけ型紙を変えれば3通りのパターンに!

ワンポイントのボタンはお好きなものを選んでいただきました♪

 

最後に完成したお洋服を着せて、みんなで記念撮影

IMG_8522

裾の長さで雰囲気もガラリと変わりますね♡

とっても素敵です(*^_^*)

 

 

★2月17日(日曜日)

かぎ針編みのまぁるいポシェット

 

今日はむっちママによるかぎ針編みのワークショップ

昨年はかぎ針編みでティアラを作りましたが、今年は丸いポシェットを編んでいきます(^^)

 

毛糸の色は、参加者の皆さんにお好きな色を選んでいただきましたっ

IMG_8563

IMG_8565

IMG_8572

IMG_8579

ご参加いただいた方の中には、今まで手仕事が苦手だったけど

ウォルドルフ人形を作ってから、お人形のために手仕事に挑戦するようになったという方も!

 

ふたり展の期間中、皆さんのウォルドルフ人形への愛情溢れるエピソードをたくさん伺うことが出来て、とても温かい気持ちになりました(*^_^*)

第4回ふたり展は今日で終わってしまいましたが、これからもウォルドルフ人形とのエピソードは募集中です♡

ぜひ、今後もお人形と一緒にカルテットに遊びにいらしてくださいねっ

ふたり展、好評開催中です(^O^)

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント, 店長のブログ, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 16-02-2019

こんにちは、クミ店長です♪

 

昨日から始まりました、 『ふたり展〜ウォルドルフ人形大好き♡〜』

今年も開店と同時にたくさんのお客様がご来店くださいました(^O^)IMG_8495

 

こんなにたくさんあったお洋服や小物が、午前中のうちにほとんど売れてしまうほど…

IMG_6265

皆様のウォルドルフ人形愛をすごく感じました♡

 

ここからは、ご来店いただいたお客様を少しご紹介します♪

 

▼親子で仲良くコーディネートを考え中♪

着た感じの雰囲気や、サイズが合うかどうか実際にフィッティングして確認できるのも、ふたり展の魅力です(^^)

IMG_7312-(2)

 

▼先週生まれたばかり(!)のウォルドルフ人形に、カーディガンやポシェットを合わせ中♪

とっても女の子らしいコーディネートです(*^_^*)

IMG_7292

 

IMG_7318

▲こちらは、コーデュロイのオーバーオールに、ニットのカーディガンの組み合わせ…

私のドストライクのコーディネートに、思わずレジで興奮してしまいました!笑

 

▼ウォルドルフ人形のスカートは、なんと!お子さまが着ていたものなんだそう♪

お子さまが穿いているお母さん手作りのスカートと、おそろいチック(^^)

IMG_7332

 

 

昨年に引き続き、今年もふたり展限定のPhotoスポットをご用意しています♡

モデルは【ほほちゃん】にお願いしましたよ(^O^)

IMG_0952

なんとほほちゃん、昨年ふたり展でご購入いただいたボーダーシャツとジャンパースカートを着て遊びに来てくれました!

 

Photoスポットも、17(日)までの期間限定となりますので、ぜひご自身のウォルドルフ人形と一緒に遊びに来てくださいね(*^_^*)

 

 

先日ご紹介した、手作りキットはまだまだご用意がありますっ

残り2日間、皆様のご来店を心よりお待ちしております!

第4回 ふたり展 ーウォルドルフ人形大好き♡ー 

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 10-02-2019

こんにちは、クミ店長です♪

 

カルテットの2月のメインイベントと言えば…

そう! 『ふたり展〜ウォルドルフ人形大好き♡〜』 です!(^^)!

IMG_6904

手作りする子どものための抱き人形「ウォルドルフ人形」は、その子にとって身近な人が愛情と丹精を込めて作る、世界でたった一つのお人形。

独特の素朴な表情は、子ども自身の想像力をはぐくみ、気持ちを共有する仲間として大切な役割を担ってくれます。

そんなウォルドルフ人形のあたたかい世界をさらに楽しく広げてもらえたら、と着せ替えのためのお洋服や帽子、靴…などなど、ごっこ遊びのきっかけになるような 『ものたち』 や、手作りするきっかけになるような 『こと』 を提案する今回のふたり展

 

今年で第4回目を迎えるふたり展

毎年初日は開店と同時にたくさんのお客様が、ご自身で作られたウォルドルフ人形と一緒にご来店くださいます♪

IMG_2490

⇑ 昨年の様子はブログをチェック!

 

ブログをご覧頂いている皆さまには特別に、今日はお洋服の一部をご紹介します!

 

▼ワンピースやオーバーオールなど、たくさんのお洋服がズラリ(*^_^*)

私が昨年狙っていた、カボチャパンツも…!

IMG_7162-(1)

 

IMG_7165

▲こちらは手編みのカーディガンやポシェット、靴が色とりどり並べられています!

どの色にしようか、迷っちゃいます…♡

 

このブログを書いている途中も、隣でまなスタッフが「グリーンが可愛いなぁ…でもなごみちゃん(まなスタッフのウォルドルフ人形)に似合うのは別の色かぁ」と話していました(^O^)笑

 

 

この他にも、前回大好評だった

手仕事が苦手な方でも シンプルに作れる ボレロとワンピースのキットも数量限定で販売します!

IMG_1800

IMG_7166

▲完成した写真はこちら

この機会に、お洋服作りに挑戦するのはいかがですか?(^^)

 

今回ご紹介したお洋服や、手作りキットが手に入るのは、ふたり展の期間中のみです!

ぜひ、ご自身の作ったウォルドルフ人形を連れて、カルテットに遊びにいらしてください♡

もちろん、これからウォルドルフ人形を作りたいと思っている方も大歓迎ですよ!(^^)!

皆さまのご来店、お待ちしております♪

 

————————–————————–——————

Day  / 2月15日(金)~17日(日)
Time / 10:30~17:00
Place / 木のおもちゃ・絵本のカルテット
〒448-0037 愛知県刈谷市高倉町2丁目508 サンコービル1F


◆ ふたりの紹介 ◆
大西なみ
一男一女の母として、東京でウォルドルフ人形に出会う。その後、福岡、大阪、と転勤を重ね、2010年スウェーデンひつじの詩舎公認講師(ぱたぽん)に。
現在は、愛知県一宮市を中心に活動中。尾州産の生地にこだわった人形の洋服作りも。出張教室や出展なども行っている。

藤田紀子(むっちママ)
2009年スウェーデンひつじの詩者公認講師(ぱたぽん)に。カルテットで毎月人形教室を開催。カルテット通信では「カルテットの本棚から」を担当。

”ぱたぽん”は、スウェーデンひつじの詩舎公認講師の呼び名です。全国にいる約80名が、ウォルドルフ人形や羊毛の手仕事をお伝えしています。

 

恒例 第8回ドイツゲーム福袋も準備OK 初売りは4日(金)10時30分から♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 29-12-2018

こんにちは、クミ店長です♪

 

今年もたくさんのお客さまに支えられて、無事に2018年の営業が終了しました。

昨日28日(金)~1/3(木)まで冬休みとなります。

冬休み初日の昨日は、スタッフ全員で、大掃除&毎年皆さまに楽しみにお待ち頂いている…

 

ドイツゲーム福袋 

 

の準備をしました(*^_^*)

IMG_8077

 

毎年大人気のカルテットの福袋は、

家族みんなで楽しめるドイツゲームの福袋♪

 

ラインナップは

3・4歳
5・6歳
7・8歳
9・10歳

そして大人向け の5種類となっております!(^^)!

 

年々お待ちいただくお客様が増え、今年も開店前にはこんなにたくさんの行列が!

なんと!1番先頭でお並びいただいたお客様は、8時30分から待ってくださっていたとのこと

毎年皆様にカルテットの福袋を楽しみにしていただけているようで、

スタッフ一同嬉しい限りです(^O^)

IMG_1864

⇒2018年1月の様子はこちらをチェック!!

 

ドイツゲーム福袋の他に、こちらも大人気【BRIO】の福袋もご用意しています♡

IMG_8081

 

カルテットの初売りは

1月4日木曜日 10時半スタート!!

 

福袋の他にも、毎年恒例★プラステンくじ引き大会もありますよ~♪

DSC07191

 

ぜひ、ご家族そろってカルテットに遊びに来てください(^^)

2019年もどうぞよろしくお願いします!

クリスマスのお楽しみ♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 店長のブログ | Posted on 25-12-2018

メリークリスマス!

今日はクリスマス当日!(^^)!

皆さま、素敵なクリスマスをお過ごし中のことかと思います♡

 

 

カルテットでは今年もサンタさんのお手伝いを無事に終え、毎年恒例になりつつある、お隣LAMA APARTMENTのbecoさんの特製クリスマスケーキを、スタッフ皆で美味しくいただきました♪

48420325_942953152581266_8662515935824838656_n

毎年どんどん人気になる、becoさんのクリスマスケーキ

今年もとっても美味しかったです(*^_^*)

IMG_6232

 

 

さて、カルテット実店舗の年内最終営業日は12/27(木)までとなっております(^o^)

年末年始の集まりを盛り上げるカードゲーム・ボードゲームも取り揃えておりますよ♪

IMG_8072

帰省時の手土産にもいかがですか?

ぜひ、ご家族で遊びにいらして下さいねっ

12ヵ月~オススメ!赤ちゃんの心を満たすクリスマスプレゼント♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カルテットのクリスマス, スタッフ日記, 一押し♪おもちゃ, 店長のブログ | Posted on 14-12-2018

こんにちは、クミ店長です(^^)

 

まだまだ先だと思っていたクリスマスまで2週間をきり、

カルテットには連日たくさんのサンタさんがプレゼントを選びに来ています♪

 

アドベントカレンダーも半分以上窓が開きました!

IMG_7358

 

皆さん、プレゼントはもう決まりましたか?

 

まだ決まっていない…と焦っているサンタさん!ご安心ください(*^^*)

今日はクリスマスプレゼントにおすすめの、落ち着きを育てるおもちゃをご紹介します

 

12ヵ月~オススメ!
シロフォン付玉の塔(クーゲルバーン)|ベック社(ドイツ)

 

1958年にベック社の創始者、クリフトフ・ベック氏がデザインしたこのシロフォン付玉の塔は、

60年もの長い間、世界中の子どもたちに愛されてきました

 

球を ポトン と穴に落とし、まずはコロコロコロ…と坂を転がっていく様子を目で追って楽しみます

(この目で追うという動作、実は、大きくなったときの本を読む力に繋がっていくんですよ!)

180412_web1

 

木材をしっかりと乾燥して作られているので、球が転がるときに聞こえる木の音もとても心地がよく、

素敵な音を奏でてくれます♪

そして、シロフォン付玉の塔の最大の魅力は、最後に奏でる

「チロリロリン!」という鉄琴の優しい音色です

 

 

この音色がとっても素敵なんです!

子どものみならず、大人までも魅了されるその音色は、

本物の楽器で使うような、1枚1枚精確に調律された鉄琴を使用しています(^o^)

 

「子どものおもちゃだからこそ、最高のもの、本物でなければならない」という、ドイツのマイスター(職人)のこだわりを感じます

 

以前、お客様から高校生のお子さまが今でもシロフォン付玉の塔を愛用しているという話を聞いたことがあります

 

そのお客様のお家では、シロフォン付玉の塔は玄関に置いてあり、

気持ちが落ち込んだり、嫌なことがあったときに、玄関にあるシロフォン付玉の塔で心を落ち着かせているそう!

 

小さい頃の楽しい思い出がお子様の中にしっかり残っているからこそ、

高校生と大きくなった今もお子さまの心にしっかり寄り添ってくれているんですね(*^_^*)

そのお話を聞いたとき、とても温かい気持ちになりました

 

 

12ヶ月からおすすめのおもちゃですが、年代問わず、世代を超えて楽しんでいただけます(^^)

ぜひ、あなたもシロフォン付玉の塔の優しい音色に癒されてみませんか?