キュボロが育てる天才脳 のびのび育て!優しい天才

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お客様からのお便り, メディアでの紹介, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 16-07-2017

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

オーナー藤田です。

 

藤井四段をはじめ

多くの天才少年少女が育った

スイス製立体パズル キュボロ。

 

 

その素晴らしさに注目が集まり

キュボロが日本で広く知られることになりました。

17051803

東海テレビ ニュースONEより ↑

 

私は、

最も早くからキュボロを日本に紹介し

日本人で唯一、ヨーロッパでキュボロ社から

3歳からキュボロを与える指導法を学び

その普及活動を続け

キュボロ・ファンを育ててきました。

 

19429758_1353199851423782_5346835126511877379_n

テレビ朝日 羽鳥モーニングショー ↑

 

 

 

カルテットのキュボロ・ファンの保護者の皆様の

キュボロの遊びの相談に乗りながら

時には

動画や画像を提供していただいています。

 

この動画は、3歳の少年のオリジナルの作品 ↓

彼らの将来も、とても楽しみです。

これからも我が子の作品、

自分の作品をどんどん画像、動画に撮って送ってくださいね。

 

さて

キュボロ・ファンの少年少女を見守ってきて気づいたことがあります。

 

キュボロで遊んで育った天才たちには

一つの不思議な共通点があるのです。

 

藤井4段 しかり、

天才発明・キュボロ少年として紹介されている 野々山くん しかり

その他の天才少年天才少女たちも

みな揃って

優しくて

自信にあふれている

のです。

 

 

子どもたちは

キュボロで、ぐんぐん自分の力がついていくごとに自信を感じ

達成感に満ち足りているのでしょう。

 

今回

藤井4段の連勝記録が更新されるとともに

メディアの皆様にも注目していただき

新聞社、テレビ局に協力し、情報提供に努めさせていただきました。

 

その結果

 

話題が話題を呼び、

人気が人気を呼ぶことになりました。

 

キュボロが全国的に大変な人気となり

世界中に送られる予定だったキュボロが、今はほとんど全て日本に送られているそうです。

 

それでも間に合わない。

今や

ドイツや、スイスのおもちゃ屋ですら、入荷しない状況になっているとの報告を受けています。

ご予約いただくにしても大変長い期間、お待ちいただく状況になっております。

 

 

それでも

ぜひ、楽しみに 一緒にお待ちいただければと思っています。

キュボロは、3歳からでも始められますが

中学生や大人からはじめても、同じくらい面白いのです。

 

 

キュボロの到着を待っていただいている間に

ますますキュボロを好きになっていただけるよう

キュボロの情報誌を発行することにしました。

私しか知らないキュボロのあれこれを皆様にお伝えし

お待ちいただいている間も、

楽しんでいただけるよう、

ご予約の皆さまにお送りしたいと思います。

 

そして

キュボロが到着したら

 

キュボロに親しんで

伸び伸び育つ

キュボロ大好き 少年少女に なれるよう

機会を提供し

子どもたちを応援し続けたいと願っています。

 

 

 

テレビでも多く取り上げられた

キュボロ教室も、

キュボロの先生が、各地で開講します。

 

キュボロの先生の教室が近くにない皆さんのためには、

インターネット・キュボロ体験講座を開講します。

日本中どこででも、

キュボロを楽しくはじめましょう。

 

 

以下、キュボロについて、私が

取材・コメント協力させていただいた各社の皆様です。

 

【新聞社】
朝日新聞報知新聞
産経新聞社
日刊ゲンダイ

共同通信社を通じて、その他新聞各社

静岡新聞社

その他

報知新聞より ↑

 

 

【ネットニュース】
Yahoo!ニュース(ヤフーニュース)

Yahoo!ニュース(ヤフーニュース・朝日新聞)より

 

 

【ニュース・情報 全国ネット】
日本テレビ PON!|

TBS ニュースキャスター
テレビ朝日 グッドモーニング
読売テレビ ミヤネ屋
フジテレビ みんなのニュース
テレビ朝日 羽鳥モーニングショー

その他

スクリーンショット 2017-06-27 07.34.19

IMG_9439

羽鳥モーニングショーより ↑
【ニュース・情報 ローカル】
NHKほっとイブニング
HAB 北陸朝日放送「2時どき」
名古屋テレビ アップ!
CBC ゴゴスマ!
名古屋テレビ ドデスカ! 竹田のイマネタ!
東海テレビニュースONE
TNC テレビ西日本
キー局を通じて全国の各テレビ局へ配信

その他

名古屋テレビ アップより

 

 

【バラエティ】
テレビ朝日 ミニナル図書館
フジテレビバイキング

テレビ朝日 日本ソダテル検定
その他

テレビ朝日 ミニナル図書館より ↑

 

 

 

 

スポーツ報知に取材協力 藤井四段の原点 木製立体パズル キュボロ

0

Posted by 藤田篤 | Posted in メディアでの紹介, 四次元の立体パズル キュボロ, 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 30-06-2017

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

報知新聞の取材では

キュボロが育てる能力に着目して特集が組まれました

170624_報知_cut

キュボロの

脳科学的に基づいた、将棋への効果についてお話しました。

→将棋の天才はこうして育った 史上最年少プロ棋士 藤井聡太さんの直観力を養った 立体パズルの秘密

 

また、テレビ局の取材の中で見せていただいた

藤井四段の3歳の頃の作品を検証して

藤井四段 3歳の頃のキュボロ作品を再現して見えてくるもの

についてお話しました。

 

木のおもちゃカルテット では

6月30日(金)21時より 予約を再開します

rp_o1064080213936107596.jpg

↑キュボロスタンダード

 

 

先にご予約のお客様には、順次キュボロをお届けいしています。

→ Cuboro(キュボロ/クボロ)社スタンダードが入荷しました♪

キュボロが届いたら、

楽しくキュボロをマスターしましょう。

【キャンセル待ち受付中】【東京・武蔵小金井】 7月10日(月)キュボロ教室

06241320_594de897cabaf

【キャンセル待ち受付中】【愛知県・刈谷】7月15日(土)キュボロ教室

06252045_594fa252714ae

 

Yahoo!ジャパンニュース掲載!スポーツ報知に取材協力 「注文殺到7か月待ち!『28連勝』藤井聡太四段・・・

0

Posted by 藤田篤 | Posted in メディアでの紹介, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 25-06-2017

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

報知新聞さんからのご相談を頂き

藤井四段が愛用したとして注目されているキュボロについて

詳しくお話しました。

注文殺到7か月待ち!「28連勝」藤井聡太四段の「読み」養った?スイス生まれの立体パズル

hl

 

キュボロと、将棋とは一見すると、全く違います。

将棋は、平面の盤面の上で対局し、相手の駒の動きに応じて

自分の王を守り、相手の王を取る

のに対し

キュボロは

一つ一つが5cmの立方体のブナの積み木

12種類のパーツの組み合わせで、

1本の玉の道を完成させる立体パズル。

rp_o1064080213936107596.jpg

↑キュボロスタンダード

全く違うように見えるけれど、実は

お互いに密接に関連しているのです。

将棋史上最年少プロ棋士 藤井聡太さんを育てた立体パズルの秘密とは NHK名古屋放送局「ナビゲーション」 1月6日放送

 

大人は苦手に感じるけれど

3歳、5歳の子どもは先入観がない分、直感的に理解して遊び始めます。

むしろ大人が 「難しく思い込む」 ことが子どもにとってマイナスになります。

のびのび遊ばせてあげること。

 

 

お待ちいただく間に、

キュボロが届いたら、すぐにキュボロで楽しく遊び始められるよう

インターネット体験版 キュボロ教室を提供したいと思います。

もう少々お待ちください。

 

 

キュボロ教室 スタート! キュボロで磨け!直感力 

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, メディアでの紹介, 四次元の立体パズル キュボロ, 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント, 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 02-06-2017

タグ: , , , , , , , , , , , ,

藤井聡太四段の連勝とともに

天才を育てる立体パズル

として注目されている キュボロですが

 

キュボロで 四次元的な直観力を育てよう と

キュボロ教室が開講しました

17052701_mini

教室は、

キュボロ天才少年少女御用達

キュボロ販売14年目の 木のおもちゃカルテット(愛知県刈谷市)

教材として使用するキュボロは

キュボロスタンダード

rp_o1064080213936107596.jpg

または

キュボロベーシス

j6-3

です。

※カルテットでキュボロ(スタンダードまたはベーシス)予約の方には

このキュボロ教室体験クーポンをプレゼント中!

 

 

17052705_mini

キュボロ教室では

キュボロオリジナル教材を使って

17052703_mini

課題のタスクカードを見ながら

リビルド(再構築) で

イマジネーション、空間認知能力、プログラミングスキル を活性化

 

2人、3人で協力して課題に取り組む

17052704_mini

チームリビルド(再構築協力)で

17052706_mini

コミュニケーション能力、言語能力、ソーシャルスキル を活性化

 

コンペティション(競技)にチャレンジ。

問題解決能力、実践スキル を活性化。

 

次回は、

【愛知県・刈谷】6月24日(土)キュボロ教室

170624main

対象は、5歳以上大人まで。

今回受講してくれたのは

小学生の ちなつちゃん、まひろくん

苦手のキュボロを克服しようと受講した森さん

わが子に与えようと受講した

錦見さん、澤田さん

孫のため、学童保育所で教えるために受講した

伊藤さん

それぞれ、スキルアップ。

もちろん、是非 自分のために! 受講してください。

刈谷校は、毎月1回

銀座校は不定期。

(社)日本知育玩具協会®のキッズトイ・マイスターが

随時各地で開講していきます。

本教室は、東海テレビ ニュースONE で密着取材、放送されました。

 

 

将棋史上最年少プロ棋士 藤井聡太さんを育てた立体パズルの秘密とは NHK名古屋放送局「ナビゲーション」 1月6日放送

 

 

藤井聡太4段 愛用の 立体パズル キュボロについて 朝日新聞に取材協力しました

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, メディアでの紹介, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 01-06-2017

タグ: , , , , , , , , , , , ,

朝日新聞(全国)デジタル版に

取材協力をしました。

「藤井効果」止まらない 将棋教室盛況・愛用パズル品薄:朝日新聞デジタル

170526_デジタル朝日_blog

清々しい青年記者は

キュボロにも興味津々

しかし

一見しての複雑さに 手を出すのも遠慮がち

なので

170523_03

目の前で立体的な道をちょいちょいと作り

仕組みを説明

自分で道を作り、体験してもらいました。

もちろん

何故 脳科学的に将棋の強さに効果的なのか、その証明について

今回のブームの発端、そして動向について

日本初のキュボロ教室のコンセプトと取り組みについて話し、記事にしてもらいました。

170523_02

さすが 新聞記者も心は少年

キュボロをあっという間にマスター

これで、キュボロ・ファンを今日も一人増やすことができました。

170523_01

キュボロ教室について

 

キュボロが長期予約なので、キュボロ教室体験をプレゼントすることにしました。

刈谷校では5月27日にキュボロ教室を開講しました。

 

購入者が集まっている地域には、出前します。

東京はかなり予約者がいますので、知育玩具協会の銀座校を借りて

キュボロ教室を開講します。

その他の地域も教えに行きたいですね。

 

将棋史上最年少プロ棋士 藤井聡太さんを育てた立体パズルの秘密とは NHK名古屋放送局「ナビゲーション」 1月6日放送

 

キュボロ教室で 立体パズル キュボロをマスターしよう!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 四次元の立体パズル キュボロ, 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 18-05-2017

タグ: , , , , , , , , , , , ,

満員御礼で、キッズトイ1級講座が開講しました。

キッズトイ1級講座は、
今話題のキュボロをマスターし、わが子、わが孫に与えるスキルを学べるのです。
満員御礼

 

キッズトイ1級講座では
2・3歳のお子さんへの知育玩具のコンサルティング
子どもへのおもちゃの指導法を学びます

1級講座の楽しみは実習です。

 

17051404

藤井騎士の直観力を育てた知育玩具として、注目される
直観力を育てる
キュボロ実習

同じ課題に対して
答えの数は無限。自分の答えを模索します。

17051403

キュボロ・スタンダード、ベーシスでの教室が開講します

17051401

キュボロをマスターして自由自在な発想力を手に入れましょう

【キャンセル待ち受付中】【銀座校】5月25日(木)キュボロ教室

170525_キュボロ銀座

【キャンセル待ち受付中】【愛知県・刈谷】5月27日(土)キュボロ教室

170527_キュボロ刈谷

 

天才・藤井聡太棋士を育てた知育玩具 キュボロの教室を開講

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カルテット幼児教室, メディアでの紹介, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 13-05-2017

タグ: , , , , , , , , , , , ,

オーナー藤田です。

藤井聡太棋士が17連勝と連勝記録を伸ばし注目される中

「天才を育てた知育玩具」キュボロの予約分の発送が始まりました。

現在、2月予約を頂いた方から順次発送しています。

 

キュボロ社 キュボロ スタンダード

 

藤井棋士のような直観力が育つことが解明された(理化学研究所調査)ことで

今注目のキュボロ。

将棋史上最年少プロ棋士 藤井聡太さんを育てた立体パズルの秘密とは

実は、キュボロによって育った天才中学生は、藤井棋士だけではありません。

 

ところで何故 愛知県では。キュボロが普及しているのでしょう?

その秘密は

愛・地球博にあったのです

愛地球博02

キュボロはスイスを代表する玩具として

愛地球博03

↑ キュボロ社エッター社長がキュボロのオブジェを製作し

大人気だったスイス館の出口に設置されました

こうして

愛知県の多くの親子がキュボロに出合ったのです

我が子もその一人

愛地球博01

↑我が家の次男むっち

それ以来

cuboro02

ベーシスセット、ベーシスセット+クゴリーノヒットセット

クゴリーノヒット、クゴリーノ とフルラインナップで揃える

カルテットの体験コーナーには日々親子が訪れ

キュボロの面白さを体験し、購入し多くのファンが広がったのです。

 

ところで キュボロには

クゴリーノという、同じ玉の道でも、最初から最後まで全て見える道ができる

商品もあります。

キュボロ社 クゴリーノ

 

ところが、私がキュボロ社で学んできた教育メソッドでは、

クゴリーノからではなく

キュボロ・スタンダード(またはキュボロ・ベーシス)から子どもたちに体験させます。

 

一見、見えない道があるスタンダードは難しそうですが

3歳の子どもには、無理に見えない道を意識させないことから始めるのです。

 

 

大人が見える道を作り、玉を転がして

見える道を作るところを楽しませましょう。

 

見える道を1段で作って玉を転がす。

玉が落ちるパーツを加えて動きを体験させる。

 

 

続いて、見える道だけで高くしていく。

高いところから、低いところに落ちるところを体験させる。

 

見える玉の動き、落ちる動きの面白さを体験させてから

見えない道を体験させていくのです。

 

キュボロを楽しく理解していくことができます。

 

 

 

ピアノからはじめるか

おもちゃのピアノから始めるか 

 

それが、

キュボロからはじめるか

クゴリーノから始めるか の違いですね。

 

 

私は日本人で唯一

キュボロ社 独自の教育メソッドを学び

 

 

2014年から、キュボロのインストラクターを育成してきました。

 

 

 

キュボロは奥深い知育玩具です。

 

精度が極めて高く、手先と、集中力、思考力を使うので、日本人向けの知育玩具と言えるでしょう。

また

これからの小学校で求められる

論理的思考力や創造性、問題解決能力等の育成、すなわち プログラミング教育と

大学入試改革で求められる「思考力・判断力・表現力」を育てるのに最適の知育玩具です。

 

キュボロが広く知られるようになったので

待望のキュボロ教室を開講します。

東京周辺の購入者が多くいらっしゃるので、第1回は銀座開講

【銀座校】5月25日(木)キュボロ教室|一般社団法人 日本知育玩具協会

 

追ってカルテットでも開講します。

また子ども向け教室も開講します。

また、それ以外の地域の方向けには、インターネット教室も調査・開発中。

 

キュボロの計り知れない楽しさ、面白さを皆さんにお教えしていきたいと思います。

さらに、

只今ご予約の方向けに、教室1回受講クーポンプレゼントが決定!

ご予約の皆さまには、長らくお待たせして申し訳ありませんがもうしばらくお待ち下さい。

届いたら、必ず使いこなせるよう、キュボロ教室で楽しく体験しましょう。

 

キュボロで楽しく、天才的な直観力を育てましょう

 

【テレビ局各社様へ】

キュボロは、下記テレビ番組でお取り扱いいただきました。

NHK中部

★ナビゲーション

http://www4.nhk.or.jp/P2807/

フジテレビ
★ノンストップ
http://www.fujitv.co.jp/nonstop/
★白熱ライブ ビビット
http://www.tbs.co.jp/vivit2015/

テレビ朝日
★グッド!モーニング
http://www.tv-asahi.co.jp/goodmorning/

日本テレビ
★スッキリ!!
http://www.ntv.co.jp/sukkiri/

★ミヤネ屋
http://www.ytv.co.jp/miyaneya/

TBSテレビ
★サンデージャポン
http://www.tbs.co.jp/sunjapo/

大阪 読売テレビ
★ウェークアップ!プラス
http://www.ytv.co.jp/wakeup/

現在、数は限られておりますが報道向けに

キュボロスタンダード(商品)他を貸出用に用意しております。

商品貸出、遊び方指導など、お気軽にお問合わせください。

【東京・武蔵小金井】5月22日(月) 赤ちゃんとママ・パパのための魔法の読み聞かせ講座

0

Posted by 藤田篤 | Posted in おすすめ絵本, お知らせ, カルテット幼児教室, 今月のおススメ絵本, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 10-05-2017

タグ: , , , , , , , ,

「絵本が好きな子に育って欲しいけれど、どうすれば…?」
そんな悩みをお持ちのママ・パパへ

170522_main

赤ちゃんを絵本に集中させる読み聞かせは、読み方の上手下手ではないのです。

絵本の読み聞かせの 常識は 間違っているかもしれない

成長に沿った絵本選びの方法、赤ちゃんとママ・パパの心が響き合う、読み聞かせの方法をお伝えします!

 

昨年重版された

qt0001-09

子育てを感動にするおもちゃと絵本 から


・絵本の読み聞かせがいいって聞くけど、
どんな絵本を読んだらいいの?
・絵本を集中して聞いてくれなくて・・・
・どんな読み方をするのがいいか分からない

 

絵本の読み聞かせに対する
不安や疑問を完全に解決します

今までに、15万人以上の子どもたちを絵本好きにしてきた
魔法の読み聞かせメソッド!

ぜひ親子でご参加ください♪

東京での開講は、最初で 最後

幼児教室開講マイスターの研修のため、特別開講します。

 

お申込のページはコチラ→

 

この日は、午前中同じ会場で

カルテット幼児教室 武蔵小金井モデル校を開講します。

この幼児教室では、刈谷校と全く同じカリキュラムで

絵本、おもちゃ、昔伝えのわらべうたをお教えします。

日 時 : 2017年5月22日(月) 13:15~14:15

会 場 : 東京・武蔵小金井校
シェアする地域の教室CO-舎(コーシャ)  ⇒ JR中央線武蔵小金井駅南口徒歩3分

受講費 : 1,500 円 

対象 : 7ヶ月~18ヶ月のお子さんのママ・パパ

定 員 : 親子5組

講師 : 日本知育玩具協会 理事長 藤田 篤
(社)日本知育玩具協会®  理事長
木のおもちゃ・カルテット   オーナー

1966年青森県弘前市生まれ。北海道大学で発達心理学を学ぶ。 卒業後、大手繊維メーカーに勤務するが、絵本の読み聞かせを普及させたいと志し、退社。絵本の普及活動を始める。

「保育室崩壊」に直面していた保育士と共に、絵本で子どもを救いたいという思いから、保育園での読み聞かせ指導をはじめる。以来、15万人の子どもたちに読み聞かせを実践し、クラス全員が心を合わせて、想像力を伸ばす、「魔法の読み聞かせ」を指導を続けている。

一方、長男の誕生をきっかけに、「よいおもちゃとは、何か」の追求に目覚め、スイスやドイツのおもちゃと出会う。 E.H.エリクソンの精神分析理論に基づいて、おもちゃを与えるメソッドを開発し、子どもたちの想像力、コミュニケーション能力が飛躍的に伸びることが実証されるようになり、以来、講演、研修依頼が殺到。

2004年「おもちゃと絵本のカルテット」を愛知県刈谷市にオープン。同時に、児童精神科医・佐々木正美氏と共に「幸せな子育て」を拡げるための勉強会を主宰。

その傍ら、ドイツのおもちゃメーカー、や教育現場・保育現場への視察研修を実施。 国内では、市町村、幼稚園、保育園などから依頼される講演、研修は、毎年250件を越える。

著書「子育てを感動にするおもちゃと絵本」は読みやすく絵本とおもちゃの与え方を分かりやすく解説した子育ての手引書として、高く評価されている。二児の父。

著作:「子育てを感動にする – おもちゃと絵本」

 

■当日の持ち物
筆記用具

—————————————————————
【同日開催! カルテット幼児教室】

大人気の『カルテット幼児教室』は、
毎月1回、親子でご参加頂く教室です。
わらべうた、おもちゃ、絵本の3つのカリキュラムを使い
お子さんの成長を見守ります。

あなたの子育て人生を根本から変える幼児教室です。

日 時 / 2017年5月22日(月)
よちとこクラス   / 10:00~11:00
ぴょんぴょんクラス/ 11:15~12:15
受講費 / 2,000 円

◆ 対象年齢 ◆
よちとこクラス   / 2015年10月~2016年9月 生まれ
ぴょんぴょんクラス/ 2014年10月~2015年9月 生まれ

会 場 /  東京・武蔵小金井校
シェアする地域の教室CO-舎(コーシャ)  ⇒ JR中央線武蔵小金井駅南口徒歩3分

★カルテット幼児教室サイトはコチラ>>≫

 

折れない心を育てるストーリーキューブス フジテレビ【専門家100人のススメ】に協力

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, メディアでの紹介 | Posted on 01-04-2017

タグ: , , ,

フジテレビ企画 【専門家100人のススメ】

17040104

に協力しました

17040101

藤本美貴さんの疑問

本当に「子どもの頭がよくなるオモチャ」とは ・・・

の質問に応えてオススメしたのは

OHS-5001_02

ストーリーキューブス

OHS-5001

9つのストーリーキューブを振って、

でたイラストを繋げて1つのストーリーを作るゲームです。

ストーリーキューブスのいいところは

「何でも言ってごらん」なんです

新規事業にチャレンジする経営者に向いています ^^

ということで

劇団ひとりさんが、即興ストーリー作りに挑戦

ひとりさんは、どんなお話を作ったでしょう?

すぐに欲しい方はコチラ ↓

OHS-5001_02
ストーリーキューブス