思わず絵本をたくさん読みたくなる!カルテット幼児教室に通いだしてからの変化

0

Posted by 中村桃子 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 17-08-2021

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

こんばんは、日本知育玩具協会認定講師

中村桃子です。

 

私は、東京を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

カルテット幼児教室東京モデル校のブログを担当させて頂きますので
どうぞよろしくお願いします^^

さて8 月16日(月)東京・銀座にて

東京モデル校 よちよちとことこクラス・ぴょんぴょんぐんぐんクラスを開講いたしました。

生徒の笑顔_カルテット幼児教室

↑よちよちとことこクラス(写真の時だけマスクを外しました)

生徒の笑顔_カルテット幼児教室
↑ぴょんぴょんぐんぐんクラス(写真の時だけマスクを外しました)

 

今回も

『わらべうた』

『おもちゃ』

『絵本』を親子で楽しみましたよ^^

 

積木を楽しむ子供_カルテット幼児教室

 

 

カルテット幼児教室にお通いいただいているお母さんから、

「幼児教室に通いだしてから

子育てがこんな風に変わったんですよ」

 

このようなご報告を受けることがよくあります。

 

今回も

 

「おうちでの絵本の読み聞かせが楽しく。

1日20冊(!)くらい読むときもあります笑」

 

「おもちゃを的確に選べるようになりました」

 

そんなお声を聞くことができました^^

 

お母さんの笑顔_カルテット幼児教室

 

「このおもちゃでいいのかな?」

「絵本ってどうな風に読んだらいいんだろう」

 

子育ての情報があふれる中

自己流で正しい情報を手に入れるのは

とても不安ですよね。

 

 

しかし、カルテット幼児教室は

お子さんとの向き合い方のヒントや

日ごろ一人で抱え込んでいることを受け止め、聞いてもらうだけではなく

よいおもちゃや絵本を親子で楽しく学ぶことができます。

 

思わず我が子に、絵本をたくさん読んであげたくなる。

そんな日が訪れるのですよ^^

 

親子の笑顔_カルテット幼児教室

 

カルテット幼児教室では

子育てが楽しくなる

正しいメソッド  =  答えに出会えます^^

 

子育てに一人で迷ってしまう、そんなお母さんお父さんは

是非カルテット幼児教室に参加してみませんか?

 

2021年4月より少し大きい子対象のクラス開講を待ち望む

たくさんお母さん達からの声を受け

よちよちとことこクラスに加え

ぴょんぴょんぐんぐんクラス(1才6ヶ月~3才5ヶ月)の開講もスタートしています。

 

是非一緒に

わらべうた・絵本・おもちゃ

を通して、我が子の成長を仲間と一緒に楽しむ

そんな子育てを実現しませんか?

 

 

次回のカルテット幼児教室銀座モデル校は

9月13日(月)です。

カルテット幼児教室東京モデル校の詳細はこちらです。

【2021年前期 東京・銀座校南海ビル教室】

《会場》 銀座校南海ビル教室東京都中央区銀座5丁目15-1 南海東京ビルディングB1F 東銀座駅直結

《日時》

毎月第3月曜

10:30~11:30/ぴょんぴょん・ぐんぐんクラス

12:00~13:00/よちよち・とことこクラス (講師:藤田 篤)

銀座モデル校

是非お待ちしておりますね。

中村 桃子

 

★カルテット幼児教室東京モデル教室のお申込みはこちらです
⇒カルテット幼児教室銀座校

★東京国立・国分寺にて活動中の認定講師 中村桃子のブログもよろしくお願いいたします。

⇒日本知育玩具協会認定講師 中村桃子のブログはこちらです>>

★9/10(金) カルテット幼児教室校長 藤田篤先生による大人気講座「15万人の子ども達を絵本好きにした3~5才 魔法の読み聞かせ講座」がオンラインにて開催されます。

我が子を絵本大好きにしたい、そんなお母さん必見ですよ^^

⇒9/10(金)魔法の読み聞かせ講座の詳細、お申し込みはこちらです>>

絵本を楽しむ_魔法の読み聞かせ
★カルテット幼児教室は、すくすく子育てでもおなじみの

当協会顧問 汐見稔幸先生からもご推薦いただいております。

115675134_3347096492016789_8131515913854568940_n

★カルテット幼児教室のお問い合わせ

カルテット幼児教室公式

または

0566-28-3933 木のおもちゃカルテット

info@quartett.jp まで。

【ドイツゲームのスピード勝負】すみかスタッフに挑戦!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 14-08-2021

タグ: , , , , , , , , , ,

こんにちは、あやねスタッフです♪

 

新人スタッフ3人との

【ドイツゲームのスピード勝負】

木のおもちゃ カルテット店内にて開催しました♪

 

本日は

すみかスタッフとソックスモンスターで勝負!

ソックスモンスター対戦

 

ソックスモンスターは似た色の靴下の中か

正しい靴下のペア―を5足見つけて、

モンスターを捕まえます。

 

ソックスモンスター対戦

みんな真剣なまなざし!

 

ソックスモンスター対戦

お父さんと一緒に参加してくれたお子さんも!

 

ソックスモンスター対戦

ソックスモンスター対戦

 

ソックスモンスター対戦

 

ソックスモンスター対戦

すみかスタッフに勝利したおともだちには

「すみかスタッフに勝ったで賞」を贈呈しました♡

 

ソックスモンスター対戦

おおきいお友だちも参加してくれました♪

 

すみかスタッフからの一言!

 

「本日はたくさんのご参加をありがとうございました!

親子やきょうだいで参戦してくださった方も多く、にぎやかで楽しい空間になりました。

 

おもしろくて可愛い、とても魅力的なゲームなので

気になった方は是非おうちでも遊んでみてくださいね!」

 

夏休み最後の対戦は、まいスタッフと!

 

まいスタッフとスピードカップスで勝負!

8月29日(日)

11:00~16:00

対象年齢:6歳から

詳しくはコチラから

 

参加は無料!事前予約も不要です。

 

当日スタッフまでお声かけください♪

ぜひお気軽にご参加ください!!

 

【ドイツゲームのスピード勝負】あやねスタッフに挑戦!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 09-08-2021

タグ: , , , , , , ,

こんにちは、あやねスタッフです♪

 

新人スタッフ3人との
【ドイツゲームのスピード勝負】
木のおもちゃ カルテット店内にて開催しました♪

 

本日は
私、あやねスタッフとハリガリで勝負!

 

ハリガリ
場に出ている同じ果物の数が5個になったら
素早くベルを鳴らします

 

ハリガリ対戦

 

みんな真剣なまなざし!

 

ハリガリ対戦

お姉ちゃん、弟くんに加えて

お母さんとも対戦!

今日の対戦に備えて、

家族で練習してきてくれたそうです♡

 

ハリガリ対戦

ハリガリ対戦

 

あやねスタッフに勝利したおともだちには
「あやねスタッフに勝ったで賞」を贈呈しました♡

 

ハリガリ対戦

ハリガリ対戦

 

きょうだいそろって挑戦してくれましたよ!

 

ぜひおうちでも

家族でドイツゲームを楽しんでくださいね♪

 

すみかスタッフ、まいスタッフとの対戦もあります♪
すみかスタッフとソックスモンスターで勝負!
8月14日(土)
11:00~16:00
対象年齢:4歳から

まいスタッフとスピードカップスで勝負!
8月29日(日)
11:00~16:00
対象年齢:6歳から

詳しくはコチラから

 

参加は無料!事前予約も不要です。

当日スタッフまでお声かけください♪
ぜひお気軽にご参加ください!!

【8月5日(木)】おもちゃ選びの相談会を開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 06-08-2021

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは、あやねスタッフです!

 

 

8/5(木)におもちゃの専門家である日本知育玩具協会認定講師の先生をお招きし、 

おもちゃ選びの相談会を開催しました♪

 

今回、講師として参加してくださったのは、

日本知育玩具協会 認定講師の深谷 早希(ふかや さき)先生です!

 

カルテットおもちゃ相談

 

深谷先生は元保育士で、今は3人きょうだいのお母さん!

 

子育てに悩むお母さんのために

主に刈谷市、知立市、岡崎市で活動しています。

 

 

おもちゃの与え方、子どもとのかかわり方をしっかり学び、

講師活動をしている深谷先生が

おもちゃの選び方、遊び方をお教えくださいました!

 

 

▼玉の道のおもちゃの楽しさ!

 

カルテットおもちゃ相談

 

 

▼ままごと遊びにおすすめのおもちゃ!

 

カルテットおもちゃ相談

 

 

▼積木選びのポイント!

 

210805_fukaya4

 

 

木のおもちゃカルテット では

我が子を木のおもちゃ・知育玩具で子育てし、実践しながら

講師活動をしている

日本知育玩具協会の専任講師が

数多く所属して

お客様にアドバイスを行っています。

 

参加は無料!事前予約も不要です。

次回の開催はブログまたはFacebook、Instagramでお知らせしますのでお楽しみに♪

 

 

カルテットFacebookはコチラから

 

カルテットInstagramはコチラから

 

深谷先生のブログはコチラから

 

 

スタッフとドイツゲームでスピード勝負!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 01-08-2021

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは、あやねスタッフです♪

 

夏休みといえばドイツゲーム!

 

ということで、

カルテット 新人スタッフ3人との

ドイツゲームのスピード勝負を

木のおもちゃ カルテット店内にて開催します♪

 

210801ドイツゲーム対戦

 

私、あやねスタッフとは

ハリガリで勝負!

 

ハリガリ

場に出ている同じ果物の数が5個になったら

素早くベルを鳴らします

数の感覚が必要なゲームです。

 

210801supi-dokappusu

 

 

すみかスタッフとは

ソックスモンスターで勝負!

 

ソックスモンスター

似た色の靴下の中から

正しい靴下のペア―を5足見つけて、

モンスターを捕まえます。

色を見分ける力が必要なゲームです。

 

210801sokusumonsuta

 

 

まいスタッフとは

スピードカップスで勝負!

 

スピードカップス

課題カードに示された色の通りに

カップを並び替えたら

ベルを鳴らします。

判断力が必要なゲームです。

 

ドイツゲーム対戦

 

 

あやねスタッフとハリガリで勝負!

8月9日(月・祝)

11:00~16:00

対象年齢:6歳から

 

すみかスタッフとソックスモンスターで勝負!

8月14日(土)

11:00~16:00

対象年齢:4歳から

 

まいスタッフとスピードカップスで勝負!

8月29日(日)

11:00~16:00

対象年齢:6歳から

 

参加は無料!事前予約も不要です。

当日スタッフまでお声かけください♪

 

ぜひお気軽にご参加ください!!

 

【キュボロ教室】沖縄にてキュボロ教室臨時開講しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in キュボロ教室, スタッフ日記 | Posted on 01-08-2021

タグ: , , , ,

こんにちは。
まいスタッフです。

7/25(土)に沖縄にて
日本知育玩具協会 理事長 藤田篤が、キュボロ教室を臨時開講いたしました。

キュボロ教室 那覇・うるま・名護校 担当講師 阿嘉 英美里 先生 も参加し、
大人だけのキュボロ教室となりました。

▼キュボロ教室の様子

キュボロ教室_沖縄_臨時開講

キュボロ教室_沖縄_臨時開講
2人とも真剣な様子で複雑な玉の道を作っていますね。

 

【キュボロとは】
5cmの立方体のパーツを組み合わせて玉の道を作る遊びなのですが、
パーツの上の道、中の道、パーツの下のへこみを上手に組み合わせて、見えない道も組み立てていくことができるのです。
ですから、大人でも道を作るのは難しい!
でもそのむずかしさが、次第に楽しさに変わっていきます。
大人でも難しいってことは、買っても遊べないんじゃ……
そんな方にオススメなのが、キュボロ教室。

 

こちらのキュボロ教室、
97パーセントの受講者が、わずか1時間でキュボロをマスターし、
「キュボロの楽しさ、遊び方が分かり、続けたくなった」
とお答えいただいている、実績ある教室です。

お子さまだけでなく、大人の方も参加頂けるクラスもご用意しております。
ご興味のある方は、ぜひ、体験レッスンに参加してみてくださいね。

 

\カルテットでキュボロを購入すると…!/
キュボロ教室の体験レッスンが《 無料 》にてご参加いただけます!

【在庫あり・藤井君モデル最終入荷】 キュボロ(cuboro)スタンダード(正規品) | 木のおもちゃ カルテット
キュボロ

 

キュボロ教室!~全国に拡大中!~

キュボロ教室_沖縄_臨時開講

現在、愛知・東京・神奈川・静岡・三重・奈良・大阪・沖縄
16教室で開講しております。
お申し込み・詳細は、キュボロ教室HPから♪

沖縄での開講はコチラから

 

お子さまだけでなく、大人の皆さまもキュボロの楽しさを体験してみませんか?

 

 

8月5日(木) 店頭・無料おもちゃ相談会を開催します♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント, 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 31-07-2021

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは、あやねスタッフです!

 

 

8月5日(木)に

おもちゃの専門家である

日本知育玩具協会認定講師の先生を

木のおもちゃ カルテット店頭にお招きし

おもちゃ選びの相談会を開催します♪

 

 

今回、講師として皆様にアドバイスしてくださるのは

日本知育玩具協会 認定講師の 深谷 早希 (ふかや さき)先生!

 

深谷先生は元保育士で、今は3人きょうだいのお母さん!

子育てに悩むお母さんのために

主に刈谷市、知立市、岡崎市で活動しています。

 

深谷先生は

ベビートイ・マイスター(0・1歳)

キッズトイ・マイスター(2・3歳)

です。

 

0~3歳のお子さんのおもちゃの相談でも

お受けいただけます。

 

おもちゃ相談

 

おもちゃの与え方、子どもとのかかわり方をしっかり学び

講師活動をしている日本知育玩具協会の講師が

おもちゃの選び方、遊び方をお教えしますので安心!

 

子育てのお悩みついても相談してみては♡

 

 

日時

8月5日(木) 10:30~11:30、

場所

カルテット店内

 

参加は無料!事前予約も不要です。

ぜひお気軽にご参加ください。

 

深谷先生のブログはコチラから

 

木のおもちゃカルテット では

我が子を木のおもちゃ・知育玩具で子育てし、実践しながら

講師活動をしている

日本知育玩具協会の専任講師が

数多く所属して

お客様にアドバイスを行っています。

キュボロで育てるプログラミング的思考力【キュボロ体験講座開講】

0

Posted by 藤田篤 | Posted in キュボロ教室, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 26-07-2021

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。日本知育玩具協会認定講師

立花由加です。

私は、浜松を中心に活動をしている

日本知育玩具協会 認定マイスターです。

7月23日(金)に原崎教室で開講したキュボロ教室体験レッスンの講師をさせて頂きました。

ブログを担当させて頂きますので

どうぞよろしくお願いします^^

キュボロ教室_体験講座

今回の開講は3クラス!

大人気のキュボロ体験講座は、

受付開始後すぐにキャンセル待ち多数!

今回は、増枠・増席で対応させていただきました。

——————————————

◆3歳~ 親子体験レッスン 午前

◆3歳~ 親子体験レッスン 午後

◆5歳~大人 1名対象体験レッスン

——————————————

男の子とキュボロ_キュボロ体験講座

男の子とキュボロ_キュボロ体験講座

▲パーツを見つけて笑顔♪

男の子とキュボロ_キュボロ体験講座

男の子とキュボロ_キュボロ体験講座

▲楽しみながら学べるワークでは発表も。

男の子とキュボロ_キュボロ体験講座

男の子とキュボロ_キュボロ体験講座

男の子とキュボロ_キュボロ体験講座

▲ビー玉はどんな道を転がるかな!?

男の子とキュボロ_キュボロ体験講座

▲体験講座でもしっかりと道を整える姿が!

キュボロ教室_体験講座

キュボロ教室_体験講座

キュボロ教室_体験講座

子どもたちの直観力、空間認知能力を育み、

優しい天才を育てると話題のキュボロ。

・脳科学で証明されたキュボロの効果

・プログラミング的思考力とはなにか?

・キュボロとプログラミングの関係

等々、キュボロ教室でしか聞けないお話しを

たくさんさせていただきました。

男の子とキュボロ_キュボロ体験講座

▼受講生の皆さんの感想をご紹介します!

・なんとなく遊べてはいたけれど、基礎をしっかりと教えて頂けたのが良かったです。

・ビー玉を転がすのが楽しかった!

・キュボロを組み立てるポイントが分かった。

・少人数で直接教えてくださるのが良かった。

・3階建てのキュボロが作れたのが嬉しかったので、お家でも習ったことを覚えて作りたいです。

次回、8月22日(日)

14:00~15:00
・3歳~7歳親子体験レッスン

16:00~17:00
・5歳~大人体験レッスン

愛知県刈谷市 カルテットから徒歩2分の

カルテット原崎教室にて

脳を鍛える玉の道「キュボロ」に挑戦!

体験レッスンを開講します。

▼2021年8月6日(金)18時より受付開始予定

なりますのでお楽しみに!

体験レッスンを受講した方は、

途中からの継続レッスンのご案内も可能です。

(お席に限りがございます。)

キュボロ教室公式HP(https://cuboro.edu-toy.jp)より、

各教室のHPをご覧ください^^

お問い合わせは随時お待ちしております。

キュボロ教室・バナー

キュボロ教室の教材となっているキュボロ・スタンダード。

藤井棋士が3歳から親しみ通称「藤井君モデル」とも呼ばれています。

残念ながらキュボロ社の仕様変更に伴い、今回の入荷分を持って販売終了となります。

最大5,500円分のキュボロ教室無料体験特典をはじめとする

多くの特典付きの

藤井君モデルをご希望の方は

お早めにお求めください。

cuboro_standard[1]

【在庫あり・藤井君モデル最終入荷】キュボロ・スタンダード(正規品)

本日のブログは、

キュボロ教室 静岡・浜松校講師の立花由加が担当しました。

https://ameblo.jp/seitaka-noppo3/

最後までご覧いただきありがとうございました♪

プレッシャーに負けない子になる!【キュボロ教室 刈谷モデル校】

0

Posted by 藤田篤 | Posted in キュボロ教室, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 19-07-2021

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。日本知育玩具協会認定講師

立花由加です。

私は、浜松を中心に活動をしている

日本知育玩具協会 認定マイスターです。

キュボロ教室刈谷モデル校のブログを担当させて頂きますので

どうぞよろしくお願いします^^

7月17日(土)に刈谷市産業振興センターで、

2021年度前期4回目のレッスンを開講しました。

生徒の皆さん_キュボロ教室

笑顔の子どもたち_キュボロ教室

継続レッスンは2クラス!

どちらのクラスでも、保護者の方と一緒に来月のクラス内コンペティションに向けての話を聞きました。

キュボロ教室_刈谷7月

5歳~ ジュニアクラス

4回目ともなると、課題のワークが難しくなってきます。

完成したら、むっちパパと一緒に1つ1つパーツを確認♪

しっかりと見る目を養います。

コンペに向けたフリービルドでは、思うようにいかず悔し涙を流す子も。

時間との戦い・記録との戦い・ライバルとの戦い・自分との戦い

多くのプレッシャーを感じながらも、それに負けない強さが身につく1時間です。

男の子とキュボロ_キュボロ教室

男の子とキュボロ_キュボロ教室

女の子とキュボロ_キュボロ教室

男の子とキュボロ_キュボロ教室

 

7歳~ チャレンジクラス

長い道を作るには、ビー玉が止まってしまうかもしれないというリスクが伴います。

それでも、0.1秒でも長い道を作ろうと挑戦していく姿が

多く見られるのがチャレンジクラスです。

ビー玉が止まってしまっても、

どこを改善すればいいのかお互いにアドバイスしあうクリエイティブなやりとり。

そして、仲間が成功すると自然と沸き起こる歓声や拍手。

自分が1番になりたい!という強い思いだけでなく

仲間に結果がでることを共に喜べる気持ちが育っていると感じる瞬間です。

男の子とキュボロ_キュボロ教室

 

男の子とキュボロ_キュボロ教室

男の子とキュボロ_キュボロ教室

 

継続レッスンへの参加は、

親子体験レッスン

及び、

1名体験レッスンの受講が必須です。

キュボロ体験レッスンは

全国各地で開講中!

体験レッスンを受講した方は、

途中からの継続レッスンのご案内も可能です。

(お席に限りがございます。)

キュボロ教室公式HPhttps://cuboro.edu-toy.jp)より、

各教室のHPをご覧ください^^

お問い合わせは随時お待ちしております。

キュボロ教室・バナー

 

 

キュボロ教室の教材となっているキュボロ・スタンダード。

藤井棋士が3歳から親しみ通称「藤井君モデル」とも呼ばれています。

残念ながらキュボロ社の仕様変更に伴い、今回の入荷分を持って販売終了となります。

最大5,500円分のキュボロ教室無料体験特典をはじめとする

多くの特典付きの

藤井君モデルをご希望の方は

お早めにお求めください。

キュボロ

【在庫あり・藤井君モデル最終入荷】キュボロ・スタンダード(正規品)

 

 

本日のブログは、

キュボロ教室 静岡・浜松校講師の立花由加が担当しました。

https://ameblo.jp/seitaka-noppo3/

最後までご覧いただきありがとうございました♪

7月の積木ショーを開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 17-07-2021

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。

あやねスタッフです♪

 

 

本日7/17(土)に行った

積木博士ことオーナーむっちパパによる、

ネフの積木ショーの様子をご紹介します!
ネフの積木ショー

 

通常よりもお席を広くとり、

アルコール消毒やマスク着用にご協力いただいての開催となりました。

 

むっちパパも透明マスクをして、積木ショーを行いましたよ♪

 

▼ リグノ の登場!

ネフの積木ショー

「赤ちゃんの積木選び」に迷ったら

 

まずはこれを選んで欲しいのが「リグノ」です。

 

 

崩す、積む、以外に「はめる」「抜く」「組み立てる」と

 

年齢に応じた遊び方ができる万能な積木です。

 

積木博士はなんと10個以上のパーツを同時に扱うことができるんですね!!

 

 

▼続いては アングーラ の登場です。

210717積木ショー3

 

すべての積木の色と大きさが違っているカエデ材の積木です。

 

バランスをとって積み上げるのはなかなか難しいのですが、

 

だからこそ繰り返し根気強く積んで、できたときのうれしさは格別!

 

 

▼積木博士の質問に元気よくお返事!

210717積木ショー4

積木博士は何を作っているのかな??

 

答えはぜひネフの積木ショーで確かめてみてください♪

 

 

▼最後はみんなで集合写真!

210717積木ショー1

 

この時ばかりはマスクを外し、心の中でハイ、チーズ!

 

みなさん素敵な笑顔です♪

 

 

積木ショーが終わったら、積木との自由時間もあります。

ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ(^^)

 

お家での遊びに活かして下さい♪

 

 

子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう

 

積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!

 

積木ショーは、毎月無料で開催していますので、

ぜひご参加くださいね♪

 

 

そして店内には、常時ネフの積木の見本があります。

あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

 

また、カルテットのイベントは

毎月「フレンド会員」にお送りしているフレンドレターで

一番はじめにお知らせをしています♪

フレンド会員になりませんか?

この機会にぜひ、ご入会ください(^O^)