子どもの生きる力、学ぶ力を いかに育てるか 安城市役所保育課 PTA役員会講演

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 24-09-2019

タグ: , , ,

オーナー

むっちパパ 藤田です

安城市保育課のお招きで

保育所・認定こども園・幼稚園PTA役員会の皆様に

講演しました。

保育園PTA役員講演01安城市

乳児期、幼児期、学童期に

いかにして子どもたちが、生きる力、学ぶ力を身につけていくのか

これからの時代に求められる

非認知能力とは何か

いかにして子どもたちはその力を付けていくのか

親は何をしたらよいのか

 

プログラミング的思考力とは何か

その役に立つ勉強と役に立たない勉強

 

キュボロとプログラミング的思考力の関係

 

知育玩具の選び方、与え方

についてお話ししました。

 

知育玩具は

正しい与え方をすることで

非認知能力が育ちます。

そして

その遊びを通じて認知的能力の土台ができていくのです。

 

今日の遊びが、未来の子どもを創っているのです。

さあ

子どもの未来を楽しみに

楽しくおもちゃで遊びましょう。

浜松初開講 NHKカルチャーキュボロ教室を開講します 9/21(土)

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 13-09-2019

タグ: , , , ,

オーナー むっちパパ藤田です

この度、キュボロ教室が静岡県初開講! NHKカルチャー浜松さまにて

9月21日(土)初開講します。

 

NHK浜松カルチャーセンターで

藤井棋士が3歳から親しんだ

キュボロを学ぶ

キュボロ体験教室

 

スイス・キュボロプログラミングを持ち帰り

日本人向けにアレンジしたオリジナルプログラム

誰でも1時間でキュボロをマスターできる講座です。

 

講師は、知育玩具と絵本でのびのび遊んで

偏差値70の高校に進んだ

キュボロインストラクター 藤田勇

NHKカルチャーセンターでは

東京青山、横浜、西宮、名古屋に続いて5校目の開講になります。

3歳からの子どもたちの意欲を引き出し

感性を目覚めさせ

19080806

3次元の立体パズルを

1時間でマスターさせる

キュボロ教室

→キュボロ教室公式ホームページ

静岡県での開講予定は、以後ありませんので是非この機会に受講をお勧めします。

 

9/21(土) 14:00~15:00

脳を鍛える玉の道「キュボロ」に挑戦A【対象3~6歳の親子】
講師日本知育玩具協会 キュボロインストラクター 藤田 勇

⇒詳しくはこちら

9/21(土) 16:00~17:00

脳を鍛える玉の道「キュボロ」に挑戦B【対象7歳~大人】
講師日本知育玩具協会 キュボロインストラクター 藤田 勇

⇒詳しくはこちら

3歳からのプログラミング的思考力教育 キュボロ教室開講

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 11-08-2019

タグ: , , ,

オーナー

むっちパパ 藤田です。

IMG_9207

NHKカルチャースクール名古屋校から

ご依頼をいただき、キュボロ教室を開講しました。

NHKカルチャーでの開講は

東京青山、横浜、西宮に続き4校目

dsc07933

3歳からの親子の部、7歳から大人の部

キュボロ

キュボロ

藤井棋士が3歳から遊んだキュボロ

知っていますか?

実は、キュボロはプログラミング的思考力が養われる教材だったのです。

スイス、ロシアでは小学校のプログラミング的思考力を養う授業に導入されています。

 

文部科学省より示された「プログラミング的思考」の定義を紐解くと

プログラミング的思考のの4つの要素は

分解:複雑な課題を解決できる小さな課題に分解し、課題を解決しやすくする

象徴化:目的に応じて特徴ある側面・性質だけに絞り込むこと

一般化:似ていることに気づく、それぞれの関係を理解し、利用できること

組み合わせ:目的のためにより良い手順を創造すること。

組合せ方法には「順次:シーケンス」、「繰り返し:ループ」、「条件分岐:イフ」などが含まれます。

dsc07822

キュボロ体験教室では、キュボロを学びながら

この要素を自在に操れるよう、身につけていきます。

だから 教室では3歳の子どもにとっても楽しく夢中になれるのです。

 

藤井棋士がキュボロで創造力を手に入れたのには

こんなキュボロの秘密が隠されていたのです。

→脳を鍛えるキュボロ教室

 

現在、NHKカルチャー浜松教室でのご依頼をいただいています。調整中

7月31日(水)小学生ドイツゲーム体験会 開催しました♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in よもやま話, カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 03-08-2019

タグ: , , , , ,

こんにちは!むっち兄店長です♪

7月31日(水)は、実店舗・ネットストアともにお休みを頂き、

毎年恒例の★カルテット夏休み特別企画「小学生ドイツゲーム体験会」を開催しました(^^)

1907小学生ドイツゲーム体験会

IMG_1381

毎年大人気のイベントですが・・・

今年はなんと定員40名のところ

70名以上のお申し込みを頂き、

増席するほどの大盛況となりました♪

ご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございます!

 

日本知育玩具協会 認定講師の

知育玩具マイスター 若狭美保さん にもお越し頂き、

小学生ドイツゲーム体験会は大盛り上がりとなりました♪

IMG_1137

 

体験会が始まる前の、ドキドキ・わくわくした雰囲気もイベントの醍醐味♪

子どもたちの元気な様子にオーナーのむっちパパもはりきってますよー!

IMG_1187

 

▼ 今話題のキュボロ・トリッキーウェイトリッキーウェイ ファサール

今大注目のキュボロを、ゲーム形式で楽しめるのがトリッキーウェイ♪

相手の道を利用して更に長い道を作り上げよう! 大人も唸る楽しさですよっ

IMG_1203

 

▼ 大人気!! ユシラ社のサッカーゲーム

ルールはシンプル!

順番にスティックでボールを弾いて相手のゴールに入れるだけ!

でもフィールドのピンのおかげで意外な動きをして、

あわやオウンゴール!なんてことも、、、

誰でも手軽に楽しめて、盛り上がること間違いなしですよ♪

IMG_1312

 

▼ 今までにないタイプのバランスゲーム バオバブ

土台となる木の上に、カードを乗せていきます。

カードにはそれぞれ 「フリスビーの様に投げて」 「目をつむったまま」 など

さまざまな乗せ方があるので、その指示に従ってカードを乗せて行きます。

落ちてしまったらマイナス点!うまくカードを乗せられるかな?

IMG_1294

 

▼ 怪盗Xを追い詰めろ! スコットランドヤード

怪盗VS刑事の頭脳ゲーム! 怪盗が逃げ切るか?!それとも刑事が追い詰めるか?!

戦略を立て、協力しながら進めるゲームは、コミュニケーション能力も問われます(・O・)

IMG_1200

 

 

今回は特に大人も子どもも関係なく、

時にはスタッフも一緒になって、

ドイツゲームを楽しむ姿が印象的でした。

IMG_1263

 

これを機に、ぜひお家でもご家族みなさんで

ドイツゲームを遊んでみてくださいね♪

 

そして今回「ゲームマスター」の称号を手に入れたおともだちは、

カルテットに来た時はスタッフに自慢してくださいね。

もっともっとドイツゲームを楽しみましょう♪

IMG_1394

 

カルテットの実店舗には、

いつでも実際に遊んでいただける

ドイツゲームをたくさんご用意しています!

 

スタッフがお子様にぴったりのドイツゲームをお選びしますので、

お気軽に、店頭にてお声かけください♪

 

 

スタッフ研修 ~野外学習~

0

Posted by 藤田勇 | Posted in スタッフ日記, 店長のブログ | Posted on 25-05-2019

タグ: , , , , ,

こんにちは!

むっち兄店長です。

 

22日(水)は臨時休業を頂き、スタッフ研修を行いました♪

 

今回は「愛・地球博記念公園」で野外学習!

よいお天気に恵まれ、気持ちのよい1日になりました。

 

19052203

19052201

まずは、綺麗な芝生の広場で

人間ゴマ(トップ)で遊んだり、

ボール遊びやおにごっこをして、体を動かしました。

 

久々に運動して、翌日には筋肉痛になるスタッフも…

 

 

たくさん運動した後は、スタッフみんなで、

私たちカルテットがどのように社会貢献できるか

そのために何をすればいいのか

真剣に語り合いました。

19052202

それぞれのスタッフが、

担当している部門で、社会貢献するための「ミッション」と、

目標に向けての「ビジョン」をプレゼンテーションし、

意見交換を行いました。

新人のゆうたスタッフも真剣なまなざしで、

先輩のプレゼンの様子を見ていました。

 

 

 

それぞれが、今後の取り組みの方向性をしっかりと確認した後は、

愛・地球博記念公園内にある

愛知県児童総合センター」を訪問させていただきました。

19052204

 

愛知県児童総合センターには、

木のおもちゃがたくさん♪

19052206

ネフの積み木カプラで真剣に遊びました。

 

19052207

あすかスタッフの力作は カニ に見えるかな?

 

19052205

立体パズルを完成させて満足気なゆうたスタッフ

 

19052208

むっちパパとまなスタッフは

今話題のキュボロで大作を作ります♪

 

体験イベントや、体を動かせる室内遊具なども充実していますので、

お近くの皆さんは、是非一度訪れてみるといいですよ♪

 

大きな子どもたちを暖かく受け入れてくださった、

愛知県児童総合センターの皆さまありがとうございました!

 

19052209

 

 

スタッフ全員でこれからも力を合わせて、

カルテットのおすすめするよいおもちゃを、

一人でも多くの子どもたちに届けられるように、

頑張っていきたいと思います。

 

どうぞ、これからもカルテットをよろしくお願いします!

才能豊かな子どもたちに送るエール 汐見稔幸東京大学名誉教授と共に

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 21-05-2019

タグ: , , , , , ,

 

(社)日本知育玩具協会

代表理事の仕事をしている

カルテットオーナー むっちパパです

 

東京銀座での

5月18日 第7回日本知育玩具協会セミナー
ー遊びが育てる生きる力と学ぶ力ー

「非認知能力」を育てる方法

は、満員御礼

キャンセル待ちが50名以上の

人気のセミナーになりました。

 

東京大学名誉教授

汐見稔幸先生に

19051829

いかに

遊ぶ実体験が

科学する力

芸術の力をはぐくむか

 

遊びを通して

どうやって

才能豊かな子どもたちの芽を摘まず

大人が育てていくことができるのか

具体的に教えていただきました。

 

19051805

あふれるエピソードに

セミナーはあっという間。

 

 

 

私は、知育玩具の原点

フレーベル教育と現代の幼児教育の繋がりについて

19051814

お話ししました。

 

次回は名古屋で9月7日(土)

汐見先生をお招きして

保育環境についてセミナーをします。

どうぞお楽しみに。

 

19051804

講座を終えて

各地で活躍する

協会インストラクターの活動に

ご助言をいただきます。

 

私からは

出来上がったばかりの

遊びで育ちを促す

おもちゃで作る保育環境カタログについて

掲載されているおもちゃと共に

報告をさせていただきました。

o0423060014401959126

◆ 保育環境カタログご請求ページ (最新カタログを配布します♪)◆

 

 

[号外]キュボロ社製品の「新規予約受付」がはじまります!【カルテット通信】

0

Posted by 藤田篤 | Posted in メールマガジン バックナンバー | Posted on 10-05-2019

タグ: ,

+Index‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

[1] 5/13~キュボロ社製品の「新規予約受付」開始

[2] キュボロご予約者特典♪

[3] 編集後記

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

こんにちは!

カルテット・メルマガ担当 篠田です。

大変ながらくお待たせいたしました、

2018年3月よりご予約受付を一時停止していた

キュボロ社製品の予約再開が決まりました!

 

☆───────────────☆

[1] 5/13~キュボロ社製品の「新規予約受付」開始

☆───────────────☆

現在もまだ、全商品ご予約で完売が続いておりますが、

生産効率の改善から、

一部商品について新規での予約受付を再開できる運びとなりました。

※ご予約いただいた順でのご用意となり、

現在ご予約中の方から先に入荷次第の発送となります。

 

■ ご予約再開日時

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2019年5月13日(月) 11時~

カルテット・ネットストア 各商品ページよりご予約下さい

 

■ 入荷時期について

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

詳細な入荷時期は確定しておりません。

スイス工場での生産の状況により数か月以上納期が遅れる場合がございます。

ご予約後、メーカーより詳細な入荷日程の連絡が入り次第、

改めて出荷予定をご案内いたします。

長くお待ちいただきますことになり大変恐縮ですが、

ご予約を頂きました分は確実にメーカーへ、オーダーしております。

ご予約数に応じて工場の生産計画を立てます為、

ご予約後のキャンセルは承っておりません。

どうぞご了承の上、ご予約いただきますようお願い申し上げます。

 

★お支払いについて

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

前入金にて承っております。ご入金の確認をもって、ご予約完了となります。

※ 代金引換便はお選びいただけません

※ クレジット決済は、ご予約時点での決済となります

※ ご入金後、税率変動による追加請求はございません

 

■ ご予約 対象商品(全2商品)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

※メーカー・キュボロ社による正規品の価格改定がございました。

2019年5月の新規ご予約受付分より新価格での受付となります。

▼スタンダード  ¥41,040 : 2020年9月以降~入荷分

⇒ ブームの火付け役【藤井棋士】が遊んでいた基本セット!

https://www.quartett.jp/products/1870.html

 

▼クゴリーノ   ¥28,080 : 2019年9月以降~入荷分

⇒ キュボロの入門編。3歳~の目に見える道が楽しめるセット

https://www.quartett.jp/products/1869.html

 

☆───────────────☆

[2] キュボロご予約者特典♪

☆───────────────☆

お届けまでに長くお時間を頂きます事をうけ、

お待ちいただく間もキュボロを知って

楽しんでいただける特典をご用意しております♪

 

特典1.

ご予約者様限定リーフレット(非売品)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

生産過程や遊び方など、

キュボロにまつわる情報をぎゅぎゅっとまとめた

リーフレット全4冊をお届けします!

創刊号 キュボロとは

第二号 キュボロで遊ぶ

第三号 キュボロで育む

第四号 キュボロで学ぶ

 

特典2.

キュボロ教室のご案内

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

少しでも早くキュボロに触れていただける場を

提供したいという想いで、

ご注文時にご登録頂きましたメールアドレスへ

随時キュボロ教室などの情報も発信させて頂きます

▼ キュボロ教室公式サイトはこちら♪

https://cuboro.edu-toy.jp/

 

☆───────────────☆

[3] 編集後記

☆───────────────☆

 

藤井聡太棋士が幼い頃に遊んだ知育玩具として、

一躍注目を浴びたキュボロ。

2017年4月よりご予約で完売が続いております。

現在もお待ち頂いている皆さまには

大変長期間でのご予約となり、ご心配をおかけしております。

ご予約順は前後することなく、確実にお届けしてまりますので、

引き続きご理解頂きますようよろしくお願いいたします。

藤井棋士の活躍を受けて、

3歳からの早期教育に大きな注目が集まりましたが

実はキュボロ、しっかり遊びこむのは小学生からの商品。

お子様の成長を思えばこそ、

早く与えてあげたいという親御さんの愛情はもちろんですが、

どうかご心配なさらずに!

キュボロは、

スイスやロシアでは、小学校の授業に導入され、

日本でもブームが始まる前には、

主に小・中学生の子どもたちが楽しんできました。

スイスでは大人向けのパターンコンテストがあるほど、

小学生、中学生、大人になっても、

十分に楽しんで遊んでいただける

ほんっっとうに魅力が詰まった商品です。

今回、新規予約受付分につきましても

大変長いご予約期間となりますが、

お待ちいただいておりますお客様へ確実にお届けすべく、

誠心誠意対応していきますので、

どうか楽しみに到着をお待ちくださいませ。

 

=================

■カルテットのLINE@

お得なお知らせ只今、企画中~

↓↓↓

ID検索【@pnj4976y】から♪

ぜひ、ご登録よろしくお願いします!

=================

■公式ブログ『木のおもちゃカルテット』更新中♪

https://blog.quartett.jp/staff/

 

  • 楽しい♪実店舗のイベント情報
  • 人気商品の【再入荷】情報
  • 【新商品】のご案内をいち早く!
  • カルテット「一押し」のおもちゃは?
  • 超人気の【セミナー】只今受付中!
  • メルマガバックナンバー

=================

カルテットのFacebookページでは、

再入荷情報など商品のご案内はもちろん、

実店舗のイベントのお知らせや

ネットストア以外での研修など、カルテットの活動、

オーナーやスタッフの日常などなど

楽しい情報を紹介しています。

皆さま、ぜひ「いいね!」をお願いします♪

★当店のFacebookページはこちら

https://www.facebook.com/toyQUARTETT/

 

=================

 

━━━━━━━━━━・・・

大人と子どもの 幸せな時間をお届けします

__△ mission △__________

ヨーロッパのおもちゃ・

木のおもちゃ・絵本の専門店【カルテット】

__△ quartett △__________

木のおもちゃカルテット:

https://www.quartett.jp/

実店舗:愛知県刈谷市高倉町2-508

TEL:0566-28-3933

FAX:0566-28-3929

mail:info@quartett.jp

HP:http://www.quartett.co.jp/shop/

運営:有限会社カルテット(1996年創業)

___▲ Representative ▲____

Copyright(C)2006 QUARTETT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

脳を鍛える玉の道!直観力や空間認知能力を育む「キュボロ教室」を開講しました。

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 20-04-2019

タグ: , , , , , , , , , , ,

こんにちは、カルテットスタッフの岩間です♪

 

4/13(土)に開講した、大人も子どもも引き込まれる

「キュボロ教室」の様子をご紹介します(*^^*)!

 

>> 教室の開講情報についてはコチラ(公式サイト)

 

今回開講されたのは愛知県刈谷市の産業振興センター。

たくさんの方にご参加いただきました!

 

集合写真

 

子どもたちの直観力、空間認知能力を育み、

優しい天才を育てると話題の知育玩具キュボロ。

 

注文が殺到し、現在のご予約分の生産に集中すべく

予約受付は一時停止。入手困難な状況となっています。

 

カルテットでは、

キュボロをお待ちいただいている方や、

ご予約に間に合わなかった方、

キュボロでもっと遊び込みたい方に向けて、

独自のカリキュラムでキュボロ教室を開講しています。

 

既にキュボロをお持ちの方も、まだお持ちでない方も、

5歳のお子さんから大人まで

楽しくキュボロに取り組んでいます。

 

1

2

 

若き天才棋士・藤井聡太さんが
幼少期に遊んでいたことで注目を集めている キュボロ!

きちんと遊び込むことで、脳を鍛え、
発想力、直観力、集中力、創造力を育む事ができます。

 

教室のカリキュラムは

講師の藤田が本場スイスで学んだ指導法を

日本の子どもたち向けにカスタマイズして構成されたもの。

 

キュボロを120%楽しむための秘訣がぎゅっと詰まっているので

楽しみながら三次元での構成力や論理的思考、集中力が育つのです。

 

楽しむことで脳を鍛え、

学びを深めていくことができるなんて

とても素敵なおもちゃですね♪

 

3月の「キュボロ教室 モデル校」開講ブログはこちら

 

————————————————-

 

◆開講情報をお送りしています

 メールマガジンご登録の方はこちらをクリック

 

◆継続受講者限定!5月のキュボロ教室の募集が始まっています。

 くわしくは公式HPをクリック!

c_school

————————————————-

満席となりました!玉の道「キュボロ」を親子で体験するGWイベント!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 四次元の立体パズル キュボロ, 実店舗のイベント | Posted on 17-04-2019

タグ: , , , , , , ,

 

こんにちは♪

スタッフの岩間です(^^)!

 

もうすぐゴールデンウィークですね♪

今年は10連休ということもあって

 

お子さんに何を体験してもらおうかと、

お悩みの方も多いのではないでしょうか?

 

そこで!

カルテットおすすめのイベントをご紹介します♡

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【 はじめてのキュボロ体験会 】

大人気!玉の道キュボロを体験しませんか?

お手元にキュボロがなくても

ご参加いただけるチャンスです!

 

・日時 : 4/29(月・祝) 11:00〜12:00

・費用 : ひとり500円

・定員 : 親子4組(小学生以上)

・会場 : カルテット原崎教室

 

⇒イベント満席となりました!ありがとうございます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

★ご予約はお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

1

子どもたちの直観力、空間認知能力を育み、

優しい天才を育てると話題の知育玩具キュボロ。

 

藤井総太くんの大ブームで今は入手困難なキュボロを使い

皆で楽しく遊びます♪

 

普段は一人でじっくり遊ぶキュボロを

体験会ではお父さんやお母さん、お友達と一緒に

盛り上がりましょう♪

 

キュボロを学んでいるスタッフが

初めてでも優しくフォローしてくれますよ(^^)♪

 

もっと、キュボロを学びたい方や

キュボロを体験したことがある方は

カルテットキュボロ教室もおすすめです!

 

————————————————-

 

◆キュボロ教室の開講情報をお送りしています

 メールマガジンご登録の方はこちらをクリック

 

◆キュボロ教室の公式HPはこちらをクリック!

c_school

————————————————-

 

3月の「キュボロ教室 モデル校」開講ブログはこちら

脳を鍛える玉の道!NHK文化センター青山にてキュボロ教室を開催しました。

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 05-04-2019

タグ: , , , , , , , , , , , ,

こんにちは、カルテットスタッフの岩間です♪

 

先日開講した、大人も子どもも引き込まれる

「キュボロ教室」の様子をご紹介します(*^^*)!

 

>> 教室の開講情報についてはコチラ(公式サイト)

 

今回開講されたのは東京都の青山。

NHK文化センター青山教室さんにご依頼を頂き、開講となりました。

 

今回の開講は2クラス!

——————————————

◆3~6歳の親子対象クラス

◆7歳~大人対象クラス

——————————————

1

▲たくさんの方にキュボロの魅力や遊び方をレクチャーしています。

3

▲子どもから大人まで幅広く受講生が集まりました。

 

子どもたちの直観力、空間認知能力を育み、

優しい天才を育てると話題の知育玩具キュボロ。

 

注文が殺到し、現在のご予約分の生産に集中すべく

予約受付は一時停止。入手困難な状況となっています。

 

カルテットでは、

キュボロをお待ちいただいている方や、

ご予約に間に合わなかった方、

キュボロでもっと遊び込みたい方に向けて、

独自のカリキュラムでキュボロ教室を開講しています。

 

既にキュボロをお持ちの方も、まだお持ちでない方も、

楽しくキュボロに取り組んでいます♪

 

2

 

若き天才棋士・藤井聡太さんが
幼少期に遊んでいたことで注目を集めている キュボロ!

きちんと遊び込むことで、脳を鍛え、
発想力、直観力、集中力、創造力を育む事ができます。

 

教室のカリキュラムは

講師の藤田が本場スイスで学んだ指導法を

日本の子どもたち向けにカスタマイズして構成されたもの。

 

キュボロを120%楽しむための秘訣がぎゅっと詰まっているので

楽しみながら三次元での構成力や論理的思考、集中力が育つのです。

 

楽しむことで脳を鍛え、

学びを深めていくことができるなんて

とても素敵なおもちゃですね♪

 

3月の「キュボロ教室 モデル校」開講ブログはこちら

 

————————————————-

◆開講情報をお送りしています
メールマガジンご登録の方はこちらをクリック!

 

キュボロ教室の公式HPはこちらをクリック!

c_school
————————————————-