むっちパパとのランチ会、開催決定(^o^)

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 09-10-2016

こんにちは、クミ店長です♪

前回好評だったお茶会の第2弾★むっちパパとのランチ会の開催が決定しました(^^)

今回は、カルテットから徒歩1分!美味しい中華料理で評判の上海亭さんで開催します!

img_3166

このランチ会、むっちパパが代表理事を務めます【日本知育玩具協会】のマイスターの間で大人気のイベントなんです!

それを今回はカルテットバージョンでお届けします♪

 

「子どもとの関わり方、これでいいのかな?」

「ついつい叱っちゃうのよね…」

「お友達と仲良く遊べなくて…」

「うちの子、集中力なくて…」などなど。

ご自身のお悩みからお子さんの気になる行動まで、むっちパパに相談してみませんか?

明日からの子育てがもっと楽しくなるヒントが得られますよ(*^_^*)

lunch

お申し込みはこちらまで⇒ ℡ 0566-28-3933 (10:30~18:00 / 火曜日定休)

シャボン玉パーティーを開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 実店舗のイベント | Posted on 09-10-2016

こんにちは、スタッフ後藤です!

毎回大好評いただいています、シャボン玉パーティーを開催しました♪
雨が降りそうな、少し心配な空模様でしたが…
実は、ちょっと湿度の高いこんな日のほうが、シャボン玉には居心地がいいんです♪
そして雨も降ることなく、絶好のシャボン玉日和となりました!

「まずは、みんなでシャボン玉を吹く練習をしましょう!」とクミ店長。
くまさんのお腹を押して、ふぅーっと息を吹きかけると…できました!
161009_web1

お父さんと一緒にシャボン玉にチャレンジ♪
161009_web2

こちらはお母さんと一緒に!
161009_web5

「木の枝にシャボン玉の実をつけるよ!」と勢い良くシャボン玉を飛ばします(*^^*)
161009_web3

「できた!」の表情がとっても嬉しそう♪
161009_web4

大きなシャボン玉の中に、シャボン玉が…!
161009_web6

大人もシャボン玉の中にシャボン玉を入れようと挑戦!
161009_web7

最後は記念撮影♪大人も子どもも、シャボン玉遊びが大好きになりました!
161009_web8

「ふうっ」と吹く動作は子どもの育ちに欠かせない訓練にもなります

ぜひ、遊びの中でしっかり育ててあげたいですね

 

世界一美しいプステフィックス社のシャボン玉

あなたも是非、お試しください♪♪

10/14(金)カルテットの幼児教室 、キャンセルが出ました!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 08-10-2016

2016年2月から毎月開講中の、今月で第9回目になるカルテット幼児教室。
毎回満員御礼・キャンセル待ちを頂いています。
おもちゃ、絵本、わらべうたを使った充実のカリキュラムで
毎月1回、定期的に「じっくり」ひとりひとりの成長を見守るこの教室は、
お子さんだけでなくお母さんも笑顔になれると大好評です♪

dsc04102

今回、2015年4月~2015年9月生まれのお子さんを対象にした
【とことこクラス】にキャンセルが出ました!
初めての方にも受講いただけるチャンスです★

おもちゃや、絵本をどう与えていいか分からない
子育てが不安
親子での過ごし方がわからない
子どもに良いことをしてあげたい

そんな悩みを持っているお母さんは、
是非ともこの機会を逃さず、お申込みください♪

dsc04234

——————————————
★カルテット幼児教室【とことこクラス】
対象:2015年4月~2015年9月生まれ
(1歳1ヶ月~1歳6ヶ月)のお子さんとお母さん
時間:10:45~11:45
場所:刈谷市産業振興センター3階和室
講師:カルテットオーナー 藤田篤
受講料:2,000円(税込)
——————————————

お申込はカルテットまで♪ 0566-28-3933(火曜定休) 10:30~18:00

子どもたちが遊びやすい環境作りを楽しく学ぶ 保育実践講座を開講♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 08-10-2016

こんにちは!カルテット保育事業部の後藤です♪
10月20日(木)に、岡崎市商工会にて保育士さんとの勉強会 「保育実践講座 in 岡崎」 を開催します!

160903_04_web
▲前回、岡崎女子大学での保育実践講座の様子

”子どもたちが保育室で集中して遊べていない…”
”おもちゃをどのように導入したらいいのか分からない…”
そんなお悩みをお持ちの皆さんと共に、「子どもの力を引き出す保育環境とおもちゃ」というテーマで勉強会を行います♪

子どもがおもちゃで遊べない原因があることをご存知ですか?
実は、その原因は <5つの不安> にあるんです。

160903_05_web
おもちゃは、子どもの発達に欠かせない道具であり、教科書の役割を果たします。
ところが…
「適切におもちゃを与えているつもりなのに遊びに集中できない…」
「子どもが落ち着かなくて、保育がうまくいかない…」
このようなお悩みの声は、保育現場から絶えることがありません。

適切なおもちゃ選びによって、子どもたちは毎日を幸せに過ごし、
遊びに集中し、満足し、自制心、自己肯定感を身につけて、
学童期へと羽ばたくことができるようになります。

「5つの不安って何?」
「どうしたら解消してあげられるの?」
受講生同士で現状の確認をしながら、改善の手立てを学びます。

実はこの講座、岡崎女子大学でも大好評だった特別講座。
好評につき、今回は特別に勉強会形式でじっくり行います♪

何故遊べないのか…その原因はもちろん、 具体的にどんなおもちゃがぴったりなのかも併せて勉強します。 ぜひ、奮ってご参加ください♪
保育士さん向けの講座ではありますが、もちろんお母さん方にもご参加いただけます♪

▼詳細はコチラ▼

■日 時  : 2016年 10月 20日(木) 18:30~20:30 ※託児はありません

■定 員  : 20名  定員になり次第締め切ります。

■会 場  : 岡崎商工会議所  ( 岡崎市竜美南1-2 )

■会 費  : 2,000円 ※会費は当日会場にてお支払いください。

■講 師  : 藤田 篤

お申し込みはこちらからどうぞ♪sem-16055

10月13日(木)孫のためのおもちゃの選び方・与え方講座 開講!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 06-10-2016

こんにちは!カルテットの後藤です♪
ブログをご覧の皆さんにちょっと特別な講座のご紹介です!

お母さん、お父さんには既に大好評の「おもちゃの選び方・与え方講座」を
おばあちゃん、おじいちゃんに向けに初開催いたします!

なんとこの講座、3世代でお楽しみいただくことができるんです♪
kanata01
「娘さん息子さんの子育ての支えになりたい」
「親子で一緒に、子(孫)育てを楽しみたい!」
「せっかくの孫へのプレゼント…本当にいいものを買ってあげたい」

そんなおばあちゃん、おじいちゃんの素敵な願いを叶える講座です♪

kanata02

「積木やおもちゃの選び方、与え方はどうしたらよいのでしょう?」
「お人形遊びを好きにさせる方法は…?」
「大人はどう関われば…?」

そんなお悩みにお答えするべく、日本知育玩具協会認定講師が

体験講座“孫のためのおもちゃの選び方・与え方講座”を開催します。

日時 :  10月13日(木) 10:30〜11:30(受付/10:15〜)

会場 : 刈谷市産業振興センター 3階和室

受講費 : 大人お1人様 1,000 円 ★当日支払い

おもちゃのテキスト「赤ちゃんのための知育玩具」付♪

定 員 : 8組

講 師 : 理事長 藤田篤

対 象 : 0~2歳のお孫さんをお持ちの方

⇒娘さん(お嫁さん)、息子さん(お婿さん)とご一緒に3世代でも参加頂けます♪
親子でおもちゃに触れて良さを実感して下さい♪

「孫のためのおもちゃの選び方・与え方講座」で3世代での交流を深めませんか?
お孫さんのとびっきりの笑顔が待ってます(*^^*)

★お申し込みは⇒コチラ
お電話でも受付しています。 0566-28-3933(火曜定休/10:30~18:00)

ウォルドルフ人形教室 2日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 06-10-2016

こんにちは、スタッフ後藤です。

カルテット店内では恒例、 「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

2日目もさっそくスタート!
161006_web3
なんと今日は、おままごと特集コーナーから”テットちゃん”もお友達の誕生をわくわくしながら見守っています♪
161006_web5
T.Sさんは、2人のお子さんを持つお母さん。
上のお子さんは、ジルケ人形を可愛がっているけれど、下のお子さんにはまだお人形がいなくて…
お裁縫は苦手だけど、子どものために頑張りたい!と思い切って参加されたそう。
お子さんの喜ぶ顔が楽しみですね♪

 

161006_web6
お裁縫が大好きなT.Mさんは、お洋服もご自分で作ってあげる予定♪
さらに、「男の子も作りたい!」とのことで今から楽しみです(*^^*)
男の子の髪のふさふさっとしているのが好きなんですって♪

 

161006_web2
Kさんは、なんと妊婦さんでしかも臨月!
どうしても、下のお子さんが生まれる前に、もうすぐ3歳の娘さんのために作ってあげたかったそう。嬉しそうにお子さんのことを話されていました。
そして最後は出来上がったお人形さんと一緒に記念撮影!
”テットちゃん”も私の横で喜んでいました♪
161006_web4
お子さんと一緒に、たくさんお人形を可愛がってあげてくださいね(*^^*)

あなたも、ウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

ウォルドルフ人形

カルテット幼児教室 2017年開校20校に向けスタート!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 05-10-2016

絵本とおもちゃ、わらべうたでコミュニケーションの力を育てる

ハイハイ期からスタートできるカルテット幼児教室が

現在、数ヶ月待ちのキャンセル待ち ・・・ の行列を解消します!

2017年、愛知県下を中心に 20校開校! 目指して準備中

◆幼児教室 1月プレ開講予定地域◆ 

愛知県
◆蟹江 真理江先生 東海市、大府市、長久手市、豊田市
◆和田 晶子先生 豊橋市、豊川市    
◆鈴木 しおり先生 名古屋市昭和区、緑区
◆佐藤 槙子先生 知立市・刈谷市・安城市
◆武川 幹子先生 名古屋市緑区、東郷町、天白区
◆伊藤 由見子先生 長久手市 日進市   

岐阜県          
◆山川 眞智子先生 岐阜市               

沖縄県
◆島袋 智子先生 名護市、今帰仁村  

カルテット = 四重奏

絵本、おもちゃ、わらべうたを発達心理学に基づいてわが子に与えるメソッドを

楽しく学ぶ カルテット幼児教室です。

E.H.エリクソンの発達段階に沿って、ソーシャルスキル = 社会性が育つ

すなわち、人間性であり、「しつけ」ともいいます。

この幼児教室でソーシャルスキルを身につけた子どもには、「魔の2歳」がありません。

0歳で基本的信頼が育ち
1歳で、絵本とおもちゃ、わらべうたの体験で、満ち足りた喜びを経験し、自制心が育つのです。

1607_0204-e1472630715366

現在、モデル開校している刈谷市の教室に加え、

この11月、東京都武蔵小金井市駅前でのモデル校の開校を予定しています。

dsc04233-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

各教室の講師になるのは、

日本知育玩具協会のベビートイ・マイスター

dsc03698-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

幼児教室開講に向け、研修を重ねています。

dsc04247-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

12月にはプレ開講への優先登録の特典がある、
体験講座、赤ちゃんの子育てセミナーのイベントが決定!

2017%e5%b9%bc%e5%85%90%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7

お早めにお申込ください。
電話にて、先行受付を開始します。

連絡先:0566-28-3933

カルテット創業20周年特別企画!!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 30-09-2016

こんにちは、クミ店長です♪

カルテットは今年で、創業20周年を迎えました!(^^)!

オーナー・むっちパパは、絵本の販売からスタートし、ある保育園の園長先生から販売して欲しいと紹介された『ティキ(木のラトル)』をきっかけに、カルテットで取扱っているたくさんのおもちゃと出合いました。

2012-03-01-22-18-48-2
その後、「子どもがおもちゃに触れ、遊ぶ姿を確かめながら、アドバイスを受けられるおもちゃ屋」をコンセプトに、カルテットは2004年にオープンし、たくさんのお客様に支えられて今日があります*

今回は、そんな日ごろの感謝を込めて、大人気のギフト券の限定セットをご紹介します(^o^)

 

明日10/1(土)より、

通常、現金9,500円で10,000円分(5,000円×2枚)のギフト券をご購入頂くところ、創業20周年記念として120セットに限り

現金9,000円で10,000円分をご購入頂けます!(お1人様5セットまで)

%e3%82%ae%e3%83%95%e3%83%88%e5%88%b8

前回大好評だった特別企画が再び!

昨年は100セットがすぐに完売し、反響の大きさにびっくりしました。

今年は創業20周年記念として、昨年より20セット増量しています♡

 

昨年はお孫さんの為に購入し、成長に応じたおもちゃをギフト券を使って購入する…なんていうお客様もいました♪

ギフト券があれば、出産祝いや誕生日プレゼントはもちろん、お子さんにとってその時に必要なおもちゃを選ぶことが出来るのも魅力の1つですよ(*^_^*)

 

さらに、今回からフレンド権と同様にネットストアでもご利用頂けるようになり、よりギフト券を身近に感じていただけるようになりました*

有効期限もないので、いつでもお気軽にご利用いただけますよっ

 

120セット限定での特別価格なので、なくなり次第終了となります!

昨年出遅れてしまった…という方も、今がチャンスです(^o^)

この週末は、ぜひカルテットへ足をお運びください♪

 

カルテットになかなか行けない…という遠方の方には、お電話でも注文を承ります!

℡ 0566-28-3933 (10:30~18:00 / 火曜日定休)

※電話注文の場合、別途手数料・送料として400円ご負担いただきます

ウォルドルフ人形教室 1日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 29-09-2016

こんにちは、スタッフ後藤です。

カルテット店内では恒例、 「ウォルドルフ人形」 教室の1日目!

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

今回も、大好評 満席での開催となりました♪

雨がしとしと降る中、皆さん朝からお集まりいただき、さっそくお人形作りがスタート!
160929_web2
お人形のお話やお子さんのお話をしながら、思い思いに針をすすめます。

160929_web1
紀子先生の的確な指導とサポートがあるので、初心者の方も安心です♪

 

160929_web3
針をすすめる度に、やわらかい羊毛から少しずつお人形の姿が見えてきます。
なんだか、ドキドキしてきてしまいますね(*^^*)
みなさん、とっても生き生きとお人形作りに励んでいらっしゃいました。
来週には、受講生の方やお子さんにとってかけがえのないお人形が誕生します♪
今から来週が楽しみですね!

 

あなたも、ウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

ウォルドルフ人形

アンケートのご協力、ありがとうございました(^^)

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 24-09-2016

こんにちは、クミ店長です♪

フレンドレター6月号で開催した【SNS使用アンケート】では、たくさんのお客さまにご協力をいただき、ありがとうございました(^^)

はじめて、インターネットでもアンケート調査を実施したのですが、中にはお客さまからの温かいコメントもあり、とても嬉しかったです♡

今日はそんなお客さまの声を、少し紹介させていただきたいと思います(*^_^*)

 

*いつもカルテット通信を楽しみにしています。上質なおもちゃを、少しでも子供に触れさせてあげたいと思っています。色々な情報を知りたいです。

 

*子供も大きくなりましたが、家ではウォルドルフ人形で遊んでいます。木のおもちゃもまだ手放さず、部屋に飾っています。子供からさらに子供に受け継いでもらえるよう大切に手元に置いておこうと思います。

 

*毎月、届くカルテット通信を楽しみにしております。 ありがとうございます(*^^*)

 

この他にもたくさんのコメントをいただき、私たちスタッフのパワーの源となりました!

木のおもちゃ 絵本 求人

これからも皆さまに楽しんでいただけるよう、フレンドレターやブログ等で発信を続けていきます♪

どうぞお楽しみに~

 

また、今回のSNS使用アンケートを元に、カルテットのLINE@もスタートしています!

ぜひ皆さま、ご登録よろしくお願いします(^o^)

usm_shox_1-1

ID検索【@pnj4976y】からもご登録いただけますよ♪