藤井四段が3歳から遊んだ キュボロ が育てる力 テレビ朝日モーニングショーに協力

0

Posted by 藤田篤 | Posted in メディアでの紹介, 四次元の立体パズル キュボロ, 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 26-06-2017

タグ: , , , , , , , , , ,

6月26日放送

テレビ朝日モーニングショーに協力させていただきました。

藤井四段が3歳から遊んで
将棋の直観力を養ったとして
注目を集めている

スイス製立体パズル・キュボロ

スクリーンショット 2017-06-27 07.34.19

 

5cmの立方体の同じ大きさのパーツですが
上を玉が通り、中を通り、下を通る
12種類のパーツを使い分けて
子どもたちは上手に遊んで、集中力、直観力、論理性が養われていきます。

rp_o1064080213936107596.jpg

↑キュボロスタンダード

 

 

一見難しそうですが、

見える道を組み合わせれば それで出来上がり

とても簡単。

スクリーンショット 2017-06-27 07.31.01

 

だから、3歳から始められるのです。

自分が理解できる程度に作ればよいので、

達成感を味わい楽しみながら、自信が持てるようになります。

道が繋がるので、

小さな子どもでも 納得できるんですね。

 

スイスでは、教材として小学校の授業に取り入れられているほど。

ですから
19429758_1353199851423782_5346835126511877379_n

小学校、中学校からでも、大人になってからでも、いつからはじめても楽しいのです。

キュボロで遊ぶことによって

日本の子どもたちの能力が、全般に高まってくれれば、と願っています。

 

さて

 

将棋とキュボロ

全く違うように見えるけれど、実は

お互いに密接に関連しているのです。

将棋史上最年少プロ棋士 藤井聡太さんを育てた立体パズルの秘密とは NHK名古屋放送局「ナビゲーション」 1月6日放送

 

先にご予約のお客様には、順次キュボロをお届けいしています。

→ Cuboro(キュボロ/クボロ)社スタンダードが入荷しました♪

キュボロが届いたら、

楽しくキュボロをマスターしましょう。

【キャンセル待ち受付中】【東京・武蔵小金井】 7月10日(月)キュボロ教室

06241320_594de897cabaf

 

【キャンセル待ち受付中】【愛知県・刈谷】7月15日(土)キュボロ教室

06252045_594fa252714ae

 

ウォルドルフ人形教室 1日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 25-06-2017

こんにちは、クミ店長です。

 

本日のカルテット店内では

恒例、「ウォルドルフ人形」 教室の1日目が開催(^^)

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形は、

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です

 

今回の参加者は4名♪

皆さん、お人形作りに初挑戦です

 

Kさんは、『ウォルドルフ人形講習会に参加したい!』という思いからフレンド会員にご登録くださり、今回念願叶ってのご参加(*^_^*)

むっちママの説明にくぎづけです!

IMG_9690

IMG_9685

頭部が徐々に出来上がってきました

肌色ジャージーをかぶせると、グッとお人形らしくなるんですよ~(^O^)

 

ウォルドルフ人形を作るにあたって1番緊張するのは、目を刺繍するところ!

『どんな目にしようかな~?』と、アトリエノートⅤを熟読中?!

IMG_9693

 

ここからどんなかわいいお人形が誕生するのでしょうか?

来週の完成を、お楽しみに~♪

 

 

あなたも、ウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

ウォルドルフ人形

Yahoo!ジャパンニュース掲載!スポーツ報知に取材協力 「注文殺到7か月待ち!『28連勝』藤井聡太四段・・・

0

Posted by 藤田篤 | Posted in メディアでの紹介, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 25-06-2017

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

報知新聞さんからのご相談を頂き

藤井四段が愛用したとして注目されているキュボロについて

詳しくお話しました。

注文殺到7か月待ち!「28連勝」藤井聡太四段の「読み」養った?スイス生まれの立体パズル

hl

 

キュボロと、将棋とは一見すると、全く違います。

将棋は、平面の盤面の上で対局し、相手の駒の動きに応じて

自分の王を守り、相手の王を取る

のに対し

キュボロは

一つ一つが5cmの立方体のブナの積み木

12種類のパーツの組み合わせで、

1本の玉の道を完成させる立体パズル。

rp_o1064080213936107596.jpg

↑キュボロスタンダード

全く違うように見えるけれど、実は

お互いに密接に関連しているのです。

将棋史上最年少プロ棋士 藤井聡太さんを育てた立体パズルの秘密とは NHK名古屋放送局「ナビゲーション」 1月6日放送

 

大人は苦手に感じるけれど

3歳、5歳の子どもは先入観がない分、直感的に理解して遊び始めます。

むしろ大人が 「難しく思い込む」 ことが子どもにとってマイナスになります。

のびのび遊ばせてあげること。

 

 

お待ちいただく間に、

キュボロが届いたら、すぐにキュボロで楽しく遊び始められるよう

インターネット体験版 キュボロ教室を提供したいと思います。

もう少々お待ちください。

 

 

6月の積木ショーを開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 24-06-2017

こんにちは、クミ店長です♪

 

今日のカルテットのイベントは、

積木博士ことオーナーむっちパパによる、ネフの積木ショーでした♪

 

▼あれ?ネフスピールが崩れているぞ?!

お母さんたちも博士のショーに夢中です(*^_^*)

IMG_9622

IMG_9627

▲赤色のグラデーションがとっても美しいキュービックス

斜めに積むことも出来るので、思いもよらない形が出来上がることも!

 

▼博士、ネフスピールとアングーラで、どうやらクリスマスの時期によく見る、あるものを作っている様子…

一体何が出来るのかな?

ネフの積木は、組み合わせて遊ぶことで、もっと積木の世界が広がります(^O^)

IMG_9650

IMG_9655

最後はみんなで記念撮影♪

本日もたくさんのお客さまにご参加いただきました!

 

 

積木ショーがおわったら、積木との自由時間♪

積木ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ

お家での遊びに活かして下さい♪

 

 

子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう

積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!

毎月開催なので、ぜひご参加くださいね♪

 

 

積木ショーは、毎月無料で開催♪
そして店内には、常時ネフの積木の見本があります
あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

第1回『ウォルドルフ人形大好きさん集合~!』開催しましたっ♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 店長のブログ, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 23-06-2017

こんにちは、クミ店長です♪

今日は、第1回『ウォルドルフ人形大好きさん集合~!』の開催日でした(^^)

朝からたくさんのかわいいウォルドルフ人形がカルテットに大集合!

IMG_7694

 

以下、むっちママからのコメントです!

あひる

これまでにお人形作りをご一緒した方々に集まっていただき、それぞれのご家庭でのお子さんとお人形とのエピソードを聞かせてもらいました♫

お裁縫に苦手意識の強かった真理子さんは、なんと、今朝生まれたばかり!のヴェロアの赤ちゃんも連れてきてくれました。

4歳の娘さんにはC体の「ひらり」ちゃんを作ってあげたので、ヴェロアの赤ちゃんはこれから2歳2ヶ月の息子くんが可愛がってくれる予感…♡

同じくお裁縫が苦手で…と言いながらも、かわいい子を生んだ綾さん。

その後すぐに本物の赤ちゃんを産んでお兄ちゃんになった息子くんは、お母さんと一緒にお人形の「りんちゃん」の髪を櫛でといてあげたり、靴を履かせてあげたりするそう。

すでに4人!生んでいる聡美さんは、我が家と同じく息子くんが2人。

最初に作ってあげたヴェロアの赤ちゃん=「こたつくん」を1歳6ヶ月の下の息子くんがヨレヨレになるほど可愛がっているお話をしてくれました!

女の子が欲しくて、自分用に女の子「はるちゃん」も作ったのだそう♫

その気持ち、私もよくわかります。

ちなみにうちの女の子は「うららちゃん」。

 

それぞれ、名前をつけてもらって、家族の一員として可愛がられ、時には、忘れられたり⁉︎いじめられたり⁉︎しながらも一緒に過ごしている様子を垣間見ることができて、嬉しいひとときでした(*^^*)

IMG_7678-(1)

みなさん、むっちママとの久しぶりの再会にこの笑顔(*^_^*)

ウォルドルフトークに花を咲かせていました♪

 

ウォルドルフ人形と、お子さんとの2ショット(3ショットも!)もパシャリ♡

IMG_7664

 

IMG_7668

カメラを向けると、2人とも少し照れた様子でした(^^)

これからも、ウォルドルフ人形と一緒にたくさん遊んで、いっぱい思い出を作ってね

今後のエピソードも、お待ちしております!

 

今回好評だったので、今後も『ウォルドルフ人形大好きさん集合~!』を開催予定★

詳しい日程が決まり次第、ブログでお知らせします(^O^)

お楽しみに~♡

ブロックおもちゃで遊ぼう! 中日こどもウィークリーに取材協力

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座, メディアでの紹介 | Posted on 23-06-2017

ブロックおもちゃで盛り上がる名古屋!

という企画で

中日こどもウィークリーに取材協力しました。

掲載号_表紙

ブロック玩具は、小学生、中学生に特におススメ。

読者の皆さんには 私からのアドバイス

中日こども_コメントコピー

 

中日新聞本社で、まなぶう くんに遭遇

まなぶぅ

モデルさんや記者さんと一緒に遊びながら

中日こどもウィークリー mini

 

楽しく紙面作りに協力しました

紹介したのは

ラキュー

38-1-1

ジオフィックス

IE-20_02 (1)

 

カプラ

ips-k100futa

キュボロ

j6-3

アンカー積木

img10024935957

小学校高学年、中学生荷の時期は

文化的価値の高いおもちゃにじっくり向き合う時期。

これらの質が高いおもちゃを自分から欲しいというなら

是非、十分に提供してあげましょう。

 

みんな大好き!シャボン玉パーティー♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 18-06-2017

こんにちは、クミ店長です♪

今日はシャボン玉パーティーを開催しましたっ

 

こちら愛知県は、今にも雨が降り出しそうなどんよりなお天気☁…

ですが、今日みたいな湿度が高い日こそ、絶好のシャボン玉日和なのです(^^)

 

汽車の形をした【バブルロコ】からは、たくさんのシャボン玉が!

汽車が大好きなあっくん(2歳)、とっても素敵な笑顔(^O^)

IMG_9525

 

みくちゃん(4歳)は、お母さんが作ったシャボン玉をキャッチしようとジャンプしたり、手を伸ばして楽しんでいました(*^_^*)

上手くキャッチ出来たかな?

IMG_9564

 

ゆうちゃん(2歳)は、【ダブルリング】で大きなシャボン玉作りに挑戦中!

「出来たよ~!」と私に見せてくれました(^^)

IMG_9567

 

本日の参加者の中で、1番お姉ちゃんだったまこちゃん(5歳)

【パイプシャボン】でちょっと一服?

IMG_9531

 

シャボン玉パーティーは、お父さん、お母さんも一緒になって楽しんでもらうためのイベント!

みんなで童心にかえって、楽しみましたよ(^O^)

IMG_9570

 

最後はみんなで記念撮影♪

お気に入りのシャボン玉と一緒にパシャリ(^O^)

IMG_9612

お家でもたくさんシャボン玉で遊んでくださいねっ

 

そして今日は父の日!

お子さんからお父さんに、ハーブティーのプレゼントをしてもらいました!

「どうぞ♡」と日頃の感謝とともに手渡されたハーブティーに、お父さんもこの笑顔(^^)

IMG_9617

ハーブティーが、日々の疲れを癒し、明日からの元気の源となってくれますように…♡

【東京】7月の開催のお知らせ【カルテット幼児教室】

0

Posted by morikawa | Posted in お知らせ, カルテット幼児教室 | Posted on 17-06-2017

毎月大人気!の【カルテット幼児教室】

7月の開催予定をお知らせいたします♪

カルテット幼児教室 【武蔵小金井モデル校】
会場 : 武蔵小金井教室
シェアする地域の教室CO-舎(コーシャ)
東京都小金井市本町1丁目6 エクセレンス小金井
⇒ JR中央線武蔵小金井駅南口徒歩3分

定員 : 親子5組

 

【7月10日(月)】

② 10:00~11:00 ぴょんぴょんクラス

対象: 2014年10月~2015年9月 生まれ

② 11:15~12:15 よちよちとことこクラス

対象: 2015年10月~2016年3月 生まれ

 

カルテット幼児教室 【武蔵小金井モデル校】
お申込みはコチラ ⇒お申込みフォーム

⇒カルテット幼児教室について詳しくはコチラ

 

 

参加しませんか? 6月のネフの積木ショー

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント | Posted on 16-06-2017

スイス ネフ社の個性的な積木をご紹介する

「ネフの積木ショー」 by積木博士

 

 

【参加無料】 毎回大人気!(^◇^)

 

“子どもにどんな積木選んだらいいの?” “積木を買ったけど、どう遊んでいいのか分からない”

そんなお父さん、お母さんは是非ご参加下さい!!

積木ショーの後には、実際に手に取って遊んでいただけますよっ

 

今月の開催は ★ 6月24日(土) 11:00~ ★

ご予約はお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

 

IMG_9165

こちらは前回の積木ショーの様子↓

⇒ 詳しくはブログをチェック!

 

小さなお子さんはもちろん、小学生・中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんも楽しめます♪

ご家族でご参加くださいね(^^)

(定員:親子5組)
ご予約はお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

 


 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

【愛知】7月の開催のお知らせ【カルテット幼児教室】

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, カルテット幼児教室 | Posted on 15-06-2017

毎月大人気!の【カルテット幼児教室】

7月の開催予定をお知らせいたします♪

 

DSC00277

 

 

会場 : 日本知育玩具協会 刈谷校
愛知県刈谷市相生町1丁目1-6 ⇒ 刈谷駅から徒歩3分

定員 : 親子5組

 

【7月7日(金)】

① 10:45~11:45 よちよち・とことこクラス  ★残席:1組
対象: 2016年4月~2016年9月 生まれ
対象: 2015年10月~2016年3月 生まれ

 

【7月24日(月)】

 9:20~10:20 よちよちクラス

対象: 2016年4月~2016年9月 生まれ

② 10:45~11:45 ぴょんぴょんクラス  ★満員(キャンセル待ち受付中)

対象: 2014年10月~2015年9月 生まれ

 

 

お申込みはコチラ ⇒お申込みフォーム

⇒カルテット幼児教室について詳しくはコチラ

 

1609008DSC00124DSC00094