蜜ろうクレヨンでオリジナルバッグを作ろう♪を開催しました!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 24-08-2016

こんにちは♪スタッフの後藤です。

蜜ろうクレヨンでオリジナルバッグを作ろう♪を開催しました。
みんな楽しそうに、素敵な世界に1つだけのオリジナルバッグを作ってくれました(*^^*)

160824_web1
お母さんと一緒にお絵かきに励むゆういちろうくん(4歳)♪

160824_web2
完成したのは、優しい色合いのオリジナルバッグ!
笑顔が誇らしげです♪

160824_web6
しっかりと下書きをしてオリジナルバッグに挑んでいます。
蜜ろうクレヨンの面を活かした塗りが美しいですね♪

160824_web3
バッグいっぱいに力強い絵を描いてくれたのはひかるくん(6歳)とこうまくん(9歳)♪
二人で仲良く並んで記念撮影!お出かけが楽しみですね♪

160824_web4
真剣なまなざしでクレヨンをすべらせるのは、けいたくん(3歳)♪

160824_web5
名前のロゴ入りの、軽やかなオリジナルバッグが出来ました!

ぜひ、オリジナルバッグを持ってお出かけを楽しんでくださいね♪

今回使用した蜜ろうクレヨンは、世界のシュタイナー学校や幼稚園でも使われているシュトックマー社(ドイツ)製の蜜ろうクレヨン。
なんと創業当時は、養蜂業を営み夏は蜂蜜作り、冬はキャンドル作りに勤しんでいたそう。

だから安心安全のレベルは、食品基準!

安心安全で、美しい蜜ろうクレヨンの素晴らしさを
お家でもお子さんに味わせてあげてくださいね(*^_^*)

蜜ろうクレヨン ブロッククレヨン 12色紙箱入|シュトックマー社(ドイツ)
蜜ろうクレヨン

積木博士による積木ショーを開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 実店舗のイベント | Posted on 22-08-2016

こんにちは!スタッフの後藤です♪
当店の人気イベント、「ネフの積木ショー」を開催しました!

毎回、大人気の積木ショー!今回も大盛り上がりでした♪
いったいどんなことがおこるのでしょう・・・?
160821_web3
みんな興味津々、ちょっとドキドキ、博士の手元に集中が集まります♪
ニコニコ笑顔の積木博士♪どんな技を見せてくれるのでしょうか…?

160821_web1
「これから何が起こるんだろう…?」
ドキドキワクワクしながら積木博士とネフ社の積木セラをじっと見つめています。

160821_web2
お次はアングーラ。そーっと慎重に乗せて…
「何を作っているのかな…??」
なんと意外な動物に変身…!?

ぜひ確かめに積木ショーに参加してみて下さいね♪

積木ショーは、毎月無料で開催♪
そして店内には、常時ネフの積木の見本があります
あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

発達障害当事者に学ぶ 発達障害を理解するセミナー

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 22-08-2016

発達障がい支援者 養成講座 アスペルガー・ADD注意欠陥障害として育って 当事者の思いを語る

と題して、当事者「こより」さんをお招きし、対談をしました。

発達障害当事者に聞く 発達障害を理解するセミナー

発達障害当事者に聞く 発達障害を理解するセミナー

佐々木正美先生にご縁をいただき、親交を続けてきたこよりさん。

こよりさんが著書を出版されたことをきっかけに、対談して、発達障害について知ってもらおうと企画しました。

1965年生まれのこよりさん

自分が周囲とは違う「自閉症」なのだと気付いたのは、
図書館で出会った自閉症について記述された本の中でだったそうです。

小学校からの勉強では、得意なことと苦手なことで極端に成績も違い、
難しいテストや勉強はできるのに、簡単なことができない。

「怠けている」 「不真面目」と誤解されながら過ごしたのだそうです。

今回は、こよりさんの生い立ちの中で、当事者としてどのように育って大人になったのか?

周囲には、どのように理解され、時には誤解されてきたのか?

発達障害の特徴ゆえに、辛かったこと。嬉しかったこと。

母親になり、現在社会人となった、26歳、20歳の二人の息子さんも発達障害、それぞれの特徴

そして、発達障害の子どもたちの子育てに26年、20年向き合ってきたその積み重ねについて

対談を通じてお聞きしていきました。

カルテットのおもちゃ選びも、知育玩具協会のおもちゃの与え方のメソッドは

児童精神科医 佐々木正美先生に監修をしていただき

発達障がいの子どもの為という視点も含めて構成されています。

次の機会には、発達障がいとおもちゃについて聞きたいと

アンケートには多くの声をいただきましたので

発達障がいとおもちゃについてのセミナーも企画できるといいですね。

カルテットのお誕生日会♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 21-08-2016

お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた

フレンド会員様限定  「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^

8月1日から8月21日までの間にお祝いした、5人のお子さんたちをご紹介しますね★

8月1日には、こうくん(2歳)のお誕生日をお祝いしました♪

触れあっているうちに、むぎゅ~と離さなくなってしまうくらい
うさこ・ブラウンと仲良くなってくれたこうくん♪

160801_web1

お誕生日プレゼントは、ミッキィ社 ノックアウトボール

img10022058684

ハンマーを正確に玉に当てることが必要なこの、ノックアウトボール。
遊ぶことを通して、「目と手の協調性」が育ち、脳の育ちを促します。

8月7日にお祝いしたのは、りつきくん(2歳)♪

160807_web1

大好きなお父さんお母さんに挟まれて、ハイチーズ(*^^*)!

お誕生日プレゼントは、ミッキィ社 NEWエクスプレス

598-5

男の子なら誰でも大好きな新幹線★
りつきくんは、もう自分でレールを組み立てて遊んでいるんだそう♪
いっぱい走らせてあそんでね♪

8月18日にお祝いしたのは、
この日幼稚園、カルテットとダブルでお祝いをしたというかんたくん(5歳)♪

ま、まぶしい~!
ピカピカの笑顔でパシャリ★

160818k_web1

お誕生日プレゼントは、HABA 社 スティッキー

img10022171176

スティックの束が倒れないように1本ずつ抜きとっていくゲーム。
集中力して、どのスティックが抜きやすいのか、よーく観察するのがポイント!

また、同じ18日にお祝いした まいかちゃん(7歳)★

お誕生日会の間は、テレテレ…なまいかちゃんでしたが、
じつは去年、6歳のお誕生日会のときの写真を大事に飾ってくれているんですって(*^^*)

160818_web2

お誕生日プレゼントは、ラベンスバーガー社 スコットランドヤード

img10021963460

大胆不敵に逃走する怪盗Xを、スコットランドヤード(ロンドン警視庁)の敏腕刑事達が追跡し逮捕するという、
推理と駆け引きが決め手のスリリングボードゲームです♪

今日8月21日にお祝いしたのは、てるあきくん(3歳)!
カメラに向かってトリッキー★なポーズを決めてくれました!

160821_web1

お誕生日プレゼントは、社 トリッキーウェイ

cbr029

ビー玉遊びが大好きだというてるくん、
小学4年生・6歳のお兄ちゃんと一緒に遊びたいとのことで
トリッキーウェイが選ばれました★
将来お兄ちゃんたちと対等にバトルできるようになる日が楽しみですね♪

どの日もと~っても楽しいお誕生日会になりました^v^

インターネットからもフレンド会員のお申込みができるようになりました!!
とってもお得でわくわくいっぱいなフレンド会員になって、お誕生日をお祝いしませんか?

▼お申込みはこちら▼

お誕生日をお祝いは、電話でご予約ください  ⇒ ℡0566-28-3933

飛び込みでもOK!(準備に少々お時間を頂くことがあります)

キッズトイ・インストラクター 2級養成講座を開講します!@銀座校

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 21-08-2016

こんにちは!スタッフの菅原です。

カルテットが事務局として運営する日本知育玩具協会の講座、

キッズトイ・インストラクター2級講座

9月10日(土)、東京・銀座校で開講します!

2~3歳のお子さんをお持ちのお母さん、または担当する保育士さん!

「何をやっても『イヤイヤ』で困っちゃう…」
「お友達におもちゃを譲れるようになって欲しいのに…」

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

実は、今挙げたようなこの時期の悩みは
大人の接し方、おもちゃ・絵本の与え方選び方で
簡単に解決するんです!

55dd2d2c21eefe9873eb6b39be3613f7

キッズトイ2級講座講座の学びは、
発達心理学による、社会的人格形成のためのアプローチから始まります。

「魔の2歳」とも呼ばれる「イヤイヤ期」の
メカニズムの本質を一つ一つのワークを進めながら紐解いていくのです。

大人が子どもの発達段階をしっかり見極めるスキルを持ち、
適したおもちゃ・絵本を与え方を知り実践すれば、
子どもたちは遊びを通して
自律心と自制心の育った「花の2歳」として過ごすことができるようになるのです♪

子どもの気持ちを理解して、
おもちゃ・絵本の与え方を学べる講座。
それが、
このキッズトイ・インストラクター2級養成講座です。

 

【受講者の感想をご紹介します♪】

0821_web1

◆この学びで一番おもしろいなと思ったところ

「2~3才児の成長段階に合ったおもちゃの遊び方・選び方が多様だということです。たたくおもちゃの扱い方に疑問があったので解決しました。」

◆この学びでの自分の成長点

「イヤイヤ期をいかに大人視点で考えていたかに気が付いた。改めて子ども目線が大切か気が付いた。」

「遊びと言うのは子どもにとって大切な学びなのだということを改めて実感できたところ。」

★↓キッズトイ2級講座 お申込みはコチラから↓★

【定員12】【銀座校】9月10日(土)キッズトイ・インストラクター2級講座

お待たせしましたっ!(^^)!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 20-08-2016

こんにちは、クミ店長です♪

今日は皆さまに嬉しいお知らせです!(^^)!

 

カルテットでも大人気のゲーム、【うさぎのニーノ】と【ねことねずみの大レース】

メーカーが代わる関係で、長らく在庫切れだったこの2つのゲーム

本日ようやく入荷しました!

IMG_2796

新しいパッケージデザインになって初お披露目です♡

 

輸入元からメーカー変更のお知らせがあってから早1年以上…この日をずっと待っていました(^^)

この1年間、お客さまからもたくさんのお問合わせをいただき、詳細な入荷時期を伝えられずずっと心苦しかったので、この日を迎えられて本当に嬉しいです♪

 

メーカーが変更になった関係もあり、以前と比べ、よりうさぎが可愛くなった【うさぎのニーノ】

IMG_2800

ルール自体に変更はないのですが、以前は階段を1段ずつ上り、うさぎを助け出していたのが…

IMG_2798

新しいデザインは、それぞれの色の穴にまず入れ、同じ色が2回出たときに、お外に出せるようになっています!

 

入荷したばかりの今日、お問合わせをいただいていたお客さまが偶然ご来店くださったので、早速【ねことねずみの大レース】を紹介したところ、とっても喜んでくださいました(*^_^*)

 

どちらのゲームも、サンプルを用意しておりますので、ぜひ遊びにきてくださいね♪

 

もちろんネットショップでもご紹介しますよ~

発売開始時期は、メールマガジンでご案内する予定ですので、ぜひこの機会にご登録ください(*^_^*)

お得な情報盛りだくさんです♡

【 メルマガ登録はこちら♪ 】

 

「それまで待てない!」という方もご安心ください(^^)

お電話でのご注文も承っております!

℡ 0566-28-3933 (10:30~18:00 / 火曜日定休)

夏休みのお楽しみ♡

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 11-08-2016

こんにちは、クミ店長です♪

カルテットは明日12日(金)~16日(火)までの5日間、夏休みをいただきますっ!

 

そんな夏休み初日の明日、私はとっても楽しみなことがあります(^o^)

それは、幼稚園の年少時代からの、友人の赤ちゃんに会いに行くこと♡

 

8日(月)に、「産まれたよ~」と嬉しい報告があり、

ちょうど夏休みの期間中と、友人の入院期間がピッタリ合うので、これは絶対に会いに行かなきゃ!と(*^_^*)

 

そんな友人への出産祝いですが…

IMG_2680

じゃ~ん!【ジルケくま】 です(^^)

私と同じ、クマ好きの友人なので、「これしかないっ!」とずっと心に決めていました♡

このジルケくま、赤ちゃんに与える前にお母さんが1週間ほど抱いて寝ると、ほのかにお母さんの香りが移るという裏技が!

そんなお母さんの香りがするジルケくまのそばで、赤ちゃんは安心して眠ることが出来ますっ

これから永く、赤ちゃんの大事なお友だちになってくれることを願って…♡

 

幼稚園時代からの友人ということで、私の母も明日一緒に会いに行くことに♪

そんな私の母からの出産祝いは、友人がカルテットのHPを見て、「かわいい~♡」と言っていた

IMG_2681

【ラトル・ピロ】 に決定♪

 

ラッピングも完了し、準備はバッチリです!

IMG_2683

友人のことを想いながら選んだプレゼント、喜んでくれるといいなぁ(*^_^*)

 

産まれたばかりの赤ちゃんの写真を見て、嬉し泣きをしてしまった私…

実際に会ったら、もっと泣くんだろうな~…笑

友人に引かれないことを祈ります(笑)

 

皆さまも素敵な夏休みをお過ごしくださいねっ!

 

 

8月のウォルドルフ人形教室 2日目

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 10-08-2016

こんにちは、スタッフ篠田です。

今日のカルテット店内では恒例イベント、

8月の 「ウォルドルフ人形」  教室 、今日は最終日でした♪ (*^o^*)

 

シュタイナー教育から生まれた

すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

 

さあ、はじまりました、ウォルドルフ人形教室!

お顔もついて、ぐぐっとお人形らしい愛らしさがでてきました♪

完成までもうすこし・・・!

 

IMG_5068

K.Hさんは、1歳8ヶ月の娘さんの為に、女の子のウォルドルフ人形をつくられています♪

偶然、水曜日がパパのお休みで、快く送り出してくれたそうです!

ご家族に応援されながら、可愛らしい女の子をつくっていらっしゃいましたよ

 

IMG_5077

 

H.Aさんは、2体目のお人形作り!

前回は、3歳の息子さんへ、男の子のウォルドルフ人形をつくられました。

今回は、2歳の娘さんへ、女の子のお人形をつくろうと、頑張っておられました♪

兄妹の歳が近いので、片方だけでは寂しがるので、と、2体目を決意されたそうですよ!

 

F.Mさんは、今回一番の遠方、なんとイギリスからのご参加です!

夏休みの一時帰国を利用して、ご実家の奈良県からいらして下さいました♪

イギリスでカルテットのホームページを見て下さり、

5歳の息子さんの為に、ぜひ作りに行かなくちゃ!と駆けつけてくださったそうです♪

 

 

 

 

IMG_5079

 

K.Kさんは、0歳の末っ子ちゃんのために、ウォルドルフ人形づくりにご参加くださいました。

上に、高校生の息子さんと、中学生の娘さんがいらっしゃるそうで、

ぜひ、上の子たちにも、思春期をむかえるにあたり作ってあげたいとおっしゃっていました♪

 

 

 

そして、奮闘する事しばし…

じゃじゃ~ん!

 

IMG_5093

 

こんなに可愛いウォルドルフ人形たちが、誕生しました!

娘さん、息子さんたちの、末永い相棒として活躍される事でしょう

皆さん、お疲れさまでした♪

 

 

H.Aさんが、前回つくられた男の子のウォルドルフ人形をご持参くださいました♪

IMG_5100

とっても愛らしくて仲の良さそうのふたり♡

きっと兄妹それぞれのよき理解者、相棒として活躍してくれることでしょう・・・♡

 

 

 

あなたも、ウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

ウォルドルフ人形

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カルテット通信】帰省シーズン!携帯おもちゃ&ゲーム

0

Posted by morikawa | Posted in メールマガジン バックナンバー | Posted on 10-08-2016

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
[1] 夏休みのご案内
[2] 出産御祝★子どもの食器セット[動画あり]
[3] 帰省シーズン!携帯おもちゃ&ゲーム
[4] 速報!水遊び★アクアプレイ★残り1点も!
[5] ブログ新着情報
[6] 講座・セミナーのご案内
[7] 編集後記
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

$$$dearname$$$

こんにちは カルテット
メルマガ担当 森川です。

8月に入り、毎日暑いですね~。

夏祭りやイベントが各地で開催されていますが、
カルテットでも、★親子参加★のイベントが開催されます♪

≫>≫楽しくお絵かきしたものが自分だけのバックに♪

◆8月22日(月)11:00~・14:00~@実店舗
「蜜ろうクレヨン」でオリジナルバックを作ろう!!
※4歳以上【先着各5名】予約不要。参加費500円

 

≫>≫おもちゃ選びのお悩み解決!

◆8月22日(月)10:30~11:30@刈谷市産業振興センター
「よいおもちゃの選び方・与え方講座」

実際に見て触れるおもちゃをたくさんご用意♪
日本知育玩具協会 認定講師 錦見先生による楽しい講座。
我が子が夢中になる、おもちゃ選びのヒントが見つかります!

お申込みはコチラ↓↓↓
https://www.quartett.jp/products/3072.html

またはお電話でも受付中!
【TEL:0566-28-3933 受付時間:10:30~18:00】

 

☆───────────────☆
[1] ネットストア・実店舗
夏休みのご案内
☆───────────────☆

《ネットストア》

■夏休み:8月12日(金)~16日(火)
⇒休み前最終出荷日:8月11日(木)
正午までのご注文分当日出荷。

※決済方法:クレジットカード、代引のみ。
※在庫のある商品に限ります。

実店舗とネットストアとで、在庫を共有しているため、
在庫の表示に誤差が生じる場合がありますことをご了承ください。
お電話での在庫のお問い合わせを随時承っております。
お気軽にお問い合わせくださいね。
【TEL:0566-28-3933 受付時間:10:30~18:00】

8月11日(木)正午以降のご注文分は、
8月17日(水)よりご注文順に順次発送致します。

↓ご案内ブログはコチラ↓
◆2016年 ネットストア夏季休業のお知らせ
https://blog.quartett.jp/staff/?p=15090

 

《実店舗》

■夏休み:8月12日(金)~16日(火)
⇒8月17日(水)より通常営業致します。

どうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

 

☆───────────────☆
[2] 出産御祝★子どもの食器セット
☆───────────────☆

【出産祝い・御祝に】
食べこぼし軽減、使いやすい!

◆子どもの食器セット|カルテットオリジナル(日本)
https://www.quartett.jp/products/2786.html

 

☆───────────────☆
[3] 帰省シーズン!携帯おもちゃ&ゲーム
☆───────────────☆

◆【木製おしゃぶり】クーゲルン|ベリ・デザイン
https://www.quartett.jp/products/2766.html

平面的になったり、立体的になったり、変幻自在!
赤ちゃんだけのおもちゃではもったいない程。

●0ヶ月から

 

◆ネフ社/naef ジュバ|ネフ社 (スイス)
https://www.quartett.jp/products/362.html

握ったり、ねじったり、手先を使う木のおもちゃ。
色々な表情で、お母さんも癒される、良き相棒に♪

●6ヶ月から

 

ネフ社/naef ひも通しポニー | ひも通し(スイス)
https://www.quartett.jp/products/2170.html

手先の器用さや集中力も育つ!
紐を通して、たてがみや縞模様、尻尾を作ってみよう♪

●2歳から

 

◆ネフ社/naef マグネフ | マグネットのおもちゃ(スイス)
https://www.quartett.jp/products/797.html

[再入荷]
ボードとマグネットのスティックのお手軽さ。
点が線になり、面になる造形。絵や文字、模様も描けます♪

●3歳・4歳から

 

◆【カードゲーム】言葉を育てる・さかさまペア(さかさまディック)
https://www.quartett.jp/products/2368.html

ババ抜きと同じ簡単ルール。でもペアになるのは「さかさま」の意味が描かれた絵。
言葉で伝えながら、場に出すのがミソ♪

●3歳・4歳から

 

◆【カードゲーム】いろがごちゃまぜ(どれがいっしょ?) デュオ|アミーゴ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/462.html

2枚のカードを出し、その中に配色も形も全く同じものをすばやく見つけます!
裏と表と、得意不得意が分かれますよ。

●5歳・6歳から

 

◆【カードゲーム】カルテット童話編|ニュールンベルガー(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/2142.html

[再入荷]仲間合わせのカードゲーム。
ほしいカードをリクエスト!記憶力と駆け引きがカギ

●5歳・6歳・小学生から

 

◆【カードゲーム】ロボ77|アミーゴ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/532.html

2桁の足し算の暗算ができるようになったら!
カードを出していきながら、どんどん足し算。合計が「77」以上になるとアウト!

●8歳・小学生から

 

☆───────────────☆
[4] 速報!水遊び★アクアプレイ★残り1点も!
☆───────────────☆

水遊びシーズン真っ只中!
「毎日飽きずに遊んでいます」と大好評♪

いよいよ残り、2種類のアイテムも在庫わずかとなりました。
ご注文はお急ぎくださいませ!

◆アクアプレイ カナルロック NEWドックセット[AQ520]
https://www.quartett.jp/products/635.html

⇒水路のコースの組み立て次第で、コンパクトにも大きくもなる
定番アイテム【残り:1個】

 

◆アクアプレイ アクアボックス カナルロック・ハーバー[AQ516]
https://www.quartett.jp/products/2313.html

⇒ベランダでも遊べるコンパクト&水遊びデビューにもぴったりのお手軽サイズ♪
【残り:5個】

■アクアプレイで水遊び!
https://www.quartett.jp/aquaplay.php

 

☆───────────────☆
[5] ブログ新着情報
☆───────────────☆

◆8月のウォルドルフ人形教室 1日目
https://blog.quartett.jp/staff/?p=15097

◆フレンド会員様限定!7月のお誕生日会♪@実店舗
https://blog.quartett.jp/staff/category/diary

◆オーナー・藤田がラジオ出演!知育玩具の持つ力について語りました
https://blog.quartett.jp/staff/?p=15055

◆今年も「小学生ドイツゲーム体験会」、開催しましたっ♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=15029

=================
■公式ブログ『木のおもちゃカルテット』更新中♪
https://blog.quartett.jp/staff/

●楽しい♪実店舗のイベント情報
●人気商品の【再入荷】情報
●【新商品】のご案内をいち早く!
●カルテット「一押し」のおもちゃは?
●超人気の【セミナー】只今受付中!
●メルマガバックナンバー
=================

 

☆───────────────☆
[6] 講座・セミナーのご案内
☆───────────────☆

◎夏の保育研修のご案内
[保育士/幼稚園教諭/園長先生向け]
─────────────────
【ご好評につき増席】

◆8月20日(土) 10:00~12:00
【刈谷】発達障害支援者 養成講座
~アスペルガー・add注意欠陥障害として育って 当事者の思いを語る~
https://www.quartett.jp/products/3066.html

講師:こより「支援者なくとも、自閉っ子は育つ」著者
対談:日本知育玩具協会 理事長 藤田篤

 

◎日本知育玩具協会 講座案内
─────────────────

子どもが落ち着く、仲良く遊べるようになる。
ゆとりをもって、温かくこどもを見守る保育士になれると
保育士さんの受講が増えています。

>≫≫「魔の2歳」に育てない木のおもちゃと絵本の与え方【対象:0・1歳】
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

◆9月17日(土) 10:00~17:20
【岐阜市】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/3069.html

講師: 知育玩具マイスター 山川 眞智子

◆9月22日(木・祝) 10:00~17:20
【東海市】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/3057.html

講師: キッズトイ・マイスター 蟹江 真理江

 

>≫≫「キレない心」をおもちゃと絵本で育てる【対象:2・3歳】
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

◆9月10日(土) 10:00~17:20
【銀座校】キッズトイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/3068.html

講師:日本知育玩具協会 理事長 藤田篤

◆10月19日(水) 10:00~17:20
【刈谷校】キッズトイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/3075.html

講師:日本知育玩具協会 理事長 藤田篤

 

>≫≫折れない心を知育玩具と絵本で育てる【対象:4~99歳】
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

◆8月27日(土) 10:00~17:20
【刈谷校】知育玩具インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/3062.html

講師:日本知育玩具協会 理事長 藤田篤

 

■日本知育玩具協会 インストラクター講座
詳細は、HP・FBをチェック >≫≫
http://edu-toy.or.jp/
https://www.facebook.com/edutoy.jp

■セミナー・研修・イベント一覧
https://www.quartett.jp/products/c_28.html

 

☆───────────────☆
[6] 編集後記
☆───────────────☆

夏休み、楽しんでいますか?
この夏、じっくりと家族でドイツゲームの時間はいかがですか?
デジタルのゲームにはない、相手の顔を見ての真剣勝負!
ゲームの中だからウソOK!お兄ちゃんやお父さんにも勝てちゃう!
面白い要素が盛りだくさん♪

さあ、ドイツゲームの世界へGO!

●年齢別おすすめ「知育ゲーム」
https://www.quartett.jp/game.php

=================
●年齢別おすすめ「知育ゲーム」
https://www.quartett.jp/game.php

●水遊びの決定版スウェーデン生まれの『アクアプレイ』:
https://www.quartett.jp/aquaplay.php

●ドイツ・プステフィックス社【シャボン玉】外遊び人気《 NO.1 》:
https://www.quartett.jp/products/c_99.html

●出産祝いにおすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday0.php

●1歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday1.php

●2歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthdaypresent2.php

●3歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday3.php

●4歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday4.php

●5歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday5.php

●6歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday6.php

=================
カルテットのFacebookページでは、
再入荷情報など商品のご案内はもちろん、
実店舗のイベントのお知らせや
ネットストア以外での研修など、カルテットの活動、
オーナーやスタッフの日常などなど
楽しい情報を紹介しています。

皆さま、ぜひ「いいね!」をお願いします♪

★当店のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/toyQUARTETT
=================

トリッキーウェイ FASAL、新登場!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 06-08-2016

こんにちは、クミ店長です♪

今日は新商品【トリッキーウェイ FASAL】を紹介します(^^)

 

IMG_2523

従来の【cuboro トリッキーウェイ】と、遊び方は全く同じ♪

違いは、素材と大きさの2点!

IMG_2525

右:従来のトリッキーウェイ 左:トリッキーウェイ FASAL

 

商品名にもなっているFASAL(ファサール)とは、素材の名前で、ウィーンの大学で開発された新しいエコロジー素材のこと。

再生可能な素材なので、環境にも易しいんですよ!

耐久性があり、軽量で扱いやすいのが特長です(*^_^*)

大きさは4.4cmと、少し小さめ!

パーツを全部並べてみると、こんな感じです

IMG_2524

トリッキーウェイ FASALは、cuboro社・エッター社長の「cuboroをもっと身近に感じて欲しい」という想いから誕生しました!

素材をFASALにすることにより、価格も従来の半額以下の9,720円となっています♪

値段は下がっても、cuboroが大事にしたいことはしっかり詰まっているので、安心してくださいね(^o^)

トリッキーウェイFASALをきっかけに、もっと日本にcuboroが広まりまるように…★

 

見本もありますので、ぜひこの夏休み中に、トリッキーウェイ FASALで遊んでみてくださいっ

子どもだけでなく、大人もハマること間違いなしです!

お電話でのご注文も承っておりますので、「実店舗にはなかなか行けない…」と言う方もご安心くださいね♡

ご質問、ご相談等もお気軽にお電話くださいっ

℡ 0566-28-3933 (10:30~18:00 / 火曜日定休)