Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 20-02-2016
こんにちは、スタッフ篠田です!
お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた
フレンド会員様限定 「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^
ブラウンくん、うさこちゃん、クミ店長とスタッフ篠田で、
ゆうたつ くんの3歳のお誕生日をお祝いしましたー♪
ブラウン・うさこ「ゆうたつくん、こんにちはー!!」

ちょっと照れ気味のゆうたつくん、遠目からブラウンとうさこを見ています。笑

大好きなお母さんと一緒なら、なにも心配いらないよ!とばかりに
にこにこ笑顔になってお話ししてくれたゆうたつくん♪
ブラウン「ゆうたつくん、何歳になったの?」

「さんさーーい!」と大きな声で教えてくれましたっ
最後の記念撮影はお母さん、弟のだいとくんと一緒に♪

ゆうたつくん、3歳のお誕生日おめでとう!!
お誕生日プレゼントは スカリーノ・3 !!

スカリーノ・3|スカリーノ社(スイス)
ころころ、ぽっとん!
傾斜がすくない、ゆっくりとした玉の転がりと、
ビー玉が落ちた時の乾いた木の心地よい音が特徴の玉の道♪
スロープとスロープをあわせてトンネルにしてみたり、
遊びの幅が広い楽しい楽しい玉の道です!
今日も、ゆうたつくんは玉の道に夢中な様子でした♪
たくさん遊んでぐんぐん大きなって下さいね!
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 14-02-2016
今日は、こんなに可愛いお客様が遊びに来てくれたので
もう1つブログ書いちゃいます!

紹介します♪ ウォルドルフ人形C体の「ひとみちゃん」です(^^)/
先日、フェルトブーツ作り教室に参加されたK様が、お家でポシェットも仕上げられた
ということで
ブーツとポシェットでおめかしした ひとみちゃんを連れて来て下さいました♡
こちらの2アイテムは、そろってキットになっていて
羊毛を石けんとお湯でフェルト化させて作るんです♪♪
結構コツがいるのですが・・・
先日の教室では、みなさんとっても楽しく製作できたようです

⇒ 詳しくはこちら
ちなみに、ひとみちゃんのブーツはこんな感じ▼

折り返しの部分がとても可愛くてポイントです♪
そしてポシェットは、毛糸も使って織るのですが
温かみがあってお人形によく似合う雰囲気!
紐の部分は指編みで3色が交差していい感じ(*^_^*)
K様、時間を忘れて没頭したそうですよ~
「現実逃避~~!」なんておっしゃっていましたが
その気持ち、分かる気がします(笑)
手仕事の時間は本当に楽しいですもんね!
作っている時は無我夢中!完成した時の達成感を味わうのも気持ちが良いです
あなたも、お人形のためのアイテムを手作りしてみませんか??
フェルトブーツとポシェットのキットをご希望の方は、お問い合わせ下さい♪
TEL0566-28-3933(受付10:30~18:00/火曜日定休)
Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 実店舗でのエピソード | Posted on 14-02-2016
いつもカルテットのブログを読んで下さりありがとうございます♪
スタッフの青木です(^^)
今日は、2/22で2歳になる せいま君のお誕生日会でした☆
玉の道で遊んでいるところへ
うさことブラウンが登場~!

せいま君は ニコ―ッ(^^)と愛くるしい笑顔♡
何度もよしよし頭をなでてくれました♪
お姉ちゃんとも、とっても仲良しで
2人がきゅっとくっついている姿に癒されましたよ~
せいま君、2歳のお誕生日おめでとう!!!
プレゼントは、BRIOの

クラシックレール8の字セット
でしたっ♪♪
これからうんと想像力が育ってきます
たっぷり遊んでファンタジーを育んで欲しいですねっ♡

だんだん恒例になってきている この会は
カルテットの会員様限定の 「お誕生日をお祝いしよう企画♪」です^v^
あなたもフレンド会員になって
お子さんのお誕生日をお祝いしませんか?
Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 一押し♪おもちゃ, 実店舗でのエピソード | Posted on 11-02-2016
こんにちは♪カルテットの青木です。
先日の、クミ店長のブログはご覧になりましたか?
⇒ まだご覧でない方はチェックしてみて下さい♪

↑ このお客様が作ったLaQ作品について紹介してくれていましたが・・・
今日は、この作品を作ってくれた
たいが君(10歳)が、傑作を持ってきてくれました!!
▼その作品がこちら

これ、なんだかお分かりですか?
一見ピンとこない方もいらっしゃると思いますが
実はコレ、「織り機」なんです(^o^)
そうです、コースターやマフラーが織れるあの織り機です
カルテットで取扱いのある おりき を参考に
自分で考えて作ってみたんですって!
おりきイネス

イネスは、お子さんも使える本格的な おりき

そんなおりきをLaQで作ってみようと思う発想が素敵‼︎(^^)

「世の中に存在するすべてのものをLaQで作れる」という むっちパパの言葉をヒントに
おりきを作ってみようと思い立ったんですって☆
そして、本当に織ることができるので、これまたビックリです!
LaQは一般のブロックでは不可能な球が作れるのがポイントです
球が作れるということは、あらゆる形を再現することができること
カルテットがLaQをおすすめしているのも、ここに理由があります

弟のりゅうき君(7歳)は、可愛いワニさんを作って見せてくれました
LaQ大好き一家ですね!
小さなお客様は、こうして私たちを驚かせてくれるので
とっても嬉しいです♪
次の作品も、密かに楽しみにしておこうかな(*^_^*)
ちなみに、たいが君、本物のおりきも欲しいそうです(笑)
是非、織りの作品も挑戦してほしいと思います!

LaQ(ラキュー)「ボーナスセット」
※残りわずかです!
通常より20%増量の200ピース入り!
待望のクリアパーツも入ってます♪
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 03-02-2016
スイス ネフ社の個性的な積み木をご紹介する
「ネフの積み木ショー」 by積木博士
【参加無料】 毎回大人気!(^◇^)
“子どもにどんな積木を選んだらいいの?”
“積木を買ったけど、どう遊んでいいのか分からない”
そんなお父さん、お母さんは是非ご参加下さい!!
積木ショーの後には、実際に手に取って遊んでいただけますよっ
今月の開催は ★ 2月27日(土) 11:00~ ★
こちらは前回の積み木ショーの様子↓

⇒ 詳しくはブログをチェック!
小さなお子さんはもちろん、小学生・中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんも楽しめます♪
ご家族でご参加くださいね(^^)
(定員:親子5組)
ご予約はお電話にて!⇒ ℡0566-28-3933

スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 28-01-2016
こんにちは、スタッフ篠田です!
お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた
フレンド会員様限定 「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^
ブラウンくん、うさこちゃん、クミ店長と岡本マネージャーで、
わく くんの1歳のお誕生日をお祝いしましたー♪
\ わくくん、こんにちはー! /

誕生日会がはじまるまではハンマーに夢中だったわくくんですが・・・
うさことブラウンが登場すると、ちょっとビックリしながらも頭をなでなでしてくれました♪

途中からはお兄ちゃんのやまとくんも加わって、
皆仲良く大きな声でお誕生日の歌を歌ってお祝いしました♪

カメラが気になってちらっちらっと振り返るわくくん♪
ブラウンとうさこが焼きもちやいちゃうよ~!笑
すると・・・
最後の記念撮影の時は、うさことブラウンが気になって何度も振り返ってくれました。
焼きもち、通じたのかな?!笑
あんまりにも振り返ってくれるので最終手段!お母さん抱っこでパシャリッ

色違いのマフラーをまいて、仲良し兄弟です♪
わくくん、お誕生日おめでとう!!!
お誕生日プレゼントは・・・「ハンマートーイ 赤」!
この日もたくさんハンマーで遊んでくれていました♪
とんとん、叩く遊びはとっても大切!
たくさん遊んで元気いっぱい大きくなってね。
1歳は、絵本も少しずつ楽しめるようになってきます。
愛情を貯えるこの時期、
優しさを込めた言葉とスキンシップで、楽しい絵本タイムを過ごしましょう!
思うように絵本を楽しめなくても大丈夫、
時間をかけて、最初の「大好きな1冊」を親子で見つけて下さいね~♪
おすすめ絵本 【1歳セット】|カルテットオリジナル(日本)

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 25-01-2016
お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた
フレンド会員様限定 「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^
今日はブラウンくん、うさこちゃん、スタッフ青木とクミ店長で、
りょうすけくんの1歳のお誕生日をお祝いしましたー♪
うさこ・ブラウン 「りょうすけくん、こんにちはー!」

なんだろう、なんだろう、と、ちょっとビックリ&不思議そうなりょうすけくん♪
お気に入りになった「マグネフ」を握り締めながら、お話を聞いてくれました(^v^)

うさこ「りょうすけくんは、何歳になりましたかー?」
お母さんと一緒に「1歳!」と教えてくれましたよ~♪
最初はビックリしていた りょうすけくん ですが、
徐々に慣れてきて、うさこちゃんに興味しんしんです!

記念撮影の時も・・・・

うさこちゃんが気になって気になって、ついつい振り返ってしまうりょうすけくん♪
うさこ「照れちゃうな~!」

記念撮影は、お母さんと一緒に、パシャリっ
りょうすけくん、お誕生日おめでとう!!!
番外編
記念撮影後にお母さんが、わらべ歌と一緒にこちょこちょっこちょっ

可愛い笑顔をありがとう♪
たくさん遊んで、すくすく元気に成長して下さいねっ
お誕生日プレゼントは・・・
ノックアウトボールかジャンピングカートレインで迷っているそうです!(・O・)
お母さんはノックアウトボール、お父さんはジャンピングカートレイン推しなんだとか♪ 笑
どちらも1歳のりょうすけくんにピッタリのおもちゃですものねっ

ノックアウトボール NEW|ミッキィ(ミッキー)社(スウェーデン)

ジャンピングカートレイン|ベック社(ドイツ)
Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 24-01-2016
お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた
フレンド会員様限定 「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^
今日はブラウンくん、うさこちゃん、スタッフ青木・篠田で、
りょうすけくんの2歳のお誕生日をお祝いしましたー♪
開店と同時にご来店♪ お誕生日会するぞー!・・・と思ったら
おままごとコーナーが楽しすぎて、ちょっと遊んでからねっとりょうくん。笑
たくさん遊んでね~
\ りょうすけくん、今日はカルテットに来てくれてありがとう! /

うさちゃん、わんちゃんいないねーと準備万端だったりょうくんですが、
たくさんの人がお祝いに集まってちょっと照れてしまいました(・O・`)!
でも、わんちゃんが大好きなりょうくん、ブラウンを見ていたらだんだんと
いつもの調子がもどってきましたよー♪

頭をなでなで、ブラウンもとっても嬉しそう♪
うさこ「りょうくん、今日は何の日ですかー?」
「がーがの日!」
うんうん、素敵な日だね(^v^)
お母さんが、「ふぅーっする日なんだよね」と教えてくれました。
ロウソクをふーってするの楽しみだね!

最後の記念撮影は、お兄ちゃんのあつひろくん(5歳)と一緒に♪
ブラウンとうさこも一緒!と抱きしめてくれました!

りょうすけくん、お誕生日おめでとう!!!
お誕生日プレゼントは、おままごとグッズ♪
今日もカルテットのおままごとコーナーでたくさんお料理をしてくれていました(^v^)
どんな素敵な料理ができあがったのかな?
たくさん遊んで、すくすく元気に大きくなってね!
2歳は、ごっこ遊びがぐ~んと楽しくなる時期です
子ども達がファンタジーの世界に入れるよう、
ぴったりのおもちゃを用意してあげて下さいね♪
おなべセット|アスコ社(フランス)

ディナーセット|アスコ社(フランス)

WALTER カッティングブレッド|ニック社(ドイツ)

こんにちは、スタッフ 篠田です!
2016年になって初めての 「ウォルドルフ人形」 教室 1日目でした(*^o^*)
シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形
1人でつくれるか心配、皆でわきあい合いと楽しく作りたい!という方は
月に一度のウォルドルフ人形教室がオススメですよ~
専属の講師:紀子先生が、丁寧に楽しく指導して下さいます♪
今年初の教室、受講生は4名様です♪

ウォルドルフ人形は羊毛の扱いが肝心要!
ぎゅーっとしぼって、まるめて、詰めて、この作業が、心地よいお人形の抱き心地を生み出します。



さあ、どんな可愛い子が生まれるのでしょうか?
この続きは来週1月29日に♪
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 21-01-2016
こんにちは!
スタッフ青木です♪
やっと冬らしい寒さになって、愛知でもめずらしく雪が積もりました!
冬のさむ~いお天気の時、皆さんはどう過ごされていますか?
もちろん、お外で体を動かして元気に遊ぶのもいいですが
お家の中でぬくぬく手しごとなんていかがですか・・・??(*^_^*)
カルテットでは、お子さんはもちろん
大人の方も本格的に楽しめる手しごとを色々と紹介しています♡
今日は、そんな手しごとの中でも 特におすすめっ
「おりき イネス」たて糸張りの教室でした♪

イネスを買ったけど、たて糸の張り方に自信がない・・・
そんなお母さん達にお集まりいただきました(^o^)
まずは、あゆみマネージャーが
超!簡単な
たて糸の張り方をレクチャーします♪
たて糸には、たこ糸を使用

毛糸でも問題ないのですが、たこ糸のほうが毛糸を通しやすいのです(^^)
糸が張れたら、あとは″そうこう″を通して織っていくだけ!

仕上がりはこんな感じ♪♪
はしっこのたて糸を上下で結んでいくと、キレイなコースターの出来上がりです!
↑の写真は、はじめてセットの毛糸を使用しています

毛糸自体がグラデーションになっているので、一本の毛糸で美しい仕上がりに(*^。^*)
こちらの毛糸セットが、大変ご好評につき、次回3月頃の入荷予定となっておりますので
ご希望の方は、もう少しお待ちくださいね
おりきイネスは、小さいコースターから、マフラーサイズのものまで
幅広く織ることができます
この冬、親子で手しごとを楽しんでみませんか?

⇒ 手しごとの特集はこちら

お年寄りにもおすすめ!

色んな糸があるとより楽しめますよ~