【保育と積木遊び】保育環境コーディネーター・オンラインセミナー第2クール 4/21(金)開催 〆切直前

0

Posted by 堀之内信子 | Posted in お知らせ | Posted on 17-04-2023

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会認定講師の堀之内信子です。

私は、宮崎市と福岡市を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

本日のブログを担当させて頂きますので
どうぞよろしくお願いします^^
一昨年から始まった「保育環境コーディネーター・オンラインセミナー」。
なんと延べ受講生数約1300名と大好評いただきました。

 

22216_オンラインセミナー「保育と積木遊び」

 

引き続き学びたい、再度受講したいとのお声を頂戴し、
3月より第2クール(全11回)がスタートしています!

 

2303_第2クール_保育セミナーサムネイル 【保育環境コーディネーター・オンラインセミナー】

 

第2回は
4月21日(金)19:00~21:00に開催します。
テーマは「保育と積木遊び」

 

第1クールにご参加いただいた方のご感想の一部を紹介しますね。

・明日から保育で変えられるところを見つけられました。

 

・積み木をどのように子どもたちと遊んでいけばいいか改めて考えることができました。

 

・具体的な写真や現場の質問が聞けてよかったです。

 

・非常にわかりやすく、積み木に対して迷っていたことも答えが見つかりました。

 

・年齢や発達に沿った積み木選びがされていないことに気づけました。

 

・保育士の方々が現場で明日にでも取り入れたいやってみたいと思える内容だと感じました。

 

 

本当にたくさんのご感想をいただきました!
もっとご紹介したいのですが、それより実際に受講いただくのが一番!

ぜひ一緒に楽しく積木遊びについて学びましょう(^^)

 

230421_オンラインセミナー「保育と積木遊び」

 

リアルタイムで受講できなくても大丈夫です。
なんと第2クールでは14日間のアーカイブ配信をお申込者全員にご案内しています。

 

後日、ゆっくり受講するもよし。
リアルタイムで受講して、再度復習として受講するもよし。
ご自身のご都合に合わせて受講いただけます。

 

〆切が<4月18日(火)21:00>となっていますので、
お早めにお申し込みくださいね。

 

保育環境コーディネーター・オンラインセミナー第2クール
第2回「保育と積木遊び」
【日程】2023年4月21日(金) 19:00~21:00

【対象】
・現役保育士の方
・保育施設(保育園・幼稚園・こども園)に所属されている方
・保育環境コーディネーター養成講座修了マイスター

【講師】日本知育玩具協会 代表理事 藤田篤先生

【主催】日本知育玩具協会 認定講師 堀之内信子

▼詳細・お申込みはこちらから

【保育と積木遊び】保育環境コーディネーター・オンラインセミナー お申込みページ

 

※ お申込み者皆様へ 

  開催後2週間限定アーカイブ配信あり!!

  当日リアル受講が難しい方も受講できます!

 

すでに一旦満席となり増席してご案内しています!

〆切が<4月18日(火)21:00>となっていますので、

お早めにお申し込みくださいね。

 

今回のブログは堀之内信子が担当いたしました。

堀之内信子のブログもぜひご覧下さい^^

【おもちゃと絵本でのびのび育つ環境を!!】

 

 

 

 

スタッフ研修 ~トヨタ産業技術記念館~

0

Posted by 藤田勇 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 店長のブログ | Posted on 28-06-2020

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは!

むっち兄店長です。

 

6月25日(木)は実店舗・ネットストアともに

臨時休業を頂き、スタッフ研修を行いました♪

 

今回は「トヨタ産業技術記念館」を訪問しました!

6月特有の蒸し暑い日よりとなりましたが、

過ごしやすい室内の環境で、

たっぷりと学ばせていただきました♪

※6月28日(日)現在、入場は事前予約制です。

写真 2020-06-25 9 48 28

写真 2020-06-25 9 44 24

 

愛知県名古屋市の豊田自動織布工場の跡地に建てられた

トヨタ産業技術記念館には、

繊維機械に関する「繊維機械館」と、

自動車に関する「自動車館」の大きく2つの展示があり、

日本の技術発展を支えた、

豊田佐吉さんや息子の喜一郎さんの

努力を肌で感じることができました。

 

写真 2020-06-25 11 49 46

 

カルテットでも織り機のおもちゃを取り扱っていますが、

実際の機織りの仕組みや、

豊田佐吉さんが発明した繊維機械について、

館内のスタッフの方が丁寧に説明してくれました。

トヨタ産業技術記念館のスタッフの皆さま、

丁寧に質問にも答えてくださり、ありがとうございました!

 

写真 2020-06-25 11 31 49

写真 2020-06-25 11 38 02

 

 

午後からは小さなレンタルスペースに移動し、

オーナー・むっちパパによるレクチャーを受けて、

改めてカルテットにおける

スタッフそれぞれの使命を思い起こし、

今後の活動への決意を新たにしました。

IMG_2513

 

 

そして最後はスタッフ研修恒例のドイツゲーム大会!

今回は毎年お正月恒例のドイツゲーム福袋に向けて、

ゲームの選考会を兼ねて、

たくさんのゲームを実際に遊んでみました♪

IMG_2494

 

>過去のドイツゲーム福袋についてはコチラ

 

 

 

スタッフ全員でこれからも力を合わせて、

カルテットのおすすめするよいおもちゃを、

一人でも多くの子どもたちに届けられるように、

頑張っていきたいと思います。

どうぞ、これからもカルテットをよろしくお願いします!

写真 2020-06-25 10 03 18

 

→木のおもちゃカルテット採用情報はコチラ