脳を鍛える玉の道!NHK文化センター仙台教室てキュボロ教室を開催しました♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in よもやま話 | Posted on 06-10-2021

タグ: , , , , , , ,

こんにちは。

カルテットのむっち兄店長です♪

 

今回は先日開講した、大人も子どもも引き込まれる

「キュボロ教室」の様子をご紹介します(*^^*)

 

>> 教室の開講情報についてはコチラ(公式サイト)

 

NHK文化センター仙台教室さんにご依頼を頂いて、

出張開講となりました。

3~6歳の親子向け体験レッスン を開講しましたよ♪

 

211003NHK文化センター仙台教室キュボロ教室02

▲キュボロの魅力や遊び方を親子で楽しく学びます♪

 

211003NHK文化センター仙台教室キュボロ教室04

▲親子で真剣!

 

 

 

新型コロナウイルスの感染対策を徹底して行い、

受講生の皆さんにもマスクの着用や手指の除菌に協力していただき、

万全の対策をとって、開講しました。

211003NHK文化センター仙台教室キュボロ教室01

 

若き天才棋士・藤井聡太さんが

幼少期に遊んでいたことで注目を集めたキュボロですが、

・なぜ、藤井君はキュボロだったのか?

・なぜ、キュボロで遊ぶと力がつくのか?

・誰もがキュボロで遊べるようになるための、

大人のキュボロへの向き合い方

などキュボロ教室だけでしか聞けないお話をさせていただきました。

 

 

▼ 受講生の皆さんの感想をご紹介します!

・キュボロ好きになりました。もっと遊びたいです!

・理論を教えてもらえるところが魅力

 

211003NHK文化センター仙台教室キュボロ教室04

子どもたちの直観力、空間認知能力を育み、

優しい天才を育てると話題の知育玩具キュボロ。

 

 

カルテットでは、

キュボロを注文いただいた方や、

キュボロでもっと遊び込みたい方に向けて、

独自のカリキュラムでキュボロ教室を開講しています。

 

既にキュボロをお持ちの方も、まだお持ちでない方も、

楽しくキュボロに取り組んでいます♪

211003NHK文化センター仙台教室キュボロ教室03

こちらの6歳のお子さんは

藤井棋士が3歳の時に作ったモデルを

見本のモデルを見て見事再現してくれました!

これからもキュボロでいっぱい遊んで力をどんどん伸ばしてほしいと思います♪

 

 

大人気のキュボロ教室

次回は 奈良県生駒市 で開講決定!

10月23日(土)

産経学園 奈良登美ヶ丘校で

脳を鍛える玉の道「キュボロ」に親子で挑戦!

親子体験講座を開講します。

残席若干につき

 

ご希望の方はお早めにお申みください。

13:30~14:30 3歳から6歳親子体験レッスン
▼詳細・申込はこちら

211023奈良登美ヶ丘校キュボロ教室親子体験レッスン

⇒10/23(土)脳を鍛える玉の道「キュボロ」に親子で挑戦!

 

15:30~16:30 7歳から大人体験レッスン
▼詳細・申込はこちら

211023奈良登美ヶ丘校キュボロ教室1名体験レッスン

⇒10/23(土)脳を鍛える玉の道「キュボロ」に1人で挑戦!

 

 

藤井棋士が3歳から遊んだ

キュボロ・スタンダード

カルテットオリジナルの特典付き

⇒キュボロスタンダード(カルテット公式)

キュボロスタンダード

 

◆キュボロ教室開講情報をお送りしています
メールマガジンご登録の方はこちらをクリック!

 

⇒キュボロ教室公式サイト

自分の子育てを充実させながら幼児教室の先生になる!【マイスター養成講座説明会】

0

Posted by 中村桃子 | Posted in よもやま話, カルテット幼児教室, 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 04-10-2021

タグ: , , , , , , , ,

こんばんは、日本知育玩具協会認定講師
中村桃子です。

私は、東京を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定講師です。

本日のブログを担当させて頂きますので
よろしくお願いいたします。

 

子育て中のお母さん
お子さんが好きなあなた

 

木のおもちゃと絵本

わらべうたで

親子で成長できる!

カルテット幼児教室の先生を目指してみませんか?

>>カルテット幼児教室について詳しくはコチラ(公式サイト)

 

お母さんの笑顔_カルテット幼児教室

 


☑カルテット幼児教室の先生になるには、どの講座を受講してどんな資格が必要?

☑ 我が子のために木のおもちゃについて真剣に学んでみたいけど、『講座』って聞くとハードルが高そうで、なかなかその一歩が踏み出せない。

☑ 日本知育玩具協会の講座受講や資格を取得するのって、どれくらいお金がかかるの?

☑ ズバリ今、自分の子育てが上手くいかずにイライラした日々を過ごしているけど大丈夫?

☑子育てを充実させながら仕事との両立ってできるの?

☑ 申し込む前に、日本知育玩具協会の講座ではどのようなことが学べるの?が知りたい

☑保育関係の資格がない人でもおもちゃの先生になれるの?

 

そう思っているあなた!

 

日本知育玩具協会 現役認定講師が

自身の子育てを充実させながら

 

カルテット幼児教室講師として活躍する方法を教える

 

10月28日(木)10時30分~

オンライン マイスター養成講座説明会

「自分の子育てを充実させながら幼児教室の先生になる方法」

の開催が決定しました!

 

マイスター養成講座説明会

 

 

説明会では

カルテット幼児教室を開講するためにはどのような講座を受講したらよいのか?

カルテット幼児教室の先生ってどんなことをするのか?

 

などについてお話しますよ^^

 

「大切な今も、そして未来も輝ける子どもに育てるために

今すべきことは何なのか?

そしてあなた自身もどんな風に輝いていたいのか?」

 

を明確にし

そのために必要な

学びの方法(講座)を一緒に見つけることで

新しい一歩を踏み出せるチャンスの場。

 

しかも、オンライン開催ですので

わざわざ移動しなくても

ご自宅から参加可能!

今回、特別にお子さんの同席もOKです^^

 

 

実際にオンライン説明会に参加すると、こうなります


・将来、輝ける子を育てるために今、自分に必要な学びが何なのか?が明確になります。

・カルテット幼児教室の先生に必要なスキルがわかります

・何故「発達・おもちゃ・絵本」について学ぶと、子育てが豊かになるのかが分かります。

・日本知育玩具協会の講座の内容、仕組みについて理解できます。

・日本知育玩具協会の講座を受講し、ステップアップしていくためにはいくら位かかるのか?の見通しを立てることができます。

 

ステイホームな今だからこそ♪

是非あなたも子育てを充実させ

イキイキ輝いた毎日を過ごし

社会貢献できるようになりませんか?

詳細はこちらです↓

**詳細**

【日程】
10月28日(木)

【時間】
10時30分~11時30分

【対象】
子育て中の方
保育に携わる方
日本知育玩具協会の講座に興味のある方

【会場】
オンラインZOOM会議室
前日にURLをお送りします
後日の動画配信はありません。

【料金】
2,000円(税込み)

 【支払い方法】

・Paypalによる
クレジット支払い
・銀行振込

【持ち物】
筆記用具

【注意事項】
ZOOMでの受講できる環境を整えてください。

 

 講師:日本知育玩具協会認定講師
   カルテット幼児教室国立・国分寺校講師 中村桃子

 

絵本の読み聞かせ

 

 

たくさんのご参加をお待ちしております!

申込みはコチラから!

 

【開催に関するお問合せ先】

日本知育玩具協会 認定講師
カルテット幼児教室

中村 桃子

メールアドレス:aromababylaboratory@gmail.com

ブログ:https://ameblo.jp/aroma-babylaboratory

AKB48の皆さんにアルボス(ゆらゆらツリー)を遊んでいただきました!

0

Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ, 店長のブログ | Posted on 04-10-2021

タグ: , , , , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です。

 

先日AKB48さんのニューシングル「根も葉もRumor」の発売を記念して放送された

ニコニコ生放送

「AKB48なぁちゃん、ゆいりー、みーおん、もぎちゃんの根も葉もRoomパーティー!!」

にて

アルボス(ゆらゆらツリー)が紹介されました♪

 

AKB48アルボスゆらゆらツリー

 

アルボス(ゆらゆらツリー)はドイツ「M+Aシュピール社」のバランスゲーム♪

絶妙なゆらゆら感でハラハラドキドキしながら遊べます。

アルボスゆらゆらツリー

番組ではAKB48の

岡田奈々さん、村山彩希さん、向井地 美音さん、茂木忍さんの4人が

挑戦してくれました♪

 

番組はニコニコ動画プレミアム会員の方は

2021/11/1(月) 23:59までタイムシフト視聴にてご覧いただけます

 

>ニコニコ生放送タイムシフト視聴はコチラ

「AKB48なぁちゃん、ゆいりー、みーおん、もぎちゃんの根も葉もRoomパーティー!!」

 

ぜひ皆さんも秋の夜長にドイツゲームを楽しんでくださいね♪

 

>ご購入はコチラ

アルボス(ゆらゆらツリー)|M+Aシュピール社(ドイツ)

朝日新聞にてカルテットが紹介されました!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in メディアでの紹介, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 04-10-2021

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。

カルテット広報担当のすみかスタッフです。

 

このたび朝日新聞に、カルテットが掲載されました!

 

コロナ禍での自宅遊び…成長や「勇気」を感じるおもちゃの遊び方とは

朝日新聞 キュボロ

紙面は9月30日(木) 夕刊にて公開されました!

東海三県で掲載されています。

 

カルテットオーナー むっちパパ

日本知育玩具協会認定講師 小林麻以子先生

が取材をお受けしました。

 

——————————————–

「遊び方は生き方にも」
おもちゃの質だけでなく、「与え方」でも子どもの反応は異なると感じたことから、「売るより生かしてもらわないと意味がない」と来店する親たち向けの勉強会を始め、14年に同協会を設立。コロナ禍の20年は講座をオンライン化し、各種講座の受講者はのべ約3千人と過去最多となった。21年4月時点で、全国370人以上の受講者が講師として地域の親や保育士らに講座を開いている。

朝日新聞より

——————————————–

⇒朝日新聞デジタル版の記事はこちら

 

五感を刺激する体験が不足しているコロナ禍の現在

見て、触れて、実体験する機会を、おうちでも。

あなたも、絵本とおもちゃで豊かなおうち時間を過ごしませんか?

 

ご紹介いただいた

「キュボロ・スタンダード」

現在、カルテットでご注文・ご購入いただけます♪

 

【即納】キュボロ スタンダード50(正規品 CUBORO) | キュボロ(クボロ)社(スイス)

せやねん 藤井棋士とキュボロ

 

\カルテット限定!ご注文3大特典♪/

1)キュボロの秘密に迫るリーフレット全4号

2)キュボロ創業者エッター氏の自筆サインカード

3)人気のキュボロ教室 無料受講 ※お一人様1回限り

 

是非、この機会にキュボロを楽しんでくださいね♪

★受付終了★10/1(金)・10/8(金)ウォルドルフ人形教室の追加募集のご案内

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 26-09-2021

タグ: , , , , , , , , ,

 

「ウォルドルフ人形」とは…
シュタイナー教育から生まれたすべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形です

お子さんとって身近な人が、そのお子さんを思いながら
一針一針ていねいに仕上げるお人形なんですよ

 あいらちゃんとお人形「はなちゃん」

 

そんな素敵なお人形を、むっちママと一緒に楽しくおしゃべりしながら作りませんか?

日 程:10月1日(金)・10月8日(金)
時 間:AM9:30~PM2:30
講 師:藤田 紀子 スウェーデンひつじの詩舎所属
講習費:8,000円
材料費:7,837円(C体キット ジャージー縫製済み)
※髪の毛の色をご指定ください。(こげ茶・うす茶・金髪)
※その他必要に応じて
アトリエノート5(ウォルドルフ人形を作る):902円
肌色の丈夫な糸:330円
コサージュピン(5本入):110円
短針:38円
持ち物:裁縫セット、メジャー、まち針(大きいもの 又はコサージュピン)、
輪ゴム(2、3本)
定 員:3名
場 所:カルテット原崎教室

★お昼休憩ははさみませんので、朝ご飯をしっかり召し上がってきてくださいね

なお当日はマスクの着用や手指の消毒にご協力いただき、
発熱など体調のすぐれない方はご参加をお控えください。

毎月、募集開始とともにすぐに満席になってしまうほど、大人気の教室です(^O^)
通常フレンド会員様のみの募集になりますが、

今回はキャンセルが出たため、特別にフレンド会員様以外の方もご案内します!

興味はあるけど、1人で作れるか心配という方も安心!
この機会にぜひ、ご参加ください♪

ウォルドルフ人形教室

お申込みはお電話にて!

☎TEL:0566-28-3933(受付:10:30~18:00 火曜定休)

ウォルドルフ人形教室2日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 25-09-2021

タグ: , , , , , , , , , , ,

こんにちは、あやねスタッフです。

カルテットでは恒例の、 「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!

シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

ウォルドルフ人形教室

R.Kさんは4歳と2歳のお2人の男の子のママ。
今回は、まずはご自分のためのお人形作りに参加されました。
名前は「メープルちゃん」と決めているそう。
息子さんたちも楽しみにメープルちゃんの誕生を待っているので、取られちゃうかも!と、その反応を楽しみに帰られました。

ウォルドルフ人形教室

S.Mさんはもうすぐ11ヶ月になる息子さんのために参加されました。
そのお子さんは、ご主人とご主人のお義母さまに預けて来られたそう。
そしてなんと!そのお義母さまがお人形のためのお洋服を2セットも手作りしてくださったそう!
誕生後に着せてみるとサイズもぴったりでした(^^)

ウォルドルフ人形教室

無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!

 

お互いにマスクを着用し、消毒・換気をしつつ、
コロナ対策を行ったうえでの開講となりました!

集合写真の撮影、この時ばかりはマスクを取って「心の中でハイチーズ!」

 

教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員さまにお送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪
フレンド会員になりませんか?

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)

在庫あります!「せやねん」でご紹介、藤井君の遊んだキュボロ♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in キュボロ教室, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 20-09-2021

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。すみかスタッフです。

 

毎日放送「せやねん」にてご紹介いただいた

藤井君モデルの「キュボロ・スタンダード」

現在、カルテットでご注文・ご購入いただけます♪

 

【即納】キュボロ スタンダード50(正規品 CUBORO) | キュボロ(クボロ)社(スイス)

せやねん 藤井棋士とキュボロ

 

\カルテット限定!ご注文3大特典♪/

1)キュボロの秘密に迫るリーフレット全4号

2)キュボロ創業者エッター氏の自筆サインカード

3)人気のキュボロ教室 無料受講 ※お一人様1回限り

 

 

是非、この機会にキュボロを楽しんでくださいね♪

 

▼近畿で受講可能な体験レッスン▼
—————————————
◎2021年10月23日(土) 奈良登美ヶ丘産経学園
※カルテットキュボロ購入特典無料受講対象外
13:30~14:30
3歳~7歳親子体験レッスン

15:30~16:30
7歳~大人体験レッスン

◎2021年11月23日(火・祝) 三重・津校
13:30~14:30
3〜6歳 親子体験レッスン

◎キュボロ教室 大阪・上本町校
—————————————

⇒キュボロ教室公式サイト

 

【宮城・仙台】10/3(日)「キュボロ体験教室」を開講します!(NHK文化センター)

0

Posted by 藤田篤 | Posted in キュボロ教室, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 19-09-2021

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。キュボロ教室担当のすみかスタッフです。

 

キュボロは、

ブロックを組み合わせて、
ビー玉の通るおうちを作る立体パズル
です!

 

藤井聡太棋士が

3歳から体験し、直観力、創造力を身につけた

スイス製立体パズル・キュボロ

 

キュボロの体験講座が、
NHK仙台カルチャーセンターにて開講されます!

写真 2018-08-09 10 43 49_キュボロ教室のロゴ

2017年1月

藤井棋士の直観力は、
3歳からこのキュボロで鍛えられたことが
脳科学によって解明されました。

 

キュボロでは直観力、創造力に加え、三次元での構成力や論理的思考、集中力、空間認知能力

そして昨今の情報社会では必要不可欠な「プログラミング的思考力」を育てることができます。

 

スイスやロシアでは、小学校の「プログラミング」の授業で使われているキュボロ。

1度、体験してみませんか?

 

【実際に体験講座を受講された方の感想をご紹介します!】

 ・ビー玉がいろんなところを通るのが楽しかった。(6歳)

 ・先生のお話が分かりやすかった。楽しかった。(4歳)

 ・キュボロのおうちを作るのが楽しかった。(5歳)

 ・基本や応用など使い方と教え方が分かってよかった。(大人)

 ・キュボロのどういうところが子どものどういった能力を育てるか教えていただけるところが魅力的でした。(大人)

スイスのキュボロ授業をもとに

日本の子ども向けに

プログラミング力を育てるカリキュラムで

構成された

キュボロ教室

 

ご希望の方は以下のURLよりお申し込みください!

 

▼講座詳細▼
NHK文化センター仙台教室
”脳を鍛える玉の道「キュボロ」に挑戦 ”
10月3日(日)
10:30〜11:30 3〜6歳 親子クラス
受講費 5,841円  教材費 880円

 

13:00〜14:00 7歳以上 クラス
受講費 4,125円  教材費 880円

 

⇒キュボロ教室公式サイト

 

教室で使用されるキュボロ・スタンダード

おうちでも遊びたくなったら・・・

下記サイトで購入することができます。

⇒キュボロ・スタンダード(木のおもちゃカルテット)

9月の積木ショーを開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 18-09-2021

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。

あやねスタッフです♪

 

本日9/18(土)に行った

積木博士ことオーナーむっちパパによる、

ネフの積木ショーの様子をご紹介します!

積木ショー

通常よりもお席を広くとり、

アルコール消毒やマスク着用にご協力いただいての開催となりました。

むっちパパも透明マスクをして、積木ショーを行いましたよ♪

 

▼ リグノ の登場!

積木ショー
「赤ちゃんの積木選び」に迷ったら

まずはこれを選んで欲しいのが「リグノ」です。

崩す、積む、以外に「はめる」「抜く」「組み立てる」と

年齢に応じた遊び方ができる万能な積木です。

積木博士は何を作っているのかな??

答えはぜひネフの積木ショーで確かめてみてください♪

 

▼続いては アングーラ の登場です。

積木ショー

すべての積木の色と大きさが違っているカエデ材の積木です。

バランスをとって積み上げるのはなかなか難しいのですが、

だからこそ繰り返し根気強く積んで、できたときのうれしさは格別!

 

 

▼積木の面白さは思わず立ち上がってしまうほど!

積木ショー

 

 

積木ショーが終わったら、積木との自由時間もあります。

ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ(^^)

お家での遊びに活かして下さい♪

 

子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう

積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!

210918_積木ショー6

積木ショーは、毎月無料で開催しています♪

次回の開催は10/16(土)です。

まだお席に空きがありますので、ぜひご参加ください!

 

お申込みはお電話にて受け付けています♡

☎TEL:0566-28-3933(受付:10:30~18:00 火曜定休)

 

そして店内には、常時ネフの積木の見本があります。

あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

 

また、カルテットのイベントは

毎月「フレンド会員」にお送りしているフレンドレターで

一番はじめにお知らせをしています♪

フレンド会員になりませんか?

毎日放送『せやねん』でキュボロ教室が紹介されました!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 18-09-2021

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。すみかスタッフです。

 

本日、毎日放送「せやねん」にて、

キュボロ教室が紹介されました!

せやねん 藤井棋士とキュボロ

キュボロ教室は、

現在、愛知・東京・神奈川・静岡・三重・奈良・大阪・沖縄

17教室で開講しております。詳しくは、キュボロ教室HPから♪

 

17011601-644x352

藤井棋士が遊ばれていた「キュボロスタンダード

画像はお母さまが藤井棋士のキュボロをご紹介されている様子です!

 

\カルテットでキュボロを購入すると…!/

キュボロ教室の体験レッスンが《 無料 》にてご参加いただけます!

 

是非、この機会にキュボロを楽しんでくださいね♪

 

【即納】キュボロ スタンダード50(正規品 CUBORO) | キュボロ(クボロ)社(スイス)

せやねん 藤井棋士とキュボロ

キュボロ教室へのご参加お待ちしております!

 

▼近畿で受講可能な体験レッスン▼
—————————————
◎2021年10月23日(土) 奈良登美ヶ丘産経学園
※カルテットキュボロ購入特典無料受講対象外
13:30~14:30
3歳~7歳親子体験レッスン

15:30~16:30
7歳~大人体験レッスン

◎2021年11月23日(火・祝) 三重・津校
13:30~14:30
3〜6歳 親子体験レッスン
—————————————
カルテットキュボロ教室HP
https://cuboro.edu-toy.jp/