Posted by 粂圭子 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 06-10-2023
こんにちは。日本知育玩具協会認定講師粂圭子です。
私は、名古屋市近郊を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
安城市で開催された家庭教育学級
『創造力を育てるおもちゃの選び方・与え方』講座の
ブログを担当させて頂きますので
どうぞよろしくお願いします^_^
9月28日 安城市昭林公民館にて家庭教育学級が開催されました
テーマは『創造力を育てるおもちゃの選び方・与え方』
講師は、日本知育玩具協会代表理事、藤田篤先生です

子どもにピッタリのおもちゃがわからない
子どもがおもちゃで充分に遊び込めない
兄妹で遊べる環境を作ってあげたい
などなど
子育ての悩みは尽きません
子どもの育ちになぜおもちゃが必要なのか
子どもにピッタリのおもちゃのタイミング
子どもの成長のために大切な大人の関わりとは
講座の中に答えやヒントが織り交ぜられており
皆さん真剣そのもの

『なるほど』『そうなんだ』
改めておもちゃや遊びの大切さを知り
前に進む一歩に繋がったようです
今回のブログは、
日本知育玩具協会認定講師 粂圭子が担当しました。
粂圭子のブログも是非ご覧ください。
Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 01-10-2023
オーナーむっちぱぱ 藤田です
ママたちの
おもちゃについての子育ての悩みは深刻です。
どんなおもちゃを選べばいいの?
兄弟で仲良く遊べるようにするにはどうしたらいいの?
もらいすぎたおもちゃをどうすればいいの?
いいおもちゃと思って買ったのにうちの子が遊ばないのは何故?
悩みは尽きませんが
答えのない悩みはないのです
全て
子どもが幸せに育つための
ママ、僕のこと、考えてね
ママ、私のこと考えてね
という
子どもからのメッセージなのです

安城市 昭林公民館にて
講義の冒頭は
創造的に育った3人の子どもたちの
エピソードを紹介し
その母親が、何をしたのか?
それがどのように、その子たちの育ちにつながったのか?

家庭教育が
いかに大切で
どのようにしたら
素晴らしい成長の環境にできるか
非認知的能力と
認知的能力の関係
その両方をバランスよく育てる方法について
等も交えながら
誰でも家庭で取り組める
おもちゃと用いた方法をお話ししました。
この日紹介した書籍は
→子育てを感動にするおもちゃと絵本(藤田篤)

→子どもの心が見えてくる(佐々木正美著)

Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 19-08-2022
オーナーむっちパパ 藤田です
名古屋市からのご依頼で
無料講座を開講します。
どなたでも受講いただけますので
ぜひおいで下さい。
9月1日(木) 10:00~
定員30名
先着順 9:00~受付
対象 どなたでも
※未就学のお子さんをお持ちの方
※名古屋市以外在住の方もOK
名古屋市中生涯学習センターにて
公開講座 子どもを育む「遊び」とは?
講演します。
就学前の生活習慣について
「遊び」の大切さをたっぷりお話しします。
9/1(木)午前10時~12時
定員30 名(当日先着順)
事前申し込み不要
参加費無料
※1 午前9時より、先着順で整理券を配布します。
※2 新型コロナウイルス感染症対策として、整理券には氏名・連絡先をご記入いただきます。
問い合わせ先
名古屋市中生涯学習センター
電話番号: 052-321-5511

名古屋市ホームページ
→9/1(木) 名古屋市公開講座のお知らせ 考えてみませんか?子どもを育む「遊び」とは?