創造力を育てるよいおもちゃの選び方・与え方 家庭教育学級

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 01-10-2023

タグ: , , , ,

オーナーむっちぱぱ 藤田です

ママたちの

おもちゃについての子育ての悩みは深刻です。

 

どんなおもちゃを選べばいいの?

兄弟で仲良く遊べるようにするにはどうしたらいいの?

もらいすぎたおもちゃをどうすればいいの?

いいおもちゃと思って買ったのにうちの子が遊ばないのは何故?

 

悩みは尽きませんが

答えのない悩みはないのです

 

全て

子どもが幸せに育つための

ママ、僕のこと、考えてね

ママ、私のこと考えてね

という

子どもからのメッセージなのです

 

 

23092801

安城市 昭林公民館にて

 

講義の冒頭は

創造的に育った3人の子どもたちの

エピソードを紹介し

その母親が、何をしたのか?

それがどのように、その子たちの育ちにつながったのか?

23092803

家庭教育が

いかに大切で

どのようにしたら

素晴らしい成長の環境にできるか

23092802非認知的能力と

認知的能力の関係

その両方をバランスよく育てる方法について

等も交えながら

 

誰でも家庭で取り組める

おもちゃと用いた方法をお話ししました。

 

この日紹介した書籍は

→子育てを感動にするおもちゃと絵本(藤田篤)

qt0001-09

→子どもの心が見えてくる(佐々木正美著)

ISBN0000000

 

7月27日(木)0~2歳対象15万人の子どもたちを絵本好きにした魔法の読み聞かせ講座【オンライン】

0

Posted by 中村桃子 | Posted in 絵本・ファンタジーで遊ぼう♪, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 23-05-2023

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師 中村桃子です。

私は東京都府中市、国分寺市、府中市を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定 シニアマイスターです。

魔法の読み聞かせ講座のブログを担当いたしますので

どうぞよろしくお願いいたします。

「保育室の子ども達がなかなか絵本に集中してくれません」

「年齢にあった絵本選びが難しい、、、」

「選ぶ絵本が偏ってしまいます」

「読み聞かせの時は抑揚をつけた方がいいのでしょうか?」

「読み終えた後、振り返りはしないほうがいいの?」

 

そんなお悩みをお持ちの、保育士さんやお母さんお父さん必見!

2023年7月27日(木)19:30より

私、認定講師中村桃子がむっちパパを講師として

 15万人の子ども達を絵本好きにした

オンライン0・1・2歳対象 魔法の読み聞かせ®️講座を

開講いたします。

絵本

どんな子どもでも、想像力・感性豊かな絵本好きに育つ

読み聞かせの方法

15万人の子ども達を絵本好きにした

0・1・2歳向け魔法の読み聞かせメソッドについて

むっちパパよりお話しいただきますよ^^

絵本講師 藤田篤

この講座はオンラインで、お子さんに読み聞かせを行うのではなく

より良い絵本習慣を身につけて頂くために

大人に学んで頂くための講座です。

 
毎回大人気この講座。
 
それだけ、絵本に対するお悩みや、関心の高さが伺えます♪

 

 

実際にご参加いただいた方の感想を紹介しますね。

 

◇絵本のことが好きになりました。
◇2級講座での学びの再確認ができました。
◇最近、他職員の読み聞かせのことで、気になる点があったので、今回のことを中心に伝えてみようと思いました。
◇絵本は心にまるごと残る事が心に響きました
◇娘が好きになれる本に出会えるように繰り返し、いろいろ読んでいきたいです。
◇子どもの感じる力と絵本の力を信じたいと思いました。
◇読んで、読んでと言われるので、心を込めて読みたいです。

 

絵本を学ぶ保育士_魔法の読み聞かせ講座

 
0・1・2歳魔法の読み聞かせ講座の詳細はこちらです。

オンラインライブ 0・1・2才対象魔法の読み聞かせ®️講座

【日程】
7月27日(木)

【時間】
19:30~21:00
(後日の動画配信はありません)

【場所】
zoomオンラインライブ
全国どこからでもご参加頂けます。

【料金】
3,300円(税込・事前払い)

【定員】
20名

【支払い方法】
・Paypalによるクレジット支払い
・お振込み

【対象】
0~2歳児を子育て中のお母さん、お父さん
保育士
*お子さんへの読み聞かせは行いません。

【講師】
藤田 篤
(社)日本知育玩具協会 代表理事
おもちゃと絵本のカルテット オーナー

【主催】
中村 桃子
(社)日本知育玩具協会 認定
カルテット幼児教室アクティココブンジ校 講師

 

絵本大好き!な子に育つように。
そして絵本の読み聞かせという体験を通して
お子さんとの素晴らしい時間を手に入れる方法を
あなたも学んでみませんか?
たくさんのご参加をお待ちしていますね。

 

★7月27日 藤田篤 0~2歳オンライン魔法の読み聞かせ講座
申込みはコチラ

★東京・国分寺にて活動中の認定講師 中村桃子のブログもよろしくお願いいたします。

⇒日本知育玩具協会認定講師 中村桃子のブログはこちらです>>

お客様の笑顔に囲まれながら、働いてみませんか? フルタイムスタッフ(社員登用あり)&パートタイムスタッフ募集

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, スタッフ日記, 店長のブログ | Posted on 04-09-2022

タグ: , , , , , , , , , , , ,

オーナーむっちパパ藤田です

 

私たちと一緒に働いてくれる仲間

フルタイムスタッフ

パートタイムスタッフ

を募集します。

 

木のおもちゃ専門店スタッフ

お客様の笑顔に囲まれて

木のおもちゃと絵本の素晴らしさを伝える仕事を

始めませんか?

 

保育研修のご依頼や

各種養成講座

保育研修

dsc07209.jpg

協会認定講師の先生の

子育て支援・講師活動サポートなど

小学生ドイツゲーム体験会

お仕事が増えてきました。

 

よいおもちゃと絵本の販売普及を通じて

社会貢献もできる。

そして何より

86665e2b72280b1eda7946c125b0196c

子どもたちの笑顔に囲まれて

一緒に働きませんか?

 

木のおもちゃ専門店スタッフ

⇒カルテット採用情報公式ページへ

想像と創造 安城市家庭教育学級より

0

Posted by 蟹江真真理江 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 04-07-2022

タグ: , , , , , ,

こんにちは

日本知育玩具協会認定講師の蟹江真理江です。

私は、愛知・知多地域・名古屋・西三河で活動する

認定シニアマイスターです。

本日は

むっちパパに同行させていただいた

安城市の家庭教育学級についてレポートを

担当いたします。

どうぞよろしくお願いします。

 

安城市さんよりご依頼いただき、開講された

家庭教育学級。

創造力を育てるおもちゃの選び方・与え方

というテーマでの講演です。

卒業した?と思われるおもちゃや絵本はいつまで置いておくべき? おもちゃの卒業のタイミングとは? (4)

 

そうぞう という言葉は漢字をあてると

こんなふたつがありますね

想像 と 創造

思いめぐらせる想像と、形作る創造

一見別のように見えるこの二つ

実はつながっているんです。

こどもたちは

頭で描いたことを、おもちゃや遊びで

表現しようとします

だから、想像することが上手な子は

そのアイディアをもとに遊ぶ、創造することが上手です。

 

むっちパパは素敵な絵本、素敵な遊びを蓄えていることで

想像が膨らみ、創造が上手になりますよ

と話されました。

そして、想像とは無縁そうにみえる

キュボロ。

これも想像することで、創造できます。

卒業した?と思われるおもちゃや絵本はいつまで置いておくべき? おもちゃの卒業のタイミングとは? (2)

みなさん、どこから玉が出てくるかを想像中。

大人も想像の世界を楽しみます。

 

0歳のお子さんには0歳の

10歳のお子さんには、10歳の

素敵な世界があります。

その世界を広げるには

大人のサポートが不可欠です。

小さなころからよい想像の世界を楽しめる

環境を用意してあげたいですね。

卒業した?と思われるおもちゃや絵本はいつまで置いておくべき? おもちゃの卒業のタイミングとは? (3)

是非一度

むっちパパや認定講師が開講する

良いおもちゃの選び方与え方講座、カルテット幼児教室に

創造力を育てる遊び、体験にいらしてください。

 

講演・講座のご依頼・ご相談は

カルテットまでお問い合わせください。

⇒お問合せページ

 

今回のブログは

日本知育玩具協会認定講師
蟹江真理江が担当いたしました。
日本知育玩具協会認定講師 蟹江真理江のブログも是非ご覧ください

育児講座にお招きいただきました 稲沢市中央子育て支援センター

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座 | Posted on 08-06-2022

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

オーナーむっちパパ

藤田です

稲沢市中央子育て支援センターで

育児講座 よいおもちゃの選び方・与え方

6ヶ月から18ヶ月のお子さんとママたちに

講義をしました

次から次へのお申し込みでキャンセル待ちの行列が・・・

貴重な機会なので、お断りするのが忍びなくて・・・。

とはご担当の先生のお言葉。

育児講座 子育て支援センター

約1時間の講座を通じて

「優しい天才」、賢い子どもに育つための

よいおもちゃの選び方、与え方のレクチャーをしました。

 

育児講座 子育て支援センター

お話ししたおもちゃは

すぐに親子で体験

良さを確かめながらの講座です。

 

育児講座 子育て支援センター

月齢、年齢に応じた発達課題と

おもちゃで育てる方法を

具体的におもちゃを見せて、語って、体験していただく講座に

皆さん、子育てに見通しを持てるようになりました。

 

よいおもちゃの選び方・与え方講座

アンケートのご記入をいただきながら

時間の許す限り個別の相談にもお答え

あっという間の講座でした。

 

稲沢市

中央子育て支援センターの皆様

受講してくださった皆様

ありがとうございました。

 

この講座は

私と

日本知育玩具協会・認定講師が全国で開講しています。

子育ての輪が広がる教室~カルテット幼児教室~

0

Posted by 内山紗江加 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 19-10-2020

タグ: , , , , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師 内山紗江加です。

私は、愛知県(岡崎・安城・高浜)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

カルテット幼児教室のブログを担当させて頂きますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

子育ての輪を広げます

 

カルテット幼児教室は、
親子でおもちゃ・絵本・わらべうたを楽しむ教室です。

しかし、それだけではありません。

 

子育ての輪が広がる場所でもあります。

 

10月から後期の教室が各地でスタートしています。

愛知県刈谷モデル校でも、
新しいクラスが始まりました。

 

カルテット幼児教室

ぴょんぴょんクラス(左上が内山です)
マスクを取って記念写真♪

 

初めての方もみえ、緊張していらっしゃる様子もありましたが、
ご自分のお子さんが他のお子さんに興味をもっている姿を見て、
「何ヶ月ですか?」
「こっちのおもちゃ、遊んで良いよ♪」など、
お子さん同士の関わりだけでなく、
ママ同士のやりとりが生まれていました。

教室が終わる頃には、
緊張も和らぎ、
晴れやかな表情のママ達でした。

カルテット幼児教室05

カルテット幼児教室では、
ママ同士が繋がって、
お子さんの様子を互いに見守ります。

ママのお話を、講師だけでなく、
他のママ達が聞いてくれたりします。

 

我が子の成長を、
たくさんの目で見てもらう事ができます。

そして、

他のお友達の成長を、
一緒に喜び合う事ができます。

 

子育ての輪が広がり、
楽しい時間を他のママ達と一緒に過ごせますよ。

 

一人で悩む”孤育て”していませんか?

 

時に子育ては、
一人で悩んでしまいがちです。

誰かに不安を打ち明けたり、
疑問に思った事を気軽に聞いたりする事が、
難しくなっている時代です。

 

ママ・パパ二人で解決できれば、
そんな良い事はないけれど…

ご両親に頼れない。

お友達にも話せない。

こういった状況に置かれているママも多いのが現実です。

 

また、

子どもとの時間は貴重で大切だとはわかりつつも、
世間から置いていかれているような孤独感に襲われます。

『どうして私だけ…』と、
心がすり減ってしまうような感覚になりますよね。

誰からも評価してもらえない、認めてもらえないような気がして、
無力感に押しつぶされそうになります。。

 

そんな時に、
誰かと会って話したり、
誰かと悩みを分かち合ったりできたら、
心がほっとできますね。

 

カルテット幼児教室は、

ママ達の心が安らぐ場所でありたい!

こう考えています。

カルテット幼児教室02

 

子どもの月齢に合わせたクラス編成と定点観測

 

カルテット幼児教室は、
お子さんの月齢によってクラスが分かれています。

 

♣よちよちクラス(生後6ヶ月~11ヶ月)

♣とことこクラス(1歳~1歳5ヶ月)

♣ぴょんぴょんクラス(1歳6ヶ月~2歳5ヶ月)

♣ぐんぐんクラス(2歳6ヶ月~3歳5ヶ月)

 

同じような月齢のお子さんを持つママ同士、
悩みや疑問が似通っている事もあり、
話も合いますね♪

また、月齢に合わせたカリキュラムになっているので、
その月のおもちゃ・絵本・わらべうたが
お子さんの成長を支えてくれます。

カルテット幼児教室01

 

そして、月一回という定点観測

同じ時間、場所、顔ぶれで、
幼児教室に通う事で、
お子さんの成長がよくわかります。

半年通うと、
その成長っぷりは頼もしいほど。

講師達も、
お子さんの成長を見守れる事がとても嬉しいです。

 

あなたも、ぜひ!

カルテット幼児教室に通って、
子育ての輪を広げませんか?

そして、
楽しい子育てを一緒にしましょうね♪

 

 

 

今回のブログは、

カルテット幼児教室『すくすく教室』(岡崎・安城・高浜)
内山紗江加が担当いたしました。

内山紗江加のブログもどうぞご覧くださいね♪

 

 

カルテット幼児教室は、
すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら下差し

汐見稔幸先生

カルテット幼児教室の公式サイトはこちら下差し

カルテット幼児教室

開講場所は、こちらからもご確認いただけます。
カルテット幼児教室 開講教室一覧

もしくは、
木のおもちゃカルテット(0566-28-3933)info@quartett.jpまで