子育てに欠かせない遊びから成長が見えてくる【カルテット幼児教室刈谷モデル校】

0

Posted by 伊藤真理子 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 11-09-2022

タグ: , , , , , , , , ,

こんにちは。カルテット幼児教室『そらいろ』教師

伊藤真理子です。

9月のカルテット幼児教室では、わらべうた・絵本・おもちゃの遊びを通して

お子さんの成長を見守る方法を学びました。

 

60F72D11-9CC6-4431-805B-52F8208718F8_1_201_aのコピー

(記念写真の時はマスクを外してにっこり^ ^)

 

実はこの3つは子育ての三種の神器とも言われるほど欠かせないものなのです。

これがあることで、子育てはもっと楽しくなっていきます。

時にはお母さんを救ってくれる、そんな存在にもなるんですよ。

そこには正しいやり方、与え方、そして見守り方も必要ですね。

カルテット幼児教室ではその方法をお母さんたちも遊びながら一緒に学んでいます。

145CBDAB-4748-4B0F-9FBD-66F1AA51C601のコピー

 

そして今月は2022年度前期の修了式も行われ、

お子さんには修了証が手渡されました。

AB26A3A0-ECBF-4F79-9EC7-D52F33025EB7のコピー

この半年間、教室に通って良かったなと思うこと尋ねると

「良いおもちゃで遊ぶ姿に、集中力が育っていると感じました」

「子どもは遊びながら挑戦して成長しているんだと感じました」

といった、お子さんの成長を感じたお母さんの喜びの声も。

 

ぜひ、あなたもカルテット幼児教室で

子育てに欠かせないわらべうた・絵本・おもちゃでの遊びを知って

お子さんの成長を感じられる幸せな子育てをしませんか?

 

2022年度後期のお申し込みも始まりました!

カルテット幼児教室刈谷モデル校のお申し込みはこちらです

➡︎【カルテット幼児教室】モデル校お申し込みフォーム

ぜひ、ご参加ください

 

 

☆カルテット幼児教室は
すくすく子育てでもお馴染みの汐見稔幸先生からも
ご推薦をいただいています。
ご推薦文はこちら


☆カルテット幼児教室は各地で開講しています。
➡︎カルテット幼児教室開講教室一覧

 

☆カルテット幼児教室のお問合せ
公式サイト⬇️

カルテット幼児教室
または
木のおもちゃカルテット
0566-28-3933
info@quartett.jp まで。

 

ところで、

私は愛知県名古屋市緑区、昭和区、瑞穂区で

カルテット幼児教室『そらいろ』を開講している

日本知育玩具協会認定マイスターです。

伊藤真理子のブログもどうぞご覧ください^_^

 

【価格改定】一部商品価格改定のお知らせ

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ | Posted on 05-09-2022

タグ: , , , , , , ,

価格改定のお知らせ

こんにちは。

木のおもちゃカルテット あやねスタッフです。

いつもカルテットをご利用頂き、誠にありがとうございます。

輸入元より、一部商品についての価格改定のお知らせがございました。

取り急ぎ対象商品をお知らせ致します。下記表をご覧下さい。

 

▼ 価格改定商品

商品価格改定表 商品価格改定表商品価格改定表価格改定のお知らせ商品価格改定表

価格改定のお知らせ

PDF版:価格改定表

お買いものはカルテット実店舗、またはネットストアからお待ちしております。

上記PDFファイルから、商品掲載ページのURLをクリックください。

※入荷未定の商品も含まれます。在庫状況はお問い合わせください。

◆ 9月11日(日)正午 までの ご注文+ご入金確認分 ◆

は、旧価格にて受付させて頂きます。

銀行・コンビニ振込みをご希望の場合は【ご入金確認後】の受付となりますので

ご注意下さい(9月11日正午までのご入金が必要です)

 

納期やお支払のご相談、在庫状況のお問合せも承っておりますので、
お気軽にお電話下さいませ。

℡ 0566-28-3933(水曜日~月曜日/10:30~18:00)

【ドイツゲーム勝負】あゆみスタッフに妖精さがしゲームで挑戦!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 28-08-2022

タグ: , , , , , , , , , , ,

こんにちは、あやねスタッフです♪

本日、8月28日(日)は

ドイツゲームのチャレンジ企画を

木のおもちゃ カルテット店内にて開催しました♪

今回はシュミット社「妖精さがしゲーム」で

新人のあゆみスタッフにチャレンジ♪

 

ドイツゲーム対戦

妖精さがしゲームは

3つの色さいころを振ってその色のものを身につけている

妖精を探します!

観察力が必要なゲームです♪

 

ドイツゲーム対戦

すでに妖精さがしゲームをお家で持っているという女の子

見つけるのがとても早く、あゆみスタッフは1枚しかゲットできませんでした!

 

ドイツゲーム対戦

ドイツゲーム対戦

ドイツゲーム対戦

挑戦してくれた皆さんありがとう!

勝利したおともだちには

「あゆみスタッフに勝ったで賞」を贈呈しました♡

 

ドイツゲーム対戦

なんと!

クミマネージャーがご主人と一緒に参加してくれました!

無事!?あゆみスタッフに勝利することができました♪

 

ぜひおうちでも

家族でドイツゲームを楽しんでくださいね♡

 

8月の積木ショーを開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 20-08-2022

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。
あやねスタッフです♪

本日8月20日(土)に行った
積木博士ことオーナーむっちパパによる、
ネフの積木ショーの様子をご紹介します!

ネフの積木ショー

通常よりもお席を広くとり、
アルコール消毒やマスク着用にご協力いただいての開催となりました。

むっちパパも透明マスクをして、積木ショーを行いましたよ♪

 

▼ リグノ の登場!

ネフの積木ショー

「赤ちゃんの積木選び」に迷ったら
まずはこれを選んで欲しいのが「リグノ」です。

崩す、積む、以外に「はめる」「抜く」「組み立てる」と
年齢に応じた遊び方ができる万能な積木です。

積木博士はなんと10個以上のパーツを同時に扱うことができるんですね!!

 

▼続いては アングーラ の登場です。

ネフの積木ショー

すべての積木の色と大きさが違っているカエデ材の積木です。

バランスをとって積み上げるのはなかなか難しいのですが、

だからこそ繰り返し根気強く積んで、できたときのうれしさは格別!

どんどん高くなる様子にみんな真剣なまなざし!

 

▼最後はみんなで集合写真!

ネフの積木ショー

この時ばかりはマスクを外し、心の中でハイ、チーズ!

みなさん素敵な笑顔です♪

積木ショーが終わったら、積木との自由時間もあります。
ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ(^^)

お家での遊びに活かして下さい♪

子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう
積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!

積木ショーは、毎月無料で開催しています♪

次回の開催は、2022年9月17日(土)です。

まだお席に空きがありますので、ぜひご参加ください!
お申込みはお電話にて受け付けています♡
☎TEL:0566-28-3933(受付:10:30~18:00 火曜定休)

そして店内には、常時ネフの積木の見本があります。

あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

また、カルテットのイベントは

毎月「フレンド会員」にお送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

フレンド会員になりませんか?

本日8月19日(金)より通常営業します♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ | Posted on 19-08-2022

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

店舗_外観

夏期休業を頂いておりましたが、

カルテット実店舗では、本日8月19日(金)より通常営業しています♪

 

明日8月20日(土)11時より

積木博士による積木ショーを開催します♪

 

積木ショーは事前予約優先とさせていただきます

お申込みはお電話にて受け付けています♡

☎TEL:0566-28-3933(受付:10:30~18:00 火曜定休)

⇒前回の積木ショーの開催はこちら

 

また、8月28日(日)には

ドイツゲームのイベントも開催していますよ!

—————————————
★あゆみスタッフと妖精さがしゲームで勝負!

月日 : 8月28日(日)
時間 : 11:00~16:00
会場 : カルテット店内
対象年齢:4歳から
—————————————
こちらは事前予約は不要です。
スタッフまでお声がけください♪

元気なお子さんのチャレンジをお待ちしております!

⇒イベントについて詳しくはこちらから!

 

ネットストアは8月22日(月)より営業を再開いたします^^

カルテットネットストアはこちらから♪

◆ 夏休みのお知らせ ◆

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ | Posted on 01-08-2022

タグ: , , , , , , , ,

夏休み

◆ 夏休みのお知らせ ◆

実店舗、ネットストア共に夏季休業をいただきます。

実 店 舗 8月15日(月)~8月18日(木)
☆8月19日(金)より通常営業☆

ネットストア  8月13日(土)~8月21日(日)
☆8月22日(月)よりご注文順に出荷☆

≪ネットストアのご注文受付について≫
【 8月13日(土)正午 ~ 8月21(日) 】のご注文は8月22日(月)の受付となります。

 

育ちの土台を築いて、お子さんがぐんぐん成長!カルテット幼児教室刈谷モデル校

0

Posted by 内山紗江加 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 08-07-2022

タグ: , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師 内山紗江加です。

私は、愛知県(岡崎、安城、高浜)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

 

カルテット幼児教室刈谷モデル校のブログを
担当いたします。

どうぞよろしくお願いいたします^_^

 

ぴょんぴょんクラスを開講しました。

カルテット幼児教室_刈谷_子育て

(写真の時はマスクを外して笑顔でパチリ)
左上がわたくし、内山です^_^

 

成長の土台にあるもの

 

カルテット幼児教室では、

・おもちゃ

・絵本

・わらべうた

この3つを親子で楽しく遊びます。

 

この一つ一つが、
お子さんの成長を支えていきます。

お子さんがぐんぐん育っていく為の、
土台となってくれるのです。

土台がしっかりしていれば、
安心して伸びていけるのです(^o^)

カルテット幼児教室_刈谷_お世話遊び

お子さん達が夢中になっているお世話遊び。

このお世話遊びにも、
土台となっている事があるのです。

お子さん達は、
楽しく遊んでいく中で、
しっかりと力を付けていきます。

カルテット幼児教室_刈谷_わらべうた

お母さんの真似が、
少しずつできるようになっていきます。

そんな姿をいっぱい褒めてあげると…?

お子さんは満面の笑みで、
もっともっと遊びたくなり、
上手になっていきます♪

 

子育ての手助けになる3つ

 

おもちゃ、絵本、わらべうたは、
お子さんの成長を支えるだけではありません。

子育ての手助けとなってくれるアイテムです。

 

子育てに困った時、疲れてしまった時、忙しい時…

この3つの環境が整っていると、
大変な時も乗り越えられちゃいます♪

 

お母さんの笑顔で、
お子さんも自然と笑顔に。

お子さんの笑顔で、
家族がますます幸せに。

カルテット幼児教室_刈谷_わらべうた

あなたも、
カルテット幼児教室で幸せな子育てをしませんか?

お近くの教室にぜひ一度、
体験にいらしてくださいね^_^

 

カルテット幼児教室お申込み詳細

 

イヤイヤ期の対応方法なら…

 

次回、しあわせ子育て講座では、

『イヤイヤ期の困った!どうしよう!を、なるほど!大丈夫!に変える方法』

というテーマで、
カルテットオーナーむっちパパに、

子育ての土台となるお話を聞いていきます。

イヤイヤ期のお子さんの関わり方に、
困ったりお疲れ気味の方、
ぜひ一緒にその方法を知りましょう!

お待ちしております。

 

kkカルテット幼児教室【オンライン】しあわせ子育て講座

『イヤイヤ期の困った!どうしよう!を、なるほど!大丈夫!に変える方法』

8月3日(水)10:30-12:00

※お子さんの同席可、動画配信有り

お申込み・詳細は、こちらからご確認ください。
https://resast.jp/events/710973

しあわせ子育て講座_イヤイヤ期_子育て

 

今回のブログは、

カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。

内山紗江加のブログもぜひご覧ください♪

 

カルテット幼児教室は、
すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら下差し

汐見稔幸_推薦_カルテット幼児教室

カルテット幼児教室の公式サイトはこちら下差し

カルテット幼児教室

または

0566-28-3933 木のおもちゃカルテット

info@quartett.jp まで。

ウォルドルフ人形教室2日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 30-06-2022

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは、あやねスタッフです。

カルテットでは恒例の「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!

シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

ウォルドルフ人形教室

M.Sさんは、1歳5ヶ月の女の子のママさん。
お裁縫は苦手意識がありましたが、仕事復帰も控えているので、
娘さんのために作りにいらっしゃいました。

名前はご主人と「花ちゃん♡」に決めたそう。
娘さんが着せ替え遊びを始める頃にはお洋服を作ってあげたいとおっしゃっていました!

 

ウォルドルフ人形教室

M.Dさんは、1歳と4歳の男の子のママさん。
お兄ちゃんのためにはB体サイズのお人形をご自分で作られたそうで、
今回は弟くんのために女の子のお人形を作りにいらっしゃいました。

名前はみんなで考えて「ローラちゃん♡」と決めたそう。
洋裁もお好きで花柄のワンピースとペチパンツはお手製です!

 

ウォルドルフ人形教室

無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!

お互いにマスクを着用し、消毒・換気をしつつ、
コロナ対策を行ったうえでの開講となりました!

集合写真の撮影、この時ばかりはマスクを取って「心の中でハイチーズ!」

 

講師のむっちママが丁寧にサポートしてくれるので、
裁縫が苦手な方でも安心してご参加いただけますよ☆

教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまにお送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

フレンド会員になりませんか?

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)

親では知らなかった視点で学べる!【刈谷・キュボロ体験講座開講】

0

Posted by 藤田篤 | Posted in キュボロ教室, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 26-06-2022

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。日本知育玩具協会認定講師

立花由加です。

私は、浜松を中心に活動をしている

日本知育玩具協会 認定マイスターです。

6月25日(土)に原崎教室で開講したキュボロ教室体験レッスンの講師をさせて頂きました。

ブログを担当させて頂きますので

どうぞよろしくお願いします^^

講師_キュボロ

今回の開講は1クラス!

——————————————

◆3歳~7歳 親子体験レッスン

——————————————

親子_キュボロ▲親子で取り組むワーク♪

発表_キュボロ▲皆の前で発表も!

笑顔_キュボロ

子どもたちの直観力、空間認知能力を育み、

優しい天才を育てると話題のキュボロ。

・脳科学で証明されたキュボロの効果

・プログラミング的思考力とはなにか?

・キュボロとプログラミングの関係

等々、キュボロ教室でしか聞けないお話しを

たくさんさせていただきました。

親子_キュボロ

▼受講生の皆さんの感想をご紹介します!

・子どものタイプ別の付き合い方等、基本的なことが分かってよかった。

・ビー玉が転がるのが楽しかった!

・先生に教えてもらいながら、友だちと一緒にやれて楽しそうだった。

・親では知らなかった視点で教え方を学べた。

・キュボロが大好きになった!

・自分の手で組み立てて、すぐにそれを検証して楽しめるところに魅力を感じた。

次回、7月10日(日)

14:00~15:00
・3歳~7歳親子体験レッスン

⇒満員御礼!キャンセル待ち受付中
16:00~17:00
・5歳~大人体験レッスン

⇒残席僅か!申し込み受付中

愛知県刈谷市 カルテットから徒歩2分の

カルテット原崎教室にて

脳を鍛える玉の道「キュボロ」に挑戦!

体験レッスンを開講します。

◆2022年度前期継続レッスンのご案内

4月からは2022年度前期継続レッスンがスタートしています。

(継続レッスンは体験レッスン受講後にお申込みください。)

キュボロ教室は、

現在、愛知・東京・神奈川・埼玉・静岡・三重・福岡・宮崎・沖縄

17教室で開講しております。

詳しくは、キュボロ教室HPから♪

各教室のHPをご覧ください^^

お問い合わせは随時お待ちしております。

キュボロ教室・バナー

キュボロ教室へのご参加お待ちしております!

本日のブログは、

キュボロ教室 静岡・浜松校講師の立花由加が担当しました。

https://ameblo.jp/seitaka-noppo3/

最後までご覧いただきありがとうございました♪

カルテットの「父の日は」…♡

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 19-06-2022

タグ: , , , , , , , , , , ,

こんにちは、あやねスタッフです♪
本日、6月19日は父の日ですね!

皆さん、お父さんに日ごろの感謝の気持ちは伝えられましたか?

カルテットでは、父の日にあわせて

来店されたお父さまに、

感謝を込めてオリジナルカードをお配りしました。

父の日

 

父の日

大好きなお父さんと一緒に写真をパシャリ!

カルテットでは感染症対策をしながら、イベントを開催しています♪

また次回のイベントをお楽しみに♡