脳科学に基づいて 創造力・直感力を養う キュボロ体験講座開講

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 08-12-2020

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。日本知育玩具協会認定講師

立花由加です。

 

私は、浜松を中心に活動をしている

日本知育玩具協会 認定マイスターです。

 

11月23日(月)に原崎教室で開講したキュボロ教室体験レッスンの講師をさせて頂きました。

ブログを担当させて頂きますので

どうぞよろしくお願いします^^

201123原崎キュボロ体験教室6

今回の開講は2クラス!

——————————————

◆3歳~ 親子体験レッスン

◆5歳~大人 1名対象体験レッスン

——————————————

201123原崎キュボロ体験教室1

▲脳科学に基づいた直感力・創造力を養うキュボロのワーク

201123原崎キュボロ体験教室2

▲五感を使ったワークでは皆、真剣。

201123原崎キュボロ体験教室3

▲3段の玉の道ができて笑顔♪

201123原崎キュボロ体験教室5

201123原崎キュボロ体験教室7

若き天才棋士・藤井聡太さんが幼少期に遊んでいたことで注目を集めたキュボロですが、

・なぜキュボロなのか?

・キュボロで遊ぶとどんな力が育つのか?

・誰でもキュボロで遊べるようになるための、大人の向き合い方

等々、キュボロ教室でしか聞けないお話をさせていただきました。

201123原崎キュボロ体験教室4 - コピー

▼受講生の皆さんの感想をご紹介します!

・どう遊ぶのか全く分からない所からのスタートでしたが、親も学べて、家でも遊べそうです。

・パーツの特徴を知って、もっと自由に組めるようになりたい。

・遊び方のコツが学べました!

・子どもが発見したり、通れない・落ちるなど見通しが立てていることに驚きました。

 

体験レッスンを受講した方は、

途中からの継続レッスンのご案内も可能です。

(お席に限りがございます。)

キュボロ教室公式HP(https://cuboro.edu-toy.jp)より、

各教室のHPをご覧ください^^

お問い合わせは随時お待ちしております。

キュボロ教室・バナー

 

本日のブログは、

キュボロ教室 静岡・浜松校講師の立花由加が担当しました。

https://ameblo.jp/seitaka-noppo3/

最後までご覧いただきありがとうございました♪

 

 

 

 

【キュボロ教室 刈谷モデル校】「なぜ?」に気づく!プログラミング的思考力

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 22-11-2020

タグ: , , , , , , ,

こんにちは

日本知育玩具協会認定講師

キュボロマイスター の小林麻以子です。

 

今期より、

キュボロ教室刈谷モデル校のブログを担当しています。

 

 

日本知育玩具協会®︎代表理事

藤田篤先生による、

 

社会を生き抜く7つの力

AIに負けない才能を伸ばす

キュボロ教室のメソッドによって

 

✔︎直感力

✔︎空間認知能力

✔︎問題解決能力

を育むお子さんたちの様子をお届けします。

よろしくお願いします^^

 

5歳〜 ジュニアクラス

 

 

IMG_6993

まずは、前回行ったパーツの特徴のおさらいから。

一つ一つ、丁寧に確認しながら進めていきます。

 

 

IMG_6992

毎回違う課題のワークを行っています。

みんな、真剣な表情でパーツを並べていますね。

 

phonto 41

 

続いて、

7歳〜 チャレンジクラス

 

まずは、前回とは違うモデルを作るワークに取り組みます。

 

モデルを見て、確かめて、イメージして

形にしていく。

 

このワークはそれで終わりではなくて、

 

実際に玉を転がす(=テスト)して、

バグが起きている箇所(=エラー)があれば、

修正を加えます。

 

これが、キュボロをすることで、

プログラミング的思考力が育まれていく

一つの理由です。

 

IMG_6991

 

この日のミニコンペでは、

できたはずの道が、

 

たった一つのパーツの向きの違いによって

うまく転がらないというエラーに気づくという

お子さんがいました。

 

ただ、

「転がらなかったね」

ではなく、

 

「あ…」

と、転がす前に気づく。

 

これって、

空間認知能力ですね^^

 

見えない道にビー玉が転がっていく様子を

頭の中で描けているから、

 

転がす前に

「あ…」と気付けるわけです^^

IMG_6990

 

この日最高タイムだったお子さんは、

「初めて1位になれました!!」と

感想を発表。

 

それを仲間は心から祝福し、

「次は自分が…」という闘志を燃やしていましたよ。

 

phonto 42

 

継続レッスンへの参加は、

親子体験レッスン

及び、

1名体験レッスンの受講が必須です。

 

・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥

キュボロ体験レッスンは

全国各地で開講中!

 

刈谷モデル校

▪️11月23日(祝月)14時30分〜

→満員御礼

3歳から親子体験レッスン

https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/ZmYwOTEyZDk1M

スクリーンショット 2020-10-19 23.47.39

▪️11月23日(祝月)16時00分〜

→満員御礼

5歳から1名体験レッスン

https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/NmJkMjhkMzJhM

IMG_1067276ECA09-1

 

その他教室での開講日程は、

キュボロ教室公式HP(https://cuboro.edu-toy.jp)より、

各教室のHPをご覧ください^^

 

 

体験レッスンを受講した方は、

途中からの継続レッスンのご案内も可能です。

(お席に限りがございます。)

お問い合わせは随時お待ちしております。

 

・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥

 

本日のブログは、

キュボロ教室 三重・津校講師の小林麻以子が担当しました。

https://ameblo.jp/tsukinoribon/

最後までご覧いただきありがとうございました♩

 

 

 

直観力を育てる玉の道、キュボロ 最新入荷情報!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, カルテットのクリスマス, スタッフ日記, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 11-11-2020

こんにちは、キュボロマイスターのスタッフ中村です。

 

プロ棋士【藤井聡太】さんが幼いころから遊んでいた、

大人気のキュボロシリーズ。

 

今回は、キュボロの最新の入荷情報をご紹介します。

 

キュボロ スタンダード

\\12月入荷予定 //

 

13種類のパーツが入っている基本セット。

54ピースとたくさん入っていますので、これさえあれば十分に遊べます。

このキュボロ・スタンダードは、5cmの立方体、13種類の54ピースで構成されているキュボロのスタート用のセットを箱から取り出して組み合わせ、ビー玉が転がる道を作ったた状態です。

 

 

キュボロ ベーシス

\\12月入荷決定!!!//

今ならクリスマスに間に合います!

 

スタンダードと同じ13種類のパーツが入っている基本セット。

30ピースでもキュボロの醍醐味がしっかり味わえます。

 

 

キュボロ トリッキーウェイ

数量限定での販売、在庫があれば即出荷可能!

今ならクリスマスに間に合います!

 

キュボロの面白さがたったの9パーツで楽しめるボードゲームです。

3回か4回までしかパーツを動かせないので、頭の中で道を組み立てていきます。

特別なパーツもたくさんあるので、基本セットと合わせるとさらに楽しめます。

IMG_7419

 

 

 

キュボロ クゴリーノ

\\2021年3月以降入荷予定//

 

見える道が多いので、遊びやすくなっているクゴリーノ。

長い道やクネクネした道はクゴリーノしか入っていないので大人気ですね。

<フレンド会員の皆さまへ お詫び>

フレンドレター11月号でキュボロのご紹介したチラシの中で、

キュボロ クゴリーノの入荷時期を誤って記載しておりました。

申し訳ございません。

誤:「2020年3月以降入荷予定」

正:「2021年3月以降入荷予定」

今後も常に正しい情報でご案内し、よりよいお買い物をしていただけるよう、

スタッフ一同努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

キュボロ デュオ

\\12月入荷予定 //

予約再開は11月15日(日)18時~

 

二列走行を可能にし、2つのビー玉を一緒に走らせることができます。

他のセットには入っていないパーツがたくさんあります!

 

 

 

<ご予約の商品について>

※ 当店は 前入金 にて承っております。ご入金の確認をもって、ご予約完了となります。
※ 代金引換便はお選びいただけません
※ クレジット決済は、ご予約時点での決済となります。
※ ご予約後のキャンセルはできません
※ 入荷時期は目安となります。スイス工場での生産状況により、数か月以上先になる場合がございます。
※ ご予約順のご用意となり、現段階では詳細な配送日は確定しておりません。
※ ご予約後、入荷日程が分かり次第、ご連絡いたします
※ お誕生日やクリスマスなど季節のイベントに間に合う確約は出来かねますので、ご了承の上ご予約下さい
※ こちらの商品は長期ご予約品につき各種割引はご利用いただけません。

【キュボロ教室刈谷モデル校】保育園への出張教室レポート♩

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 11-11-2020

タグ: , , , ,

こんにちは!

日本知育玩具協会認定講師

キュボロマイスター の小林麻以子です。

 

私からは、

キュボロ教室刈谷モデル校の様子を

お届けさせていただきます。

 

どうぞよろしくお願いします^^

 

今回は、9月からスタートした

保育園さんへの出張教室レポートです。

phonto 31

 

名古屋市の保育園さんでの、

キュボロ教室刈谷モデル校による出張教室も、

3回目の訪問となりました。

 

教室に入ると、

「キュボロだー!キュボロっ!キュボロっ!!」

と、キュボロコールが。笑

 

月1回の訪問ですが、

先月のことを覚えてくれていたお子さんたち。

 

phonto 32

 

 

キュボロ社からの直接指導を受け、

そのカリキュラムを日本人向けに構築した

日本知育玩具協会代表理事 藤田篤先生が、

 

この日もたちまち

お子さんたちを夢中にさせます。

 

phonto 33

 

 

✔︎ 自分で道を作りたい子

✔︎ お友達の様子をじーっと見ている子

✔︎ これが合ってるんじゃない?と意見を言える子

 

お子さんたちがそれぞれの持つ個性を見極めながら、

楽しいワークを繰り返します。

 

 

phonto 30

「プログラミング教育」の必要性が叫ばれる昨今。

キュボロは、小・中学生が

プログラミング能力を培う知育玩具として

国際的に注目を集めています。

キュボロ_スタンダード

キュボロを通した指導によって育つ
「社会を生き抜く7つの力」は、
・やり抜く力
・挑戦する力
・考え抜く力
・想像力、創造力
・先を読む力
・集中力
・コミュニケーション能力

 

私もキュボロマイスター として、

お子さんたちと関わらせてもらっています。

 

「これってどこから(玉が)出てくるの?」

「うーん、どこだと思うー?」

 

子どもたち自身があれこれ考えるアイデアは

見ている私には、

キラキラ輝いて見えます!!

 

保育園への出張教室は全6回。

お子さんたちの様子、

保育園でのキュボロ教室開講の様子は、

今後も紹介していきます^^

 

次のレポートをお楽しみに♩

 

—————————————-

キュボロ教室刈谷モデル校では、

2020年度後期継続レッスンのお申し込みを受け付け中!

https://cuboro.edu-toy.jp

継続クラスへの参加の前に、

まずは体験レッスンへお越しください。

スクリーンショット 2020-10-14 1.05.33

体験レッスンへのお申し込みはこちらからどうぞ。

3歳〜 親子体験レッスン

5歳〜大人 1名体験レッスン

IMG_6676

 

◆キュボロ教室開講情報をお送りしています
メールマガジンご登録の方はこちらをクリック!

⇒キュボロ教室公式サイト

 


認定講師 小林麻以子のブログでは、

認定講師活動や

キュボロ・キュボロ教室についても書いています^^

ぜひご覧ください。

 

【キュボロ教室 刈谷モデル校】2020年度後期継続レッスンスタート!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 06-11-2020

タグ: , , , , ,

こんにちは

日本知育玩具協会認定講師

キュボロマイスター の小林麻以子です。

 

今期より、

キュボロ教室刈谷モデル校のブログを担当します。

 

刈谷モデル校に通う子どもたちの様子を

ご紹介しながら、

 

日本知育玩具協会代表理事

藤田篤先生が

スイスで学びキュボロ社との信頼関係の中で構築された本物のメソッドだからこそ見える、

 

キュボロ の魅力と可能性をお届けしてまいります。

よろしくお願いします^^

 

jate05_preview

 

 

 

10月17日(土)

刈谷市産業振興センターにて、

2020年度後期の継続レッスンがスタートしました!

 

 

それでは、継続クラスの様子を紹介していきます^^

 


5歳〜 ジュニアクラス

 

phonto 19

 

体験レッスン受講後から少し時間が経ったお子さんもいたので、

まずはパーツの特徴や体験レッスンでのワークを復習。

 

phonto 18

 

初めはドキドキしていたお子さんも

次第に藤田先生の声掛けに夢中になり、

 

目を見て、

聞かれたことを自分で考え、

 

思ったことを口に出すということができるようになっていきました。

 

1時間のレッスンの最後には

自分でオリジナルの道を作り出すというチャレンジも^^

 

phonto 22

 

IMG_6676

 

仲間の道を見る真剣なまなざしはジュニアクラスにもありました!

どのお子さんも

とってもいい顔してます^^

 

「できたね!」と声をかけると、

「できた!!」と、とびっきりの笑顔を見せてくれましたよ。

 

 

続いて、

7歳〜 チャレンジクラス

 

phonto 21

 

ワークを一つ一つ丁寧に確認することで、

わかったつもりで

実はわかっていなかった部分にも向き合います。

 

さらに、コンペティションも行いました。

 

自分オリジナルの道を作るこの時間は

みんなの集中のギアが一段階上がる瞬間です!!

 

IMG_6677

 

机のちょっとした傾きも許さない。

この日は床で…

 

微妙な環境の変化にも対応して、

完全に集中できる環境でチャレンジします。

 

 

一人で向き合う時間を終えると、

次は計測タイム。

 

phonto 23

 

各々が作成した道を全員が集まって確認します。

 

自分の今日の成果が試される瞬間でもありますが、

実はこの時間が子どもたちをグーンんと成長させています。

 

仲間からの

 

応援する声、

励ます声、

アドバイスする声…

 

この日も

クリエイティブなやりとりが

子どもたちの中からどんどん聞こえてきていました。

 

自分が一番になることも嬉しい。

でも、

 

仲間に結果が出ることも同じように嬉しい。

 

キュボロ 教室は

「優しい天才」をこれからの社会に輩出します^^

 

phonto 20

 

 

継続レッスンへの参加は、

 

 

親子体験レッスン

及び、

1名体験レッスンの受講が必須です。

 

・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥

次回キュボロ体験レッスン刈谷モデル校の開講日程

 

▪️11月23日(祝月)14時30分〜

3歳から親子体験レッスン

https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/ZmYwOTEyZDk1M

スクリーンショット 2020-10-19 23.47.39

 

▪️11月23日(祝月)16時00分〜

5歳から1名体験レッスン

https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/NmJkMjhkMzJhM

IMG_1067276ECA09-1

・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥

 

体験レッスンを受講した方は、

途中からの継続レッスンのご案内も可能です。

(お席に限りがございます。)

 

お問い合わせは随時お待ちしております。

 

▼キュボロ教室公式HPもご覧ください

https://cuboro.edu-toy.jp

 

 

本日のブログは、

キュボロ教室 三重・津校講師の小林麻以子が担当しました。

https://ameblo.jp/tsukinoribon/

 

最後までご覧いただきありがとうございました♩

 

【キュボロ教室刈谷モデル校】保育園での出張教室へ♩

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 20-10-2020

タグ: , , , , ,

こんにちは!

日本知育玩具協会認定講師

キュボロマイスター の小林麻以子です。

 

私からは、

キュボロ教室刈谷モデル校の様子を

お届けさせていただきます。

 

どうぞよろしくお願いします^^

 

今回は、9月からスタートした取り組みをレポートします。

保育園でのキュボロ教室

 

 

名古屋市の保育園さんで、

キュボロ教室刈谷モデル校による出張教室が始まっています。

 

なぜキュボロで創造力が育つのか?

直感力が育つのか?

 

どう与えることで、子どもの力を引き出すことができるのか?

 

 

キュボロ社からの直接指導を受け、

そのカリキュラムを日本人向けに構築した

日本知育玩具協会代表理事 藤田篤先生が、

 

保育園への出張教室を開講!

 

 

キュボロを見たことも

聞いたこともなかった子どもたちを

 

たちまち夢中にさせます。

 

保育園でのキュボロ教室

 

すると、園の先生がポツリ…。

 

うちの保育に取り入れたいと思っていたものが、

ここにありました…

 

保育園でのキュボロ教室

「プログラミング教育」の必要性が叫ばれる昨今。

キュボロは、小・中学生が

プログラミング能力を培う知育玩具として

国際的に注目を集めています。

キュボロ_スタンダード

キュボロを通した指導によって育つ
「社会を生き抜く7つの力」は、
・やり抜く力
・挑戦する力
・考え抜く力
・想像力、創造力
・先を読む力
・集中力
・コミュニケーション能力

 

 

保育園でのキュボロ教室

 

私もキュボロマイスター として、

園児さんと関わらせてもらっています。

「できたー!」「せんせーみてくださーい!!」

子どもたちは元気いっぱい。

そしてとても意欲的です。

 

保育園への出張教室は全6回。

 

子どもたちの様子、

保育園でのキュボロ教室開講の様子は、

今後も紹介していきます^^

 

次のレポートをお楽しみに♩

 

 

キュボロ教室刈谷モデル校では、

2020年度後期継続レッスンのお申し込みを受け付け中!

 

https://cuboro.edu-toy.jp

 

継続クラスへの参加の前に、

まずは体験レッスンへお越しください。

 

スクリーンショット 2020-10-14 1.05.33

体験レッスンへのお申し込みはこちらからどうぞ。

3歳〜 親子体験レッスン

5歳〜大人 1名体験レッスン

 

DSC04045

 

◆キュボロ教室開講情報をお送りしています
メールマガジンご登録の方はこちらをクリック!

 

⇒キュボロ教室公式サイト

 

 


認定講師 小林麻以子のブログでは、

認定講師活動や

キュボロ・キュボロ教室についても書いています^^

ぜひご覧ください。

 

 

 

 

大西健介 衆議院議員に キュボロとキュボロ教室についてお話ししました

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 10-10-2020

タグ: , , , , ,

オーナーむっちパパ藤田です

 

大西健介 衆議院議員が

ご来店くださり

大西健介_衆議院議員02

キュボロと藤井棋士との関係

200922‗大西衆議院議員‗キュボロ・インストラクター資格_2006【プレゼン】 脳

脳科学で証明されたキュボロの効果などについて

のお話をさせていただきました。

 

キュボロ教室の取り組みについても

200922‗大西衆議院議員‗キュボロ・インストラクター資格_2006【プレゼン】

 

詳しくお話しさせていただきました。

大西健介_衆議院議員03

いよいよ後期のキュボロ教室が始まりました。

⇒キュボロ教室公式ホームページはこちら

 

キュボロ、玉の道の動画を撮影しました!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 18-09-2020

こんにちは!キュボロマイスターのゆうたスタッフです。

IMG_3377_01
先日、お見せしたこちらのモデルを動画で撮影しました。
カルテットのインスタグラムで紹介しています。

■カルテットのInstagram
@toy_quartett
https://www.instagram.com/toy_quartett/

 

みなさん、どこを通ったかの予想は当たっていましたか?

お客様から、
「スタンダード2セット使ったんですか?」
と声をかけていただいたのですが、
実は1セットでできています!(パーツは51ピースです)

2セットあったらもっと遊べちゃいますね♪

 
▼キュボロをご予約したい方はこちらからどうぞ!
スタンダード  2020年12月以降〜順次入荷予定分

cuboro(キュボロ/クボロ)社スタンダードが入荷しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 11-09-2020

こんにちは!スタッフの中村です♪

お待たせいたしました!

大好評いただき、ご予約で【完売】続きの大人気 木製 玉の道 おもちゃ
スイス・キュボロ(クボロ / cuboro)社の「立体パズル」

『スタンダード』 が再入荷! 2018年3月にご予約完了された方へ、順次出荷を開始しています♪

DSC04309_01
※発送対象者の方へは、個別に連絡させて頂きました。
※入荷分は全てご予約で完売しております。

 

私もパーツをたくさん使って作品を作ってみました!

スタートを二つ作って、交互にビー玉が現れるようにしたのですが、どこを通るか分かりますか?

答えは、後日SNSで発表しますので、みなさんお楽しみに!

IMG_3377_01

 

<キュボロ予約者特典 キュボロ体験レッスン無料受講!>

カルテットにてキュボロをご予約された方は、1回無料でキュボロ教室体験レッスンにお申込いただけますので、こちらも是非ご利用くださいね♪

お子さんから大人まで「できた!」の笑顔はじける楽しい教室です(*^^*)

写真 2020-08-22 15 26 45

⇒キュボロ教室公式HP

 

【全国での教室開講について】

北は北海道、南は沖縄まで、全国各地でのキュボロ教室開講に向けて、

講師の育成をしています。

 

5人の講師が活動を始めました!

静岡県 浜松校講師 立花 由加

愛知県 昭和・東海・一宮校講師 鈴木 しおり

三重県 津校講師 小林 麻以子

大阪府 上本町校講師 田中郁子

沖縄県 那覇校講師 阿嘉 英美里

その他、北海道、東京、神奈川でも活動準備中です。

 

▼ 2020年9月現在のご予約状況について ▼

2018年3月~2019年4月のなんと1年以上もの間
ご予約さえもできない状況が続いていたキュボロですが、

キュボロを心待ちにされている方が日本に大勢いらっしゃること、
予約再開を待ち続けていることを強くお伝えしてきた甲斐もあり、生産効率の改善から、
2019年5月より一部商品のご予約が再開!現在も受付中です♪

▼スタンダード  2020年12月以降〜順次入荷予定分
♡カルテットだけのご予約特典つき♡詳しくは商品ページ
キュボロスタンダード

 

 

2020年前期キュボロ継続レッスン&キュボロ教室体験レッスンを開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 28-08-2020

こんにちは、キュボロ教室担当の中村です。

8月22日(土)に中央生涯学習センターで、

今期第5回目のレッスンを開講しました!

 

200828_1

 

ジュニアクラスでは5歳から7歳のお子さんが参加しています。

 

今回は2人で協力して長い道を作るワークをしました。

長くなるとどうして転がらなくなるか、そしていつ転がらなくなるか、一緒に実験をしてみました!

200828_2

 

チャレンジクラスでは7歳のお子さんから大人の方までが参加!

 

一度作ったモデルについて各々の修正点をしっかり見つめ直し、再度時間をとって取り組み、

道を長くする、ビー玉がうまく転がるようにするなど工夫をすることができました。

200828_3

次回は最終回です。

半年間の成果がどのように出るのか、楽しみですね!

 

 

続いて、8月24(月)18時~は体験レッスンを原崎で開催しました♪

今回は大人の方も2名の参加!

お子さんにしっかり教えてあげたいととても意気込んでいらっしゃいました。

 

200828_5

 

玉がどこを通るのかしっかり確認しましょう!

200828_6

 

200828_4

全員、キュボロの魅力にどっぷりはまって、

講座終了後にもキュボロの話で花が咲きました!

 

 

◆後期継続レッスンのご案内

10月からは後期継続レッスンがスタートします。

最新情報をご希望の方はキュボロレッスン★最新情報メルマガにお申込みください!

※継続レッスンの申込みには、体験レッスンの受講または申込済であることが必須となります。

 

cuboroschool

⇒キュボロ教室公式サイト