Posted by 堀之内信子 | Posted in キュボロ教室 | Posted on 19-01-2023
こんにちは。
日本知育玩具協会認定講師の堀之内信子です。
私は、宮崎市と福岡市を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
本日のブログを担当させて頂きますので
どうぞよろしくお願いします^^
本日は、私が現在開講しているキュボロ教室宮崎校を紹介します。
【宮崎校】

●会場:宮崎学園ラウンジ室
●住所:〒880-8503 宮崎市昭和町3番地
(注)2023年4月以降は宮崎市民プラザで開講予定です。
●開講日時:
・ジュニアクラス 毎月第二日曜 10:00~11:00
・チャレンジクラス 毎月第三日曜 10:00~11:00
(会場都合により変更になる場合があります。)

▲写真撮影時のみマスクを外してニッコリ(^_-)-☆
「こういう道を作りたい!」という気持ちがある生徒は、
毎回、真剣に集中して考えて道を作ってくれたり、
始めはなかなかパーツの区別がつかなかった生徒も、
今ではしっかりパーツの違いを理解して、
道を作れるようになっています!!

毎回、そんな子どもの力に感心しながら講師の私も楽しんでいます。

そして・・・
1月と2月には体験レッスンも開講します!
体験レッスンに参加すると
なんと1時間でキュボロで遊べるようになるんです♬
他にも、
上手に遊べるようになるために大人がどのように関わったらよいか、
キュボロと脳科学の関係など、
盛りだくさんの体験レッスンです。
座席に限りがありますのでお早目にお申し込みくださいね(^^♪
ご参加お待ちしています☆
詳細・お申込みは下のリンクからどうぞ。

▲写真撮影時のみマスクを外してニッコリ(^^♪
【宮崎校】
●場所:宮崎学園ラウンジ室
●住所:〒880-8503 宮崎市昭和町3番地
●日時:1月22日(日)
11:30~12:30 一名体験レッスン(7歳以上の方。大人も大歓迎。一名で参加。)
◆残席1となっています。
●申込ページ
宮崎校一名体験レッスン

今回のブログは堀之内信子が担当いたしました。
堀之内信子のブログもぜひご覧下さい^^
【おもちゃと絵本でのびのび育つ環境を!!】
Posted by 内山紗江加 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 03-10-2022
こんにちは。
日本知育玩具協会 認定講師
内山紗江加です。
私は、
愛知県(岡崎、安城、高浜)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
今回は、Facebookライブの
ブログを担当いたします。
どうぞよろしくお願いいたします^_^

先日行われたライブ
『小学2年生のプログラミング授業に必要な力、実はコレだった!』

反響をいただきましたので、
ブログでもYouTube動画を掲載いたします。
YouTube『小学2年生のプログラミング授業に必要な力、実はコレだった!』
ぜひご視聴くださいね。
情報活用能力
プログラミング教育に必要な力、
それは、
情報活用能力。
それを、
ライブ中にオーナーむっちパパは、
「物を使いこなしていく力」
とお話しています。
実物のものを使いこなせて、
目に見えない、
デジタルな物を扱えるようになる。
だからこそ、
子ども達には実体験が必要なのですね。
触れて、感じて、考える事ができる
よいおもちゃが必要なのです。
ライブの中では、
プログラミング教育にうってつけのおもちゃの
お話もしています♪
わが子が楽しんでいるおもちゃが、
自然とプログラミング的思考力を
育んでいたのだとわかって、
背中を押された気持ちになりました^_^
そして、
子ども達がプログラミング的思考力を
身につけた先にあるものとは?
という点から、
むっちパパの希望に満ちたお話がありました。
これからの子ども達の未来が、
楽しみになるライブです。
ぜひ、アーカイブ配信でご視聴ください。
今回のブログは、
日本知育玩具協会認定講師
カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。
内山紗江加のブログもぜひご覧ください♪
Posted by 内山紗江加 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 29-09-2022
こんにちは。
日本知育玩具協会 認定講師
内山紗江加です。
私は、
愛知県(岡崎、安城、高浜)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
今回は、Facebookライブの
ブログを担当いたします。
どうぞよろしくお願いいたします^_^

小学生のプログラミング
今回のFacebookライブテーマ
『小学2年生のプログラミング授業に必要な力、実はコレだった!』
小学校教育に導入された、
プログラミング授業に焦点を当て、
お話をします。

わが子が小学生になって、
タブレットを使った勉強が
突如として始まりました。
そのタブレットで
プログラミングの授業を受けたわが子。
その経験は、
果たして彼の力になったのでしょうか?
本当に必要とされている力は、
どのようにしたら身につくのでしょうか?
Facebookライブ
『小学2年生のプログラミング授業に必要な力、実はコレだった!』
9月30日(金) 10:00 スタート★
オーナーむっちパパである
藤田篤先生に、
おもちゃとプログラミング的思考力について
お話を伺っていきます。
お楽しみに!
お時間になりましたら、
日本知育玩具協会の公式Facebookページへ
お越しください。
→https://www.facebook.com/edutoy.jp
今回のブログは、
日本知育玩具協会認定講師
カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。
内山紗江加のブログもぜひご覧ください♪
Posted by 内山紗江加 | Posted in お知らせ | Posted on 20-02-2022
こんにちは。
日本知育玩具協会 認定講師 内山紗江加です。
私は、
愛知県(岡崎・安城・高浜)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
Facebookライブのブログを担当いたしますので、
どうぞよろしくお願いいたします^_^
小学1年生のプログラミング授業に必要な力、
実はコレだった!
次回のFacebookライブは、
小学1年生の息子をもつ親である内山が担当いたします。
彼の学校での様子と、
おうち遊びでの姿を比較しながら、
本当に必要となる力とはどのようなものなのか?
という事を、
オーナーむっちパパであり、
日本知育玩具協会の理事長でもある藤田先生に伺います。

Facebookライブ
『小学1年生のプログラミング授業に必要な力、実はコレだった!』
2月25日(金) 10:00スタートです。
お時間になりましたら、
日本知育玩具協会公式Facebookページへお越しください。
→https://www.facebook.com/edutoy.jp
ライブ中、
ご質問やお悩みをコメントでぜひお知らせください^_^
お待ちしております。
今回のブログは、
カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。
内山紗江加のブログもぜひご覧ください♪
Posted by 藤田篤 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, 実店舗のイベント | Posted on 19-04-2019
こんにちは!
スタッフの岩間です(^^)!
お待ちかねの
ゴールデンウィークが少しずつ近づいてきましたね♪
みなさん、お出かけの予定は立ちましたか?
カルテットでは
ゴールデンウィーク中に楽しいイベントをたくさん企画しています♪
今日はその中から
大人気ボードゲーム「スコットランドヤード」で遊べるイベントをご紹介します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 スコットランドヤード大会 】
・日時 : 5/1(水・祝) 10:30〜12:00
・費用 : ひとり500円
・定員 : 10名(小学生以上)
※大人の方と一緒に参加してね
・会場 : カルテット原崎教室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご予約はお電話にて!⇒ ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)
昨年夏の小学生ドイツゲーム体験会でも大好評だった
「スコットランドヤード」をじっくり楽しむことができますよ\(^^)/
ボードゲーム「スコットランドヤード」とは…
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
推理と駆け引きが決め手のスリリングなボードゲームです。
怪盗X役と刑事役に分かれ
ロンドン市内に潜伏し、大胆不敵に逃走する怪盗Xを、
スコットランドヤード(ロンドン警視庁)の敏腕刑事達が追跡し逮捕します。
ひとりの怪盗Xを刑事たちが追いかけ
見えない怪盗Xがあるとき突然現れる、その瞬間が逮捕のチャンス。
刑事たちの連携とロンドンの交通手段の選択が勝負の決め手となります!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
そして、今回このイベントを担当するスタッフは
プライベートでもスコットランドヤードが大好きな
むっち兄(にぃ)店長 と 新人ゆうたスタッフ です♪
以前ゆうたスタッフと対戦をしたときは
怪盗X役の彼に勝つことができませんでした…
ゆうたスタッフの逃走劇はまるでドラマのよう!
スコットランドヤードで遊びこんでいる彼と
一緒に対戦できるチャンスですよ♪
みなさんをしっかりサポートし
盛り上げてくれるので安心して楽しめるのも魅力です(^^)!
みなさん!カルテットでこの10連休を
もっともっと楽しみましょう!
▼その他のイベントについても紹介しています♪
自分だけのLaQコマをつくろう!!
満席となりました!玉の道「キュボロ」を親子で体験するGWイベント!