Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 21-04-2016
こんにちは、スタッフ篠田です。
今日のカルテット店内では恒例イベント、
4月の 「ウォルドルフ人形」 教室 1日目が開催されました(*^o^*)
シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形
ひと針ひと針、思いをこめてつくるウォルドルフ人形は、
お子さん、お孫さんの長い付き合いの相棒となってくれることでしょう♪
今回は、2体目をつくりに、という経験者の方も多くご参加いただきましたよ~

力仕事でもあるウォルドルフ人形づくり!
ぐぐーっとたこ糸をひっぱる作業は、座ってなんていられません。笑
皆さん立ち上がって、足腰に力を入れてぎゅぎゅーっ
Kさんは、実は3月の教室にもご参加頂いていました!
3人目のお孫さんにウォルドルフ人形を作成中のKさん、今回は2人目のお孫さんの相棒ちゃん作りです♪
Yさんは、現在2人目を妊娠中で、臨月に入っているそうですが、
上の2歳7ヶ月の娘さんの為に、これから少しさびしい思いをさせる事もあるので、
出産前にとご参加下さいました。

Tさんも、今回が2体目の制作!小6と小4の男の子のお母さんです。
前回は女の子をつくられ、息子さんたちは優しいまなざしで接しているんだとか♥
今回は自分の為に男の子をつくられんですって♪
Sさんも、2体目のお人形作り♪
1体目はご自身で作られましたが、やっぱり不安な部分や分からない部分があるそうで、
今回は教室へご参加くださいました♪

皆さん、それぞれに思いをこめて取り組まれているお人形づくり!
来週には可愛いお人形たちが誕生しますよ~
お楽しみに♪
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 26-03-2016
こんにちは、スタッフ後藤です!
3月の「ウォルドルフ人形」教室 2日目でした。
シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形
今日も紀子先生の指導のもと、楽しく真剣にウォルドルフ人形作りと向き合っていました。

息子さんのために挑戦中のHYさん。
紀子先生からのアドバイスに聞き入っていました。
最後には、お父さんと一緒にお留守番してくれていた息子さんが迎えにきて、一緒にお洋服を選んで帰って行かれました。
とっても素敵なご家族ですね♪

こちらは、末っ子の娘さんのために製作中のHRさん。
1日目を終えて帰宅したところ、息子さんに「僕のは?」と言われて、2体目を思案中。
お母さんに作ってもらう素敵なお人形、やっぱり欲しくなっちゃいますよね(*^^*)

お二人のお子さんのために2体のウォルドルフ人形に取り組んでいるKSさん。
お兄ちゃんは待っていてくれるとのことで、妹さんの金髪の女の子を先に完成。
ご自宅でお兄ちゃんの男の子の髪の毛に取り組まれるそうです!楽しみですね♪
さらに、お兄ちゃんが「赤ちゃんのウォルドルフ人形も欲しいな〜」と一言。
KSさん頑張ってください!(*^^*)

娘さんに頼まれて、お孫さんのウォルドルフ人形を製作中のHRさん。
とても真剣な眼差しで着々と針を進めていらっしゃいました。
3人のお孫さんのために、今回の女の子に加えて男の子と女の子をそれぞれ1体ずつ製作予定だそうです!

完成したウォルドルフ人形たちを抱っこして記念撮影。
大変な手仕事でしたが、皆さんとても穏やかな優しい笑顔が素敵です♪
お子さん、お孫さん、そしてお人形も幸せだなぁ〜とほっこりしました。
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 20-03-2016
こんにちは、スタッフ篠田です♪
こちら愛知では、少しずつ暖かい日も増えてきました。
家の近くでは河津桜が満開で、ちょっと早いお花見を楽しみました♪
さて、先日のカルテット店内では恒例イベント、
3月の 「ウォルドルフ人形」 教室 1日目(*^o^*)
今月の受講者は4名♪
集中しながらも、楽しくわいわいとお人形作りに取り組んでいましたよ~


HYさんは、息子さんのために、女の子のウォルドルフ人形を作られています♪

HRさんは、3兄妹の、末っ子のために作られるそう♪ 上のお子さんが男の子なので、末っ子ちゃんの相棒を作りたいと思われたんですって!

KSさんは、お孫さんのために♪ なんと九州に住む娘さんが、カルテットでキットをご購入し、KSさんへ作って欲しいと送られたんだとか!笑
ご自分で挑戦してみたけれど、やっぱり難しいとご参加くださいました♪

現在3人目を妊娠中のKSさんは、上の2人のお子さんのためにつくられるそうです、2体目に挑戦っ。
同時に手渡せるように頑張っておられました~!
皆さん目が真剣です!
私も、ついこの間つくったばかりなので、撮影をしながら
うんうん、大変だ~(>o<;)がんばれ~(>o<;)と心の中で応援していました。笑
KSさんから、九州の娘さんへこの大変さを届けて欲しいっとリクエスト頂いたぐらいです。笑
ウォルドルフ人形作りは、実は力仕事でもあるんですよ!
その分、生まれたときの愛着もひとしおです♪
さて、来週にはどんな可愛い子が生まれるのでしょうか。
たのしみです!
Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 29-02-2016
こんにちは、スタッフ篠田です♪
カルテットスタッフの特権!紀子先生によるウォルドルフ人形 づくり♪
遂に私の番がまわってきました・・・!
シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形
紀子先生が、私のための特別教室を開いて下さいました♪
先輩スタッフからは、
産みの苦しみ!翌日の筋肉痛も覚悟の上で!
可愛すぎて、姉妹ができた気持ちになるよ!
皆でつくれるって楽しいからうらやましいっ
などなど・・・アドバイス?!を頂いていたので、
おっかなびっくり、そしてワクワクで挑んだウォルドルフ人形づくりでした♪
今回の特別教室、HさんとSさんもご参加いただきました!

Hさんは、2歳半になる娘さん、Sさんは6歳の娘さんのために作られました♪
お二人とも気合十分で、お洋服はご自身で作るそうですよ!完成が楽しみです♪
さあ、はじまりました 1日目
羊毛ボールをつくるために、渾身の力をこめて、ぎゅっぎゅっぎゅっと
羊毛を巻いていきます・・・
筋肉痛ってこれか~!と内心思いながら、

必死すぎてカメラをみる余裕もない篠田です。笑
この作業が、ほんとうに大変で、
みなさんと一緒に、わいわいお話ししながら作ることでのり切れました!
それぞれ個性がでてとっても可愛いお人形になりましたよ♪

私のお人形は、ちょっとお腹がパンパン気味ですが、作者に似たということで
そこも可愛いかなと思っています♪笑
紀子先生による、
2日間にわけた講習会は随時開催予定ですので、
ブログ・フェイスブックでチェックして下さいね♪
愛情たっぷりのお人形をつくりましょうっ

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 14-02-2016
今日は、こんなに可愛いお客様が遊びに来てくれたので
もう1つブログ書いちゃいます!

紹介します♪ ウォルドルフ人形C体の「ひとみちゃん」です(^^)/
先日、フェルトブーツ作り教室に参加されたK様が、お家でポシェットも仕上げられた
ということで
ブーツとポシェットでおめかしした ひとみちゃんを連れて来て下さいました♡
こちらの2アイテムは、そろってキットになっていて
羊毛を石けんとお湯でフェルト化させて作るんです♪♪
結構コツがいるのですが・・・
先日の教室では、みなさんとっても楽しく製作できたようです

⇒ 詳しくはこちら
ちなみに、ひとみちゃんのブーツはこんな感じ▼

折り返しの部分がとても可愛くてポイントです♪
そしてポシェットは、毛糸も使って織るのですが
温かみがあってお人形によく似合う雰囲気!
紐の部分は指編みで3色が交差していい感じ(*^_^*)
K様、時間を忘れて没頭したそうですよ~
「現実逃避~~!」なんておっしゃっていましたが
その気持ち、分かる気がします(笑)
手仕事の時間は本当に楽しいですもんね!
作っている時は無我夢中!完成した時の達成感を味わうのも気持ちが良いです
あなたも、お人形のためのアイテムを手作りしてみませんか??
フェルトブーツとポシェットのキットをご希望の方は、お問い合わせ下さい♪
TEL0566-28-3933(受付10:30~18:00/火曜日定休)
Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 29-01-2016
こんにちは、カルテット青木です。
今日は、ウォルドルフ人形教室の2日目♪
先週に引き続き、皆さん頑張ってましたよー

首の部分と、肩の部分を縫っています!
これが結構 力仕事で
「肩が凝っちゃう~」なんて嘆きながらも、皆さん真剣そのものでした(^^)

難しい部分は、紀子先生にアドバイスをもらいます
ここが教室の特典♪
先生が丁寧に教えてくれるので安心です

そして・・・
だんだんお人形らしくなってきました!
頬紅をさすと、ますます愛着が湧いて
完成が待ち遠しくなってきます・・・!
皆さん、時間を忘れて頑張られました(^o^)
H.Aさまは2体目に挑戦!
Yさまは、お子さんから6人作ってー!と依頼があったそう(笑)
Tさまは、男の子2人なので、初めての女の子が誕生!
H.Rさまは、お裁縫が苦手で心配でしたが可愛くできて感激!
それぞれの想いを込めて、針を進めました
そしてそして
産まれたての子を大事に抱えながらこの笑顔(^^)♪

皆さま、お疲れさまでした!!
あとは、髪の毛を整えて
下着とお洋服と寝るところを準備してあげて
我が家に迎えてあげて下さいね♡
あなたも、我が子のために手作りしませんか?

こんにちは、スタッフ 篠田です!
2016年になって初めての 「ウォルドルフ人形」 教室 1日目でした(*^o^*)
シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形
1人でつくれるか心配、皆でわきあい合いと楽しく作りたい!という方は
月に一度のウォルドルフ人形教室がオススメですよ~
専属の講師:紀子先生が、丁寧に楽しく指導して下さいます♪
今年初の教室、受講生は4名様です♪

ウォルドルフ人形は羊毛の扱いが肝心要!
ぎゅーっとしぼって、まるめて、詰めて、この作業が、心地よいお人形の抱き心地を生み出します。



さあ、どんな可愛い子が生まれるのでしょうか?
この続きは来週1月29日に♪
Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 11-01-2016
むっちパパ藤田です。
「ドライフェルトで羊毛ボールを作ろう!」
ということで、保育園でのワークショップ

ベースの羊毛ボールを作り

作品作り
こちらはお花

こちらは地球

季節柄 雪だるま

もうすぐ節分!
羊毛ボールから作るドライフェルトの
思い思いの作品が、クラスを彩ることでしょう

楽しくって、素敵な作品デビューをしよう!という方のための
ドライフェルト・スターターセットはこちら

さらに
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 07-01-2016
ウォルドルフ人形C体のための
可愛いフェルトブーツを手作りしませんか?
ふわふわの羊毛と石けんとお湯でゴシゴシゴシ・・・♪♪
こすってフェルト化させると素敵な小物が作れます♡
羊毛が素材として使われているウォルドルフ人形には
羊毛で作る小物がぴったり合うんです(^^)
ほら♪ ↓

まさと君(2歳)と、そうし君(4歳)
お人形の志織ちゃんと一緒に(*^_^*)
羊毛フェルトのブーツ、とってもよく似合っていますよね!
(※写真のブーツはイメージです)
こんな感じで
ブーツを手作りして
お人形さんに、とびっきりのおしゃれをさせてあげましょう!!
▼『 フェルトブーツ作り教室 』 詳細
日時: 2月11日(祝・木)10:00~13:00
会場: 刈谷市中央生涯学習センター 創作活動室1
講習費: 5,000円(材料キット代2,449円含む)
定員: 10名(大人の方のみ)
講師: 福井光子先生 スウェーデンひつじの詩舎公認講師
岐阜や名古屋で教室をされています!!この度、お招きする事が叶いましたっ♡
持ち物: フェイスタオル2本、持ち帰り用のビニール袋、はさみ
ご自身のウォルドルフ人形C体(身長40cm)も連れて来て下さいね!
スウェーデンひつじの詩舎から新発売のキットを使います ♪

羊毛の色は、若干変更になりますので
予めご了承ください
キットにはポシェットも作れる材料が入っているので
おうちで作れるようにご説明しますね♪

お申込みは℡にて!⇒0566-28-3933
(受付時間10:30~18:00/火曜日定休)
「ウォルドルフ人形と羊毛の手仕事展」会場には
私のお人形のための小物を求めて 小さなお客様も来てくれます。
今日はかのちゃんが、ウォルドルフ人形C体の「のんちゃん」と一緒に。

あれ? のんちゃんが見えません。

いたいた
ウォルドルフ人形用のおんぶ紐を お験し中でした。

妹の ことはちゃんも今日は一緒。 二人はなかよし。

ウォルドルフ人形は、子どもの成長と共にその役割も成長していきます。
最初は、お世話してもらう小さな赤ちゃんとして
その持ち主にたっぷり可愛がってもらいます。
そしてその持ち主が幼児期の間は
持ち主と共に成長し、一緒にお茶をしたり、お出かけにお付き合いしたり。
仲良しになっていくのです。

そして学童期
お互いに、思い、思われるかけがえのない存在になっていきます。
寂しいとき、辛いときも支えあえる関係になるのです。
ウォルドルフ人形は、その持ち主の成長を温かく見守り続けます。
そして 自立していく心の支えとなっていくのです。
その持ち主がウォルドルフ人形に注ぐ優しさは、
人を大切にする思いやりを育てつつ
自分を大切にする心をはぐくみます。
深い思いやりと、優しさに溢れる人格はこうして形成されてゆくのです。

→ウォルドルフ人形について詳しくはコチラ
人形遊びと
ウォルドルフ人形の役割を
発達心理学と社会的人格形成の視点から学べる講座

知育玩具インストラクター養成講座