2016年 ネットストア夏季休業のお知らせ

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ | Posted on 06-08-2016

1608summer_sp

 

いつもカルテットをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

カルテットは、 8月11日(木)正午~8月16日(火)まで 夏季休業 を頂きます。
休業中のご注文は、8月17日(水)よりご注文順に発送となります。

★実店舗も、17日(水)より通常営業となります。

 

一部「保育家具」につきましては、メーカー夏期休業の為、

只今のご注文分は、≪ 8月22日(月)~順次出荷予定 ≫となります。

 

【必ずご確認下さい】
※日付のご指定はお受けいたしかねます。 最短で発送させて頂きます。
※コンビニ・銀行振込をご利用の場合は、 ご入金確認後の発送 となります。
※お届け日時は、交通事情や天候などによって止む無く前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

ネットストア休業日:毎週火曜日・日曜日

 【在庫の表示について】
当店では、実店舗とネットストアとで、在庫を共有しているため、在庫の表示に誤差が生じる場合がありますことをご了承ください。
お電話での在庫のお問い合わせを随時承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください
※ご注文商品に在庫切れの商品があった場合は、メールにてご連絡いたします。

℡ 0566-28-3933 (10:30~18:00 / 定休日を除く)

【お急ぎの場合は…】
お支払方法はなるべく クレジット決済 か 代引き をご選択ください
コンビニ・銀行振込ですとご入金を確認するまで発送ができませんので、ご注意下さい。
備考欄にお急ぎの旨をお書きください。

最短お届け可能日時について

地域別配達日数

配達日数

1日 : 秋田・岩手・宮城・山形・福島 / 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨 /
新潟・長野・富山・石川・福井・静岡・愛知・三重・岐阜 / 大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫 /
岡山・広島・山口・鳥取・島根 /香川・徳島・愛媛・高知 / 福岡・佐賀・熊本・大分

2日 : 北海道・青森 / 長崎・宮崎・鹿児島 / 沖縄 / 離島および山間部

3日以上: 離島(詳しくはお問合せ下さい)

※配達日数のみの表記になります。地域によっては午前中指定などがご利用頂けない場合がございます。詳しくはお問合せ下さい
※お取り寄せ商品・メーカー直送品は、配送日数が別途かかる場合がございます。
※天候・交通事情など運送会社の都合で、商品の到着時間帯および到着日が遅れることもございます。

ネットストア営業日

2016年8月の定休日
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

 ・・・ ネットストアはお休みです

「よいおもちゃの選び方・与え方講座」8月開講のご案内

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 05-08-2016

こんにちは!スタッフの菅原です。

「子どもによいおもちゃを与えたいけど、どんなものを選べばいいの?」とお悩みではありませんか?
そんなあなたにオススメの講座をご紹介します!

8月22日(月)刈谷市産業振興センターにて、
カルテットが事務局として運営する日本知育玩具協会の認定講師
錦見裕子先生

「よいおもちゃの選び方・与え方講座」を開講します★

yoiomocha8

講師の錦見先生は、ベビートイ・マイスター(=「おもちゃの先生」)。
0~1歳児の、発達に沿ったよいおもちゃの選び方・与え方のエキスパートです!

もともと木の玩具が好きで、
大学の卒業論文で子どもの遊びと環境整備の必要性について学び、
興味をもっていたという錦見先生。
ママになり、「物で溢れてる今、本当に子どもに必要な物って何だろう?」と言う疑問をもッた事をきっかけに、
協会での学びをはじめたといいます。

錦見先生は、現在、2人の息子さんの子育てに奮闘しながら、
おもちゃの先生として、精力的に幸せな子育てを広げる活動に取り組んでいます。

★錦見先生からのメッセージ
————————————————————–

子どもにより良いおもちゃを与えたいけど、何かいいか迷い、困ってる方。
子どもが、おもちゃが大好きな方。
私と一緒に楽しく学びませんか?
笑顔は健康の源!
楽しくいいおもちゃで遊び、大人も子どもも笑顔いっぱいになりましょう!

————————————————————–

⇒錦見裕子先生のプロフィールはコチラ
nishikimi_yuko

この「よいおもちゃの選び方・与え方講座」では
親子でおもちゃにたっぷり触れながら
よいおもちゃの選び方、与え方を学ぶことができます

少しでも興味が沸いたら、下の詳細案内をご覧になって、
お気軽にご参加くださいね★

/////////////////////////////////////////
8月22日(月)
「よいおもちゃの選び方・与え方講座」
時間:10:30~11:30(受付 10:15~)
会場:刈谷市産業振興センター3階和室
講師:ベビートイ・マイスター 蟹江真理江
受講料:1,000 円(税込)
対象:0~1歳

定員:親子10組
※ おもちゃのテキスト「赤ちゃんのための知育玩具」付♪
/////////////////////////////////////////

★↓お申し込みはこちらから↓★
【愛知・刈谷校】8月22日(月)よいおもちゃの選び方・与え方講座

8月のウォルドルフ人形教室 1日目

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 03-08-2016

こんにちは、スタッフ篠田です。

今日のカルテット店内では恒例イベント、

8月の 「ウォルドルフ人形」  教室 1日目が開催されました(*^o^*)

 

 シュタイナー教育から生まれた

すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

 

さあ、はじまりました、ウォルドルフ人形教室♪

IMG_4961

子ども達の長年の相棒となるべく、しっかりしっかり羊毛を丸め、

丈夫なお人形を作っていきますよっ

 

羊毛を丸める作業って、実は思った以上に力仕事。

「暑い・・・!汗かいちゃいました!」なんてお声も聞こえてきました!

夏場は、涼しい場所での作業が必須ですよ~笑

IMG_4960

 

可愛いお人形が出来上がるよう、紀子先生の丁寧な指導がはいります♪

IMG_4955

IMG_4957

皆さん真剣な面持ちですが・・・こんな場面も♪

少人数の教室ならではの、わきあいあいとした楽しい雰囲気ですすんでいきます。

 

 

さあ、完成まで残り半分!

どんなお人形が誕生するのでしょうか?続きは来週の教室をおたのしみに~♡

 

 

はなちゃん(2歳)、しゅんすけくん(1歳)のお誕生日会でした♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 01-08-2016

お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた

フレンド会員様限定  「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^

最近は、お誕生日ラッシュのようで…
昨日は、はなちゃん(2歳)としゅんすけくん(1歳)のお誕生日をお祝いしました♪
2人とも、お姉ちゃんと一緒に仲よく並んでのお誕生日会(*^^*)

うさこ・ブラウン「はなちゃん、こんにちは~♪」
うさことブラウンの登場に大興奮の はなちゃん と お姉ちゃんのゆめちゃん!
160731_web2

しゅんすけくんも、お姉ちゃんのゆうなちゃんといっしょにナデナデ♪
うさことブラウンも嬉しそう♡
160731_web1
とっても賑やかで楽しいお誕生日会になりましたっ

最後は記念撮影
仲良し姉妹でパシャリ♪
160731_web3

はなちゃんの2歳のお誕生日プレゼントはジルケくま
ジルケくま
ベロア地とタオル地の感触の違いが子どもを惹きつける、手放せないマスコットです。
ぎゅっと抱っこしていると…なんだか安心してウトウトしてきちゃいます♪

しゅんすけくんたちは、お母さんも一緒に♪
160731_寺岡さん

しゅんすけくんの1歳のお誕生日プレゼントはシグナ
シグナ
お店でもさっそく円柱を出し入れして遊んでくれました♪
お姉ちゃんも、ひも通しとしてシグナを楽しんでいるそうです。

インターネットからもフレンド会員のお申込みができるようになりました!!
とってもお得でわくわくいっぱいなフレンド会員になって、お誕生日をお祝いしませんか?

▼お申込みはこちら▼

お誕生日をお祝いは、電話でご予約ください  ⇒ ℡0566-28-3933

飛び込みでもOK!(準備に少々お時間を頂くことがあります)

まなみちゃん、4歳のお誕生日会でした♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 31-07-2016

お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた

フレンド会員様限定  「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^

昨日は、まなみちゃん(4歳)のお誕生日をお祝いしました♪

ブラウン「まなみちゃん、こんにちはっ★」
うさこ「今日はカルテットに来てくれてありがとう~♡」

ブラウン・うさこ「まなみちゃんはいくつになったのかな?」
まなみちゃん「4さい!」

0730_web3

まなみちゃん、とっても元気に、
ハキハキと答えてくれましたよ~♪

うさこ「お誕生日おめでとう~!」
うさこ・ブラウン「ハッピーバースディトゥーユー♪」

0730_web2

「「イエーーイ!!」」
うさこ・ブラウンとぱーんとハイタッチ!すっかり仲良しになっちゃいました♪

ブラウン・うさことたくさん触れ合ったあとは…

記念のお写真をパチリ★

可愛いピースサインをキメてくれました♪

まなみちゃん、お誕生日おめでとう!!

 

0730_web4

 

 

今月、4歳になったまなみちゃん。
4歳さんのお誕生日プレゼントにオススメなのが、こちら!

cuboro キュボロ クゴリーノ

cuboroクゴリーノ
キュボロは溝のついた立方体を組み合わせ、上から落とした玉が下まで落ちる道を工夫して作り上げる遊びです。
外側からは見えない内側にも玉の道ができるのが楽しさの秘密♪
塔を組み立てる喜びを通して三次元での構成力や論理的思考、集中力などが育ちます。

クゴリーノは3~4歳の子ども達のためのキュボロ入門セットです。
長い道や、色のついたパーツが含まれていて、組み立てのわかり易さが特徴です★

 

インターネットからもフレンド会員のお申込みができるようになりました!!
とってもお得でわくわくいっぱいなフレンド会員になって、お誕生日をお祝いしませんか?

▼お申込みはこちら▼

お誕生日をお祝いは、電話でご予約ください  ⇒ ℡0566-28-3933

飛び込みでもOK!(準備に少々お時間を頂くことがあります)

オーナー・藤田がラジオ出演!知育玩具の持つ力について語りました。

0

Posted by 藤田篤 | Posted in メディアでの紹介, 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 30-07-2016

オーナー・藤田が、FM東京58局ネットのラジオ番組
「0から1を生む力」に出演、知育玩具の持つ力を語りました!

わが子に良いおもちゃを与えてあげたいけど…

「良いおもちゃって、いったいどんなもの?」
「『知育玩具』は他のおもちゃとどう違うの?」

という疑問をお持ちではありませんか?

そんなあなたに、是非とも聞いていただきたい放送内容になっています。

0730_web1

消費材ではなく、文化財としての価値をもち、2代、3代と受けつがれ子どもたちの成長支え続ける知育玩具。
知育玩具の持つ、ただのおもちゃでは終わらない価値を是非知ってください。

今年も「小学生ドイツゲーム体験会」、開催しましたっ♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 29-07-2016

こんにちは、クミ店長です♪

7月27日(水)は、実店舗・ネットストアともにお休みを頂き、カルテットの夏休み特別企画 「小学生ドイツゲーム体験会」 を開催しましたっ(^^)

DSC03497

毎年恒例となったこのイベント、今年もたくさんの方にお申込みいただき、なんとキャンセル待ちが多数出るほど大人気!

写真は開始前の様子ですっ

ぞくぞくと参加者の皆さんが集まってきました(^O^)

 

まずは、むっちパパから開始の挨拶

DSC03519

子どもたちに囲まれるむっちパパ。子どもたちは早くゲームがしたくてウズウズしています(笑)

 

いよいよ、お待ちかねの「小学生ドイツゲーム体験会」がスタート!!

DSC03557

こちらのテーブルでは、トリッキーウェイで男同士の熱い戦い?!が繰り広げられています♪

1番長い道を作れるのは誰かな?

 

DSC03561

今回の体験会で、1番人気だったのが「ヒューゴ」

お城のパーティに招待されたお客さんたちは、オバケに捕まらないように逃げ切ることは出来たのか?!

オバケのコマが出ると、一気に3マス進めるということもあり、子どもたちから何度も悲鳴が聞こえてきましたっ(笑)

 

DSC03570

こちらは、「ガイスター」の兄弟対決が始まっていますっ

相手の良いおばけと悪いおばけを見抜くことは出来るかな?!

2人ともとってもいい笑顔ですね(*^_^*)

 

DSC03546

キンダースタジアムでは、大人VS子どもの白熱した試合が繰り広げられていました

お兄ちゃんが勝った様子を見て、弟くんもチャレンジしましたが、その結果は果たして…?!

年齢関係なく、みんなが楽しめるのがキンダースタジアムのいいところ(^O^)

 

 

DSC03588

子どもだけでなく、大人もカードゲームで盛り上がっていましたよ~

「ぴっぐテン」は、足し算と、少し駆け引きの要素も入っていて、スタッフ篠田も真剣です!!
DSC03615

 

最後はみんなで記念撮影♡

「いっぱい遊べましたか~?」と聞くと、「もっと遊びたい!!」との声がっ

みんなドイツゲームの楽しさに、すっかり虜になっていました(^^)

 

皆さんも、バテてしまうような、あつ~い夏は、

家族でボードゲーム、カードゲームなんていかがですか?

 

 

 

おもちゃの修理、はじめます!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 25-07-2016

こんにちは、クミ店長です♪

カルテットでお買い上げいただいたおもちゃは、修理可能な商品もあるってみなさんご存知でしたか?(^O^)

お子さんが愛着を持って遊んでいるおもちゃが、壊れてしまうと、とても悲しい気持ちになりますよね。

カルテットとしても、永く遊んでいただきたい!という思いがあり、日頃、保育園さんのおもちゃの修理をしていただいている『クッポさん』に、お店の修理もお願いし、はじまったこのサービス

皆さんがどんな事でお困りかを知る為に、昨日は修理相談会を開催しましたっ

IMG_2464

実際に壊れたおもちゃを持ってきていただき、修理が出来るかどうかプロの目で判断してもらいます!

IMG_1243

様々な工具を使い、入念にチェック!

IMG_1244

この写真で見てもらっているサウンドワゴンは、実はお店のサンプル品

開店当初から、たくさんのお子さまの成長を見守り続けているこのサウンドワゴン。

新しくすることも考えましたが、私としても思い入れがあるので、なんとか修理が出来ないか、お願いしてみました!

すると、「綺麗に直りますよ!」と心強いお返事が!!

 

修理が必要なのは、こちらの2ヶ所!

IMG_2470

IMG_2471

果たして、どんな風に生まれ変わるのか?!

またサウンドワゴンで遊べる日を楽しみに、修理完了までしばしお別れです(>_<)

また修理が完了したら、ブログでも紹介したいと思います♪

 

修理相談会ですが、今後も開催予定!

決まり次第、フレンドレターやブログでお知らせしますっ

 

「それまで待てないっ!」というかたは、お電話または店頭でご相談くださいっ

まずは見積もりをさせていただきます!

℡0566-28-3933

「よいおもちゃの選び方・与え方講座」開催のご案内

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 24-07-2016

こんにちは!スタッフの菅原です。

7月28日(木)刈谷市産業振興センターにて、
日本知育玩具協会認定講師・蟹江 真理江先生

「よいおもちゃの選び方・与え方講座」を開講します★

0_3yoiomocha

蟹江先生は、
ベビートイ・マイスター、及びキッズトイ・マイスターの資格を持つ、
発達に沿ったよいおもちゃの選び方、与え方のエキスパートです!

10年以上前、職場の保育園でおもちゃ達に出会った蟹江先生は、
どう扱うか未知のおもちゃ達に戸惑いながらも、
お子さんの笑顔、目の輝きが変わるのを感じ試行錯誤するうちに自身も虜になっていったといいます。

とはいえおもちゃを人に薦める、ということはなかったそうなのですが、
カルテットが事務局として運営している日本知育玩具協会のインストラクター講座を受講したことで、
周りの反応が変わり、おもちゃについて知りたがっている人が沢山いる事に気付いたといいます。

蟹江先生は、現在、主婦として2人の子どもの子育てにじっくり向き合いながら
精力的におもちゃの先生として、幸せな子育てを広げる活動に取り組んでいます。

★蟹江先生からのメッセージ
————————————————————–

あかちゃんの事、もっと知りたいと思っていませんか?
遊ぶ事は、目の前にいるお子さんの「なぜ?」を知るとても良い方法です。
なぜ遊んでいるのかな?なぜ今こんな事をしているのかな? おもちゃを通して、お子さんの成長を感じ、見守り、楽しんでみませんか。

————————————————————–

この「よいおもちゃの選び方・与え方講座」では
親子でおもちゃにたっぷり触れながら
よいおもちゃの選び方、与え方を学ぶことができます

わが子に与えるおもちゃ選びに悩んでいる、そこのあなた!
おもちゃのエキスパート、蟹江先生から楽しくおもちゃについて学び、
幸せな子育てへの第一歩を踏み出してみませんか?

少しでも興味が沸いたら、下の詳細案内をご覧になって、
お気軽にご参加くださいね★

/////////////////////////////////////////
7月28日(木)
「よいおもちゃの選び方・与え方講座」
時間:10:30~11:30(受付 10:15~)
会場:刈谷市産業振興センター3階和室
講師:キッズトイ・マイスター 蟹江真理江
受講料:1,000 円(税込)
対象:0~3歳

※親子で参加頂けます♪
/////////////////////////////////////////

⇒お申し込みはお電話にて!
事務局カルテット:0566-28-3933(火曜定休)

⇒蟹江 真理江先生のプロフィールはコチラ
ベビートイ・マイスター 蟹江真理江

ななちゃん、5歳のお誕生日会でした♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 24-07-2016

お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた

フレンド会員様限定  「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^

今日は、ななちゃん(5歳)のお誕生日をお祝いしました♪

 

ブラウン・うさこ「ななちゃん、こんにちはー!」

IMG_4582

はじめは、ちょっと照れた表情のななちゃんでしたが

だんだん素敵な笑顔が…♪

「5歳のお誕生日です!」と教えてくれました〜

ブラウン「とっても素敵な日だね!!」

 

妹のさやちゃんも一緒になってお祝いです♪

IMG_4587

うさこ・ブラウン「お誕生日おめでと〜〜〜!」

おめでとうの後は、うさこ・ブラウンとななちゃんでハイタッチ♡

 

 

最後の記念撮影は3兄妹そろってパシャり♪

IMG_4606

ななちゃん、妹のさやちゃん、お兄ちゃんのゆうとくん、

それぞれの個性が伝わるいい笑顔のお写真になりました〜!

 

 

ななちゃんの5歳のお誕生日プレゼントは、

ボードゲーム ガイスタートレッペ!


ガイスタートレッペ おばけだぞ〜|ドライマギア社(ドイツ)
カルテットのおすすめプレゼントの中から

「これがいいっ」とご指定があったそう♪

簡単だけれど、奥深くてかわいらしい、すごろくゲーム!

なんと、サイコロには「おばけ」のマークが!

おばけがでると…誰かがおばけになってしまいます。

全員おばけなって、更に「おばけ」マークがでると…..?

誰が、どれで、どこが、誰?

大人も子どもも、気をぬくと騙されちゃいますよ〜!笑

 

 

インターネットからもフレンド会員のお申込みができるようになりました!!
とってもお得でわくわくいっぱいなフレンド会員になって、お誕生日をお祝いしませんか?

▼お申込みはこちら▼

お誕生日をお祝いは、電話でご予約ください  ⇒ ℡0566-28-3933

飛び込みでもOK!(準備に少々お時間を頂くことがあります)