【ドイツゲーム勝負】あゆみスタッフに妖精さがしゲームで挑戦!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 28-08-2022

タグ: , , , , , , , , , , ,

こんにちは、あやねスタッフです♪

本日、8月28日(日)は

ドイツゲームのチャレンジ企画を

木のおもちゃ カルテット店内にて開催しました♪

今回はシュミット社「妖精さがしゲーム」で

新人のあゆみスタッフにチャレンジ♪

 

ドイツゲーム対戦

妖精さがしゲームは

3つの色さいころを振ってその色のものを身につけている

妖精を探します!

観察力が必要なゲームです♪

 

ドイツゲーム対戦

すでに妖精さがしゲームをお家で持っているという女の子

見つけるのがとても早く、あゆみスタッフは1枚しかゲットできませんでした!

 

ドイツゲーム対戦

ドイツゲーム対戦

ドイツゲーム対戦

挑戦してくれた皆さんありがとう!

勝利したおともだちには

「あゆみスタッフに勝ったで賞」を贈呈しました♡

 

ドイツゲーム対戦

なんと!

クミマネージャーがご主人と一緒に参加してくれました!

無事!?あゆみスタッフに勝利することができました♪

 

ぜひおうちでも

家族でドイツゲームを楽しんでくださいね♡

 

『遊ばなくなったおもちゃ、どうすればいいの?』Facebookライブ!本日 8月25日(木)22:00〜

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 25-08-2022

タグ: , , , , , , , , ,

こんにちは。日本知育玩具協会認定講師
立花由加です。

私は、浜松を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

本日のブログを担当させて頂きますので
よろしくお願いいたします。

8月25日(木)
22:00~Facebookライブを開催します!

今回のテーマは

遊ばなくなったおもちゃ、どうすればいいの?

FBライブ_看板

 

子どもが遊ばなくなったおもちゃ。

飽きちゃった?
もう遊ばない?
大きくなったら必要ない?

そんな疑問を
木のおもちゃカルテットオーナーむっちパパこと
日本知育玩具協会 藤田篤理事長にうかがいます。

 

対談

講師:木のおもちゃカルテットオーナーむっちパパ  日本知育玩具協会藤田篤 理事長

聞き手:認定講師 戸北百々代

お時間になりましたら

日本知育玩具協会Facebookページまでお越しください。

⇒日本知育玩具協会Facebookページ


ライブ中、お悩み、コメントを是非お寄せください。
お待ちしております。

今回のブログは

日本知育玩具協会認定講師 キュボロ教室 静岡・浜松校講師の立花由加が担当しました。

⇒日本知育玩具協会認定講師 立花由加のブログはこちらです>>

8月の積木ショーを開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 20-08-2022

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。
あやねスタッフです♪

本日8月20日(土)に行った
積木博士ことオーナーむっちパパによる、
ネフの積木ショーの様子をご紹介します!

ネフの積木ショー

通常よりもお席を広くとり、
アルコール消毒やマスク着用にご協力いただいての開催となりました。

むっちパパも透明マスクをして、積木ショーを行いましたよ♪

 

▼ リグノ の登場!

ネフの積木ショー

「赤ちゃんの積木選び」に迷ったら
まずはこれを選んで欲しいのが「リグノ」です。

崩す、積む、以外に「はめる」「抜く」「組み立てる」と
年齢に応じた遊び方ができる万能な積木です。

積木博士はなんと10個以上のパーツを同時に扱うことができるんですね!!

 

▼続いては アングーラ の登場です。

ネフの積木ショー

すべての積木の色と大きさが違っているカエデ材の積木です。

バランスをとって積み上げるのはなかなか難しいのですが、

だからこそ繰り返し根気強く積んで、できたときのうれしさは格別!

どんどん高くなる様子にみんな真剣なまなざし!

 

▼最後はみんなで集合写真!

ネフの積木ショー

この時ばかりはマスクを外し、心の中でハイ、チーズ!

みなさん素敵な笑顔です♪

積木ショーが終わったら、積木との自由時間もあります。
ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ(^^)

お家での遊びに活かして下さい♪

子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう
積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!

積木ショーは、毎月無料で開催しています♪

次回の開催は、2022年9月17日(土)です。

まだお席に空きがありますので、ぜひご参加ください!
お申込みはお電話にて受け付けています♡
☎TEL:0566-28-3933(受付:10:30~18:00 火曜定休)

そして店内には、常時ネフの積木の見本があります。

あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

また、カルテットのイベントは

毎月「フレンド会員」にお送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

フレンド会員になりませんか?

お母さんが赤ちゃんと安心して通える親子教室【カルテット幼児教室】

0

Posted by 中村桃子 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 19-08-2022

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

おはようございます、日本知育玩具協会認定講師

中村桃子です。

私は、東京を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

カルテット幼児教室東京モデル校のブログを担当させて頂きますので
どうぞよろしくお願いします^^

さて、8月8日(月)東京・銀座にて

カルテット幼児教室東京モデル校を開講いたしました。

親子で積木
(撮影の時だけマスクを外しました)

カルテット幼児教室は月一回、親子でじっくり向き合える
完全少人数制の教室です。

今回も

『わらべうた』

『絵本』

『おもちゃ』

を親子で楽しみました^^

 

 

「長引くコロナの影響で、赤ちゃんを連れてあちこちにお出かけすることができなくて・・・

その様なお悩みを、耳にするようになってから

早2年半が経とうとしています。

確かに、このようにまだまだ落ち着かない状況下において

不安になることがありますよね。

 

 

お母さん自身も

「赤ちゃんを連れて外出がしたい!!」

しかし、不特定多数が集まるところに

赤ちゃんを連れて足を運ぶには

やはりまだちょっと、不安。

「安心して、赤ちゃんと集える場所に行きたい」

そんなお母さんは、是非カルテット幼児教室に参加してみませんか?

親子で楽しむ

 

カルテット幼児教室は完全少人数制。

ですので

毎月限られたメンバーで、ゆったりとした時間の中

わらべうた、絵本、おもちゃをわが子と一緒に楽しむことができます。

 

 

ここに来れば

暖かい目で我が子を一緒に見守れる

そんな仲間に出会うことができます。

2022年9月カルテット幼児教室 東京モデル校の予定は

9月12日㈪です。

詳細はこちらです。

【2022年前期 東京・銀座校南海ビル教室】

《会場》 銀座校南海ビル教室東京都中央区銀座5丁目15-1 南海東京ビルディングB1F 東銀座駅直結

《日時》すべて月曜日

4月18日

5月16日

6月20日

7月11日

8月8日

9月12日

10:30~11:30/ぴょんぴょん・ぐんぐんクラス

12:00~13:00/よちよち・とことこクラス (講師:藤田 篤)」

わらべうたを楽しむ親子

 

是非お待ちしておりますね。

中村 桃子

★カルテット幼児教室東京モデル教室のお申込みはこちらです
⇒カルテット幼児教室銀座校

★東京国立・国分寺にて活動中の認定講師 中村桃子のブログもよろしくお願いいたします。

⇒日本知育玩具協会認定講師 中村桃子のブログはこちらです>>

★9/9(金) カルテット幼児教室校長 藤田篤先生による大人気講座「15万人の子ども達を絵本好きにした3~5才 魔法の読み聞かせ講座」がオンラインにて開催されます。

我が子を絵本大好きにしたい、そんなお母さん必見ですよ^^

9/9(金)魔法の読み聞かせ講座の詳細、お申し込みはこちらです>>

絵本を学ぶ保育士_魔法の読み聞かせ講座
★カルテット幼児教室は、すくすく子育てでもおなじみの

当協会顧問 汐見稔幸先生からもご推薦いただいております。

115675134_3347096492016789_8131515913854568940_n

★カルテット幼児教室のお問い合わせ

カルテット幼児教室公式

または

0566-28-3933 木のおもちゃカルテット

info@quartett.jp まで。

本日8月19日(金)より通常営業します♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ | Posted on 19-08-2022

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

店舗_外観

夏期休業を頂いておりましたが、

カルテット実店舗では、本日8月19日(金)より通常営業しています♪

 

明日8月20日(土)11時より

積木博士による積木ショーを開催します♪

 

積木ショーは事前予約優先とさせていただきます

お申込みはお電話にて受け付けています♡

☎TEL:0566-28-3933(受付:10:30~18:00 火曜定休)

⇒前回の積木ショーの開催はこちら

 

また、8月28日(日)には

ドイツゲームのイベントも開催していますよ!

—————————————
★あゆみスタッフと妖精さがしゲームで勝負!

月日 : 8月28日(日)
時間 : 11:00~16:00
会場 : カルテット店内
対象年齢:4歳から
—————————————
こちらは事前予約は不要です。
スタッフまでお声がけください♪

元気なお子さんのチャレンジをお待ちしております!

⇒イベントについて詳しくはこちらから!

 

ネットストアは8月22日(月)より営業を再開いたします^^

カルテットネットストアはこちらから♪

【ドイツゲーム勝負】すみれスタッフにスティッキーで挑戦!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 14-08-2022

タグ: , , , , , , , , ,

こんにちは、あやねスタッフです♪

本日、8月14日(日)は

ドイツゲームのチャレンジ企画を

木のおもちゃ カルテット店内にて開催しました♪

 

今回はハバ社「スティッキー」で

新人のすみれスタッフにチャレンジ♪

ドイツゲーム対戦

 

スティッキーは

スティックの束が倒れないように1本抜き取るバランスゲームです。

ドイツゲーム対戦

ドイツゲーム対戦

 

きょうだいでも参加してくれました♪

おねえちゃんとの一対一の勝負では

スティックが残り4本という白熱した対戦になりました!

220814_スティッキー3

 

勝利したおともだちには

「すみれスタッフに勝ったで賞」を贈呈しました♡

ドイツゲーム対戦

ドイツゲーム対戦

 

ぜひおうちでも

家族でドイツゲームを楽しんでくださいね♪

夏休み期間はまだまだ!開催の予定がございます!!

—————————————

あゆみスタッフと妖精さがしゲームで勝負!

8月28日(日)

11:00~16:00

対象年齢:4歳から

—————————————

参加は無料!事前予約も不要です。

当日スタッフまでお声かけください♪

ぜひお気軽にご参加ください!!

【ドイツゲーム勝負】あやねスタッフにリング・ディングで挑戦!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 11-08-2022

タグ: , , , , , , , , , ,

こんにちは、あやねスタッフです♪

本日、8月11日(木)は山の日ですね。

ドイツゲームのチャレンジ企画を

木のおもちゃ カルテット店内にて開催しました♪

 

今回は私、あやねスタッフに

ドイツ・アミーゴ社「リング・ディング」で挑戦してもらいました!

ドイツゲーム対戦

リング・ディングはお題どおりに指にゴムをはめたら

素早くベルを鳴らし、早さと正確さを競います!

 

勝利したおともだちには

「あやねスタッフに勝ったで賞」を贈呈しました♡

ドイツゲーム対戦

 

ドイツゲーム対戦

ぜひおうちでも

家族でドイツゲームを楽しんでくださいね♪

 

夏休み期間はまだまだ!開催の予定がございます!!

—————————————

すみれスタッフとスティッキーで勝負!

8月14日(日)

11:00~16:00

対象年齢:4歳から

—————————————

あゆみスタッフと妖精さがしゲームで勝負!

8月28日(日)

11:00~16:00

対象年齢:4歳から

—————————————

参加は無料!事前予約も不要です。

当日スタッフまでお声かけください♪

ぜひお気軽にご参加ください!!

 

 

カルテットスタッフとドイツゲームで勝負!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 08-08-2022

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは、あやねスタッフです♪

 

夏休みといえばドイツゲーム!

ということで、

カルテット スタッフ3人との

ドイツゲームのチャレンジ企画を

木のおもちゃ カルテット店内にて開催します♪

ドイツゲーム対戦

 

私、あやねスタッフとはリングディングで勝負!

リングディングは

お題どおりに指にゴムをはめたら

素早くベルを鳴らします

早さと正確さを競います!

ドイツゲーム対戦

 

すみれスタッフとはスティッキーで勝負!

スティッキーは

スティックの束が倒れないように1本抜き取ります。

ときには大胆さが必要かも!?

ドイツゲーム対戦

 

あゆみスタッフとは妖精さがしゲームで勝負!

妖精さがしゲームは

3つの色さいころを振ってその色のものを身につけている

妖精を探します!

観察力が必要なゲームです♪

ドイツゲーム対戦

—————————————

あやねスタッフとリング・ディングで勝負!

8月11日(木・祝)

11:00~16:00

対象年齢:4歳から

—————————————

すみれスタッフとスティッキーで勝負!

8月14日(日)

11:00~16:00

対象年齢:4歳から

—————————————

あゆみスタッフと妖精さがしゲームで勝負!

8月28日(日)

11:00~16:00

対象年齢:4歳から

—————————————

参加は無料!事前予約も不要です。

当日スタッフまでお声かけください♪

ぜひお気軽にご参加ください!!

 

 

◆ 夏休みのお知らせ ◆

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ | Posted on 01-08-2022

タグ: , , , , , , , ,

夏休み

◆ 夏休みのお知らせ ◆

実店舗、ネットストア共に夏季休業をいただきます。

実 店 舗 8月15日(月)~8月18日(木)
☆8月19日(金)より通常営業☆

ネットストア  8月13日(土)~8月21日(日)
☆8月22日(月)よりご注文順に出荷☆

≪ネットストアのご注文受付について≫
【 8月13日(土)正午 ~ 8月21(日) 】のご注文は8月22日(月)の受付となります。

 

ウォルドルフ人形教室2日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 30-07-2022

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは、あやねスタッフです。

カルテットでは恒例の「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!

シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

ウォルドルフ人形教室

A.Kさんは、3歳の娘さんとおなかに赤ちゃんがいらっしゃるママさん。
その赤ちゃんが生まれる前に娘さんのためのお人形を!と初めて参加されました。

おなかを空かせながらもだんだん形作られてくるとお顔がほころんでいらっしゃいました。
お人形の名前は、娘さんに会わせてから決めるとのことでした。

 

ウォルドルフ人形教室

E.Kさんは、2歳になったばかりの娘さんと8ヶ月の息子さんのママさん。
ふたりにそれぞれお人形を作ってあげたい!との事で、まずは上の娘さんのためのお人形作りに。

すでに名前は「そらちゃん♡」と決めていらして、
誕生時には思わず「そらちゃん!会いたかったよ♡」と仰っていました。

 

ウォルドルフ人形教室

A.Hさんは、10歳、8歳、4歳の三人姉妹のママさんで、なんと、今回が3回目のお人形作り!

1番下の娘さんのために、ずーっと作ってあげたい♡と思い続けていらしたそうで、
今回で、三人にお人形を作ってあげられて本当にうれしそうにされていました。

お人形も三姉妹となって、名前は「のんちゃん♡」「ここちゃん♡」「るるちゃん♡」だそう。

 

ウォルドルフ人形教室

無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!

お互いにマスクを着用し、消毒・換気をしつつ、
コロナ対策を行ったうえでの開講となりました!

集合写真の撮影、この時ばかりはマスクを取って「心の中でハイチーズ!」

 

ウォルドルフ人形教室

講師のむっちママが丁寧にサポートしてくれるので、
裁縫が苦手な方でも安心してご参加いただけますよ☆

 

教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまにお送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

フレンド会員になりませんか?

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)