【カルテット通信】想像力・心を育てる『ドールハウス遊び』

0

Posted by morikawa | Posted in メールマガジン バックナンバー | Posted on 21-03-2015

+Index‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
[1] 想像力・心を育てる『ドールハウス遊び』
[2] はじめて開園準備をお手伝い!
[3] 再入荷情報
[4] 間もなく!【子ども用食器 3/22~値上げ】
[5] 【年度末】保育施設 関係者様へ
[6] 実店舗イベント・セミナー情報
[7] 編集後記
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

こんにちは カルテット
メルマガ担当 森川です。

この時期の楽しみ
実店舗での恒例イベントになりました、
『ドールハウスフェア』
今年も先週から始まりました!

◆いよいよ始まりました♪ ドールハウスフェア!
https://blog.quartett.jp/staff/category/event

毎年スタッフが思いっきり楽しんでいます♪

 

☆───────────────☆
[1] 想像力・心を育てる『ドールハウス遊び』
☆───────────────☆

想像を豊かに表現し、心を育てていく、ドールハウス遊び。
思春期までにたっぷり体験させたい遊びです。

ドールハウス単品にお気に入りのお人形や家具を少しずつ集めてもOK!

選ぶのが面倒という方には、
家具、お人形を最低限そろえた『スターターセット』
きょうだいや友達と充分楽しんでもらえる『グランドセット』
をご用意しています。

◎ニック(ボードヘニッヒ)社(ドイツ)
─────────────────
https://www.quartett.jp/products/c_233.html

人形の家のブランドとして定評のあるボード・ヘニッヒ社。
現在はドイツ、ニック社によって引き継がれています。

オープンな部分の多い「プリメラ」は
どこからでも手が入れやすいのが特長。
きょうだい二人で遊ぶのなら、奥行きのあるこのタイプがおすすめ!

◆人形の家 プリメラ「グランドセット」
https://www.quartett.jp/products/2650.html

◆人形の家 プリメラ「スターターセット」
https://www.quartett.jp/products/2649.html

◆人形の家 プリメラ 本体単品
https://www.quartett.jp/products/2464.html

 

◎バウア社(ドイツ)
─────────────────
https://www.quartett.jp/products/c_232.html

赤い屋根でおなじみのバウアー社。
背板のある壁置きタイプは、比較的スペースをとらずに置けます。
はしごとバルコニーもあり、別荘の雰囲気がすてき♪

◆家具付人形の家「グランドセット」
https://www.quartett.jp/products/2467.html

◆家具付人形の家「スターターセット」
https://www.quartett.jp/products/2644.html

◆家具付人形の家
https://www.quartett.jp/products/2461.html

◆人形の家のみ(はしご付)
https://www.quartett.jp/products/2463.html

 

◎ヘアビック社(ドイツ)
─────────────────
https://www.quartett.jp/products/c_234.html

長年親しまれている、ヘアビック社のお人形。
「プリメラ」やバウアー社のドールハウスにも良く合います♪
手足に針金が入っていて、自由にポーズをとることも!

◆6人家族セット
https://www.quartett.jp/products/2465.html

◆4人家族セット
https://www.quartett.jp/products/2466.html

■ドールハウス特集
https://www.quartett.jp/products/c_225.html

人形の家の主人公になって、
ドールハウスの世界を楽しんでみてくださいね♪

冒頭のブログ内でご紹介している
ドライブラッター社の「人形の家2階建て(小)」は
カルテットに新登場のドールハウスです。

現在は実店舗のみの取扱となりますが、
ネットストアにもご紹介予定ですのでお楽しみに~♪

 

☆───────────────☆
[2] はじめて開園準備をお手伝い!
☆───────────────☆

保育施設、法人様向けに新サービスのご案内です。

これまでたくさんの保育園・幼稚園・施設さまとお取引をさせて頂き
オーナー藤田による園内研修、保育コンサルティングをしてきました。

それらで培ってきました知識を集結し
これだけあれば大丈夫!
【開園 基本おもちゃセット】をお選びします。

◆【保育園コース】はじめて開園 おもちゃ基本セット|カルテットオリジナル(日本)
https://www.quartett.jp/products/2906.html

◆【託児所コース】はじめて開設 おもちゃ基本セット |カルテットオリジナル(日本)
https://www.quartett.jp/products/2907.html

ご予算にそって、適切なおもちゃを在庫状況にあわせてお選びします。
またご要望がございましたら、随時対応させて頂きます。
お気軽にお問合わせくださいませ。

■開園 基本セット 一覧ページ
https://www.quartett.jp/products/c_275.html

 

☆───────────────☆
[3] 再入荷情報
☆───────────────☆

お待たせいたしました!

◆【限定入荷】プレイジム・ムジーナ|セレクタ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/342.html

お座り前の赤ちゃんは、一日のほとんどを
仰向けの状態で過ごします。
この時期にぴったりな木の温もりある質感が優しいおもちゃ
感性を刺激し、手を伸ばしたくなります。

 

☆───────────────☆
[4] 間もなく!
【子どもの食器 3/22~値上げ】
☆───────────────☆

間もなく、人気の子どもの食器が値上げとなります。
【3月22日(日)正午以降】のご注文分より、
値上げ後の新価格となりますので、お急ぎください。

■子どもの食器≪ユニバーサルプレート≫
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7117

◆ユニバーサルプレート 14cm《シリコン付》
【810円 ⇒ 864円】
https://www.quartett.jp/products/654.html

◆ユニバーサルプレート16.5cm
【756円 ⇒ 810円】
https://www.quartett.jp/products/651.html

◆ユニバーサルプレート 19cm
【918円 ⇒ 972円】
https://www.quartett.jp/products/652.html

◆ユニバーサルプレート 21cm
【1,188円 ⇒ 1,242円】
https://www.quartett.jp/products/653.html

 

■子ども用・保育家具
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7083

⇒【5月中旬頃】の値上げを予定しております。
現在 製造元で価格調整中ですが、
おおよそ5%~は値上げになる見込みです。
詳細が分かり次第ブログ・FaceBook・メルマガにてお知らせいたします。

保育園・幼稚園など保育施設の関係者様、法人様など
大口のご注文の場合はお早めにご検討ください。

 

☆───────────────☆
[5] 【年度末】保育施設 関係者様へ
☆───────────────☆

年度末に向けて、
保育園・幼稚園など保育施設の関係者様より
お電話でのお問い合わせが増えております。

保育家具については、
只今注文、発送が集中しております。
希望納期のある場合、お早めにご検討ください。

【 問い合わせ先電話番号:0566-28-3933 】
※受付時間:10時30分~18時(火曜定休) 
============================
今なら、無料でプレゼント中です!
お電話&FAXで注文しやすくなる、
『カルテット 保育環境カタログ』
https://www.quartett.jp/products/2882.html
============================

また、お問い合わせ・ご注文の際は、
下記項目をあらかじめご用意ください。

1)施設名(保育園名・法人名等)
2)購入商品の対象(園用 または、個人) 
3)ご担当者様名
4)お支払方法(公費 または、現金)
5)商品名・個数
6)納品希望日
7)ご連絡先お電話番号・FAX番号

欠品や在庫が切れている商品があった場合は、
折り返しご連絡させて頂きます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

★保育家具・子ども用食器をご検討中の皆さま、
3月下旬~5月にかけて、値上げが決定しております。

 

☆───────────────☆
[6] 実店舗イベント・セミナー情報
☆───────────────☆

◎実店舗イベント
─────────────────

◆3月30日(月) 11:00~★満員御礼★
参加しませんか?3月の積み木ショー
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7324

実店舗イベントは毎回大人気!
いち早く開催予定を手に入れるには『フレンド会員』へご登録を♪

詳しくは…《スタッフブログ》↓↓

◆(^◇^)/実店舗のフレンド会員さん
https://blog.quartett.jp/staff/?p=1885

 

◎セミナー情報
─────────────────

◆中部コミュニティカレッジ 2015年度 会員受付スタート!
https://www.quartett.jp/products/2901.html

児童精神科医 佐々木正美先生の講義録を年間購読。
精神分析とティーチプログラムで見えてくる、
子どもの心、親の心、発達障害について学びます。

◆3月28日(土)・29日(日) ※2日間講座 10:00~17:20
【愛知】シュタイナーアート講師【2級資格講座】
https://www.quartett.jp/products/2902.html

シュタイナーアートの第一人者、としくらえみ先生から、
実際に体験をしながら、ご家庭・保育園で取り入れやすい
シュタイナーアート「ぬらし(にじみ)絵、蜜ろうクレヨン、蜜ろう粘土」の
扱い方、技法と指導法を学びます。

適性に応じ丁寧に指導、講師育成を受けられる『認定講師』を目指す方は >≫≫

◆【愛知0期生】シュタイナーアート講師 認定講師希望者
https://www.quartett.jp/products/2905.html

 

■日本知育玩具協会 インストラクター講座
詳細は、HP・FBをチェック >≫≫
http://edu-toy.or.jp/
https://www.facebook.com/edutoy.jp

☆詳しくはスタッフブログ・HPでチェックしてくださいね♪

=================
■公式ブログ『木のおもちゃカルテット』更新中♪
https://blog.quartett.jp/staff/

●楽しい♪実店舗のイベント情報
●人気商品の【再入荷】情報
●【新商品】のご案内をいち早く!
●カルテット「一押し」のおもちゃは?
●超人気の【セミナー】只今受付中!
●メルマガバックナンバー

 

☆───────────────☆
[7] 編集後記
☆───────────────☆

卒業、卒園シーズンですね。
我があゆみ店長の長男S君も今日が小学校の卒業式。
お店に遊びに来てくれたり、イベントにも参加してくれたり、
妹大好きの優しいお兄ちゃんです。

子どもの成長と自分の年の重ね方は
同じスピードで進んでいるのだな・・と
ちょっと複雑な思いですが、

何はともあれ、卒業おめでとうございます!

=================
カルテットのFacebookページでは、
再入荷情報など商品のご案内はもちろん、
実店舗のイベントのお知らせや
ネットストア以外での研修など、カルテットの活動、
オーナーやスタッフの日常などなど
楽しい情報を紹介しています。

皆さま、ぜひ「いいね!」をお願いします♪

★当店のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/toyQUARTETT
=================

いよいよ始まりました♪ ドールハウスフェア!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 14-03-2015

1

今年もはじまりました、ドールハウスフェア♪

おすすめのドールハウスをたっぷ~りご覧下さい (^O^)

3

 

 

 

さて、毎年スタッフが思いっきり楽しんでいる(笑)ドールハウスフェアの準備の様子を少しお届けします!

DSC01021

 

 

空っぽのドールハウスを前に、

初めての1人暮らし、空っぽの部屋の前でなんだかワクワクした気持ちが蘇りました♪

どんな部屋をつくろうか、想像がふくらみます・・・♡

こちらは、 ★新商品★ ドライブラッター社の「人形の家2階建て(小)

 

DSC01027DSC01030

 

はしごを設置して・・・・

 

DSC01038

 

ここはリビングルームになるのでしょうか・・・?

DSC01042

 

おばあさんがくつろぐ後ろから・・・?!

 

 

 

 

 

DSC01058

暖炉では羊毛の炎が赤々と燃えていますよ!

 

 

ヒアビック社のおじいさんとおばあさん♪

こちらのテーマは「おじいさん、こんなところで寝ていたら風邪を引きますよ!」

 

DSC01069

 

 

どんな物語ができあがったのか、ぜひぜひ店頭で確かめてみて下さい♪

シュタイナーアート 商標登録完了しました

0

Posted by 藤田篤 | Posted in シュタイナーアート講座 | Posted on 09-03-2015

間もなく始まるシュタイナーアート講師養成講座に先立ち

「シュタイナーアート」が日本知育玩具協会によって商標登録されました。

シュタイナーアート_商標登録_mini

シュタイナーアート講師養成講座を受講し
協会の認定を受けた認定講師の皆さんは

「シュタイナーアート」講師

の名称を使用して講座を開講することができるようになります。

【カルテット通信】一押し!おもちゃ特集~ドイツ出張より~

0

Posted by morikawa | Posted in メールマガジン バックナンバー | Posted on 07-03-2015

+Index‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
[1] むっちパパの3月
[2] 一押し!おもちゃ特集~ドイツ出張より~
[3] 緊急告知【子ども用食器 3/22~値上げ】
[4] 再入荷情報
[5] 【年度末】保育施設 関係者様へ
[6] 実店舗イベント・セミナー情報
[7] 編集後記
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

こんにちは カルテット
メルマガ担当 森川です。

最近の気候は、本当に日替わり。
冬の寒さもまだまだ続くのでしょうか・・・

とはいえ、春もやって来ています!
通勤路では、日に日に梅の花が咲き始めているのを目にします♪

 

☆───────────────☆
[1] むっちパパの3月
☆───────────────☆

「ただいま~」

5泊7日の出張は充実&怒涛の毎日でした。初めての東ドイツ。
そして念願のフレーベル博物館。

出張前半、ニュルンベルク見本市では2日で15社を訪問しました。
「子育てを感動にするおもちゃと絵本」の出版のお礼、
知育玩具インストラクターの養成の報告と、情報交換。

日曜の夜に3時間半のICE都市間高速鉄道を利用し
東ドイツ第2の都市ライプツィッヒへ。
そこは、今まで見てきた旧西ドイツとは、違う空気が流れていました。

中世7世紀に始まるライプツィッヒはドイツを知る上では欠かせません。
15世紀以降、東西ヨーロッパと南北ヨーロッパとをつなぐ十字路として、
メッセ(見本市)が世界で最初に始まり、
19世紀にはナポレオンによるドイツ支配を終わらせた
ライプツィッヒの戦いの舞台とでもありました。

第2次世界大戦後は旧東ドイツ社会主義体制の中心都市のひとつになりますが、
今はライプツィッヒの観光名所のひとつともなっている
ニコライ教会から始まった月曜デモという平和デモから
ドイツ統一の「東ドイツ平和革命」が広がっていったのです。

ライプツィッヒは、フランクフルトやミュンヘンのような
超近代的な雰囲気とは違い、歴史と文化の重厚さをたたえる街でした。

訪問した幼稚園では、旧東ドイツ時代から伝わる
よいおもちゃや環境を大切に守りながら、
子どもの思い、育ちを大切にしたいという思いが
園長先生たちの言葉から溢れるように伝わってきました。

火曜日にはドイツの教育家フレーベルが世界で最初に幼稚園をスタートさせた
ルドルシュタットのフレーベル博物館を訪ね、フレーベルゼミナールを受講。

特別にフレーベルゆかりの品々を見せて頂き、
フレーベルメソッドとその教授法を学びました。
そして夕方まで、その実践をしているフレーベル幼稚園を見学。

水曜日には世界最大の木製玩具メーカー、ハバの工場見学。
ドイツでは、木のおもちゃのための良質の木材は、計画的に生産されていて、
ドイツの森林面積は年々増えているのだということを聞き、
日本の「木」を取り巻く状況と重ね考えさせられました。

今回の出張は、新しい発見が多くありました。
最終日のフランクフルト行きの列車を間違え、危うく帰国しそびれる事態に・・・
ということを除けば全て順調。

FBでの出張レポートは帰国後も少しずつ続けていますので引き続きご覧ください。

オーナー藤田

 

☆───────────────☆
[2] 一押し!おもちゃ特集
~ドイツ出張より~
☆───────────────☆

オーナーのコラムにもありますが、
ドイツ出張レポートは、著書のフェイスブックページでご紹介しています。
覗いてみてくださいね♪

■FB『子育てを感動にするおもちゃと絵本(藤田篤著)』
https://www.facebook.com/kosodatekando

さて、今回はオーナーがドイツで出会った各メーカーさんのおもちゃ、
著書にも紹介している一押しをご紹介いたします♪

◎ジーナ社(ドイツ)
─────────────────
フレーベル玩具の歴史を自ら刻み続ける玩具メーカー。
著書の出版を心待ちにしてくださっていたとか♪
赤ちゃんの好奇心をさそう代表作です。

◆ベビーキューブ
https://www.quartett.jp/products/907.html

 

◎アウリス社(スウェーデン)
─────────────────
写真はいつもお茶目なアウリス社のシェルさん♪
アウリスの特長は何と言っても、音に対するこだわり!
深く余韻のある美しい音色が響きます。

◆アウリスグロッケン ペンタトニック7音
https://www.quartett.jp/products/607.html

 

◎ネフ社(スイス)
─────────────────
創業者クルト・ネフ氏から3代目になるパトリックさんと再会。
ネフ社の積木は特徴的な色と形が目を引きます。
遊び方は無限大!

◆ネフ社/naef キュービックス cubicus(赤)
https://www.quartett.jp/products/1456.html

 

◎ハバ社(ドイツ)
─────────────────
創業者ミスター・ハーベルマスとともに、
今日のハバ社の礎を築いたミスター・シーバスとお会いしました。
積木遊びが楽しめるようになったら、玉の道の出番!

◆HABA 玉の道-組み立てクーゲルバーン|ハバ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/919.html

 

☆───────────────☆
[3] 緊急告知
【子どもの食器 3/22~値上げ】
☆───────────────☆

間もなく第2弾の値上げ、子どもの食器が対象となります。
【3月22日(日)正午以降】のご注文分より、
値上げ後の新価格となりますので、お急ぎください。

■第2弾:子どもの食器≪ユニバーサルプレート≫
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7117

◆ユニバーサルプレート 14cm《シリコン付》
【810円 ⇒ 864円】
https://www.quartett.jp/products/654.html

◆ユニバーサルプレート16.5cm
【756円 ⇒ 810円】
https://www.quartett.jp/products/651.html

◆ユニバーサルプレート 19cm
【918円 ⇒ 972円】
https://www.quartett.jp/products/652.html

◆ユニバーサルプレート 21cm
【1,188円 ⇒ 1,242円】
https://www.quartett.jp/products/653.html

 

今後の予定もご案内いたします。

■第3弾:子ども用・保育家具
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7083

⇒【5月中旬頃】の値上げを予定しております。
現在 製造元で価格調整中ですが、
おおよそ5%~は値上げになる見込みです。
詳細が分かり次第ブログ・FaceBook・メルマガにてお知らせいたします。

保育園・幼稚園など保育施設の関係者様、法人様など
大口のご注文の場合はお早めにご検討ください。

☆───────────────☆
[4] 再入荷情報
☆───────────────☆

お待たせいたしました!

◆ネフ社/naef ミャウ リング | 猫のおしゃぶり (スイス)【数量限定】
https://www.quartett.jp/products/2303.html

◆N車付きポストボックス【青】|ニック社(ドイツ) 
https://www.quartett.jp/products/388.html

◆リリアン毛糸・パステルカラー 50g|ヴォレ マニファクチュア(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/2292.html

◆草木染め・ウール100%毛糸4色セット【基本色】|ヴォレ マニファクチュア(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/960.html

 

☆───────────────☆
[5] 【年度末】保育施設 関係者様へ
☆───────────────☆

年度末に向けて、
保育園・幼稚園など保育施設の関係者様より
お電話でのお問い合わせが増えております。

保育家具については、
只今注文、発送が集中しております。
希望納期のある場合、お早めにご検討ください。

【 問い合わせ先電話番号:0566-28-3933 】
※受付時間:10時30分~18時(火曜定休) 
============================
今なら、無料でプレゼント中です!
お電話&FAXで注文しやすくなる、
『カルテット 保育環境カタログ』
https://www.quartett.jp/products/2882.html
============================

また、お問い合わせ・ご注文の際は、
下記項目をあらかじめご用意ください。

1)施設名(保育園名・法人名等)
2)購入商品の対象(園用 または、個人) 
3)ご担当者様名
4)お支払方法(公費 または、現金)
5)商品名・個数
6)納品希望日
7)ご連絡先お電話番号・FAX番号

欠品や在庫が切れている商品があった場合は、
折り返しご連絡させて頂きます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

★保育家具・子ども用食器をご検討中の皆さま、
3月下旬~5月にかけて、値上げが決定しております。

 

☆───────────────☆
[6] 実店舗イベント・セミナー情報
☆───────────────☆

◎実店舗イベント
─────────────────

◆3月30日(月) 11:00~★満員御礼★
参加しませんか?3月の積み木ショー
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7324

毎回大人気の店頭イベント。
オーナー藤田の積木ショーに子どもたちは釘付け♪

◆3月9日(月)  10:30~11:30
【愛知】よいおもちゃの選び方・与え方講座@刈谷市産業振興センター
https://www.quartett.jp/products/2889.html

おもちゃ選びに悩んだら・・
子どもにぴったりの良いおもちゃは、
子どもの力を引き出し、成長を映し出してくれます。
おもちゃと出会い、子どもに与え、もっと子育てを楽しいものにしませんか?

 

◎セミナー情報
─────────────────

◆中部コミュニティカレッジ 2015年度 会員受付スタート!
https://www.quartett.jp/products/2901.html

児童精神科医 佐々木正美先生の講義録を年間購読。
精神分析とティーチプログラムで見えてくる、
子どもの心、親の心、発達障害について学びます。

◆3月28日(土)・29日(日) ※2日間講座 10:00~17:20
【愛知】シュタイナーアート講師【2級資格講座】
https://www.quartett.jp/products/2902.html

シュタイナーアートの第一人者、としくらえみ先生から、
実際に体験をしながら、ご家庭・保育園で取り入れやすい
シュタイナーアート「ぬらし(にじみ)絵、蜜ろうクレヨン、蜜ろう粘土」の
扱い方、技法と指導法を学びます。

■日本知育玩具協会 インストラクター講座
詳細は、HP・FBをチェック >≫≫
http://edu-toy.or.jp/
https://www.facebook.com/edutoy.jp

☆詳しくはスタッフブログ・HPでチェックしてくださいね♪

=================
■公式ブログ『木のおもちゃカルテット』更新中♪
https://blog.quartett.jp/staff/

●楽しい♪実店舗のイベント情報
●人気商品の【再入荷】情報
●【新商品】のご案内をいち早く!
●カルテット「一押し」のおもちゃは?
●超人気の【セミナー】只今受付中!
●メルマガバックナンバー

 

☆───────────────☆
[7] 編集後記
☆───────────────☆

3月4日(水)カルテットにラジオの取材がありました!

地元ラジオ局のピッチFMさんからお声掛けいただき
「まちかどリポーター」というコーナーで紹介されたのです。

音の鳴るおもちゃの魅力についてオーナーが紹介。
我がオーナーも話好きではありますが、
リポーターの浅井さんは、当り前なですが、さすがプロ!
声やお話しぶりに思わず、聞き入ってしまいました。

取材、ありがとうございました!

◆カルテットがラジオの取材を受けました♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7347

=================
カルテットのFacebookページでは、
再入荷情報など商品のご案内はもちろん、
実店舗のイベントのお知らせや
ネットストア以外での研修など、カルテットの活動、
オーナーやスタッフの日常などなど
楽しい情報を紹介しています。

皆さま、ぜひ「いいね!」をお願いします♪

★当店のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/toyQUARTETT
=================

ドールハウス フェア♪ ~ 夢が育つ遊び ~

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 07-03-2015

1

IMG_6732

ドールハウス遊びをさせたいけれど、実物を見ないとなかなか決断できないですよね。

カルテットのドールハウスフェアでは、

ドイツからやってきた

おすすめのドールハウス・家具・お人形がカルテットに大集合します♪

期間中、実際にご覧になってそれぞれの良さを実感して下さい!

 

一部、体験コーナーも設置しますので、

ぜひお子さんと一緒に遊んで、ドールハウスを楽しんで下さいね♪

 

今年の展示品は、

 

ボードヘニッヒ社の「プリメラ」

 

バウアー社の「家具付人形の家」

 

そして、★新商品★ドライブラッター社の「人形の家2階建て(小)」が仲間入り♪

ninngyounoie

木のカーブ・丸み・木目が魅力の、自然の個性たっぷりのドールハウスです

ぜひぜひ見にいらして下さいね(*^o^*)♥

 

昨年の展示の様子はこちら

 

そして体験コーナーでも遊んでみて下さい♪

⇒ドールハウス特集はこちら

カルテットがラジオの取材を受けました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, メディアでの紹介 | Posted on 04-03-2015

本日、

ラジオの生放送の、取材が入りました♪

 

実店舗のある、愛知県刈谷市を中心に放送されている Pitch FM 局!

11:00~ 放送されている  「Pitch HAPPY市場」 の 「まちかどリポーター」に出演しました♪

IMG_2662

真っ赤な可愛らしい宣伝カーでご来店下さいました♪

 

 

リポーターの浅井祐香さんと、オーナー藤田です

DSC00979

DSC00999

音の鳴るおもちゃをご紹介し、カルテットについてお話しさせて頂きました~♪

シロフォンの綺麗な音色がラジオを通じて広まったのかと思うと、わくわくします!

DSC00987

 

本日ご紹介したおもちゃは こちら

シロフォン付玉の塔(クーゲルバーン)
球を ポトン と 穴に落とすと コロ コロ コロ と 坂を下って
「 チロリロリン! 」ソ・ファ・ミ・レ・ド!と シロフォン(鉄琴)を心地よく奏でます。

ジャンピングカートレイン

木の車両が下へ落ちていく様子を目で追いながら楽しむおもちゃです。
コトコトと落ちていく音もリズミカルです。

参加しませんか?3月の積み木ショー

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 02-03-2015

スイス ネフ社の個性的な積み木をご紹介する

「ネフの積み木ショー」 by積木博士

 

【参加無料】 毎回大人気です!(^◇^)

今月の開催は ★ 3月30日(月) 11:00~ ★

 

こちらは前回の積み木ショーの様子↓

IMG_1950

⇒ 詳しくはブログをチェック!

小さなお子さんはもちろん、小学生・中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんも楽しめます♪

是非ご家族でご参加くださ~い

(定員:親子5組)

ご予約はお電話にて!⇒0566-28-3933


 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

オーナー藤田の絵本の選び方@知立市子育て支援センターさん

0

Posted by morikawa | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 26-02-2015

知立市 子育て支援センターさんより、講師にお招きいただき、
オーナー藤田が【絵本の選び方】についてお話しいたします。

日時: 3月5日(木) 10:30~
場所: 南子育て支援センター

日時: 3月12日(木) 10:30~
場所: 来迎寺子育て支援センター

対象: 親子(5か月~9か月のお子さま)

※事前予約は不要です。
※知立市にお住まいの方に限ります。

image_ehon

優しさを込めた言葉とスキンシップで絵本の時間を・・・

よかれと思ってしていることが、絵本嫌い、読書嫌いを育ててしまう。
そんなことがないように
正しい絵本の選び方、与え方をお伝えしています。

知立市お住まいの皆さま、ぜひお集まりください♪

【カルテット通信】ドイツからのおすそ分け≪お土産プレゼント≫

0

Posted by morikawa | Posted in メールマガジン バックナンバー | Posted on 21-02-2015

+Index‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
[1] ドイツからのおすそ分け≪お土産プレゼント≫
[2] 緊急告知【一部商品値上げのご案内】
[3] 再入荷情報
[4] 【年度末】保育施設 関係者様へ
[5] ブログ新着情報
[6] セミナー情報
[7] 編集後記
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

こんにちは カルテット
メルマガ担当 森川です。

今回のメルマガでも、
値上げのお知らせを引き続きお伝えしなくてはなりません。

ご入園、ご入学、進級のプチギフトに、
また新年度の準備に最適品も対象となっておりますので
お見逃しのないようにお願いいたします。

そして、
ちょっぴり嬉しいプレゼント企画もご用意いたしました!
詳細は・・・

 

☆───────────────☆
[1] ドイツからのおすそ分け
≪お土産プレゼント≫
☆───────────────☆

ドイツ・ニュルンベルクで毎年開催される「おもちゃ見本市」。
今月初め、オーナー藤田も現地へ出張してきました。

そこで!
ドイツの雰囲気をちょっぴりおすそ分け♪

【 2/20(金)~2/28(土) 】の期間中に
ネット通販でお買い物をされたお客さまの中から抽選で、
[10名様] に『カードゲーム・ペーター』をプレゼント♪

ドイツで直接仕入れた限定品バージョンです!

定番で取り扱っている「ペーター」とは
絵柄の雰囲気がガラリとかわって新鮮ですよ。

でもちょっと気になる・・方は
ブログでチラリとご紹介していますので覗いてみてくださいね♪

◆スタッフブログ『 ドイツからのおすそ分け ≪お土産プレゼント≫』
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7072

ペーターは、トランプの「ばば抜き」とよく似たルールのカードゲーム。
でも勝ち負けが違います。
最後に ばば 、いえいえ
「 幸せのシンボル 」の「ペーター」をもっていた人の勝ちなんです。
素敵ですよね♪

数字と記号のトランプと違い、様々な絵柄が描かれているのがポイントです。
ぜひ、ご参加下さい♪

 

 

☆───────────────☆
[2] 緊急告知
【一部商品値上げのご案内】
☆───────────────☆

お伝えしております、一部商品の値上げがいよいよ始まります。

ネットストアよりご注文の場合、価格改訂準備のため、
【2月22日(日)正午以降】のご注文分より、値上げ後の新価格となります。

値上げ価格の詳細は、ブログにてご案内してしています。

■第1弾:値上げ対象メーカー 一覧
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7064

⇒【2月22日(日)正午以降】のご注文分より

◎【アウリス社(スウェーデン)】
─────────────────
◆アウリスグロッケン ペンタトニック7音
https://www.quartett.jp/products/607.html

◆アウリスシェルズグロッケン ペンタトニック7音
https://www.quartett.jp/products/2157.html

◎【シュトックマー社(ドイツ)】
─────────────────
◆にじみ絵(ぬらし絵)セット|カルテットオリジナル(日本)
https://www.quartett.jp/products/2545.html

◆透明水彩絵の具〈三原色〉20ml×6本セット
https://www.quartett.jp/products/1166.html

◆蜜ろうクレヨン ブロッククレヨン 12色紙箱入
https://www.quartett.jp/products/965.html

◆蜜ろうクレヨン スティッククレヨン 8色カン入
https://www.quartett.jp/products/966.html

◆蜜ろう粘土 12色12枚セット
https://www.quartett.jp/products/970.html

 

◎【ファルビーリラ社(ドイツ)】
─────────────────
https://www.quartett.jp/products/c_118.html

◆色鉛筆 ファルビー「18色セット」(白木)PPボックス入り
https://www.quartett.jp/products/952.html

◆色鉛筆 グルーヴ 10色
https://www.quartett.jp/products/1719.html

◆ファルビーシャープナー[専用鉛筆削り]
https://www.quartett.jp/products/954.html

 

◎【プラタ社(メキシコ)】
─────────────────
◆メルヘンラトル・オリオン
https://www.quartett.jp/products/2035.html

◆メルヘンラトル・シリウス
https://www.quartett.jp/products/2034.html

 

◎【ソネット社(ドイツ)】
─────────────────
https://www.quartett.jp/products/c_228.html

◆洗濯用液体洗剤 ナチュラルウォッシュリキッド 2L
https://www.quartett.jp/products/2373.html

◆食洗機用粉末洗剤 ナチュラルディッシュウォッシャー 1kg
https://www.quartett.jp/products/2376.html

◆全身用ソープ マイルドハンドソープ(シトラス)300ml
https://www.quartett.jp/products/2377.html

 

今後の予定もご案内いたします。

■第2弾:子どもの食器≪ユニバーサルプレート≫
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7117

⇒【3月22日(日)正午以降】のご注文分より

■第3弾:子ども用・保育家具
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7083

⇒【5月中旬頃】の値上げを予定しております。
現在 製造元で価格調整中ですが、
おおよそ5%~は値上げになる見込みです。
詳細が分かり次第ブログ・FaceBook・メルマガにて
お知らせいたします。

ご検討中のお客さまは、お急ぎください!

 

☆───────────────☆
[3] 再入荷情報
☆───────────────☆

お待たせいたしました!

◆【お人形用】ベッド 赤 40cm|フライターク社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/1964.html

お人形遊び・お世話遊びをより楽しくするお人形用のベッド。
大切なお人形をそっとお寝んね。

◆フックス・アイスメーカーセット|フックス社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/2116.html

砂遊びはもちろん、雪が積もっても出番です!
「アイスクリームいかがですか~♪」そんな声が飛びう楽しいアイテム。

 

☆───────────────☆
[4] 【年度末】保育施設 関係者様へ
☆───────────────☆

年度末に向けて、
保育園・幼稚園など保育施設の関係者様より
お電話でのお問い合わせが増えております。

希望納期のある場合、お早めにご検討ください。

【 問い合わせ先電話番号:0566-28-3933 】
※受付時間:10時30分~18時(火曜定休) 
============================
今なら、無料でプレゼント中です!
お電話&FAXで注文しやすくなる、
『カルテット 保育環境カタログ』
https://www.quartett.jp/products/2882.html
============================

また、お問い合わせ・ご注文の際は、
下記項目をあらかじめご用意ください。

1)施設名(保育園名・法人名等)
2)購入商品の対象(園用 または、個人) 
3)ご担当者様名
4)お支払方法(公費 または、現金)
5)商品名・個数
6)納品希望日
7)ご連絡先お電話番号・FAX番号

欠品や在庫が切れている商品があった場合は、
折り返しご連絡させて頂きます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

★保育家具・子ども用食器をご検討中の皆さま、
3月下旬~5月にかけて、値上げが決定しております。

 

☆───────────────☆
[5] ブログ新着情報
☆───────────────☆

◆とうまくん、2歳のお誕生日会でした♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7270

◆喜ばれています!そよ風マフラー
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7217

◆ひなたちゃん、5歳のお誕生日会でした♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7214

◆たいがくん、9歳のお誕生日会でした♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7191

 

☆───────────────☆
[6] セミナー情報
☆───────────────☆

◎インストラクター[2級講座]開催日程
─────────────────

≪ 0・1歳の子育て ≫1日講座

◆【愛知】2月28日(土)ベビートイ・インストラクター
https://www.quartett.jp/products/2887.html

 

◎シュタイナーアート講師 養成講座
─────────────────

◆3月1日(日) 13:30~15:00
【愛知】「おうちではじめるシュタイナーアート講座」
https://www.quartett.jp/products/2899.html

シュタイナーアートにについて学ぶ講座。
第一人者「としくらえみ先生」の体験とエピソードを交え、
シュタイナーアートでしか体験できない感動と、アート・感性の育ちについて伺います。
⇒2月19日現在 残席 4名!

◆3月1日(日) 15:30~16:30
【愛知】シュタイナーアート講師 養成講座「0期生」募集説明会
https://www.quartett.jp/products/2877.html

シュタイナーアート講師 養成講座では、
シュタイナーの色彩理論、実践を交えた蜜ろうクレヨン・ぬらし絵など技法と指導法を学びます。
開講に合わせ、募集説明会を開催します。
興味のある方はぜひご参加ください。
⇒お申込み多数のため、増席いたしました!

 

◎日本知育玩具協会主催セミナー
─────────────────

◆3月8日(日) 13:00~15:00
【愛知】対談:佐々木正美・藤田篤『花咲く日を楽しみに』
~子育ての悩みが消える答えが見つかります~
https://www.quartett.jp/products/2886.html

■日本知育玩具協会 インストラクター講座
詳細は、HP・FBをチェック >≫≫
http://edu-toy.or.jp/
https://www.facebook.com/edutoy.jp

☆詳しくはスタッフブログ・HPでチェックしてくださいね♪

=================
■公式ブログ『木のおもちゃカルテット』更新中♪
https://blog.quartett.jp/staff/

●楽しい♪実店舗のイベント情報
●人気商品の【再入荷】情報
●【新商品】のご案内をいち早く!
●カルテット「一押し」のおもちゃは?
●超人気の【セミナー】只今受付中!
●メルマガバックナンバー

 

☆───────────────☆
[7] 編集後記
☆───────────────☆

春だな~と感じる暖かい日もありますが、まだまだ寒い。
まわりでも風邪を引いたり、体調を崩してしまったり・・。
皆さま、どうぞお気を付けくださいね。

間もなく春です。
何か始めたくなる季節、
わくわく楽しい気持ちでスタートできますように!

=================
カルテットのFacebookページでは、
再入荷情報など商品のご案内はもちろん、
実店舗のイベントのお知らせや
ネットストア以外での研修など、カルテットの活動、
オーナーやスタッフの日常などなど
楽しい情報を紹介しています。

皆さま、ぜひ「いいね!」をお願いします♪

★当店のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/toyQUARTETT
=================

ドイツ出張 お土産企画♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, ドイツ・スイス・おもちゃに出会う旅 | Posted on 20-02-2015

1月30日~2月4日まで、ドイツ・ニュルンベルクで開催されたトイフェアへ

カルテットオーナー、むっちパパ こと 藤田篤が出張!日本の皆さんのお声をお届けしてきました。

DSC08983

 

 

そして!少しでも多くの皆様に、
ドイツの雰囲気をお届けしたく、スタッフみんなでお土産企画を考えました♪

1502omiyage

 

 

~2/28 の期間中にネット通販でお買い物をされたお客様の中から抽選で、

10名様 に カードゲーム・ペーター をプレゼント!

 

IMG_2018  IMG_2031IMG_2021IMG_2025

ドイツで直接仕入れた限定品バージョンです♪

定番で取り扱っているペーターとは絵柄の雰囲気がガラリとかわって新鮮ですよ

どの絵柄になるかは、当たってからのお楽しみ♥

 

ペーターは、トランプのばば抜きとよく似たルールのカードゲーム

カードの上についているシンボルマークがペアのしるし。
ペアがそろったら、場に捨てていきます。ばばぬきと一緒ですね。
でも、早くカードをなくした人が負けなんです!そこがばばぬきとは違います。

最後に、”幸せのシンボル”のペーター をもっていた人の勝ち♪

数字と記号のトランプとちがい、様々な絵柄が描かれているのがポイント

小さなお子さんでも楽しみながら遊ぶことが出来ますよ~

はじめてのカードゲームとしてもおすすめです。

 

ぜひ、ご参加下さい♪