秋の スタッフ ゲーム大会

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記 | Posted on 28-10-2016

むっちパパです

クリスマスに向けてのディスプレイを終えて

16102801

秋の味覚、大学芋を頂き

秋の恒例 スタッフゲーム大会

16102802

カラスのメモリー

dh-1-3

普通のメモリーゲームだと、間違えたら元通りに裏返しますが、このゲームは裏返さないので、どんどんカードが表になっていきます。

ふつうと違う点がもう1つ。
絵がそろったら、
相手がとるまえに片手でせめて1枚だけでも奪っちゃう!
・・・なんてこともOKなんです!

⇒ カラスのメモリー

16102803

バオバブ 
木の上に、課題のカードをその指示に従って置き手持ちカードを減らしていくゲーム。

店頭扱い&サイト未掲載なので、
電話、または  お取り寄せページからの注文でコメントに 「 バオバブ 」とご記入ください で、通販対応しています。

16102804

今日の勝者 まどか & もえこさんは

ニュルンベルクおもちゃ見本市、記念のエコバック でニッコリ

わらべうた カルテット幼児教室から

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 27-10-2016

わらべうた は、
その一つ一つに 発達課題があります。

わらべうた

大人と目を合わせる
真似る、観察する
自分の体を意識する
興味、意欲を持つ
自分の体、気持ち、心をコントロールする


カルテット幼児教室では、0歳、1歳、2歳の子どもたちと
少人数の家庭的な雰囲気の中
絵本、おもちゃ、わらべうたを体験し
子どもを幸せに育てる子育てを学びます。

わらべうた一つ一つの発達課題を確かめつつ
遠い伝来から受け継いだ日本人の子育ての知恵
心と心を通わせる わらべうた を体験し
子育てに取り入れましょう。

カルテット幼児教室は、現在、愛知県刈谷市、武蔵小金井で開講。

2017年1月~ 愛知県、岐阜県、沖縄県で20教室開講予定。

⇒カルテット幼児教室サイトはコチラ

ギフト券、ネットショップでも販売スタート!(^^)!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 24-10-2016

こんにちは、クミ店長です♪

今日はブログをご覧いただいている皆さまに、嬉しいニュースです(^^)

 

今まで、カルテットの実店舗とお電話のみで販売してましたギフト券が、本日よりネットショップでもお買い求めいただけるようになりましたっ!

%e3%82%ae%e3%83%95%e3%83%88%e5%88%b8

【カルテット ギフト券】

 

以前、メルマガでギフト券発売のお知らせをした際、お隣の岐阜県だけでなく、東京、大阪のお客さまからもご注文いただき、驚きとともに、とても嬉しい気持ちになりました♪

もっとお気軽に注文していただきたい!と思い、この度ネットショップでの販売もスタートすることになりました(*^_^*)

 

 

創業20周年記念の120セットも、残り僅かではありますが、まだご用意があります!

今なら

通常、現金9,500円で10,000円分(5,000円×2枚)のギフト券をご購入頂くところ、創業20周年記念として120セットに限り
現金9,000円で10,000円分をご購入頂けます!(お1人様5セットまで)

⇒カルテット創業20周年特別企画!!の詳細はコチラ

 

贈る方の「今」一番欲しいものに♪

ネットストアでのご利用で、遠方のお客さまにも便利に♪

もちろん、ご購入者様自身が使って頂くこともできますよ♪

カルテットオリジナル封筒に入れてお届けします!

fullsizerender

 

ぜひこの機会に、お買い求めくださいね(^^)

 

 

 

 

 

世代を超えて愛されるおもちゃ

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 22-10-2016

こんにちは、クミ店長です(^^)

 

カルテットには、親子3世代でご来店下さるお客さまが多くいらっしゃいます♪

「あなたが小さい頃遊んでいたおもちゃと一緒だわ!」と、おばあちゃんが娘さんに嬉しそうに話しているのを聞き、カルテットのこだわりである【世代を超えて愛されるおもちゃ】として、次の世代に受け継がれていくんだな~と、幸せな気持ちになります♡

img_9283

お店でも大人気のドイツゲームは、写真のようにおじいちゃん・おばあちゃんも一緒に、ご家族みんなで遊べるというのも、世代を超えて愛されるおもちゃの秘訣なのかなと思ったり(*^_^*)

 

 

でも中には、

「どんなおもちゃをプレゼントしたらいいんだろう?」 「プレゼントが重複したらどうしよう…」

と悩まれているおじいちゃん・おばあちゃんもいらっしゃいますよね?

そんな方にオススメなのが、もらって嬉しい、贈ってうれしい!カルテットのギフト券です♪

 

実際にご利用いただいているお客さまの中にも、お孫さんの為に購入し、成長に応じたおもちゃをギフト券を使って購入する…という方もいらっしゃいます(^^)

カルテットのギフト券で、親から子、孫へと引き継がれる愛情のように、『末永く』遊べるおもちゃを選びませんか?

 

 

今なら

通常、現金9,500円で10,000円分(5,000円×2枚)のギフト券をご購入頂くところ、創業20周年記念として120セットに限り
現金9,000円で10,000円分をご購入頂けます!(お1人様5セットまで)

店頭または、お電話でご注文を受け付けております(*^_^*)

℡ 0566-28-3933 (10:30~18:00 / 火曜日定休)

 

東京・武蔵小金井にて初開講!「よいおもちゃの選び方・与え方講座」

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 21-10-2016

こんにちは!スタッフの菅原です。

おもちゃ選びで、こんなお悩みを抱えていませんか…?

●積木やおもちゃの選び方、与え方がわからなくて…
●どうすればお人形遊びを好きになってくれるかしら…
●パパ・ママはわが子の遊びにどう関わればいいの…?

そんなお悩みにお答えする講座、
「よいおもちゃの選び方・与え方講座」が
11月25日(金)、
東京・武蔵小金井にて初開講します!!

親子でおもちゃにたっぷり触れながら
よいおもちゃの選び方、与え方を学ぶことができます

わが子に与えるおもちゃ選びに悩んでいるお母さんに、是非受講いただきたい講座です!

0_3yoiomocha

///////////////////////////////////////////////
◆11月25日(金)
「よいおもちゃの選び方・与え方講座」

時間:13:30~14:30(受付 13:15~)
会場:シェアする地域の教室 CO-舎(コーシャ)
講師:カルテットオーナー・日本知育玩具協会代表理事  
藤田篤
受講料:1,000 円(税込)
対象:0~3歳
定 員 : 親子5組

※親子で参加頂けます♪
///////////////////////////////////////////////

★お申し込みは⇒コチラから!

お電話からでもお申込みいただけます♪
事務局カルテット:0566-28-3933 (火曜定休)10:30~18:00

創業20周年記念ギフト券、残り僅かです!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 17-10-2016

こんにちは、クミ店長です(^^)

 

前々回のブログでもご紹介しました、大人気のカルテットのギフト券♪

店頭やお電話で、「まだありますか?」とお問合わせをよくいただくのですが…

%e3%82%ae%e3%83%95%e3%83%88%e5%88%b8

創業20周年記念の120セットの残りが、いよいよ少なくなってきました!

来週中にはなくなってしまうかもしれません(>_<)

ご検討中の方は、お急ぎくださ~い!!

 

今なら

通常、現金9,500円で10,000円分(5,000円×2枚)のギフト券をご購入頂くところ、創業20周年記念として120セットに限り
現金9,000円で10,000円分をご購入頂けます!(お1人様5セットまで)

⇒カルテット創業20周年特別企画!!の詳細はコチラ

 

店頭または、お電話でご注文を受け付けております(*^_^*)

℡ 0566-28-3933 (10:30~18:00 / 火曜日定休)

親子の愛着から生まれる遊び

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 15-10-2016

こんにちは、クミ店長です♪

ただいまお店では、【おままごと遊び】特集をしています(^^)

img_3236

おままごとは、大好きな人の真似から始まる遊び♪

カルテットの体験コーナーでは毎日、小さなお父さん、お母さんが料理をしたり、

赤ちゃんのお世話をしたりと、微笑ましい光景が見られます(*^_^*)

IMG_2294

そんなおままごとに必要な道具を今回は紹介しているのですが、大事なポイントはずばり!

【おもちゃであること】

本物のおさがりでは「あそび」であることが分からず、没頭することが出来ないんですよっ

 

調理器具類でのおすすめは、フランス・アスコ社のおなべセット

ディナーセット


子どもにとって、ちょうどいい大きさで、シンプルなデザインで耐久性にも優れています!

保育園や支援センターも御用達です!(^^)!

 

食材は、お手玉に赤いビー玉をのせて「ウメボシおにぎり」を作ったり

花はじきを色んな食材に見立ててみたり、想像力で遊びは無限に広がります♪

 

調理器具と食材が揃ったら、あとはキッチン!

子どもの体に合った高さを選ぶ事で、ごっこ遊びの臨場感が増し、より世界観を楽しめますよ(^^)

マリントラ流し台+オーブン

 

今回はなんと!このマリントラ流し台+オーブンが2個限定でお求めやすくなっています♡

通常41,040円のところ、36,900円!

今がチャンスですよ~♪

ぜひこの機会に、お買い求めください(^^)

※実店舗またはお電話での注文のみとなります

※お買い得品につき、ポイントは付きません

img_3237

℡ 0566-28-3933 (10:30~18:00 / 火曜日定休)

佐々木正美学習会・ビデオアーカイブが始まります

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 佐々木正美先生に学ぶ | Posted on 14-10-2016

佐々木正美先生は、2016年3月の講演 佐々木正美・藤田篤 対談 『幸福な子育てを』限定販売DVDあり

%e3%80%90%e3%83%ad%e3%82%b4%e5%85%a5%e3%80%9116032001_web

をもってご病気の療養に専念されるため、公務、講演を引退されました。

%e3%80%90%e3%83%ad%e3%82%b4%e5%85%a5%e3%80%9116032007

この12年間開講してきた、佐々木正美学習会のビデオを (社)日本知育玩具協会に引き継ぎ、現在中部コミュニティカレッジと日本知育玩具協会会員のビデオ学習のための 佐々木正美学習会ビデオアーカイブ を構築しています。

佐々木正美学習会




このたび 「佐々木正美学習会ビデオアーカイブ」 を 会員の皆さまに提供するとともに、共に学びたいという、会員ではない皆さまにも期間を限定して提供することになりました。どなたでもビデオ受講していただくことが出来るよう、視聴期間を限定してビデオ受講を受け付けます。

第1回は、⇒こちら 「友だち力をそだてる」―思いやりと優しさを育てる方法―です。

佐々木正美学習会・ビデオアーカイブスの利用方法はYouTubeの仕組みを利用しています。詳しくは、⇒動画学習の視聴・共有方法について をご覧ください。

ギフト券使用例~結婚記念日にダイアモンド♡~

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 13-10-2016

こんにちは、クミ店長です♪

前々回のブログでご紹介した、カルテットの創業20周年を記念したギフト券キャンペーンですが、多くのお客様から喜びの声をいただいております!(^^)!

ネットショップでも使えるようになったことにより、県外のお客様からもご注文をいただいたりと、新しい出会いもありましたっ!

限定120セットですが、徐々に少なくなってきていますので、気になる方はぜひお早めの決断をオススメします(*^_^*)

%e3%82%ae%e3%83%95%e3%83%88%e5%88%b8

 

さて、今日はそんなギフト券にまつわる素敵なお話です♡

10日(月・祝)に開催された、積木博士ことむっちパパによる大人気のネフの積木ショー。

参加してくれたお子さんの中に、ネフの積木が大好きな、あらたくん(5歳)がいました♪

あらたくんは、カルテットに来るたび、ネフの積木を使ったパターンを紹介してくれます!

img_2455

img_2456

この日は、リグノを使って【いも虫】を作ってくれました!

 

そんなあらたくんは、今はダイアモンドに夢中♪

積木ショーの後にも、ダイアモンドやアングーラを使って、大きな作品を作っていました(^^)

img_6388

そんなあらたくんの様子を見たお父さんとお母さんが、何やら会議中…

お話を聞くと、なんとその日は結婚記念日♡

お父さんからお母さんのプレゼントに、ギフト券を使ってダイアモンドをプレゼントしよう!とのこと

 

お母さんがあらたくんに、「お父さんがダイアモンドをプレゼントしてくれるんだけど…」と伝えると、満面の笑みに♡

その後は終始ニコニコでした(^o^)

お子さんのことが最優先なご夫婦の姿に、私も幸せを分けてもらいました!

あらたくん、積木博士を目指してこれからもたくさん遊んでね♪

 

みなさんもギフト券を使って、気になっているおもちゃを我が家に迎えませんか?

今ならギフト券があなたの背中を押してくれますよ~(*^_^*)

今なら

通常、現金9,500円で10,000円分(5,000円×2枚)のギフト券をご購入頂くところ、創業20周年記念として120セットに限り
現金9,000円で10,000円分をご購入頂けます!(お1人様5セットまで)

⇒カルテット創業20周年特別企画!!の詳細はコチラ

 

名古屋市、刈谷市にて カルテット幼児教室体験会を開催します★

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 10-10-2016

毎回満員御礼・キャンセル待ちをいただいている、
カルテット幼児教室。

来年の12月に開催される
カルテット幼児教室体験会のPRのため
カルテットが事務局として運営する日本知育玩具協会が、
「 笑顔で働きたいママのフェスタ2016 in名古屋 」
に出展いたしました!

14457559_10153814442432021_6092813537908637597_n

16100203_web

ブースではおもちゃの個人コンサルティング、
そしてカルテット幼児教室のご案内をしました♪

このカルテット幼児教室、
日本知育玩具協会認定講師(=マイスター)による
1月のプレ開講の準備が
愛知県、岐阜県、沖縄県の各地域で着々と進められています★

161002_web

そこで!各地での1月のプレ開講に先立ち、

12月3日(土)名古屋市にて
12月10日(土)刈谷市にて

幼児教室体験会を開催します★

—————————————

【幼児教室体験会 in 名古屋】
◆12月3日(土)
対象:7ヶ月~18ヶ月のお子さんとママ
場所:名古屋市都市センター第3会議室
ボストン美術館金山南ビル14階
料金:2,000円
定員:5組限定!

—————————————

【幼児教室体験会 in 刈谷】
◆12月10日(土)
第1部
13:20-14:20
第2部
14:45-15:45
第3部
16:00-17:00
対象:7ヶ月~18ヶ月のお子さんとママ
場所:刈谷市産業振興センター 3階和室
料金:2,000円
定員:各回5組限定!

—————————————


dsc04190 0513_web2

★さらに!
12月3日(土)は デジタルデトックス子育て講座
12月10日(土)は 赤ちゃんとママ・パパのための魔法の読み聞かせ講座

が、それぞれ同時開催!
幼児教室体験会と一緒に申し込まれると、
受講費を1,000円割引いたします★

満席になってしまう前に、
是非お早目にお申し込みくださいね(^o^)!

お申し込みはお電話で♪
0566-28-3933(火曜定休)10:30~18:00

2017%e5%b9%bc%e5%85%90%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7