ウォルドルフ人形教室2日目♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 28-04-2021

タグ: , , , , , , , ,

こんにちは、むっちママです。

 

カルテットでは恒例の、 「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!

 

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

21042803

A.Kさんは、現役保育士さん。

以前、カルテットでお人形作りに参加された同僚からぜひに、と勧められて

初めてのお人形作りに挑戦しました。

初めは不安そうでしたが、1日目を終え、2日目の後半は、

我が子がもう可愛くて仕方のない様子。

名前を「ふうちゃん」と付けていましたよ。

 

 

21042802

J.Nさんは、2歳の男の子のママ。

カルテット幼児教室に通われていて、満を持してお人形作りに参加されました。

お人形の性別も男の子にしようか女の子にしようか迷われていましたが、

優しさを育んで欲しいと女の子に。

名前は「ひなたちゃん」とママが付けました。

 

21042804

 

K.Uさんは、来月9歳になるお孫さんのためのお誕生日プレゼントとしてのお人形作り。

想像以上の力仕事に驚きつつも、完成が近づいてくると、

不思議とお孫さんのお顔に似てきたそうで、

お孫さんへの思いが溢れていらっしゃいました♪ 名前は「華(はな)ちゃん」です。

 

 

21042801

無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!

 

お互いにマスクを着用し、消毒・換気をしつつ、

コロナ対策を行ったうえでの開講となりました!

 

 

次回教室はキャンセル待ちが出たため、

通常はフレンド会員様限定の教室となりますが、

特別に追加のご参加を募集中です♪

詳しくはコチラ

 

 

教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまにお送りしているフレンドレターで

一番はじめにお知らせをしています♪

フレンド会員になりませんか?

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)

ウォルドルフ人形教室2日目♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in スタッフ日記, 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 04-04-2021

タグ: , , , , ,

こんにちは、むっちママです。

 

カルテットでは恒例の、 「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!

 

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

A.Aさんは、4歳と今月1歳を迎える2人の娘さんのママ。

今回は、初めてのお人形作りで、4歳の娘さんのために作りにみえました。

すでにお人形の名前は決まっていて「こはちゃん」だそう。

お洋服も娘さんが小さい頃に着ていたチュールスカート付きのワンピースを

お人形サイズにリメイクされていました✨

21040303

 

 

M.Yさんは、7歳の娘さんと2歳の息子さんのママ。

今回は上の娘さんのために初めてのお人形作りです。

彼女もすでにお人形の名前を「ゆずちゃん」と決めていて、

誕生を心待ちにしているそう。

お洋服も簡単に作れるキットを購入されて、

裾は娘さんが縫って仕上げたそう✨

21040304

 

S.Fさんは、7歳と1歳の2人の息子さんのママ。

今回はもうすぐ2歳になる下の息子さんのために

初めてのお人形作りで、男の子を作りました。

名前はお兄ちゃんが「パンくん」と決めてくれたそう。

お洋服も手作りされて、何と3人お揃いのシャツとズボンです✨

21040305

 

無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!

21040302

ウォルドルフ人形教室1

 

お互いにマスクを着用し、消毒・換気をしつつ、

コロナ対策を行ったうえでの開講となりました!

 

 

 

教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまにお送りしているフレンドレターで

一番はじめにお知らせをしています♪

フレンド会員になりませんか?

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)

ウォルドルフ人形教室2日目♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 04-03-2021

タグ: , , , , , , , ,

こんにちは、むっちママです。

 

カルテットでは恒例の、 「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!

 

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

今回のメンバーには、なんとパパさんのご参加もありましたよ。

 

そのN.Oさんは、5歳の息子さんのために男の子のお人形を作りにみえました。

なんと30年ぶりのお裁縫だそうですが、なかなか飲み込みがよく、縫い目もきれい!

7歳の娘さんのためのお人形は、

すでにママさんが作られて「ももちゃん」と名付けて可愛がっているそう。

男の子の髪の毛は一本一本刺す作業に時間がかかるため、

時間内に終わらないので、今夜も頑張ります!と仰りつつ帰られました。

210304ウォルドルフ人形教室04

 

M.Mさんは、6歳の女の子と3歳の男の子のママ。

今回は、上の娘さんの卒園のお祝いにプレゼントしてあげたくて、

初めてのお人形作りに挑戦されました。

髪の毛をいろいろアレンジして遊びたくて、なるべく長いヘアースタイルを希望しているそうです。

名前もすでに「サラちゃん」と決めているとのこと。初対面の娘さんの反応が楽しみです♪

210304ウォルドルフ人形教室03

 

 

M.Iさんは、2歳と0歳の女の子のママで2回目のお人形作りです。

上の娘さんのために作ったお人形の「ぽぽちゃん」をとても可愛がっているので、

下の娘さんにも作ってあげようと、4月からのお仕事の復帰も決まっていらっしゃるので、

その前に!と2人目を作りに参加されました。

IMG_2027

 

 

無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!

お誕生日が同じ日の3人とカルテットの「テットちゃん」と記念撮影(^^)

210304ウォルドルフ人形教室01

お互いにマスクをしつつ、消毒・換気をしつつ、

コロナ対策を行ったうえでの開講となりました!

 

 

 

教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまにお送りしているフレンドレターで

一番はじめにお知らせをしています♪

フレンド会員になりませんか?

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)

2月の積木ショーを開催しました♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 27-02-2021

タグ: , , , , , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です♪

 

本日2月27日(土)に行った

積木博士ことオーナーむっちパパによる、

ネフの積木ショーの様子をご紹介します!

210227積木ショー04

通常よりもお席を広くとり、

アルコール消毒やマスク着用にご協力いただいての開催となりました。

むっちパパも透明マスクをして、積木ショーを行いましたよ♪

 

▼はじめに、 ネフスピール の登場!

210227積木ショー03

積木選びに迷ったら

まずはこれを選んでいただきたいのがネフスピールです。

お子さんの成長にあわせて”永く遊べる”積木なんですよ♡

 

▼次に キュービックス の登場です。

210227積木ショー05

4種類計10個のパーツで構成されていて、

思いもかけない形を作ることができる積木♪

むっちパパが次々と繰り出す不思議な世界に子どもたちも釘づけです♪

 

▼最後は、 アングーラ ネフスピールを組み合わせて…

210227積木ショー01

むっちパパはいったい何を作っているのでしょう?

つづきは積木ショーでご覧ください♪

 

▼最後はみんなで集合写真!

210227積木ショー02

この時ばかりはマスクを外し、心の中でハイ、チーズ!

みなさん素敵な笑顔です♪

 

積木ショーが終わったら、積木との自由時間もあります。

ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ(^^)

お家での遊びに活かして下さい♪

 

子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう

積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!

毎月開催なので、ぜひご参加くださいね♪

積木ショーは、毎月無料で開催しています♪

 

そして店内には、常時ネフの積木の見本があります。

あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

 

また、カルテットのイベントは

毎月「フレンド会員」にお送りしているフレンドレターで

一番はじめにお知らせをしています♪

フレンド会員になりませんか?

この機会にぜひ、ご入会ください(^O^)

◆臨時営業日・休業日のお知らせ◆

0

Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ, スタッフ日記 | Posted on 13-02-2021

タグ: , , , , , , , ,

ウログ用 臨時営業・休業日のお知らせ
◆ 臨時営業をいたします♪ ◆

2月23日(火・祝)は、天皇誕生日のため
実店舗・ネットストアともに臨時営業いたします♪

現在開催中のウォルドルフ人形巡回展の最終日となります。
17時までの営業となりますので、
コロナウイルス感染防止対策にご協力いただき、ご来店ください♪

また、臨時営業日に伴い
2月24日(水)を、実店舗・ネットストアともに臨時休業日といたします。
お間違いのないよう、ご注意くださいませ。
どうぞよろしくお願い致します!(*^v^*)

≪ネットストアのご注文受付について≫
【 2月23日(火・祝)正午 ~ 2月24日(水) 】のご注文は2月25日(木)の受付となります。

ウォルドルフ人形教室2日目♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in スタッフ日記, 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 30-01-2021

タグ: , , , , , ,

こんにちは、むっちママです。

カルテットでは恒例の、 「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!

 

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

今朝は、昨夜からの雪がうっすら積もっていて、みなさん、教室にたどり着けるか心配しましたが、3人無事に揃いました(^^♪

 

S.Nさんは

5歳と2歳の男の子のママ。

今回は、下のお子さんの来月のお誕生日に合わせて、初めてのお人形作りに挑戦されましたが、

上のお子さんの年齢が5歳ということもあり、やっぱり先にお兄ちゃんにプレゼントすことに考えなおされたそう。

名前もお人形のお顔を見てもらって、息子さんにつけてもらうとおっしゃっていました。

下のお子さんのためにもう1人、ご自分で作る決心⁈をされていましたよ。

210130ウォルドルフ人形教室03

 

Y.Aさんは

3歳の女の子のママ。

まずは、ご自分のためにウォルドルフ人形を作りたいとの思いで初めて参加されました。

でも、すでに娘さんがお名前を「たるとちゃん」と付けているので取られちゃいそうな予感が…。

可愛がってくれるなら、ゆずってあげてもいいかな~と迷っていらっしゃいました。

むっちママは、きっと娘さんが抱いて離さなくなるのでは??と思っています(^_-)-☆

210130ウォルドルフ人形教室04

 

お顔を出せないTさんは、

4歳の女の子のママ。

娘さんリクエストの金色の髪の女の子に挑戦です。

名前もすでに娘さんと一緒にいろいろと候補をあげながら考えていらして、「さらちゃん」と決めたそう。

「マスクも作って!」のリクエストに、すでに作っていらっしゃいました~(^^♪

210130ウォルドルフ人形教室02

 

 

最後はみんなで記念撮影♪

210130ウォルドルフ人形教室01

 

お互いにマスクをしつつ、消毒・換気をしつつ、

コロナ対策を行ったうえでの開講となりました!

集合写真の撮影、この時ばかりはマスクを取って「心の中でハイチーズ!」

無事にとってもかわいい、お人形が誕生です!(^^)!

 

教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまにお送りしているフレンドレターで

一番はじめにお知らせをしています♪

フレンド会員になりませんか?

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)

カルテット幼児教室【オンライン】 しあわせ子育て講座 『もうイヤイヤ期は怖くない!魔の2歳にならない、子どもの褒め方・叱り方』

0

Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ, よいおもちゃの選び方・与え方講座, カルテット幼児教室, 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 17-01-2021

タグ: , , , , , , , ,

 

 こんにちは。

 

日本知育玩具協会 認定講師

伊藤藍子です。

 

私は、

三重県四日市市を中心に活動をしている

日本知育玩具協会 認定マイスターです。

 

カルテット幼児教室【オンライン】

しあわせ子育て講座のブログを担当させて頂きますので

どうぞよろしくお願いします^^

 

********************

 

満員御礼⇒増席!!⇒残席わずか!!

カルテット幼児教室【オンライン】

しあわせ子育て講座

『もうイヤイヤ期は怖くない!魔の2歳にならない、子どもの褒め方・叱り方』

 

イヤイヤ期について、

こんな悩みや不安を感じていませんか?

 

・何を言っても「イヤ!!」な我が子、どう対応したらいいの?

・子どもの気持ちを受け止めたいけど、どこまで受け止めたらいいの?

・子どもの「イヤ!!」に答えられず、イライラしてしまう。

・イヤイヤ期に終わりが見えず、途方にくれる。

・子どもが駄々をこねた時に、どこまで許したらいいの?

・「イヤイヤ」で、親の言うことを聞いてくれない。

etc.

 

イヤイヤ期は成長の過程で大切だと言われるけれど

何もかも「イヤ!!イヤ!!」で、駄々をこねる我が子についイライラしてしまう。

 

頭ごなしに叱ったり、無理に言うことをきかそうとすると

さらにヒートアップをして逆効果。

 

どこまで許してあげたらいいのだろう・・・

 

そんなお悩みをお持ちのママ・パパに嬉しいお知らせですよ♪

 

カルテットのオ-ナーむっちパパが、

子育てに頑張るママ・パパへの

応援メッセージをお伝えします。

210127子育て講座看板

*詳細*

 

カルテット幼児教室【オンライン】しあわせ子育て講座

『もうイヤイヤ期は怖くない!魔の2歳にならない、子どもの褒め方・叱り方』

 

日時:2021年1月27日(水)10:30~12:00

場所:Zoom会議室(オンライン)

講師:藤田篤(カルテット幼児教室校長・日本知育玩具協会代表理事)

主催:内山紗江加(認定講師)

司会:伊藤藍子(認定講師)

 

↓お申込・詳細はこちら↓

 

1月27日(水)カルテット幼児教室【オンライン】しあわせ子育て講座

『もうイヤイヤ期は怖くない!魔の2歳にならない、子どもの褒め方・叱り方』

 

イヤイヤ期の子どもの理解・対応を知れば

親子がもっと幸せで明るい未来が待っています。

 

今回 満員御礼⇒増席しました‼️

残席わずかですので、ご予約はお早めに。

 

肩の荷がふっと軽くなるような、

そんな講座になっています^_^

 

********************

 

★カルテット幼児教室『モクモクメリー』を開講中の認定講師 伊藤藍子のブログもよろしくお願いいたします。

 

日本知育玩具協会認定講師 伊藤藍子のブログはこちらです>>

 

2021年 初売り!

0

Posted by 藤田勇 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 05-01-2021

タグ: , , , , , , , , ,

こんにちは。むっち兄店長です。

みなさま、明けましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。

 

昨日1月4日(月)より、カルテットの実店舗の営業がスタートしました♪

本日1月5日(火)は臨時営業しております。

 

本年も「子育てが100%感動になるおもちゃ屋」を目指して、

スタッフ一同頑張ってまいりますので、

どうぞよろしくお願い致します。

2021年_ウボンゴ

 

昨日は初売り!

例年開店前からお並びいただくほどですが、

今年も開店前になるとお店の前にたくさんのお客さまが!

皆さまにはソーシャルディスタンスを保ってお並びいただき、

マスクの着用、入店時のアルコール消毒にご協力いただきました。

 

また店内の入場制限も行ったため、

長い時間お待たせしてしまいましたが、

寒い中、ご協力いただきありがとうございました!

210104初売り_1

2021福袋

今年もたくさんご用意させていただいた、

ドイツゲーム福袋、BRIO福袋ですが、

お昼には全て完売となりました!

 

210104初売り_お客様1

210104初売り_お客様2

私むっち兄店長を中心にドイツゲーム大好きなスタッフとで一年かけて厳選した

一押しのゲームが入っています♪

ぜひドイツゲームでご家族一緒に楽しいお正月をお過ごしください!

 

 

そして!

【~1月11日(月)】 までは ★ プラステンくじ引き 大会 ★

 

豪華景品があたる?!毎年ご好評いただいているくじ引き大会です♪

1回50円でご参加いただけます。 何があたるかお楽しみにっ

 

本日お越しいただいたお客様の様子をご紹介!

▼何がでるかな?

210104プラステンくじ1

210104プラステンくじ2

210104プラステンくじ4

 

▼見事1等賞~♪

210104プラステンくじ3

 

1等賞もまだご用意がございますので、

ぜひプラステンくじにチャレンジしてください。

皆さまのご来店をお待ちしております!

 

★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★

ネットストア・カルテットは、

2020年1月5日(火)まで年末年始の休暇を頂きます。

休業中のご注文、又コンビニ・銀行のお支払い手続き分に
つきましては、1月6日(水)より順次発送となります。

 

★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★

毎年恒例 第10回ドイツゲーム福袋も準備OK 初売りは1月4日(月)10時30分から♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ, よもやま話, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 27-12-2020

タグ: , , , , , , , , , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です♪

 

 

今年は新型コロナウイルスの流行で

いつもとは違った年になりましたが、

たくさんのお客さまに支えられて、

本日無事に2020年の営業が終了しました。

 

今年は2020年12月28日(月)~2021年1月3日(日)まで冬休みをいただきます。

 

冬休み初日は、毎年、スタッフ総出で、

カルテットの店内やカルテット原崎教室の大掃除

 

そして、毎年皆さまに楽しみにお待ち頂いている…

ドイツゲーム福袋 

の準備を行います♪

ドイツゲーム福袋

毎年大人気で完売続出! カルテットの福袋は、

ご家族みんなで楽しめるドイツゲームの福袋です♪

ラインナップは

3・4歳向け
5・6歳向け
7・8歳向け
9・10歳向け

そして大人向け の全5種類となっております!!

今年は毎年、「即完売」していた大人向けを

例年よりさらに増やしております!!

もちろん中身は昨年とは違うアイテム、

通常お店に置いていないドイツゲームが入っていますよ~

 

年々福袋を求めてご来店されるお客様が増え、

2020年も開店前にはこんなにたくさんの行列が!

毎年皆様にカルテットの福袋を楽しみにしていただけているようで、

スタッフ一同嬉しい限りです(^O^)

2020年初売り_5

⇒2020年1月の様子はこちらをチェック!!

 

ドイツゲーム福袋の他に、こちらも大人気【BRIO】の福袋もご用意しています!

2019年カルテット_ブリオ福袋

 

 

 

カルテットの初売りは

2021年1月4日月曜日 10時30分スタート!!

 

福袋の他にも、毎年恒例 ★プラステンくじ引き大会★ もありますよ♪

今回のプラステンくじの景品も超豪華!

空くじなしのプラステンくじでぜひ1等を狙いましょう♪

2020年初売り_2

2020年初売り_4

 

※ドイツゲーム福袋、BRIO福袋は実店舗のみでの販売となります。

※ネットストアの営業開始についてはこちらのブログをご確認ください。

 


※感染症対策実施のご協力のお願い※

1月4日(月)初売りは混雑が予想されるため、
入場制限をさせていただく場合があります。
混雑時は店内常時換気となりますので、
温かくしてご来店ください。
入店時はマスク着用にご協力ください。
スタッフ一同、感染症対策を実施しながら、
皆さんのご来店をお待ちしています。

感染症対策実施中


 

 

新年も、ぜひカルテットへ!

2021年もどうぞよろしくお願いします!

むっち兄店長のクリスマス♪クリスマスカードをプレゼントします!

0

Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ, よもやま話, カルテットのクリスマス, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 24-12-2020

タグ: , , , , , , , , ,

みなさん、こんばんは!

カルテットのむっち兄店長です♪

 

いよいよ今日はクリスマスイブ

子どもたちはサンタさんのプレゼントをワクワクしながら待っていることでしょう

私も子どものころは、イブの夜はドキドキして中々寝付けなかったのを覚えています。

そして朝、枕元のプレゼントに気づくと、

早起きして、サンタさんのプレゼントでたっぷり遊んでいました。

 

アドベントカレンダー

>カルテットのアドベントカレンダーもついに24日の窓が開きました!

 

さて、明日12月25日(金)から、最終営業の12月27日(日)まで、

店内でミニイベントを開催します♪

 

★クリスマス特別イベント★

「サンタクロースの忘れ物」

カルテットに来たサンタさんが、

お店の中に忘れ物をしていったよ!

忘れ物は3つ!みんなで見つけてあげよう♪

参加費 :無料

事前予約:不要 (スタッフに声をかけてね)

見つけてくれたお友だちには、カルテットオリジナルクリスマスカードをプレゼント♪

 

むっち兄店長のクリスマスイベント

 

 

カルテットでは、新型コロナウイルス感染症対策を実施しています。

ご来店の際は、

新型コロナウイルス感染予防のため、

マスクの着用にご協力をお願いします。