ウォルドルフ人形教室2日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 03-02-2017

こんにちは、スタッフ後藤です。

今日のカルテット店内では

恒例、「ウォルドルフ人形」 教室の2日目が開催♪

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形は、

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形。

教室2日目は、元気な手足が出来上がっていよいよ可愛いお人形の姿が見えてきます♪

 

K.Kさんは、お子さんのために初めてのお人形作りに挑戦。
その間、お子さんはおばあちゃんとお父さんと一緒に楽しくお留守番。
帰ったら、お人形さんの名前を一緒につけよう!と楽しみにされていました♪
170203_web1

 

Nさんは、今月お誕生日の息子さんのために大急ぎで男の子のお人形作り!
男の子は女の子に比べて、髪の毛の作業に時間と根気が必要。
完成まで、あと少し!誕生日に間に合うように夜な夜な頑張ります!とのこと。
講師とともに、スタッフ一同応援しています♪
170203_web2

 

髪の毛をつけたあとは、髪の毛をカットしていきます。
子どもたちの想像をかきたてるつぶらな瞳がよーく見えるように髪形を整えます。
Yさんは、4月に第二子を出産されるとのことで、お姉ちゃんになる娘さんに相棒を作ってあげたい!とお人形作りに参加。
お母さんの愛情がたっぷりつまった相棒が娘さんをしっかり支えてくれそうですね♪
170203_web4

 

Kさんは、できるだけ日本人に近いウォルドルフ人形を…とのことで、
髪色をじっくり選んで、お取り寄せ。優しく黒い髪の毛を梳かしてあげています。
黒髪のお人形さんも素敵ですね♪浴衣が良く似合いそうです(*^^*)
170203_web3

 

最後はお人形さんも一緒に全員でパシャリ。
皆さんのウォルドルフ人形への愛情が伝わってきます♪
170203_web5

あなたも、ウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

ウォルドルフ人形

第二回 ふたり展 ~ウォルドルフ人形のあなたに~ 開催決定!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 30-01-2017

170130

昨年、大好評いただきました「ふたり展」! 今年も開催決定です♪

手作りする子どものための抱き人形「ウォルドルフ人形」は、その子にとって身近な人が愛情と丹精を込めて作る、世界でたった一つのお人形。

独特の素朴な表情は、子ども自身の想像力をはぐくみ、気持ちを共有する仲間として大切な役割を担ってくれます。ぜひこの機会に、ウォルドルフ人形の世界と出会ってください。

木のおもちゃカルテット専属講師 むっちママこと藤田紀子と、愛知県一宮市を中心に活躍している大西なみさん、二人の”ぱたぽん”が制作した、お人形のための洋服や小物を、数量限定で展示・販売します♪

————————–————————–——————

Day  / 2月15日(水)~20日(月) (火曜日定休)
Time / 10:30~17:00
Place / 木のおもちゃ・絵本のカルテット
〒448-0037 愛知県刈谷市高倉町2丁目508 サンコービル1F

————————–————————–——————
洋服をお探しの方は、フィッティングして頂けるので、
ご自身の作ったお人形もぜひ連れてきて下さいね♪

◆ ふたりの紹介 ◆
大西なみ
一男一女の母として、東京でウォルドルフ人形に出会う。その後、福岡、大阪、と転勤を重ね、2010年スウェーデンひつじの詩舎公認講師(ぱたぽん)に。
現在は、愛知県一宮市を中心に活動中。尾州産の生地にこだわった人形の洋服作りも。出張教室や出展なども行っている。

藤田紀子(むっちママ)
2009年スウェーデンひつじの詩者公認講師(ぱたぽん)に。カルテットで毎月人形教室を開催。カルテット通信では「カルテットの本棚から」を担当。

”ぱたぽん”は、スウェーデンひつじの詩舎公認講師の呼び名です。全国にいる約80名が、ウォルドルフ人形や羊毛の手仕事をお伝えしています。

 

 

ウォルドルフ人形教室1日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 27-01-2017

こんにちは、スタッフ篠田です。

 

今日のカルテット店内では

恒例、「ウォルドルフ人形」 教室の1日目が開催♪

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形は、

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です

 

Nさん、Yさん、K.Kさんは、お人形作りに初挑戦!

それぞれ、1~2歳のわが子の為に作ります(*^_^*)

K.Sさんは、小学1年生の長男くんが2歳のときに1人目を作り、今日は妹さんのために作ります

IMG_7527

 

コツを聞きながら羊毛を丸め、頭部の部分を仕上げました

IMG_7522

 

IMG_7532

皆さん、真剣なまなざしです!

来週には、受講生の方やお子さんにとってかけがえのないお人形が誕生します♪
今から来週が楽しみですね!

 

あなたも、ウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

ウォルドルフ人形

 

 

 

 

 

 

ウォルドルフ人形教室2日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 12-11-2016

こんにちは、スタッフ篠田です。

カルテットのアトリエでは恒例、 「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

今日はいよいよ最終日♪

img_6967

A.Mさんは、2歳になる息子さんのために♪

もうすぐ下のお子さんが生まれるそうで、それまでに・・・!とご参加下さいました。

実はお裁縫が苦手だそうで、下調べや準備もしっかりしてきてくださったそうです!

 

 

img_6944

 

K.Nさんは、外国にいる娘さんとお孫さんのために♪

なんと、娘さんが一時帰国された際にカルテットへご来店下さり、フレンド会員になってくださったのがきっかけだそう!

お顔ができあがってきた所から、とても愛着がわいたそうで、手放しがたいとお話されていました♪

 

img_6971

M.Oさんは、4人のお子さんのお母さん!

末の妹ちゃんのためにとご参加下さいました♪ お子さんの夏服をリメイクして、お人形用のお洋服をつくりたいとおっしゃっていました。完成が楽しみですね!

上の3人のお兄ちゃんの反応もたのしみなんだそう♪

 

紀子先生の丁寧な指導の下・・・

こんなにすてきな子が誕生しましたよ♪

img_6982

それぞれの個性がうかがいしれる、可愛いお人形たち♪

きっと、お子さん達のよき相棒となってくれることでしょう!

みなさん、お疲れ様でした!

 

 

 

 

あなたも、カルテットでウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

ウォルドルフ人形

ウォルドルフ人形教室1日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 05-11-2016

こんにちは、スタッフ後藤です。

カルテット店内では恒例、 「ウォルドルフ人形」 教室の1日目!

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

これまではカルテット店内で開催してきたウォルドルフ人形教室。
なんと今回は…カルテット正面にあるアトリエで開催♪
161105_web1
落ち着いた空間の中で教室がスタート。皆さん、お人形作りにぐぐっと集中されています。

ふわふわの羊毛をぎゅーっとまるめるのがウォルドルフ人形のポイント。
あんなにしっかりしたお人形がこんなにふわふわの羊毛で作られているの!?と驚く方も。
161105_web5

ちょっとしたコツと力が必要なお人形づくり。
紀子先生のサポートが心強いです♪
161105_web2

161105_web4

軍手を使ってぎゅっと糸を絞ります。
真心を込めて丁寧に…
161105_web3

来週のお人形完成が楽しみですね(*^^*)

あなたも、カルテットでウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

ウォルドルフ人形

ウォルドルフ人形教室 2日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 06-10-2016

こんにちは、スタッフ後藤です。

カルテット店内では恒例、 「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

2日目もさっそくスタート!
161006_web3
なんと今日は、おままごと特集コーナーから”テットちゃん”もお友達の誕生をわくわくしながら見守っています♪
161006_web5
T.Sさんは、2人のお子さんを持つお母さん。
上のお子さんは、ジルケ人形を可愛がっているけれど、下のお子さんにはまだお人形がいなくて…
お裁縫は苦手だけど、子どものために頑張りたい!と思い切って参加されたそう。
お子さんの喜ぶ顔が楽しみですね♪

 

161006_web6
お裁縫が大好きなT.Mさんは、お洋服もご自分で作ってあげる予定♪
さらに、「男の子も作りたい!」とのことで今から楽しみです(*^^*)
男の子の髪のふさふさっとしているのが好きなんですって♪

 

161006_web2
Kさんは、なんと妊婦さんでしかも臨月!
どうしても、下のお子さんが生まれる前に、もうすぐ3歳の娘さんのために作ってあげたかったそう。嬉しそうにお子さんのことを話されていました。
そして最後は出来上がったお人形さんと一緒に記念撮影!
”テットちゃん”も私の横で喜んでいました♪
161006_web4
お子さんと一緒に、たくさんお人形を可愛がってあげてくださいね(*^^*)

あなたも、ウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

ウォルドルフ人形

ウォルドルフ人形教室 1日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 29-09-2016

こんにちは、スタッフ後藤です。

カルテット店内では恒例、 「ウォルドルフ人形」 教室の1日目!

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

今回も、大好評 満席での開催となりました♪

雨がしとしと降る中、皆さん朝からお集まりいただき、さっそくお人形作りがスタート!
160929_web2
お人形のお話やお子さんのお話をしながら、思い思いに針をすすめます。

160929_web1
紀子先生の的確な指導とサポートがあるので、初心者の方も安心です♪

 

160929_web3
針をすすめる度に、やわらかい羊毛から少しずつお人形の姿が見えてきます。
なんだか、ドキドキしてきてしまいますね(*^^*)
みなさん、とっても生き生きとお人形作りに励んでいらっしゃいました。
来週には、受講生の方やお子さんにとってかけがえのないお人形が誕生します♪
今から来週が楽しみですね!

 

あなたも、ウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

ウォルドルフ人形

9月のウォルドルフ人形教室 2日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 10-09-2016

こんにちは、スタッフ後藤です。

今日のカルテット店内では恒例、9月の 「ウォルドルフ人形」 教室

2日目が行われました♪

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形♪

 

1日目に引き続き、紀子先生の丁寧な指導で、朝からお人形作りがはかどります!
160910_web4

 

縫い付けた髪の毛を、優しく櫛で梳かして髪の長さ、髪型を決めていきます。
少しづつ手をかけるたびに、愛情が深まっていきます。お人形を見つめる笑顔が素敵です♪
160910_web3

 

髪型も決まり、あと少しで完成!なんだかドキドキしてきます。
160910_web2

 

そして最後には、愛情たっぷりの完成したお人形さんを抱っこして笑顔でパシャリ♪
160910_web1
髪型も表情も、それぞれ個性があって素敵ですね(*^^*)
また、お名前が決まったら教えてくださいね♪

あなたも、ウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

ウォルドルフ人形

9月のウォルドルフ人形教室 1日目

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 03-09-2016

こんにちは、スタッフ篠田です。

今日のカルテット店内では恒例、9月の 「ウォルドルフ人形」 教室

今日は1日目でした♪ (*^o^*)

 

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

 

今月も、大好評 満席での開催となりました♪

こちら愛知は、残暑の厳しい1日!

受講生のみなさんも、汗をかきかき、羊毛と奮闘しておられましたよ~

 

IMG_5654

K.Sさんは、二人のお孫さんへ男の子と女の子のお人形をプレゼントしようと、ご参加くださいました♪

 

 

IMG_5661

紀子先生による丁寧な指導がはいるので、初心者の方でも安心ですよ

 

IMG_5668

 

 

 

IMG_5670

 

M.Sさんは、助産師さん。お子さん達は大きいのですが、お仕事で、

性教育の際に連れて行く相棒のお人形をつくりたいと、ご参加くださいました♪

S.Oさんは、なんと30年前に初版のウォルドルフ人形の本を見ながら自力で作られた事があるそう!

今度はお孫さんの為につくろうと思い、ぜひ講師の元でとご参加されました♪

 

みなさん、様々な愛情や思いを携えてのご参加です。

来週には、かわいいお人形達が誕生しますので、お楽しみに♡♡

 

 

 

そして!

今年の2月にお人形をつくられたS様が、

お子さんと一緒に手作りのワンピースを着たウォルドルフ人形のさらさちゃんを

連れてきて下さいました♪

IMG_5648

 

しおんちゃん(6歳)と、ウォルドルフ人形のさらさちゃん

 

一緒に映画をみにいった帰りだそうです♪

とっておきの相棒になれた様子をうかがえ、私も思わずにっこり。

あたたかい気持ちになれました。

 

IMG_5649

IMG_5652

 

この日は、髪型もおめかししてきたんですって!

これからも、しおんちゃんの大切な相棒として活躍してくれる事を祈っています♪

 

 

あなたも、ウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

ウォルドルフ人形

8月のウォルドルフ人形教室 2日目

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 10-08-2016

こんにちは、スタッフ篠田です。

今日のカルテット店内では恒例イベント、

8月の 「ウォルドルフ人形」  教室 、今日は最終日でした♪ (*^o^*)

 

シュタイナー教育から生まれた

すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

 

さあ、はじまりました、ウォルドルフ人形教室!

お顔もついて、ぐぐっとお人形らしい愛らしさがでてきました♪

完成までもうすこし・・・!

 

IMG_5068

K.Hさんは、1歳8ヶ月の娘さんの為に、女の子のウォルドルフ人形をつくられています♪

偶然、水曜日がパパのお休みで、快く送り出してくれたそうです!

ご家族に応援されながら、可愛らしい女の子をつくっていらっしゃいましたよ

 

IMG_5077

 

H.Aさんは、2体目のお人形作り!

前回は、3歳の息子さんへ、男の子のウォルドルフ人形をつくられました。

今回は、2歳の娘さんへ、女の子のお人形をつくろうと、頑張っておられました♪

兄妹の歳が近いので、片方だけでは寂しがるので、と、2体目を決意されたそうですよ!

 

F.Mさんは、今回一番の遠方、なんとイギリスからのご参加です!

夏休みの一時帰国を利用して、ご実家の奈良県からいらして下さいました♪

イギリスでカルテットのホームページを見て下さり、

5歳の息子さんの為に、ぜひ作りに行かなくちゃ!と駆けつけてくださったそうです♪

 

 

 

 

IMG_5079

 

K.Kさんは、0歳の末っ子ちゃんのために、ウォルドルフ人形づくりにご参加くださいました。

上に、高校生の息子さんと、中学生の娘さんがいらっしゃるそうで、

ぜひ、上の子たちにも、思春期をむかえるにあたり作ってあげたいとおっしゃっていました♪

 

 

 

そして、奮闘する事しばし…

じゃじゃ~ん!

 

IMG_5093

 

こんなに可愛いウォルドルフ人形たちが、誕生しました!

娘さん、息子さんたちの、末永い相棒として活躍される事でしょう

皆さん、お疲れさまでした♪

 

 

H.Aさんが、前回つくられた男の子のウォルドルフ人形をご持参くださいました♪

IMG_5100

とっても愛らしくて仲の良さそうのふたり♡

きっと兄妹それぞれのよき理解者、相棒として活躍してくれることでしょう・・・♡

 

 

 

あなたも、ウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

ウォルドルフ人形