「マンダラぬりえ」が大学のデザイン教育に貢献する?! 日本基礎造形学会にて

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 佐々木正美先生に学ぶ, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 30-08-2022

タグ: , , , , , , , , ,

オーナーむっちパパ藤田です

宮崎での授業の後

九州産業大学に向かいました

22082801

日本基礎造形学会で

qtt1901

この 心を整えるマンダラぬりえ

デザインを学ぶ大学生に体験してもらい取り組まれた

調査研究発表を

直接お聞きしたかったのです。

 

22082804

左から

ご助言いただいた 久保山准教授(文教大学)

筆頭発表者 小川准教授(静岡文化芸術大学)

共同研究者 奥村准教授(岐阜市立女子短期大学)

 

小川先生による

色彩教育へのマンダラ塗り絵の導入に関する報告および分析22082802

の口頭発表を通じて

デザインを学ぶ学生がマンダラぬりえに取り組んで

授業で得られた成果について、伺いました。

 

小川准教授は、

今回得られた調査研究データをもとに

さらに研究を続けたいとのこと。

 

心を整えるマンダラぬりえは

子どもたちを集中にいざない

マンダラ塗り絵

 

手先の巧緻性を高め

美的感性を養う

そして自己肯定感を育てるのです。

caac517b5378e39813ad2e7631fe2dfe

ところが

心を整えるマンダラぬりえは、

子どもたちだけでなく

学生の皆さん

また、お年寄りにも有効であることなど

広く知られていってもらいたいと思います。

 

 

qtt1901

⇒心を整えるマンダラぬりえ

絵本で「想像の翼を育てる」保育を 宮崎学園短大 附属幼稚園での取り組み

0

Posted by 藤田篤 | Posted in おすすめ絵本, 今月のおススメ絵本, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 絵本・ファンタジーで遊ぼう♪, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 07-08-2022

タグ: , , , , ,

オーナーむっちパパ藤田です

宮崎学園短大附属清武みどり幼稚園

宮崎学園短大附属みどり幼稚園

「絵本で想像の翼を育てる」保育をテーマに

3日間にわたり絵本研修をしました

絵本と保育

絵本と保育

絵本は日本が世界に誇る文化財

 

絵本で想像の翼を育てる

何故?

集団で絵本を読むべきなのか?

なぜ?

書いてあることを書いてある通りに読むのか?

 

クラスの中で

絵本を聞ける子と聞けない子がいる時

どうしたらいいのか?

絵本で想像の翼を育てる

子どもたちの想像力は

いつ、どのように育っていくのか?

絵本で

非認知的な力

認知的な力は どのように育つのか?

育てたら良いのか?

など

時間を惜しんで学びました。

 

また

幼稚園の絵本の見直しを行い

クラス全員での絵本購読に取り組むことになりました。

絵本で想像の翼を育てる

 

クラス全員に一人1冊絵本を用意し

保育の中で

先生がたっぷり、たっぷり絵本を読み

全員が絵本大好きになり

想像力や、学ぶ土台となる豊かな感受性を育ち

それぞれ

絵本を家庭に持ち帰ります。

 

その絵本は

小学校、中学校、思春期になって

心の危機に見舞われた時

子どもたちの生きる希望、支えになり

将来家庭を持ったときには

我が子を育てる絵本になり、

そそぐ愛情の源になるのです。

 

この取り組みで

子どもたちの「絵本との3度の再会」を

保育からつなげる仕組みができました。

 

 

さて

保育環境コーディネーターオンラインセミナー

次回テーマは「保育と絵本」です。

保育セミナーサムネイル (4)

について 全国の保育士さんと一緒に学びましょう!
絵本を通して 子どもたちの聞く力を引き出す保育を手に入れませんか?

【 開催日時 】

2022年9月2日(金) 19時00分~21時00分

当日リアル受講が難しい方も受講できます!

⇒お申込み者皆様へ 
開催後1週間限定アーカイブ配信あり!!
【 対 象 】

現役保育士の方

保育施設(保育園・幼稚園・こども園)に所属されている方

または、保育環境コーディネーター養成講座修了マイスター
【 講 師 】

藤田 篤

(社)日本知育玩具協会 代表理事
おもちゃと絵本のカルテット オーナー
【 主 催 】

認定講師 島袋 智子
→【詳細・お申込みページ】

 

地域の保育士さんと学ぶ園内研修「0歳児の発達とおもちゃ」

0

Posted by 島袋智子 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境 | Posted on 26-05-2022

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師の島袋智子です。

私は、沖縄を中心に活動をしている

日本知育玩具協会 認定マイスターです。

保育園園内研修のブログを担当させて頂きますので

どうぞよろしくお願いします^^

 

先日 園内研修にお招き頂き

「0歳児の発達とおもちゃ」について保育士さんと一緒に学びを深めました。

IMG_4387

 

今回のテーマを なぜ「0歳児の発達とおもちゃ」としたかというと

新年度がはじまり 0歳児クラスの保育環境について

年間計画表を作成し 見通しを持って保育したいということで

お手伝いをさせて頂きました。

 

既に保育室に取り入れている玩具・今後取り入れたい玩具について

それぞれのおもちゃを4つの視点で考えることで

学びを深めていきました。

みなさん、たくさんの気づきを得られたようでしたので

ご紹介したいと思います。

 

*0歳児クラスに入れるべきおもちゃが こんなにたくさんあると思わなかった。

*今までは、子どもが喜ぶ反応をみておもちゃを与えていったが明日からは子どもの発達に繋がる玩具の与え方をしていきたいと思う。

*一つ一つのおもちゃの与えるタイミング・遊ばせ方・何が育つかについて具体的にわかるようになった。

*保育士同士でシェアすることで 気づきが広がった。

*今回の研修によって 年間計画表がしっかりと作成できそうです。早速作成を始めようと思います。

 

園内研修で学ぶことにより 全職員で一貫して取り組めるので

早速 週明けの保育に活かして下さっているとの報告を頂いております。

また 今年度取り入れる玩具も決まったとのことで

子どもたちのあそびの様子を観察していくのを

より一層楽しみにして下さっています。

 

第75回保育学会 口頭発表・自主シンポジウムを終えて

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 18-05-2022

タグ: , , , , ,

オーナーむっちパパ藤田です

保育学会大会での口頭発表の採択していただくのは

今回で3回目

 

そして今回は

口頭発表に加えて

自主シンポジウムが採択され、初めて開催しました。

 

保育学会での発表は有意義です。

 

保育学会とは

—————————-

日本保育学会は、乳幼児の健やかな成長のために

保育の実践者と研究者が協力する場です。

学会会員は約6,000人。

⇒日本保育学会公式HPより


今回は

オンラインでの開催となりました。

知育玩具を用いた保育環境改善プログラムの導入効果に関する調査分析 保育学会口頭発表

口頭発表

知育玩具を用いた保育環境改善プログラムの

導入効果に関する調査・分析

では

保育環境改善プログラム

2021年秋から保育環境改善プログラムに取り組んでいる保育園で行った意識調査について発表。

 

 

 

自主シンポジウム

知育玩具が保育に与える可能性

では、

集団保育と知育玩具の関係について

保育環境改善プログラムで玩具を導入したことによる

子ども達、保育士の皆さんの変化について事例報告

保育学会 自主シンポジウム 知育玩具が保育に与える可能性

家庭保育と知育玩具については

協会認定講師の家庭保育における知育玩具と子どもの成長について

5年に渡る生育の事例を発表。

「知育玩具とは」という定義について考察、発表しました。

 

 

 

おもちゃは、子どもの手元に届くのがゴールではありません。

知育とは

おもちゃによってもたらされる

非認知能力の望ましい成長変化です。

 

指導保育園、認定講師のもとで

集団保育、家庭保育に取り組む多くの事例を検証し

保育学会の

教育学・心理学・福祉学の専門家との議論の元で

知育玩具と保育・教育について

エビデンスの蓄積に取り組んでいます。

22051701

 

なぜ

保育学会で

学会発表するのか?

それは

私たちに出来る

研究と成果の発表は

私たちにできる社会貢献の一つの形だからです。

カタール大学附属幼稚園のおもちゃをコーディネート

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 12-05-2022

タグ: , , , ,

オーナーむっちパパ藤田です

天然ガス商社LNGジャパンさんの

国際貢献活動に協力して

カタール大学付属幼稚園への寄贈のおもちゃの

コーディネートと導入のお手伝いをしました。

カタール大学付属幼稚園

LNGジャパンさんから

継続性のある国際協力をしたい

とのご意向をいただき

おもちゃで保育環境を整えることになりました。

 

日本の保育園での基本的な約600アイテムのおもちゃの選定をし

カルテットから提供

 

LNGジャパンさんがカタール大学付属幼稚園に寄付

カタール大学付属幼稚園

そしてカタール大学付属幼稚園の子ども達に

ワークショップを通じて

積木の楽しさを伝えました。

ちなみに日本とカタールの時差は6時間♪

カタール大学付属幼稚園

子ども達は

積木博士のワークショップで

積木・大好きになりました。

カタール大学附属幼稚園

日本とカタールの子ども達が

積み木を通じて交流できる日が来るのを楽しみにしています。

 

私たちにとって楽しいひと時でした。

22032401

配信サポート、現地サポート、コーディネーター、アラビア語通訳の日本チームです。

 

保育環境改善プログラムに取り組む 宮崎学園附属幼稚園でおもちゃ導入サポート 

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 知育玩具インストラクター養成講座, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 15-04-2022

タグ: , , , , , ,

オーナーむっちパパ藤田です

宮崎学園 附属 清武みどり幼稚園

宮崎学園 附属 みどり幼稚園では

おもちゃを整え

保育環境改善プログラム の準備をしています。

構成遊び 保育環境改善プログラム

保育環境改善プログラム

あるべきおもちゃを全年齢で整え

新しい保育の実践に取り組みます。

 

この日は

宮崎学園 附属 清武みどり幼稚園を訪問し

おもちゃ導入のサポート。

おもちゃの与え方

管理の仕方

をお伝えしました。

保育環境改善プログラム 宮崎学園清武みどり幼稚園

おもちゃを理解することは、

すなわち子どもを理解すること

そして、

発達を理解することです。

清武みどり幼稚園

一つ一つのおもちゃの与え方

保育環境の作り方

絵本の与え方を

全クラス、保育職員の皆さんとお話ししました。

保育環境改善プログラム 清武みどり幼稚園

幼児クラスでは

構成遊び

ネフの積木

構成遊び 保育環境改善プログラム

おもちゃを使って

子どもの考える力

を育てる保育が始まりました。

 

第75回保育学会では

日本知育玩具協会が保育施設とともに取り組む

保育環境改善プログラムについて

研究発表しています。

保育学会 保育環境改善プログラム

⇒日本保育学会第75回大会公式ホームページ

発表は現在、動画視聴でご覧いただけます。

お申し込みは「直前参加登録」からどうぞ

おもちゃと子どもの発達を学ぶ~豊橋創造大学オンライン授業~認定絵本士養成講座

0

Posted by 内山紗江加 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境 | Posted on 27-02-2022

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師 内山紗江加です。

 

私は、
愛知県(岡崎・安城・高浜)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

 

オーナーむっちパパの講演のブログを担当いたしますので、
どうぞよろしくお願いいたします^_^

 

オンライン授業を開講

 

豊橋創造大学からのご依頼を受け、

「認定絵本士養成講座」授業を

オンラインで開講しました。

 

子ども達の心と体の発達から、

必要なおもちゃと遊びについて話をするむっちパパ。

 

熱心にメモをとったり、

真剣な眼差しで授業を受ける学生さん達。

 

220225_豊橋創造大学講座_集合写真1 220225_豊橋創造大学講座_集合写真2

 

むっちパパが積木のパフォーマンスをすると、

キラキラした目で見つめたり拍手をしたり、

おもちゃの魅力を感じていらっしゃいました。

 

オンラインの画面越しにそのような姿を見て、

近い将来、

きっと子ども達の幸せを支えてくれる人になってくれるのだろうなと、

期待で胸がいっぱいになりました。

 

220225_ 豊橋創造大学講座_オンライン

 

木のおもちゃカルテットでは、

今回のように大学などの教育機関はもちろん、

保育園や幼稚園、

様々な地域の市町村からのご依頼を受けて、

子育てやおもちゃ・絵本についての講演会や研修を行っています。

 

これまでの、受講された方からのお声をご紹介します。

・藤田先生の言葉がとても印象に残りました。ありのままの子どもを受け入れ、これから心豊かに成長してくれるよう、一緒に時間を共有していきたいと思いました。・とても話が楽しくわかりやすかったです。今回お話を聞いた事を参考にしてこれからの子育てしていきたいと思いました。

・引き出しの多い先生で、おもちゃ、絵本、心理学のことなど、まだまだお話を聞きたかったです。

・明快な先生のお人柄にとっても楽しく拝聴しました。
etc.

 

講座・研修のご依頼・ご相談は、

木のおもちゃカルテットまでお気軽にどうぞ。

お問い合わせはこちら

 

今回のブログは、

カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。

内山紗江加のブログもぜひご覧ください♪

 

 

子どもたちが満足できる遊びを提供できる保育士になるために 青森県社会福祉協議会 目指せスーパー保育士 保育士研修

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 26-01-2022

タグ: , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師 深谷早希です。

私は、愛知県刈谷市・知立市・岡崎市で

活動している

日本知育玩具協会 認定マイスターです。

 

本日のオーナーむっちパパの

保育園での研修ブログを担当させていただきますので

よろしくお願い致します^^

 

 

保育士のみなさんは毎日楽しく保育されていますか?

 

それとも悩みながら迷いながら保育されていますか?

 

保育士は遊んでいる“だけ”なんてことはありません。

 

活動のねらいを考え

発達・月齢に合わせたものを用意し

安全に気を付けながら遊び

時に物の取り合いトラブルの仲介をし

子どもの姿に応じて数・量を減らしたり増やしたり

さらに遊びが広がるように援助し…

 

 

保育士は考えることがたくさんあります。

 

 

でも1番大切なことを見逃していませんか?

 

子どもたちの心の発達と状態です。

 

 

 

青森保育士会様よりご依頼いただき開催された

むっちパパによるオンライン保育研修では

 

『創造力を育てるおもちゃの選び方・与え方』

をテーマにお話しました。

 

オンライン保育研修_おもちゃ_青森

オンライン保育研修_おもちゃ_青森

 

 

私たち日本知育玩具協会では

発達心理学に基づいた

おもちゃと絵本についてお伝えしています。

 

 

「0歳児だからこの遊び・おもちゃ」

「年長だからこの遊び・おもちゃ」

と決めつけてしまうのは危険です。

 

 

 

身体の発達はもちろん、心の発達に合わせた

保育者の関りや対応、環境

ということがより重要になります。

 

みなさんの保育室はどうですか?

 

1月より始まった

オンライン保育セミナーでは

遊びのテーマを変えて毎月開催されます。

 

次回2月4日(金)19:00~21:00のテーマは

子どもの力を引き出す【保育とお世話遊び】

 

オンライン保育セミナー_2022

 

 

遅番だった!残念。

と思われた方も大丈夫!

 

こちらは動画配信もあります。

(詳細はお申込みページでご確認ください)

 

整えているつもりなのに

イマイチ子どもたちが遊べていない

トラブルが多い

など感じている方

 

ぜひ一緒に学び、

子どもたちが満足できる遊びを提供していきましょう♩

2月4日(金)子どもの力を引き出す【保育とお世話遊び】のお申し込みはこちら

 

締め切りは2月1日(火)

お早めにお申込みください♩

 

 

2月以降のテーマはこちら

オンライン保育セミナー_目次_2022

 

 

そして私たち講師も、保育士のみなさん自身が楽しく保育できるようにサポートさせていただきたいと思います^^

オンライン保育研修サポート講師_藤田篤

左上:小林麻以子(三重)/右上:島袋智子(沖縄)
左下:深谷早希(愛知)・内山紗江加(愛知)/むっちパパこと藤田篤理事長

 

 

保育研修・おもちゃ購入などについては

カルテット保育事業部HPをご覧ください。

 

今回のブログは、

カルテット幼児教室『さくらんぼ』

深谷早希が担当いたしました。

深谷早希のブログもぜひご覧ください♩

現役保育士の皆様必見‼ 【満席→増席】2/4(金)保育環境コーディネーター・オンラインセミナーお申込受付中!

0

Posted by 島袋智子 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境 | Posted on 24-01-2022

タグ: , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師の島袋智子です。

 

私は、沖縄を中心に活動をしている

日本知育玩具協会 認定マイスターです。

 

保育環境コーディネーターオンラインセミナーのブログを担当させて頂きますので

どうぞよろしくお願いします^^

 

毎月テーマをかえて 開催されている

 

『保育環境コーディネーター オンラインセミナー』

220121_オンライン保育セミナースライド (1)

 

子どもがあそび込める保育環境を目指す

 

現役保育士さん・保育施設に所属されている方々へ

 

気になるテーマを選んで受講するのも良し!

 

あるいは 継続的に受講することでしっかり学ぶも良し!

 

乳児保育・幼児保育ともに学べるセミナーとなっております。

 

さて 第2回目は「保育とお世話遊び」です。

保育環境コーディネーター・オンラインセミナー

日時:2月4日(金) 19:00~21:00

 

場所:ZOOMオンライン 後日7日間の動画配信あり

 

対象:現役保育士さん・保育施設に所属されている方

   保育環境コーディネーター養成講座修了マイスター

 

講師:日本知育玩具協会 理事長 藤田篤

 

主催:日本知育玩具協会 認定講師 島袋智子

 

詳細・お申込み:

⇒【満員御礼→増席】2/4(金)保育環境コーディネーター・オンラインセミナー《保育とお世話遊び》

→お申込み締切は2月1日(火)18時です。

 

☆前回のセミナーは1日で満席となるほどの大変ご好評のセミナーとなっております!

 お申込みはお早めに!!

211217_記念写真02

毎回絶賛のオンラインセミナーです。

子どもたちが遊び込める保育環境づくりに

 

保育士であれば だれでも悩むものです。

 

園長先生も、主任保育士も、新人保育士も、

 

あなたの保育環境に不足している要因を見つけ出し

 

改善できるようになるのか?

 

その答えを学びます!!

 

日本知育玩具協会 顧問の汐見稔幸先生は

 

保育環境を整えるために必要なのは

 

「保育を見極める力だ!」と仰っています。

 

「おもちゃと保育」について

是非 汐見先生のメッセージをご覧になってみて下さい⇊


https://youtu.be/JN1o8nh594E

 

 

▽セミナー詳細はこちらです。

保育環境コーディネーター・オンラインセミナー

⇒詳細【満員御礼→増席】2/4(金)保育環境コーディネーター・オンラインセミナー《保育とお世話遊び》

【 開催日時 】

2022年 2月4日(金)

19時00分~21時00分

※開場:18時50分~

当日リアル受講が難しい方も受講できます!

〈開催後1週間限定でアーカイブ配信あり〉

 

【 場 所 】

ZOOMオンライン

前日にメールにてご案内します。

 

【 講 師 】

藤田 篤

(社)日本知育玩具協会 代表理事

おもちゃと絵本のカルテット オーナー

 

【 対 象 】

現役保育士の方

保育施設(保育園・幼稚園・こども園)に所属されている方

または、保育環境コーディネーター養成講座修了マイスター

※ 保育実践や保育施設の事例紹介、お子さんの様子などがセミナー内で

紹介されることがあります。

保育やお子さんの情報保護の観点から、施設名の記載がない場合は受講を

ご遠慮頂いております。予めご了承ください。

 

 

【 定 員 】

30名

定員になり次第締め切ります。

→お申し込みスタートから3日で満席になりました!

急遽、増席して受付中です。

お申し込みはお早めにどうぞ♩

_______________________

【お申し込み前の確認事項】

 

本講座(2級)の発達心理学に基づく絵本、おもちゃを生かした

保育の専門的知識は

保育士を対象としております。

本講座の濫用、誤用を防ぐため、

下記に該当する方は

受講をお断りしておりますので

予めご了承ください。

▶︎▶︎玩具に関する講師・ライター、玩具・教材の開発、販売、レンタルなどの営利目的の事業に携わっている、または、携わろうとしている方

 

※本講座は、保育園・こども園・幼稚園での集団でのお世話遊びを扱います。

児童館、子育て支援センター等でのお世話遊びは対象ではありません。

 

____________________

 

【 主 催・お問合せ 】

島袋 智子

(社)日本知育玩具協会 認定講師 

保育環境コーディネーター

➨お問合せフォーム

➨島袋智子 講師紹介 [日本知育玩具協会]

 

 

 

渋谷区 保育士スキルアップ研修「ごっこ遊びで生きる力を育てる乳児の保育環境を目指して」

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 20-01-2022

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

オーナーむっちパパ藤田です

今年も保育研修が始まりました

新型コロナ感染対策を徹底しつつ

 

渋谷区保育士スキルアップ研修開講

※1月初め実施

コロナ禍だからこそ

子ども達の笑顔を絶やさない保育に取り組まなくてはいけません

保育士スキルアップ研修

ごっこ遊びで生きる力を育てる

乳児の保育環境を目指して

保育士スキルアップ研修

0歳児クラスからの

ごっこ遊びの保育環境は

子どもの一生を決定づけます

 

保育士の皆さんの悩みは

時に

良いおもちゃがない

良いおもちゃがあるのに、使い方がわからない

良いおもちゃとは思うが、なぜ、よいのか説明できない

上手く遊べない子どもを助けられない

保育士スキルアップ研修

なぜ0歳児から人形遊びなのか?

何故、人形で子どもたちが上手に遊べないのか?

保育士は、ままごと遊びにどう寄り添ったらいいのか?

どんな人形が、どんなおもちゃがいいのか?

ままごと遊びで、どんなことが育つのか?

ままごと遊びで、何を目指すのか?

 

答えは、シンプルなのです

講演が始まる前、富士山が綺麗に見えた

渋谷区役所の会議室

講義が終わるころには

保育士の皆さんの熱気であふれていました

保育士スキルアップ研修

コロナに負けず、輝く保育に取り組みましょう。

保育士の皆さんを応援するセミナーを企画しました。

オンライン保育セミナー日程

全10回

第0回 保育と おもちゃ と 4つの 発達課題【 満員御礼終了 】
第1回 保育と 積木遊び【 満員御礼 】
第2回 保育と お世話遊び 2022年 2月4日(金) いずれも 19:00~
第3回 保育と ごっこあそび 2022年 3月18日(金)
第4回 保育と ドイツゲーム 2022年 4月15日(金)
第5回 保育と 構成遊び(含パズル)
第6回 保育と まんだらぬりえ 対象:幼児
第7回 保育と 発達を支える遊び
第8回 保育と 絵本
第9回 保育と ブロック遊び
第10回 保育 家具 と 空間構成

 

現在受付中

⇒第2回 保育と お世話遊び 2022年 2月4日(金)  19:00~

保育環境コーディネーター・オンラインセミナー

渋谷区役所前にて

保育環境コーディネーター実習中の

戸北先生と

保育環境コーディネーター

戸北先生は

東京都、千葉県などでの保育研修

カルテットのおもちゃの保育施設での説明・紹介

を担当しています。

⇒日本知育玩具協会 戸北百代