防衛省様御用達 キッズパオ防衛省市ヶ谷保育園様への納品

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 保育室の積木・おもちゃ・環境 | Posted on 20-11-2018

タグ: , , , , , , ,

オーナーむっちパパ 藤田です

午前中の

カルテット幼児教室

東京武蔵小金井校での

2クラスの開講を終え、午後は納品

 

18111901

こちら東京都新宿区市ヶ谷、防衛省内にある

キッズパオ防衛省市ヶ谷保育園

 

18111902

元気に職員の皆さんのお子さんが生活しています。

市ヶ谷の防衛省の敷地は、広大なので
この保育園の子どもたち、お散歩には恵まれています。

省内は大人ばかり

お散歩の時の元気な子どもたちは、
職員皆さんに声をかけていただいて

「職員も子どもたちに癒されているんです」

とご担当者様。

特別に許可をいただいて、写真を掲載しています。

 

カルテットは一般のお客様向けにおもちゃを紹介、販売する傍

おもちゃ、遊具のオンリーワン企業として

日本国内のあらゆる法人

(国、県、市町村、特別行政法人、社会福祉法人、医療法人、企業内保育所、一部上場企業など企業主導型保育所)の

保育施設におもちゃ、遊具をお届けしています。

→カルテット保育事業部

hjb_sk535_150

オーナー藤田の講演「絵本とおもちゃ」@愛知子どもと本と文化の会さん

0

Posted by morikawa | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 18-11-2018

愛知子どもと本と文化の会さんより、講師にお招きいただき、
オーナー藤田が「子どもの創造力を育てる絵本とおもちゃ」と題しまして、
絵本のこと、読み聞かせのこと、そして良いおもちゃとは何か?
今子どもたちにとって必要とされている創造力の育て方について講演します。

日時: 12月2日(日) 13:30~16:15
場所: 刈谷市産業振興センター 603会議室
対象: おとなの方(※託児はありません)
料金: 1,200円(税込)
申込: 電話申込み
⇒愛知子どもと本と文化の会 事務局(佐藤様 090-6092-7968)

※事前予約が必要です。
※愛知子どもと本と文化の会の会員以外の方もご参加頂けます。

★3時間弱、絵本とおもちゃのことを 一度にたっぷりと 聴ける機会をお見逃しなく!
181202子どもの創造力を育てる
181202子どもの創造力を育てる_裏

●案内チラシ
●お申込み方法

 

3歳~オススメ!集中力が育つ・手先を使ったクリスマスプレゼント♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カルテットのクリスマス, スタッフ日記, 一押し♪おもちゃ, 店長のブログ | Posted on 18-11-2018

こんにちは、クミ店長です♪

 

11月も後半になり、最近ではクリスマスツリーのお問合せをいただくことも増えてきました(^^)

ツリーやアドベントカレンダーなど、クリスマス商品の人気が出てくると、クリスマスが近付いていることを実感します!

 

とは言っても、クリスマスはあと1カ月以上先…

まだプレゼントを決めていないサンタさんも多いのではないでしょうか?

 

そこで!今日は3歳~オススメ★

集中力が育つ・手先を使ったクリスマスプレゼントをご紹介します!(^^)!

 

ずばり!クレヨンを持てる様になる前からはじめられる、お絵描きセット

マグネットセット(大)

1歳から、2歳くらいの子どもは、まだクレヨンを上手には扱えませんが、

実は心の中には描きたいことがいっぱいあるんです!

 

このマグネットは
フレーベルの理論に基づいて、全てのパーツが 4センチ の倍数

積み木と同じく基尺がそろっているので、
ピタっと並び、心地いいのです♪

色は、赤、青、黄、緑、の原色。

子どもが自由に思いついたままに、描いていっても、
いつでも美しいアートな作品になるよう構成されていますよ♪

 

ボードをスライドさせると、中にマグネットが収納できるようになっていて、

お片付けも簡単♪

パーツがなくなる心配もありません(^^)

 

実店舗にあるマグネットセット(大)の見本では、毎日お子さん達が思い思いの作品を作ってくれています!

マグネット(大)

パーツをぴったり並べてお家を作ったり

 

ma140-2

ボードいっぱいに、カラフルな汽車を作ったり(^O^)

作品を作る喜び=達成感が得られ、手先を使うことにより、集中力も育ちます

 

私も以前、作品作りにチャレンジしてみました!

思いつくままにマグネットを並べるだけでも、不思議と作品が出来あがっている…なんてことも!

出来た作品を見て、何に見えるか考えてみても面白いですよ(*^_^*)

 

 

ぜひ、皆さんもマグネットでのお絵描きを楽しんでみてくださいっ♡

 

 

【カルテット幼児教室】11月第2金曜クラスを開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 17-11-2018

毎月大人気!の【カルテット幼児教室】

 

ご好評いただき、満席での開講です!

 

今月の、おもちゃのカリキュラムは 積木のおもちゃ 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

【 カルテット幼児教室 】 とは…

 

子どもの今に『じっくり』向き合う

子どもも お母さんも たのしい!幼児教室です♪

毎月1回、幼児教室に参加し、お子さんの成長を定点観測、「時間をあけて、同じ場所で、観察をし続ける」ことで、日々の成長がはっきりと目に見えます。

 

先生は、おもちゃ・絵本・わらべうたの専門家。(社)日本知育玩具協会の認定資格「ベビートイ・インストラクター®・マイスター資格」を所有!E.H.エリクソンのライフサイクル理論に基づく0・1歳児の発達段階を理解し、よいおもちゃと絵本の与え方を伝えています。

 

>>> 詳しくはコチラ(公式サイト)

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

前半 : よちよちクラス

 

youji_kariya_y

 

▼ 参加者の声を少しご紹介します♪

K.Rさん

前回の教室で学んだ事を、すぐ吸収できたので子どもの吸収力におどろいた。

 

Y.Rさん

お話し中も、いろいろなことに興味をもって動いていた。この教室の、いろいろなわらべうたや、おもちゃを教えてもらえ、何に子どもが興味をもつか知れるところが好きです。

 

T.Aさん

私も息子も知り合いがいなかったので、人に触れ合えてよかったです。楽しかったです。

つみ木はまだ触らせたことなかったけど、ふったりして興味をもっていたので、まだだと親が思ってもそんな事ないんだなと思いました。

 

 

—————————————————–

 

後半 : とことこクラス

youji_kariya_t

▼ 参加者の声を少しご紹介します♪

M.Hさん

最近、わらべうたをより楽しんでくれるようになった。先生の方をじっと見て手をたたいて喜んでいてうれしく思った。

この教室の、わらべうたや、おもちゃなど、繰り返し遊べるので、その都度成長を感じる事ができるところが好きです。

 

W.Iさん

子どものころが知りたいと思ったから通い始めました。こうしないといけない、より、こうしなくていい、といわれる事が安心します。

 

K.Mさん

愛のあるがまん、だまっておくことも大切だという事を思い出しながら日々の子育てをしたいと思いました。この教室の、その時期、その時期の疑問や不安を聞く事が出来、納得して解決できるところが好きです。

 

>>>>>>

 

月に1度の定点観測を続けることで、お子さんの成長がぐっと目に見えてきます。

 

発達にあわせた、おもちゃ・絵本・わらべうたで、お子さんの成長を見守っていきましょう。

 

6ヶ月~おすすめ!遊びの幅は無限大!?大人も楽しいプラステン!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カルテットのクリスマス, スタッフ日記, 一押し♪おもちゃ | Posted on 16-11-2018

タグ: , ,

こんにちは!スタッフの後藤です(*^^*)
カルテットの店内も、クリスマスのよそおいに様変わり♪
お店でお客様をお迎えしながら、毎日、自分自身がわくわくしています(笑)

さて、クリスマスに向けて、
新米サンタさんからのご相談も増えてきました。

「 子どもたちには、どんなクリスマスプレゼントがぴったりなんだろう? 」

そんなサンタさんに6ヶ月~幼児期まで、幅広い遊びを楽しめる
素敵なおもちゃをご紹介いたします♪

それは…ドイツ・ニック社のプラステン

プラステン

▼プラステンでの楽しい遊びをご紹介♪

ボリュームたっぷりのひも通しやペグさし…
プラステン_ひも通し
まりえちゃんペグさし_プラステン

ごっこ遊びに構成遊び!
プラステン_ままごと
プラステン_構成遊び

付属の色サイコロと数サイコロで、ゲームにも早変わり♪
ゲーム_プラステン

木製の円形ピースは、全5色でそれぞれ10個ずつ入っているので、
色の概念、数の概念も自然と身についていきます。

冒頭で、 ” 6ヶ月~幼児期まで ” といいましたが、
幼児期をとうに過ぎた私も、実はプラステンが大好き♪

お気に入りはプラステンでの積木遊び!
プラステン_積木
積み方やバランスを試行錯誤するのが楽しく、つい真剣に…
これが意外と難しいんです!

親子と一緒になって挑戦してみると
お互いに新たな発見があるかもしれません♪

3歳~も、小学生にもおすすめ! 想像力・創造力を育てる積木遊び  補充用積木(小)/ウール・レンガ積木

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カルテットのクリスマス, スタッフ日記, 一押し♪おもちゃ | Posted on 15-11-2018

こんにちは、スタッフ岡本です♪

 

カルテットのお店もクリスマスのよそおいになり、
ディスプレイにはクリスマスツリーが並んでいます。
子どもたちもサンタさんに今年は何をお願いしようかと悩みはじめる頃でしょう(^^)

 

さて、全国のサンタさん、
きれいに面取りがされ、白木の木目が美しい、
96ピース入りの積木、
「ウール・レンガ積木」はいかがでしょうか?

 

補充用積木(小)/ウール・レンガ積木 ベーシック 白木|デュシマ社(ドイツ)
03301305_5156647f010c4

 

「積木は持っている」

「以前与えた積木では遊んでくれなかった」

「もう小学生だし」

というお声も聞こえそうです。

 

かく言う我が家も、小学生の娘(小4)が
まだ保育園児の時に、この積木を購入し
実は長い間、おもちゃの棚に陳列したまま
出番がございませんでした・・・

 

でも、我が家では、
10年前に5cm基尺の「キュボロ スタンダード」
8年前に5cm基尺の積木「ネフスピール」
活躍中でした。

IMG_6859

 

さらに遊びを広げる為に、
一緒に遊べる積木を・・・を考えて、
シンプルなレンガ型で、
数が多く、
木箱入りである、
3.3cm基尺の積木「ウール・レンガ積木」をお迎えしたのです。

 

03301305_5156647f010c4

↑ ウール・レンガ積木

 

今まで遊んでいた積木の大きさと変わり、
娘はなかなかこの積木を手にしようとしませんでした。

 

長く長く、おもちゃ棚に放置されていましたが
いつでも手に取れる位置に置いてありました。

 

それが、算数が難しいな~とぼやくようになった
小学生3年生のころから、
急にこの「ウール・レンガ積木」を手に取るようになったのです。

 

積んで高さを確かめたり、
家を作って、ドールハウス用人形を飾ってみたり。
黙々と、ひとりで積木で遊び、
気が付いたら、部屋全体に彼女の想像の世界が広がっていました。

 

子どもはひとりの世界に没頭して、遊ぶことがあります。
遊びを通して、心を落ち着かせていることがあります。

 

「遊ばなかったから」という理由で
子どもの手に届かない場所に片付けてしまったり、
譲ってしまわずに、大事に、いつでも遊べる環境を作ってあげて
お子さんが手に取るまで、待って頂きたいと思います。

 

すぐ遊ぶお子さんもいれば、
私の娘のように、何年も経って小学生になってから遊ぶお子さんもいます。
質の良いおもちゃは、子どもの遊びを裏切りません。
子どもの遊びたい気持ちに十分応えてくれます。

 

ぜひ、積木を選ぶ際には、
質の良い積木を選んであげてくださいね♪

よいおもちゃを保育で生かすには

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座 | Posted on 13-11-2018

タグ: , , , , , , ,

オーナーむっちパパ藤田です。

東京大田区の保育園で

ネフの積木の研修会をしました。

18111004

幼稚園も保育園も、どんなおもちゃをお部屋で使うか

決められているわけではないので

木のおもちゃを使おう という幼稚園、保育園は決して多くはありません。

ましてネフの積木をこんなに子どもに与えている

保育園はなかなかないでしょう。

 

でも、保育園にはやむをえない理由があるのです。

よいおもちゃでも

保育士が遊べない

子どもがどんな風に遊ぶのか分からない

どんな力が身に付くのか分からない

大事にしてもらえない

仕方ないですよね。

でも、解決する方法が、このネフの積木の保育研修。

 

今回の研修は、その心配を2時間で全て解決する

保育士さん皆さんが参加しての

ネフの積木の保育園での使い方の研修

 

18111003

世界で最初に積木を子どもに与えたのは、

フリードリヒ・フレーベル

キンダーガルテン=幼稚園を世界で最初に作った

ドイツの教育学者です。

遊びを通して学ばせることが積木の目的だったのです。

保育指針が2018年改定され

保育における「教育」の重要性が明確になり

積木はなくてはならない保育の材料として

注目されているのです。

 

2時間の園内研修で全ての積木の疑問を解決し

保育士が

18111002

ネフの積木を自信をもって

与えられるようになるカリキュラム

18111001

今日から自信をもって

子どもたちを温かく見守ってくれていることでしょう。

 

ネフの積木を見てみる

積木購入者には、

今回の研修内容を含む

積木ショーのフルコースを存分にごらん頂けます。

1609tumiki

⇒ネフの積木ショーの動画配信

◆キュボロ教室◆ 11月3日(土)に開講したNHK文化センター西宮教室の様子をご紹介!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ | Posted on 09-11-2018

タグ: , , , , ,

こんにちは、カルテットスタッフの岩間です♪
先日開講した、大人も子どもも引き込まれる
「キュボロ教室」の様子をご紹介します(*^^*)!

今回開講されたのは兵庫県。
NHK文化センター西宮教室さんにご依頼を頂き、開講となりました。

1

若き天才棋士・藤井聡太さんが
幼少期に遊んでいたことで注目を集めている キュボロ!
きちんと遊び込むことで、脳を鍛え、
発想力、直観力、集中力、創造力を育む事ができます。

 

そんなキュボロ教室、
今回は2クラスの開講を行いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
脳を鍛える玉の道「キュボロ」に挑戦!
① 3~7歳  親子受講コース
② 8歳~大人 1名受講コース
ーーーーーーーーーーーーーーーー

教室のカリキュラムは
講師の藤田が本場スイスで学んだ指導法を
日本の子どもたち向けにカスタマイズして構成されたもの。

 

キュボロを120%楽しむための秘訣がぎゅっと詰まっているので
楽しみながら三次元での構成力や論理的思考、集中力が育つのです。

 

▼みなさん、素敵な道を創造しています!

2

3

楽しむことで脳を鍛え、
学びを深めていくことができるなんて
とても素敵なおもちゃですね♪

 

その他の
キュボロ教室開講の様子はこちら
⇒【 KITTE東京中央郵便局 の様子
⇒【 東京青山 NHKカルチャースクールの様子

【初出店】松屋銀座本店とのコラボが決定!

0

Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ | Posted on 09-11-2018

こんにちは!カルテットの藤田勇です。

 

この度、東京・銀座にあります

老舗百貨店「松屋銀座本店」さまよりお話を頂き、

12月に開催されるイベントに

出店させて頂くことになりました!

 

今回は、人気急上昇中の「ドイツゲーム」を中心に、

体験講座や販売などを企画しています。

写真 2017-05-05 15 55 47

 

 

イベントの詳細は来る11月28日(水)に

松屋銀座ホームページにアップされる予定です。

 

▼松屋銀座ホームページ

http://www.matsuya.com/m_ginza/

 

改めて、こちらのブログでもご案内させて頂きますので、

どうぞお楽しみに!

 

0歳〜おすすめ!好奇心いっぱいの赤ちゃんも大満足なラトルをご紹介♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カルテットのクリスマス, スタッフ日記, 一押し♪おもちゃ | Posted on 08-11-2018

タグ: , , , , , ,

こんにちは(^^)
スタッフの岩間です♪

 

カルテットのお店もすっかりクリスマスのよそおいに。

ディスプレイにはクリスマスツリーも並んでいますよ♪

子どもたちもサンタさんに今年は何をお願いしようかと悩みはじめる頃でしょう(^^)

 


さて、今日は赤ちゃんに与えたいラトルについてご紹介します。

ラトルってたくさん種類がありますよね。
どれを与えたら良いのか悩むことも多いはず。
成長に合わせてオススメのラトルをまとめました!

 

まずは、世界で一番軽い!生まれてすぐから遊べる
【 リングリィリング 】

x_40-1

赤ちゃんに持ちやすい形で、
重さが約20gと、とっても軽く作られています。
振った時に4つのリングが出す軽やかな音は赤ちゃんを惹きつけますよ♪

カルテットのお店では
普段あまりラトルで遊んでくれないお子さんが
見本のリングリィリングを気に入って離さない!なんてシーンも見かけます(^^)

 

 

次に、自分で振るなら3ヶ月くらいから!
ぶんぶん叩けて舐めても安心なおしゃぶり
【 ティキ 】

日本の赤ちゃんの手に合わせて作られたティキは

シンナー塗料を使わず、なめても安心なおしゃぶり。

自分で持てるようになるのは3ヶ月くらいからなので
初めは大人が話しかけながら振って見せ、木の音色を聞かせてあげてください♪

 

 

最後に、ハイハイの力がつく!7ヶ月くらいから与えたい
【 ドリオ 】

img10021891019
ぶどうの房をモチーフにしたカラフルなデザインが魅力です。

ティキの倍の重みがあるので、赤ちゃんが持って遊べるまでは、
大人の人が赤ちゃんに話しかけながら振って、
木の音色を聞かせてあげるのもいいですね。

頑張って振ろうとするその動きが

ハイハイに繋がっていきます。

 

どのラトルも
塗料にはシンナーを使っていないので、舐めても安心。
初めて与えるにはもってこいのおもちゃです♪